どもです。
今日は 中学の離任式でしたが 朝ことが出かける前に “制服が見当たらない”と
探しまくってて 出かけるのが もう間に合わないくらいの時間になったところで
ギリギリで見つかって ぶち切れながら学校行っておりましたよ。
うち 洗濯は旦那がしていて 取り込んだものも 旦那が各自の部屋に
片付けるもんで ワタシではちょっと どこにあるか 分からなかったんですよね。
色々申し訳ないね。(普段とは別の場所のクローゼットにあった模様)
そして…
ことも 翌日の用意は 前日に前もってしておかないとダメだよ… って
一つ前の記事のような ハハなので ホントに完全に
お子等に伝わらないんですよねー。 お前が ナニ 言う 的な。
まぁ 失敗を多く重ねて 実体験で 学んでもらうしかないよね。
気が利かない母親だと 自ら学ぶ力というものは 身につくのではなかろうか?
と めちゃくちゃポジティブに考えてみた。
まぁ そんな 起こり立ての 今朝のトラブルでありました。
**********
さてさて うちらは 3月の18日が多分 式を挙げた日で
21日が入籍した日では無いかな?と もはや どっちがどっちやったか
定かでは無いのですが その頃が何となく結婚記念日とゆーことで
先日ちょっとお高めのランチを食べに行ってまいりました。
ここ数年 とりあえずランチを食べに行くとゆーのが 決まり事風なのであります。
今回はフレンチ。
お店に入ると お客さんは うちらだけで 貸切風で緊張するー。
ぶっちゃけテーブルマナーとかよく分からんし 綺麗に食べる人ではないとゆー
自覚はあるもんで ちゃんとしたところで食事するってのは ちょっと恥ずかしいかな。
まずは飲み物の注文から。
車で行ったから お酒は飲めないので 二人して緑茶を。
千円の高級緑茶。
高い緑茶なら味が濃厚なのかなと思ったけども むしろ薄味?
さっぱりした感じ。貧乏舌なので 流石高級緑茶!!というような差は分からず。
(味が濃ければ濃いほどウマイ 的な 間違った認識持ちがち)
メニュー表になぞらえて 言うならば これは
サーモン 白バイ貝 豚バラ のよう。
多分手前のスプーンのがサーモンで 上にキャビアが乗ったもので
真ん中のが豚バラのペーストをシュー生地で挟んだもので
奥のムース状のが 白バイ貝が入った茶碗蒸しみたいな感じでありました。
次は 大羽イワシ ホタルイカ 青チーズ
上の黒いものはパリパリしてて パッと見は 海苔っぽいんやけど イカ墨らしいよ。
パン
鰤 大根 白ワイン
とメニューにあります。鰤と大根と言えば ぶり大根とゆー煮物が頭に浮かびますが
鰤の上に 数種の大根を乗せて 横のが白ワインで作ったペーストみたいなのじゃ
なかったかな。 オシャレ。
メニューは グリンピース ベーコン これは ポタージュですね。
で その後 シェフ?が色とりどりのナイフを見せてくれて 何色がいいですか?
と 聞いてくれたので赤をチョイス。旦那は黒。
そんな制度?があるんやー と 感心する。
カトラリーも自分が選んだ色のだとテンションも ちょっと上がるもんかな。
丹波高原豚 季節の野菜 赤ワイン
ショコラ 苺 紫蘇 紫蘇が入ったチョコアイス。
旦那は サッパリして紫蘇が入ったチョコアイス美味しいなぁ と感動してたけど
保守派の私は 普通のチョコアイスでも良かったかな?と思わなくもなかったです。
そして 最後は 結婚記念日で予約してたので そのデザート。
カヌレと ギモーブと 生姜味のマドレーヌ。
ロウソクの周りの パリパリしたのも食べたよ。
やっぱりコース料理は ゆっくり食べるからお腹膨れるね。
長居をしたつもりはなくても2時間位いたもんなぁ。
気になるお値段は… ? 二人で16,000円位やったはず。
飲み物が前述通りお茶二千円なら 一人7千円位のコースなのかな。
贅沢やけども 帰り 焼き菓子も二個頂いたりとか 目で楽しめて美味しいとか
そういう料理の内容を考えると 高いということは無いのかなと思うところでした。
ただ 後日 100均で働いてる人と オシャレ居酒屋に行ったんやけど
そこも美味しかったし そーゆーところのが 色々な種類食べられて
気楽で自分的にはいいかなと思ったり。
ここ最近 結婚記念日は いいとこでのお食事やけど 来年は
ちょっとリーズナブルで 沢山食べられるところのがいいかなと思ったりです。
ほんでもって その居酒屋で食べた物たちも ご紹介。
エビとアボカドのサラダ
牛すじの煮込み
明太子入りだし巻き
ステーキ
基本飲めないのでウーロン茶飲んでましたが勧められて 何かのお酒。
三分の一飲んだ位でめっちゃ カッカするよ。熱くなる。
ホタテと海老と竹輪の磯部揚げ
白玉とバニラアイス黒蜜かけ
一緒に行った方が ザルみたいで 結構何杯も飲んでたんやけど
二人で9000円位やったよ。
奢ってもらってしまった…
そもそも今回食事に行ったのも百均の仕事辞めるからなんやけど
それにしても 申し訳ないな。
後一回はお仕事に行くし ビールでも買って渡そうかなと考えておりますよ。
渡して気を使わない程度のものって難しいね。
**********
そして 贅沢食べ物の最後は…
ホワイトデーで旦那にお返しで貰ったGODIVA
ネコネコチェック
勿論美味しいんやけど やっぱり結婚記念日の料理と同様
高い食べ物は 身分不相応な気がして 美味しくても 何か申し訳ない気がするから
高級過ぎない方がいいかな と 無いものねだり風に贅沢なことを
ゆーてみる。
まぁ一年に一回位は いいんだろうかね。
身分不相応じゃなくなればいいんかな?
もしかして フレンチもGODIVAも お前もっとちゃんとしろよってゆー
旦那からの 遠回しなメッセージか…?
しかしながら
だらしないのを直して家事をもうちょっと ちゃんとするか?
…って 出来る気せんー。
来年は じゃぁ この辺で お願いします
個人的に 美味しいと思う スーパーのリーズナブルお菓子。
皆さまのお気に入りのリーズナブルお菓子は何かな?
**********
★ 最近の ネコさん
相変わらずテーブルを陣取り
ストレスが溜まれば
プチプチをする日々。
ではでは またー