まったり もったり ふにゃふにゃ通信

日々の出来事・グチやらをダラッと書いてますー。
画像・文章の無断転載はお控えいただけますようお願いいたしますです。

こんな年の瀬に 小ネタかよ

2018-12-31 | 日記

 どもです。
後 数時間で新年だと ゆーのに やり残した感もありますので、更新いたしますですよ。

でも、そんなに時間も無いので小ネタなど。
と ゆーわけで 又 表題が 映画のタイトルのパクリ風とゆー。

いつもより短くはありますが、よろしくお願いいたします。

*  *  *  *  *

年末の大掃除は 殆ど旦那が しておりました。
窓とか 換気扇とか ベランダとか。
それに加え、今 旦那のお母さんが 具合悪くて 12月から再入院しているので、
旦那は病院に行ったり(毎日顔出してる)、週末は 自分の実家に一人残っている
お父さんの面倒見に行ったり 年末に限らずやけど ここ最近 かなり忙しそぉでありました。

私は 殆ど お手伝いしておらず 申し訳ない・・・

旦那不在時に 簡単なご飯を・・・と カップ麺を食べよぉと思い、久々にU.F.Oを作ろうとしたら
 1、2番をすっ飛ばして いきなりウッカリ3番のところはがしちゃって
自分でも ビックリしちゃったですよ。

 「熱湯を注ぐ前はうまくはがれません」って書いてるのに めっちゃキレイにはがれたし、それにもビックリ。
 当然こっちを先に開けるのが正しい。

この日の記事に 大阪のカップヌードルミュージアムに行った記事書いてて 昔のU.F.Oの画像もあるけど

 プラスチック蓋世代やったからさぁ。イマイチ仕様がわからんのよ。
イヤ 読めばわかるんやけどさ。

お湯切る時も 紙の蓋やから アチチってなっちゃって 綺麗にお湯切り出来てなかったみたいで
ちょっと麺も水っぽかったかな。一つ前の記事のモスの話しに続いて回顧主義?
昔のU.F.Oの方が美味くなかったけ?  と 思うのでありました。
本当は 今の方が改良されて美味しいのかもやけど 色々な思い出補正ってやつですかね。

でも 昔のU.F.Oの宣伝 マイケル富岡が 揚げ玉ボンバーッッ って やってたやん。
今のU.F.Oって揚げ玉無いやん。昔はあったんやったら 昔の方が優れてるんちゃう?
それとも 揚げ玉って自分で家のをセルフで入れろよ ってことやったんかなと 
その辺の昔のU.F.Oの事 覚えて無くてわかりませぬわー。
又 カップヌードルミュージアムに行って 勉強してこねばな。

後 その数日前にも インスタントラーメン作ったんやけど(ここ数日そんなんばっかり食べとる)
 こちらは袋ラーメン。
 これめっちゃ便利やね。ダイソーで買ってん。
温泉卵作るやつ。この中に卵を割って黄身に数か所穴開けて かぶるくらい水入れてレンジで一分くらいチンするの。
余分な水気は切って出来上がり。

うちにも あんまり使ってない 下画像の 温玉が出来る機械? があるんやけど
 卵をいれてお湯を注いで20分くらい待つやつ。

でもいざ割ってみたら 意外と殆ど生卵やったり 時間がかかる割に加減が難しいのであります。

その点レンジで出来るのは1分やし 出来具合が見えるしいいなぁと思うのでありましたよ。

まぁ 世間の皆様が温玉をそんなに作る機会があるかどぉかっちゅーところでもありますがねー。どぉでしょー。

*  *  *  *  *

厚あげのハナシ


 こないだ行ったスーパーで 20%引きより半額の値段の方が
高い厚あげを発見。ほっといたら ええんやけど、そーゆーの見ると つい おかしいですよ って お店の人に
言いたくなる人なので
 これー 20%引きより 半額の値段の方が高いんですけどー・・・ って ついゆーてしまう。

そんなん聞くとゆーことは、買う気があるんだなと思われるわけで、お店の方も
 あっ 訂正しますねー。ハイ 貼り直しいたしましたー  って 言って 渡されるので(当たり前やー)
ただ 単に 値段おかしいよーって 言いたかっただけなのに この日は厚あげを2パック買って帰ったのでありましたよ。

*  *  *  *  *

珍しい豆腐

今 お豆腐の種類いっぱいあるよね。
スッキリで 相模屋さんの特集もしてたの見て すごいなぁって思ったもん。
で、この画像のは 相模屋さんじゃないけど すごいなっと思ったので載せてみるですよ。
 メープルバター風ごま豆腐やって。
これは 醤油とかはかけず、そのまま食べるんかなぁ デザートみたいなんかなぁと思うところでありましたよ。

*  *  *  *  *

スタイル頑張りたい

レコード大賞のピンクレディーを見て 顔は寄ると ちょっとやっぱり歳を取ったなぁって思うけど
スタイル 凄いと思って。
 踊りも歌も頑張ってるし 
 私も もう少し頑張らねば と 思うのでありました。
来年こそ? 後 数時間後には生まれ変われる か?

*  *  *  *  *

なぜかスペイン語

私は何回か書きましたが、大学でスペイン語専攻やったわけなんですが、卒業してから一度たりとも それが役に立ったことが無い。
志摩スペイン村に行った時に 何かしら役に立つかなと思ったけど、全くそんなことは無かったし。
キョンが誕生日の日に 行った時に お誕生日おめでとうって スペイン語でスタッフさんに言われた時
「フェリス クンプレアニョス」ってゆーたんやで。知ってんで。 くらい ちょっと家族に得意気にゆーたくらい。

今迄二十年 使わんかったんやから 多分 これからも使うことは無いんやろうし 
まぁ もはや ほぼほぼ わからんわな と 思うわけでありますが 最近精神やられたりしたせいか
何を思ったか セーラームーンのムーンライト伝説をスペイン語で覚えて歌えるよぉになりましたですよ。1番だけやけど。
Sailor Moon / Luz de luna (cover) 
 

覚えて どぉするつもりなんやろねー。自分でもよぉわからんですわ。

折角なので もしか ワタシを見かけることがあれば、
 スペイン語でムーンライト伝説を歌ってー と お声がけくださいませ。歌いますですよ。

でもって あても無く 何か勉強してみよぉシリーズで エヴァンゲリオンの「残酷な天使のテーゼ」もスペイン語で歌えるよぉになろぉと
Neon Genesis Evangelion OP - "A Cruel Angel's Thesis" ESPAÑOL (FANDUB FULL)
これも ちょっと練習中。

覚えたところで 何にもならないだろうなと思いつつ やる そんなことが皆様にもあるのでしょぉか。

 まぁ 無駄なことを無駄だと思いつつ、勉強する自分も いいもんだ と 何となく前向きに考えて
後一時間後の来年も 頑張っていきたいと思いますですよ。

 では では またー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネコは 全てを解決しない・・・

2018-12-26 | 日記

 一つ前の記事にも書きましたが・・・

私は 白髪も増え、しわも増え・・・老いさらばえていた・・・
イヤ 「老いさらばえる」という語句には「年老いて やせ衰える」の意があるよぉだから
その表現は 当てはまらないのであろう。
正しくは、ワタシは ただただ 老いて 太っていた。

そんな私は クリスマスの金曜日の夕刻 ドラッグストアで “それ” を ジッと見ていた。
多分 物欲しげに・・・ 何なら悲し気に 見ていたのかも知れない。

そんな姿を憐れんでか 世話好きの店員がやってきた。
ワタシが金に困ってる感じも醸し出していたのであろう。

10%引きのクーポンを差し出して

 おみゃーさん 金に困ってるなら それを使えばええがや。
そんなに それが欲しけりゃ― 何なら ポイントも3000円分くらいつけたるでー (セリフはウソっす。ニュアンス)
とゆー オファーをしてきたので

実際 金に困っているワタシは(給料日なのに 既にカネコマ) 
 カ・カードは 使えるずらか?  おら・・・金もっでなぐて・・・ (ニュアンスです) 
と 聞いて 買って来たのでありました。

そんなワタシが買った代物は コレー。

雑誌で ビフォア アフターもあって 若返ってたからさー。1位くらいやったしー。(すぐ騙されるヤツ)
 何か 定価は8424円なんやけど、割引で7581円になって
獲得ポイントが計2700円分やから お得やと思う。

しかも、おまけをドカドカつけてくれて そんなにええんか?  と 思うほど。
買ったのは 上記のリンクルクリーム一個やで。

それを踏まえて 以下の画像を見ておくんなまし。

ドラッグストアから貰って帰って来たもの。紙袋いっぱい。

■ リンクルクリーム (買ったもの これだけ)
おまけ
★ ブランケット
★ エリクシールのコットン
★ HAKUの化粧水・乳液(五回分)
★ ジョンソンボディケアのミネラルローション
★ 資生堂のコラーゲンゼリー二個
★ アンゴラ混ソックス三足

でありました。

こうして見ると 高い美容液もお得な気がしてきますな。

でも こーゆーオマケをつけてくれるのは店員さんにもよると思う。
ワタシは 一生カノジョについていこう(大袈裟) と 思ったのでありました。

まぁ おまけがいらない人もいるでしょうけどね。
前は資生堂のHAKU買った時 日傘くれたけど、ソッコー壊れたし。

そんなわけで 美容液のオマケすげーっっと 思ったハナシなのでありました。
バレたら 怒られるんちゃうか? とか思ってしまったですよ。

*  *  *  *  *

さて 年末。やたら めったら 行事も色々ありますね。
小中学生の懇談、忘年会、クリスマス などなど。

◆ まずは中学校本部役員の忘年会。

今年は近場で もぉ 二次会なども無く、さらっと食べて帰って来ました。


飲み放題で3500円。みんな安いねとゆーとりました。まぁ 相変わらず食べ過ぎました。

★ 中学の三者懇談。

キョンは 相変わらずゲームキチガイで やられてるので 旦那がこれを証拠に持って行けとゆーて
LINEで画像を送られたのを先生に報告しましたですよ。
 一日の平均ゲーム時間6時間超え・・
学校に行って部活から帰って来て18時。週三は塾があって帰宅が21時やとゆーのに どこから6時間を捻出してるのか。
先生も 不思議に思っておられましたですよ。
 まぁ 土日ですね。もぉ 起きてる時間 ずっとゲームやから。

成績は・・・理科だけ5で 後は4と3。まぁ こんな調子やと これからは3が増えてきちゃうかもよな感じですよ。
もぉすぐ受験生やのにね。個人的には 凡庸とした感じのキョンはこれから 勉強頑張ったとしても 
何となく人並みの高校行って 何となく大学に行って 何にもならないのであれば、
ちょっと専門的な勉強が出来る高校に行かせた方がいいのかもなぁと思うところですよ。

ほんで 先生に ちょっとはゲーム時間減らしや って 言われて終わったんやけど
帰って早々ゲームしてなさるし。 終わっとるわ。

でもって キョンのゲームする姿を 今日も何となく見ながら 
 あぁ キョンって かぼちゃワインの 青葉春助と 同じ歳なんだなぁ・・・
自分でも なんちゅー例えや ゆー感じで 思いましたですよ。
「だからナンダ」と ゆー オチは 全然無いっす。 ただ キョンには エルちゃんらしきものはいなさそぉです。
 エルちゃん すっごいボリューミーやな。ワタシも負けてないわ。

★ 小学校の個人懇談。

まあ 何とゆーか 勉強しないキョンのことよりも何よりも やっぱ ことの懇談の方が
辛かったっすね。最近 ことの事で 色々ありましたのでー。

だからか わからないですが、ことのクラスは 先日から 先生が二人体制になりましたです。
元々ことのクラスの4月当初の担任の先生は、5月に ちょっといなくなっちゃって (これも ことのせいか? 
夏前に今の 若い先生が来たんですけど、まぁ クラスの雰囲気も落ち着きが無いとかそーゆーのがあるせいか
12月から二人体制になったよぉです。

で、ことのハナシなんですが、ことの場合は 四年生とゆー年齢もあるかもだけど、成績とかより何より
お友達関係が ちょっと・・・な感じで。
先生からも こないだ ○○ちゃんと喧嘩してましたか?  と 一つ前の記事に書いてたこと聞かれて
 え?  何で わかるんですか。 やっぱり 何か あったんですか って 聞いたら
そぉじゃなくて、その彼女と喧嘩してる間は ことは 明らかに 一人なんやて。
普通の子は 誰かと喧嘩したら、別の子と遊ぶってなるんやろうけど そーゆーところが辛いなぁ と。

で、彼女とは 何とか 仲直りしをしたみたいなんやけど、
その喧嘩した時に ことは 彼女が自分の事を「ウザイ」と言ってる って 男子数人から聞いたみたいで
ことには 彼女しかいないのであれば、ちょっと重いのかもねー と 旦那とゆーところでありました。

ほんで 廊下に貼ってあった山の家(お泊り学習)の写真も こと 全然写ってない・・・
普通の子らは カメラ向けられて ピースしたりするんやけど、そーゆー写真がマジでない。
でも、全員写さないといけないから、部屋ごとに生徒を写した写真はあるんやけど、

 なんとっっっ 五人いたとしたら 「こと▲▲四人」 位の配置で写ってるとゆー・・・

(▲は大体 人 一人くらいのスペース)

 なんちゅー 広い空間や・・・ もぉ少し詰めて写りなはれや・・・ マジでいじめられとんのかいな みたいな。

楽しそうな写真が一枚も無くて辛かったなぁ。
小学生って こーゆーお泊りって 「だりーわぁ」 なんて口では言いつつも

行けば 「ウェーイ」って 楽しむもんなんちゃうんけ?  それが 小学生ってもんやろ  と 思ったりでありましたよ。

一応 ことには 常々 大丈夫? いじめられてない?  辛いことがあったら言いや とは ゆーてるんやけど
こんな調子やったら ネコでも 飼ったらええんちゃうやろか と 思ったり。
なぜに 突然のネコ登場?  って 感じですが、みなが 元々ネコ好きみたいで ネコカフェに行ったりしてた時期もあって
その影響でか ことも みなと一緒に ネコの動画見て かわいい かわいい ゆーてたり。

何回か暇な時に ホームセンターとか行って ネコ抱っこしたりして嬉しそぉやったから。

 もしか 学校が辛くてもさ、家にネコおると思ったら 頑張れるんちゃうかぁ  とか思って。

こないだも お仕事帰り 旦那とイオンで何気にネコ見て来ましたわー。

二匹がすごい勢いで じゃれあってて? 仲良いのか・・・それとも 仲悪いのか・・・?

などと ちょっとハラハラしながら 見るところでありました。
ちなみに、来年のカレンダーも百均で買ったネコさんのであります。

で、旦那に 女子の友情なんて「薄氷」みたいなもんやし、いつどぉなるかわからんから ことの精神安定の為に
やっぱり ネコを飼ってあげたらどぉやろう?  
飼う時には キョンに暴言を吐かない、もぉちょっと優しくする事を条件にしたらどぉか・・・
そして キョンも ネコが居ることでゲームをちょっとは しなくなるかもしらん・・・ 

 オオッ ネコを飼えば全て解決なのではないか 

と ゆー提案を旦那にしたところ 

 あいつら 絶対世話しないやろ。
ことが キョンに冷たいのは、switchを買う時に三人でやるって 約束したのに独り占めしてるからやし
それやったら ネコを飼うより switchを ことにも 買ってあげる方が現実的やろ と ゆー話になりましたですよ。

実際 クリスマスに一足早く ことにswitchを買ってプレゼントとなりましたです。
うちは サンタさんは もぉええみたいなんで。

 そぉか ネコを飼うことで 全てのことは 解決しないのか・・・ と 思ったり。

でも、私も生き物を 飼ったりしてこなかった人やから 正直 まだ自信ないかなぁ。
旦那は飼ってたみたいで ネコ好きみたいやから もぉちょっとお子らが大きくなったら飼うこともあるかなとゆー感じです。

ネコさん飼うのって やっぱ 大変なのかな。

◆ クリスマスの様子

段々 ケーキも気合入らなくなって イブに予約も無しにシャトレーゼで購入。
みなとことは シャトレーゼがお気に入りみたいやし。

夜ご飯も 昼がカレードリアと 何気にそれっぽかったし、やる気無かったから みなもモス食べたいって言ってたし
塾で帰りも遅かったので、モスでモスバーガーとモスチキンと買ったクリスマスなのでありました。
 モスって売り上げ落ちてるってゆーけど、やっぱり ソースの量少なくなった気がするし、
ちょっとケチくなったのかな  とか 思ったり。
回顧主義なのかもだけど、昔の方が美味しかったかなぁと 思うところでありました。

みなさんは どんな年末をお過ごしでしょぉか。

 では では またー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悩みは尽きず・・・試練だなぁ。

2018-12-13 | 日記

 どもです。
一週間以内に更新しようと思っていたのに また だらけてしまったです。
先週のお仕事休みの 水・木も 恐ろしいほど 何もせず 夕方までゴロゴロし倒しておりましたよ。
クズの極み だべよ と 思いつつも。

何か すぐやれば すぐ終わるであろうことが 怖くて出来ないんすよねー。色々。

 あー・・・ あれ しなくちゃ 早くしなくちゃ。  って ゆーだけゆーとして・・・

 今すぐ やればいいじゃん。  って とーぜん 旦那とかから 言われるでしょ。
 でもー・・・ でもー・・・ 何かめんどくさい。 何かやる気が出ないしー・・・って そんなことだらけですよ。

今日は頑張って ずーっと もう何年も考えて やってなかった市の大型ごみのところに
ベビーカーやら チャイルドシートやら 三輪車やら 壊れたドライヤーやら体重計やらガラクタやらの
引き取りの電話したですよ。
電話すれば、すぐ終わるのに 何でか お役所 敷居が高い めんどそう とか 思って何年も放置。

大体 ベビーカーって・・・
 うち 一番下の子でも 10歳ですわー。三輪車も同様・・・ いつから置いてるんだか。

なので ぶっちゃけ ゴミの分別の仕方がわからんで 捨てられず ゴミ屋敷になるって
何となく 気持ちわからんでも無いなぁって 思ったりですよ。(そんなん気持ちわかるなよっっ て感じですが)

大掃除もしなきゃですが・・・日頃からちゃんとしていれば、そんなに大変なことも無いはずなのですよねー。ふぅぅ。

*  *  *  *  *

後 昨日ニュース見てたら 鹿児島の高校に引き続き、又大学でも 美術室に本物の人の頭蓋骨がってのを
やってたんですが、鹿児島の高校ってのは 数日前にもニュースで聞いた気が・・・と 思ってたらば
昨日のニュースでは 高校の映像も出てきてて・・・
 ん?   アレ?  ・・・ って うちの高校じゃーん  と ちょっとビックリしたのでありました。
ちゃんと 映像の右上に「甲南高校」って出とりました。

ワタシ 選択の授業 美術やったなぁと思って。
牛の頭蓋骨みたいなのは 油絵で描いた記憶があるけど、人の頭蓋骨は 当時からあったんやろか と 
思いを馳せてみたり。
私は適当な人やから 絵とかフィーリングで何となく描くもんやって思ってたけど
デッサンとか 指で測ったりとか 長さとか奥行とか狂ったらあかんとか 影の付け方とか色々教わって
頭使うの大嫌いやから 嫌になったりしてたなぁ・・・ 絵も計算とか測ったりとかしなあかんのかぁ・・・って。

まぁ そんなわけで 高校名の後に ず って 打ち込むと
 今は頭蓋骨とゆーワードが一番上に来るようであります。
何か つい 打ち込んでしもた。

ちょっとだけビックリしたニュースでありました。

*  *  *  *  *

さてさて 毎度のことながら 前置き長くなりましたが本題。
一つ前の記事の続きですね。

週末に家出をしそこねて 月曜日。
カノジョの反省を促すためにも ことと 揉めない事には 出ていけないので、
あても無く有休を取った月曜の午前中は やっぱり ダラダラと。
 あぁ そうだっっ。 最近・・・
 な・ぜ・かっっ な・ぜ・か 白髪が増えてきたよぉな気がしてきたし、白髪でも染めよう と 
時間をかけて白髪染をするですよ。やっぱり 白髪とストレスの因果関係ってありますかねー。ある程度は。

まめにしたくないから 一時間ほど時間をかけ、且つ ラップまで巻いて密着度を高め
お風呂場で流したのでありますが その後 鏡を見たら 生え際に白髪が・・・

 嘘でしょっっ 今 時間かけて 染めたのに もぉ 白髪生えてきたん  (んなわけあるかぁい)

いやでも マジで ストレスで 秒速で白髪生えてくるんちゃうか 思いましたわー。
与沢氏が 「秒速で一億稼ぐ」とゆーならば、ワタシは 「秒速で白髪生やす女」ってか?

後 思わず 季語は無いけど 一句詠んでしもたもんね。
「染め直後 白い毛 見つけて 愕然と」って 特に面白くも無いですが でも 頭に浮かんだのでとりあえず控えてみた。

そんなことをしていたら 知人からLINEが来たです。
昨年の本部役員さんで、先月あった中学の周年パーティーのメンバーであり、コストコにも一緒に行った方からであります。
周年パーティーの時に 着物借りた(この日の記事に画像有)のですが それをまだ返せておらず、
ワタシが今週は 「月火水木」休みだよーと連絡をしていたので、「突然だが 今日はどうか」という 内容でありました。

ワタシも白髪を染める以外に さしたる用事も無かったので、ランチしがてら 着物をお返しすることに。
着付けもしていただいたし、お礼は足りないかもだけどアンリシャルパンティエの詰め合わせと
こたつソックス(赤)と コラーゲンドリンク三本 も 持って行きました。(コラーゲンドリンクのみ画像無)



ランチはゆっくり出来そうな ステーキ屋さんに。

多分 中途半端な値段の肉より ハンバーグの方が 美味しいんやろうけど 貧乏人はやっぱりステーキに憧れるよねー。
と ゆーわけで 結果からゆーと まぁ 固い感じもあったし、前述の通りであった訳なんですが
食べたかったから ええと しよぉ。

でも 値段の割には セット内容がスゴイ充実してて良かったと思いますよ。

 ステーキとお皿にこまごま2回分。そして・・・

 失敗タイ焼き・・・そしてー・・・
 アイス最中。

 ハイッ 今回も 明らか 食べすぎー。
何十回繰り返せば 食べ放題で無理をしなくなるのだろう・・・と思うのでありました。

で、当然 二人集まれば色々な話をするわけで お互いの子のハナシも。
カノジョのお子さんは今高1ですが、やっぱり学校で何やら揉め事があるよう。
高校生の女子は高校生の女子なりの悩みもありつつ・・・

うちは うちで ことの学習発表会での悩みとかを語りつつ・・・
今から失踪しよぉかなーとか思ったりもしてるよー とか 言ったり。

 でも それで 上手くいったらいいけど、いくと思うー?   と 冷静に 聞かれたり。

 まぁ 実際問題 そんなことしたところで 本当はどーにもならないやろねー。一度出て行くと戻りにくいし・・・
みたいな 話もし・・・

後は、2つ前の記事に 「問題児を持つ親こそ 本部役員をしたらいい」と書いたものの
 でもさぁ 子どもがこんななのに 役員って してていいのかなって ちょっと 思ったりするよねー。
 わかるー   

などと ゆー会話をしつつ 彼女も
 最初は怖いのかなって 先生のこと思ってたけど、役をして親しくなって やっぱり子どもが問題を起こした時に 
こっち側についてくれたってゆーか親身になってくれたしそれは良かったと思う 
みたいに言ってたり。

その他 我家はキョンと女性姉妹チームの仲も悪いし、そんなんも愚痴りつつ・・・
 こないだ聞いたらねー ○○さんとこは 兄妹でめっちゃ 仲いいんやって。ええなぁ・・・

などと 人の家庭を羨んだりしつつ でも 結論として
色々 人の家庭が良く見えても 何かしら大変なことが あるに違いない (いや きっと ある) と
思っとこうかぁ と 話すところでありました。

昼から夕方まで 長々とお話してお別れしたのでありました。

その後 夕方の買い物では、家の裏の同じ学年、隣のクラスのおかーさん(幼稚園から一緒)に会って
 こと こないだ 学習発表会 全然 やってなかったでしょー・・・ゴメンー。  みたいに言ったら
 あぁ・・・ ことちゃんも よっぽど イヤ やったんやろねー。 
あの後 他のおかーさん達とランチしたけど、別に悪いふうには言って無かったよ。大人になったんだねーって感じだけでー 
と慰めてくれたり、クラスの温度差についても それは 先生も悪いんだよー などと ゆーてくれて、
昼の元本部役員の方と 近所の方と 社交辞令であっても ゆーてくれて ちょっと元気を取り戻したのでありました。


それにさ 月曜日の晩出て行こうと ちょっと思ったとして・・・

でも その 月曜の晩に 突然キョンが 明日リンゴの皮むきのテストがある とか 言って来たわけで
 はあっ 前から わかってたんちゃうんけっっ ふざけんなよっっ 位の感じで 夜22時から一緒にしたり
明け方に追加のリンゴ買ってきて 又 朝むいて行かせたり・・・で 無理なのでありました。

水曜は水曜でキョンの塾の面談。木曜はことが社会見学でお弁当 などあって やっぱり出ていけないよねと
思って今に至るのでありました。

又、水曜日にも同じクラスのお母さんにスーパーであって、やっぱり気になるから学習発表会のことゆっちゃうんやけど
何と 水曜のお母さんは え そぉやった と ビデオを撮ってるから 広範囲が見えなかったみたいで ことのことには
気付いてもいなくて まぁ95パーの方は ことには気づいているやろーけど、中には自分の子以外はそんなに気にしない
保護者さんもいるわけで・・・ 視点を変えれば、自分が思うほどでも無いのか  と 思ってみたり。

今回の件は おいといたとしても・・・ でも 何でもそーですよね。
子どものことで悩んで 他の保護者も絶対そう思っているに違いない きっとそうだっって 
自分で思い込んでしまうのは危険なのかもね。
後は やっぱり 誰か話せる人がいるとゆーのも 大事なのかもなぁと思いましたです。

つい こないだの日曜日も 小学校で餅つき大会があって、行って来たのですが(肝心なお子らは行かず)
校長先生も餅ついてたので 話しかけるの苦手やけど、学習発表会からは一度も会って無かったから
やっぱりお詫びを・・・と思って、挨拶して そしたら

彼女も 突然そうな訳じゃ無くて、ちょっと前に 山の家(お泊り学習)でも色々あったし、
色々な経緯があってのことだし、全くやらないわけじゃ無くてやる時はやってるし・・・
すみません。こちらこそ 勉強させてもらってます   みたいにゆーてくれたよー。
 おぉ 校長先生 いい人やなぁ と 思ったです。
 でも 今年までなんだよね。

なので 

でも ことのこと知らないと反抗的に見えるだろうし、次の校長先生が ことのこと
分かってくれるか心配だ  みたいにゆったら ちゃんと引き継いでおきます とのことでありました。

てなわけで、学習発表会のことの態度はよろしく無かったけども 
校長先生もことの気持ちに沿って考えてくれて まぁ良かったのですと ゆーことで
記事を終えようと思ったら、今 ことが学校から帰って来て 仲良しのお友達と もう 遊べないと思う と
申告有。理由は教えてもらえず。
そのお友達は、記事にも書いた発表会で隣の 一番仲良しの子やし ショック・・・
(「心の支え」くらいに ゆーてたのに)

ことは、旦那には結構話すみたいやから 又旦那に探ってもらおう・・・

お相手のお母さんにも LINEしといたですよ・・・
子どものもめ事は 子ども同士で ともゆーけど やっぱり心配なのですよ。
ある歳までは 親の介入も必要か・・・?  って いつまでなんやろなぁ。

本当に 次から次へと 悩みは尽きない・・・
しんどいなぁ。

 では では またー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

失踪しようと 企てていたのです・・・

2018-12-03 | 日記

 どもです。
前回の記事から ちょっと日が空いてしまいました。

てか 11月22日をピークに ちょっとばかし 病んでしまって 冗談抜きで 
もう二度とこのブログを更新することは無いかもな。出来ないよ。だって・・・もう 書く気になんてなれないよ・・・
などと 思っていたのでありました。

何なら もぉ 家から居なくなってしまおう と 思って 月火と有休も取った感じ。
二度と家に帰らない と までは 思ってなかったけど、週末の土曜か日曜に居なくなって月火は有給取ったし、
水木は元々の休み。 だから一週間くらい 行く先も言わずに失踪したろうと 思って、どんどんどんどん
ネガティブな事を考えまくって 妄想では離婚までいったです。
ほんで 子どもの親権は旦那でいいし、 別に今後 子どもらに会わなくてもいいかも知らんと思ったり。

何が 私をそうさせたかってゆーと 結論だけ書くと みなさんは そんなことで? って思うかもだし、
22日から 今日まで結構日が経ってるから 今はちょっと落ち着いて サラッと書いてしまうかもだけど
でも 22日前後は 若干追い詰められて 泣いたりしてたですよ。

22日に何があったかってゆーと 小学校の学習発表会でありました。
ことからは プログラムももらわなければ、日にちも教えてもらわず 何となくこの時期にあることを他のお母さんから聞いて
プログラムとかもLINEで画像送ってもらった感じで。

ことに 学習発表会やんな って 言ったら 
 来んでええし。てか 来んといて。絶対。   と スゴイ念押しされてたわけであります。

で、当日は 元々 お仕事休みの日やって 四年生は午前中の発表なわけで・・・
行くか 行かまいか 当日のホント直前まで すごい悩んで・・・
来るなって 言われたんだし、行かんでもいいかな。まぁ ダラダラしたい気もするし と ゆー想いと、
みなの時も キョンの時も パーフェクトに行ってるし、行ける状態なのに行かないってのも どーかなってのと
ずっと 迷ってたんですが 何とか 自分を奮い立たせて行くことに。

発表場所は体育館で暗くしてあるし、ことも目が悪いので 親が来てる事には気付かないと思われ。

丁度 ことと仲のいいお友達のお母さんを見つけたので 隣に座って見ることに。

ことと そのお友達は クラスで 一、二を争うほど身長が高く、幕が開いて見てみると、
上段の真ん中付近 と 目立つところに二人で並んでおりました。

四年生の発表の最初は 英語で 「A」「APPLE」みたいな感じで 歌に合わせてアルファベットと単語を言っていく
みたいな感じのもの でありました。

で 始まると・・・
何と ことは 肘で顔を隠す・・・ そして ほぼ何もしない。
 あーんな 目立つところにいて 何もしないって 何?   みたいな。

で、それにつられたかのように 隣のお友達もほぼしない。 つまりは 四年生全員の中で際立って
真ん中の二人が ほぼ何にもしないとゆー。
でも、一番何もしてないのは ことで、お友達は きっと ことに こんなん馬鹿らしいし、真面目にしんとこ って
言われて こんな感じなんやろうと 思うと 隣に座ってるお母さんにも 本当に申し訳ない・・・

幼稚園生とかの 何もしないは まだ かわいらしいけど、四年生の何もしないってのは 本当に辛い。
まぁ ちょーっとだけ 嫌そうに 隣のお友達とごちょごちょ何かしながら だるそうにやっている あの態度。
出来なくてしないのとは 明らかに違う バカらしいからやらない感が 丸わかりで 真面目にやっている
他の子どもたちにも、 何なら 一生懸命 ビデオを撮ってる保護者の方らにも 本当に申し訳なくて
情けなくて しんどかったですよ。

一組が 左、 二組が右 と 別れてて ことは 一組なわけなんですが、一組と二組の温度差も凄い。
二組はちゃんと 大きな声で歌ってるのに 一組は 全然。

それもこれも やる気のない ことらが居るせいで こんなになってるのではと思うと もう本当に何でこんななん?
お願いだから ちゃんとしようよ と 泣きたくなる気持ちでいっぱい。

で、発表の二つ目は DA PUMPの U.S.A  。 これも 今年流行ったからね。

でも、こーゆー踊る系は ことが一番忌み嫌う感じのものなわけで、場所移動したら もう・・・
お友達と二人で幕に隠れて 客席から見えないような位置に・・・

 何で そんなこと するかなぁ・・・ と もう ずっとハラハラし通し。

結局 幕で見えない生徒がいることに先生が気付いたのか 途中で幕は グイッてされたけど・・・

とりあえず 地獄の10分間って感じだった。
保護者から文句が来ても、校長先生から呼び出されても おかしくないなってレベルだ と思ったよ。

で、発表が終わった後に ことと仲の悪いお友達(宿泊学習で恐ろしく揉めたもよう)の お母さんにも会って、
ワタシと ことのお友達のお母さんに 2人とも 評判悪いで って 言われたしな・・・
(多分そのお母さんと、一緒に見てたお母さんらの間でやろね)
まぁ 事実やし、謝っといたけど。

ホント 隣に座ってたことと仲良しのお母さんも、ことと遊ぶことで 自分の子があんなことに(運動会の踊りもそぉやった)と
思ってるんじゃないかとか もう遊んだらあかんって言われるんちゃうか とかも 色々思ったよね。
とりあえず、やっぱり お隣に座ってたお母さんにも ことがゴメンねと謝りはしたけど。

いくら バカらしいとか したくないと思ったとしても 限度ってもんがあるやろう と思うわけで・・・

でも 万が一 どこかのお母さんが 「うちの子 発表会で全然やらないのよ」なんて ゆーのをワタシが聞いたとしたら
 今だけだよー。それも個性だし、怒っちゃダメだよー 認めてあげなきゃー なんて 
したり顔で のんきなことをゆーのかもしれない。

でも、自分の子が その立場やったら そんなことは思えないよ。
ことの あのレベルを見てないわけやから 言えるんだ って 思うよ。
もうね 親的には お願いだから 嘘でもいいから 我慢して何とか もぉちょっと人並みにやってくれって気持ちですよ。
ここは 日本ですもの。合わせてくれな やっていかれない時もあるんだよ とか。
ことが そんな態度だと 親は一体何してるんだって 思われるじゃん とかも。
まぁ もちろん 親だけじゃなく、ことだって 悪く思われるわけやし。
そんな態度取っていい事なんて 一つも無いのに・・・ と

本当にしんどかったです。

だって 発表会もそうだけど、一つ前の記事に書いたように ちょっと前には絵具事件が。
そしてその一週間前には、先生がうちに来るようなちょっとした事件もあったし。
(その時は 担任の先生と 教頭先生と一時間程 面談やったもよう)
立て続け過ぎるよ 

でも 今回は ある意味行っておいて良かったかもです。
誰かに 今日行かなかったけど、こと どうだった?  って聞いたとしたら 聞かれた人は
 うーん・・・あんまり やって無かったかなぁ 位答えるとして(ボロカスには言えないから)
 だよねー うちの子 ヤル気無いもんなぁ ハハハ くらいの 感じで終わったかもだし。

まさか あそこまで酷いとゆーのを 知らなかったら それはそれで平和に過ごせたかもやけど
やっぱり 知っておくべきやったなと思いましたです。
でも 知ったら知ったでしんどい。

で ことは親が来ていない てい だから 直接注意もしがたい。
どうするかな・・・
でも 何も言わないわけには いくまい と ゆーわけで ことには
 今日 ことは あんまり何もしなかった って 聞いたよ。
くだらないと思っても やらないと逆に目立つから ある程度はちゃんとしないと とゆーことは簡単に伝えた。

でも、こんなレベルやから もうちょっときつく言わなきゃと思った。
きっと 私の中でも 恥をかかされたとゆー思いが あったのかも知れない・・・

そこで 思いついたのが 失踪計画 である。

ことに 後日もう一回学習発表会での態度について注意する
 反抗的な ことは 怒ってプイッとなる
 それを悲しんだ風にして ハハ 家族に黙って いなくなる。
 旦那が ことをなだめて とりあえず ゴメンって言って帰って来てもらおうという話になる
 こと 本心からでなくとも とりあえず 謝る。(つまりは イヤイヤながらも学校行事をマシにする)

とゆー とても 浅はかな計画である。

とりあえず、身勝手な計画であるとゆーのは 百も承知。
ことは きっと こんなことをしても 心から反省はしないと思うけど、やとしても 暫定的であったとしても
人並みに もぉちょっとだけ して欲しい と ゆー気持ち とか
居なくなれば 家のこと 何もせんでええわー 的な 気持ちとか そんな感じ。

多分 私が居なくなっても 旦那は家事が出来る人やから 料理も掃除も洗濯も何も困らんねん。
ただ 旦那がしんどくなるだけで。
でも 慣れたら慣れたで じゃぁ お母さんいらないね って なるかもなぁとか そんなん思って
離婚のこと 考えて。
で、子どもらは 経済力のある旦那に付いて行った方が当然いいよねとか 思って。
実際 みなも ことも 旦那と仲良しやし。
女の人は 子どもだけは渡さないとかゆーけど 私はあんまりそんなん無いよなって思って。
愛情が薄いのかなって そんなこと思って。
あんまり親の愛情を感じず育った子は、自分の子に対して愛情の表現が出来ないから こんなんなったんかなって思って。
虐待の連鎖とかゆーけど、愛情表現出来ないのも連鎖か・・・ と 思って。(うちの親は表現下手やと思う)
そもそも 自分は 本当に人を愛したことなんてあるのか・・・などとゆーことを考えたりして。

まぁ どこまでも ネガティブになっていくわけでありますよ。

ことと 茶番の喧嘩をして 出て行くのは、周りに他に人が居ない時がいいな とか
ホテルの値段は土曜はめっちゃ高いやん。平日なら安いな とかも 思って 何だかんだで週末を逃してしまい、
月曜まで失踪計画は持ち越すのでありました。

そして・・・ 月曜日に ある人と会ったことで 又 失踪計画に対する考えが揺らぐのであります。

 果たしてその相手とは 誰  何があった  何て 言われた

とゆーわけで 続く。

長くなりそぉなので、失踪計画 続編は 早ければ今週中に続きを書きたいかなと思います。


*  *  *  *  *

★ その他のハナシ

◆ クリスマスシーズン

街のクリスマス。
クリスマスと言えば 赤と緑のイメージだけど、ピンクもかわいいね。
ハロウィンは めんどくて 何一つ飾らなかったけど、クリスマスリースくらいはそろそろ飾ろうかな。

◆ マニキュア

あんまり マニキュア塗らないのですが・・・
塗らないからなのかな。結構乾くまでの間 あちこちにぶつけて ぐちゃっとなっちゃう。
 で こないだ百均でこれ見つけたー。前からあるんかな。
ちょっと便利な気がしますよ。まぁ すぐ乾くマニキュアとか乾かす機械とかあるんやろうけど。
みなさんは マニキュア塗った時 どぉしてるのでしょぉか。 じっとしとく感じ?

◆ 呪い?

  コレ なぁんだ  
何書き殴ってある 誰のノート?  ちょっと怖いよね。

正解は・・・ みなの日本史の勉強のノートなのでありました。広げたまま置いてあったよ。
別に誰かに見せるわけでもない、自分が覚えるようみたいなんだけど。
でも 何か字がたくましいってゆーか 女の子らしからぬ字だなぁ と。
まぁ 私も 字汚いので 人の事はそんな言えませぬが。

みなは大学受験の勉強頑張っているよぉであります。

 では では またー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする