まったり もったり ふにゃふにゃ通信

日々の出来事・グチやらをダラッと書いてますー。
画像・文章の無断転載はお控えいただけますようお願いいたしますです。

猫の日ですねー( ´∀`)

2018-02-22 | 日記

 どもです。
今日、2月22日は 猫の日ですね。

うちは猫を飼ってないけど、みなは猫カフェに行ったりしてたし、
旦那も猫好きだし、もしか 我が家が飼うなら犬より猫になるのかな。


前、ホームセンターに 旦那と ことと、私とで行った時に 抱かせてもらってたよ。
私は まだ さほど猫に入れ込んでないので 抱かなかったんですけどねー。

(ノ_<) 猫と触れ合う機会無く育ったもんで イマイチ扱いがわからんです…

 でも、この中で一番好きなのは指をかんでる猫さんかな。
 あんまり猫さんには詳しくないですが、今月の我が家の
カレンダーの猫さんにもちょっと似てるような・・・
去年、今年と 百均の猫さんカレンダーを使用している我が家です。
旦那も ホームセンターに居た猫達の中では この同じ猫が気に入ったようで、しかも 誕生日見たらキョンと同じやったもんで

(°▽°) おおっ 運命か?

フラッとホームセンターに行った勢い(ただ日用品を買いに来ただけ)で 猫も飼っちゃう?


とも 思ったんですが、さすがに それはなく・・・
いつか そーゆー日が来るんだか どうだか・・・って感じですかねー。

結構 猫とか好きじゃない人も 飼うと夢中になっちゃうってゆーし、私の職場にも子どもが勝手に連れて帰ってきて
好きじゃなかったのに 仕方なく飼い始めたとかゆってた方がいたんですが、やっぱり 飼い始めるとすごく
かわいいみたいで、自分もそんな風に変わっちゃうのかなぁと そんなことを考えたりであります。

皆さんは猫お好きなんでしょぉか。

★  ★  ★  ★  ★

最近、自分の記憶力がヤバイとゆー事について 色々書いておりましたが、

先日の日経MJの一面にもこんな記事が…

物忘れ20代でも7割ある…ってのと スマホ漬けで、情報過多やから記憶力低下って

事やったら ある程度 時代やから 仕方ないのかな なんて思ってみたり…

昨日イオンに行って、冷凍食品コーナーを見たら、こんなんあって ビックリしたよねー。

 記憶力を維持する回鍋肉。

ガムやコーヒーのみならず、こんなんも出てるんだなぁ、スゲーッと思ったですよ。

 その他中性脂肪を下げるとかもあるみたい。

味が良かったら、普通の冷凍食品買うより 何かしら効果があるものの方がいいよね。

いいところに目をつけたぞ、そして又それを販売するだけのニーズもあるんやろね と 

何となく 上から目線で 思いましたです。

 

そして、相変わらずの ワタクシの最近のヤバイウッカリは コレかな。

よくよく思い出したら まだまだあるんやろうけど。(^_^;)

 (そこを忘れてる時点で やっぱり物忘れがヤバイ?)

 

昨日の晩は、又 中学本部絡みの集まりがありまして…

ワタクシ その会合用の、お菓子の買い出しを仰せつかったです。

三人で分担して買ったんですが、私が買ったのはコレー。

 このアーモンドクッキー美味しいよね。

でも、お高いから自宅用には よぉ買わんので こんな時に 自分の好みの物を

公私混同で買うですよ。

で、その時のレシートがこれなんですが、

コレの何がウッカリかってーと…

ここのスーパーは、自分で機械に お金を入れて精算するのですが

今回商品の代金1413円やったわけなんですが、会計終わり確認すると…

(´⊙ω⊙`)  何ゆえ お釣りに千円札がっっ!?

何で 1413円の請求に対して 2603円入れてるん?

1の位の桁の3円しか合っとらんやん…

(; ̄ェ ̄)コレ ホントに 私が入れたん?

とか 凄い思っちゃったですよ。

お金もらう為にレシート渡すの めっちゃ恥ずかしかったー。

まぁ、そんなとこまで 見ないんやろーけど。

 自分の数分前の行動ですら 自信が持てない私ですよ。

 

あ…そぉ言えば…

自販機で微糖のコーヒー買ったらさぁー 無糖のコーヒーが出て来たんだよー って

会社で話してたんですが、でも その時も 微糖のコーヒーと無糖のコーヒーの

ボタンが隣なもんやから、

微糖を押したとは思うけど …もしかしたら違ったんかなぁ…って

話もしてて、何なら二個隣でもわからんよねー って同世代の皆さんと

話をするところでした。

日頃が日頃なもんで、自信無いっすね。

みなさんの最近の ウッカリは どんな感じでしょぉか?

そんなん無いかな(゚ω゚;A)

 

今日は、パソコンが調子悪いもんで携帯から 短めで 失礼いたします。

では では またー。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のバレンタイン事情 ('◇')ゞ

2018-02-15 | 日記

 どもです。オリンピック盛り上がってますねー。
私も水曜日は家にいたので、ハーフパイプをリアルタイムで見てたんですが、あれはハードな競技だし、
見るのが怖いってゆーかドキドキしますね。

ハーフパイプでも 何でも 自分が見てて応援してて その応援してた人が失敗したりすると
 自分が見てたから あかんかったんやろか・・・ なんて ネガティブなこと思ったりしてしまいますですよ。
(まぁ マイナス方向とはいえ そんなすごい力が ワタシに あるはずも無いんやけど)
 私の力を分けてあげるから 頑張れっっ とかも よく思うんですが、「泳げない」、「逆上がり出来ない」、
「足が遅い」、「縄跳びできない」、「跳び箱飛べない」 等々 何重苦だよって感じの
運動神経のカケラも無い人から 能力もらってもね とゆーところなんでしょうが、そんなこと考えたりですよ。

皆様は 今回のオリンピックは 何の競技に注目してるのでしょぉか。後は やっぱフィギュアかなぁ。

*  *  *  *  *

さてさて 水曜日は バレンタインでもありましたね。
バレンタインといえば、毎年 みなに迷惑をかけられているわけなんですが・・・
 今年は ちょっと楽だったです。
人数的には 27人くらいとゆーわけで、部活を辞めた割には 去年とあんま変わらねーなぁ と 思ったわけですが
作るお菓子を去年と同様の「簡単フロランタン」にしたのと、 みながラッピングは もうよくて タッパーみたいのに
入れていくとゆーことやったんで、個々のラッピング作業も不要でしたので ありがとうございますっっ て感じで。
(てか 何で みなのバレンタインのほぼほぼを 毎年ハハがやらねばならんねーん ちゅー感じなんですが)

ちなみ、去年の苦労の様子は この日の記事で 画像とともに ご確認くださいませ。

 今年は これだけで何とか完了。
  そして みながもらってきたお菓子さんたち。
女子高生はほぼみんな大量のを手作りしないといけなくて 大変ですなぁ。
(青いタッパーはみながお菓子持ち帰るように持って行ってました)

みなが、むき出しのフロランタン一個だけに対して ラッピングした豪華なお菓子も貰って来たりしたから
ちょっと申し訳ないかなぁとか 言ってて、
 まぁ それもそうだな 追加で何か作るか? とかも思ったけど 今のところ頑張れず。

しかし、その為に 念のためとゆーことで、市販の チロルやら クランキーやらを 一緒に渡すように
買っておいたのに、みなは チロルをそのまま 開けずに持ち帰ってきてましたですよ。

 フロランタン一個で申し訳ない って思うんやったら 何であげなかったんっっ折角買ってきたのにー って ゆったら
 袋 開けるのがめんどかったんやもん。そんな暇無いねん。9組いかなあかんし みたいにゆーてたかな。

 よく わからんけど、他のクラスをまわって チョコの受け渡しをするのに一分一秒を争うってことなんすかね。
 女子高生のバレンタイン 恐るべし。まぁ 来年までの辛抱なのか・・・

 まさか 大学生になってまでも そんな悪しき風習あるまいな。



で、 ことも 仲いい男の子に 手作りあげたいみたいやったけど、そーゆーのがホントにめんどくて
 今日び キョンみたいに 手作りとかが イヤな男の子もいるかもよ などと だまくらかして( ゴメン)
家で食べるように 生チョコだけ ことと一緒に作って ことがあげたい男の子には市販のを買って来たですよ。

本当は10日の土曜日、お仕事帰りに買おうと思ってたんだけど 思いがけず 旦那が近くまで来てるから
迎えに行くわーとかゆーハナシになってしまって買えず ことのお友達やら キョンやら 旦那やらの分は
バレンタイン前日の購入となりましたですよ。 ギリギリですなぁ。

小学生の男の子は どんなのがいいんかなぁ・・・なんて 前から 売り場だけはチラチラ見てはいたんですがねー。
 小学生はスターウォーズ興味無いかぁとか思ったり
 スヌーピーはかわいいけど 数の割に高いわぁとか思ったり。

結局 悩んで悩んで 小学生チームと キョンには これらを買いましたですよ。

ピンクでかわいいラッピングですよねー。

こまごましたのを選んで ラッピングしてもらうことにしたのです。
 一人当たり744円。
 我ながら なかなかいいのが買えたと自画自賛 
m&mのチョコと、牛乳に刺すとチョコ味になるストローのやつと、ショートブレッド、チョコチップクッキー、
4つの味のロンググミです。
ちょっと 高い? けど、ことが遊びに行ったり、あげる子のお宅には めちゃめちゃお世話になってるしな。

当日 あげるのに 美味しくないものがあっては あかん と 買ってきた前日、すぐにキョンに渡して食べさせてみたり。
 全部美味しかったみたいで良かった。画像はロンググミ。

ちなみ バレンタイン当日、中一のキョンさんの帰宅後すぐに ハハが 興味津々で チョコを貰ったのかどうか聞くも
女子テニス部の先輩から一個もらったのみとのことで ガックシ。ゴリゴリの義理チョコやんけ みたいな。
もらいすぎちゃうと 女の子には お返しはいいの渡さないといけないし、めんどいわぁってハナシやけども
全くそーゆー心配が無いのも ちょっとばかし寂しいですわぁ。

ちなみ、旦那には デパートでこれら二つを。

★ アンリシャルパンティエの2160円の。

★ モロゾフのジュエルってゆー540円のフルーツチョコ。


 
旦那は今出張中で 金曜だか 土曜だか に 帰って来るらしいので( また ちゃんと旦那のハナシを聞いてない・・・)
渡せてない感じでありますよ。

一応 一応 で 手作りチョコの材料は まぁまぁ沢山買ってて 余ってるので 旦那が帰って来たら
ことと一緒に何か作ろうかなと思ったりです。

皆さんは バレンタインデーをどのようにお過ごしになられましたかー。

*  *  *  *  *

◆ 美顔器 on 美顔器 の 美顔器三昧。

この日の記事に 顔の老化が激しいから 高価な美顔器を買ったことを書きましたが
それを買ったことにより、ポイント20倍等で 新たな一万円以上のポイントをゲットしましたので
ポイントを利用して 更なる 美顔器を ポイント範囲内でゲットいたしましたです。
 もう 美顔器でも無きゃ やってられんねーん 
一つ前の記事の旦那が 私を隠し撮りしてた写真もホンマ 顔シワシワやったし。ちょっとマシっぽいのを記事には載せましたが。

 さてさて 今度はどんな 美顔器を買ったのでしょぉか。


ジャジャーン  
 
 すげーインパクトっしょ。
 お店の売れ筋NO1ですのよ。レビュー50件で評価平均4.3。全員★3つ以上とゆーわけで期待。
画像リンク先で詳しい効能も貼っときますです。
届いた実物はもっとステキ?

 怪しさ満点。
 これで ガラスの仮面ごっこが はかどりますな。

早速 被ってみよう。
 フハハハハー
 うひゃひゃひゃひゃー。
 なかなかに やばい 写真が撮れたです。そもそも 暗がりで撮るなよ 不気味さ倍増やん みたいな。
特に二枚目は仮面の重さで目がつぶれて 恐ろしい目つきに。

ちょっと重さがあって、上に乗せたまま寝たら 朝、目の下に仮面の跡がくっきりついて
戻らずヤバかったー。化粧して必死でごまかしても ちょっとわかるかなぁみたいな。
 あれだよ。あれ。歳を取ると 眼鏡の跡や 枕の跡がなかなか取れないってやつ。
それを踏まえて その後は 横向きで使ったりしてます。

でも、最近こーゆーLEDの流行ってるみたいで これ見てたら 類似品で下記の表示されたりしたよー。
  274,320円やって。すごい価格やな。
さすがに この商品にはレビュー無かったっす。

後は 仮面タイプじゃなくて、LEDの三面鏡みたいな10万円くらいするのは 結構レビューあったなぁ。

こないだ買った たるみ取れる(はずの)美顔器と この仮面とで 超若返ったら報告しますねー・・・って
二度と報告すること無かったりして。

また 楽天ポイントがたまったら 美顔器を・・・なんつって。 エンドレス美顔器。

*  *  *  *  *

◆ やかんの水入れ事情

私が お湯を沸かすために やかんに
 この注ぎ口から 水入れてたら 旦那がビックリしてた。
そこから 水入れてんの? そこから水入れたら やかんの底が濡れて沸くのが遅くなるんちゃう  とか 言われたー。

 イヤ 蓋開けんの めんどいし、ほぼ そこからしか水入れんけどー。
やかんの底の水滴については
全然気になりませんけどー  状態のワタシ。
 多分 みなも 同じタイプに違いないな   と 決めつけてみた。

やっぱ 世間の方々は やかんに水を入れる時は 普通に蓋を開けて入れるんでしょうかねー。

あ、でも もっと大きい2リットルとかのお茶を沸かす やかんはさすがに蓋を開けて水を入れますよ。
このくらいの大きさのやかんで 自分のコーヒーとかお茶 一~二杯 飲むくらいなら
注ぎ口からでいけるやーんって感じっす。 おかしいっすかね。

*  *  *  *  *

◆ いつまで続くかキョンと勉強。

キョンの中学はあんまり宿題が出ないもよう。
で、毎日 毎日 部活帰宅後 狂ったようにゲームをしまくるキョン。
 勉強しなよーっっ て 言っても 
 何したらええかわからんー  と 返ってくる。

なので じゃぁ問題集買ってくるから それならやるんやな と 念押しして ひと月前くらいに
各教科 本屋で中を見て問題集 買ってきたです。
 子の勉強を見てやるってゆーのは 
めんどくさい(とにかくめんどがり)し、イヤなんだけど、ここはしょうがない 答えを見ながらでもやっていくか・・・と
毎日一科目4ページ位を やっておりますよ。

 しかしながら 早くも計画が崩壊して 今日はやらんで明日二科目まとめてやる と ここ数日言われてる。
やらなくなる日も近いか?

でも、一緒にワタシも間違えながら あっそうなんだー とか あーでもない、こーでもないとやるのが 
キョンも ちょっと楽しいようにも見えるので、親子して勉強するのって 大事なんだなぁと思うところでありました。

まぁ 多分来月には キョンも私もやってない気がするけど、とりあえずは お互いやれるところまで
頑張りたいものです。

今はいいよね。問題集買ったら アプリとかで動画が見られたり、クイズが出来たり楽しみながら勉強出来るね。
 ホントにわかるシリーズは一冊買ったら全学年、すべての教科の動画が見られるみたいで
めっちゃ得やんとか思ったよ。
 その他無料の勉強アプリも入れてみたり。
みなの高2の勉強は 答えを見ながらでも もう教えられる気がしないけど、中学までくらいは 何とか頑張らねばよ。
塾代も勿体ないしな。

ちなみ、私が苦戦しながらキョンと数学の問題を解こうとしてるのを 旦那が傍で聞いてて
 何で そんなんを解くのに 時間かかってるんか と 思ったらしい。

昔、みなの時にも書いたけど、速さとかの問題、途中で歩く速さ変えたりしんといてくれる?  って思うねーん。
後 高校の確率の問題もキライー。

みなさんは 何年生まで お子さんの勉強見てあげてましたかー。

 では では またー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬のちょびっと京都観光。清水寺など。

2018-02-08 | 日記

 どもです。
昨日は 旦那が有給を取ったので、出かけてまいりましたです。
代休や有休は沢山あるみたいですが、中々取れず、たまたま昨日は会議等無かったようで取得となりました。

最初は 日帰りで温泉とかも 考えてたみたいなんですが、結局 京都でランチとゆーことに。

ランチは、前日に予約したみたいなんですが、モーニングも良さげなところをネットで
後から見つけたとゆーことで 朝早く出かけたのですが、お店に着いてみると 何と お休み 
 ネットに休みとか書いてなかったん?  と 聞くと「不定休」の記載やったとのこと。
 引きが弱いなぁ・・・と 思うところでありました。
(イヤ 旦那のせいじゃなくて 私もいたので、私もなんでしょぉなー)

でもって 仕方ないので 何とゆーこともない(←失礼だな オイ) サンマルクカフェでちょっと食べて
お昼ご飯まで ブラブラすることに。
モーニングに訪れた場所が 寺町とか新京極とかの辺りで まずは そこから歩いて 八坂神社に。

うちらは 鹿児島の照国神社で初詣したけど、旦那は初詣行ってないんやて。二月やとゆーのに。
まぁ そーゆーのもありつつ。
 八坂神社でお参りして その後は高台寺。
 
 高台寺は近かったから サーッと通ったくらいであります。
 画像の観音像は京都一大きいようでありました。
でもって そこからは清水寺へ。
旦那は 一度も清水寺行ったこと無いらしいです。私は 二十年前くらいに一回行ったことあるかなぁ。
ランチの場所も 清水寺近辺らしいので 行きますです。

清水寺に行くまでには 珍しいお店が沢山ありますねー。
 
 これはちょっとかわいい かな。インスタ映えするかも。
 
 京都といえば抹茶ですかねー。抹茶カレーとかもあるよね。
 
てくてく歩いてー・・・
  やっぱり抹茶?
段々お店が増えて賑わって来ましたです。観光客はアジア系の人が多かったなぁ。
 
 
 
 
 
 改築中でちょっと残念。ここで今年の漢字発表とかするんだっけかな。
 こんな風に書いてあるのは とりあえず触っておくに限りますな。
  そして やっぱり もぉ縁結びとかはいいんやけど、
ここも貧乏性なので? 折角やからと 一応地主神社もチェック。
 
 
  
 そして清水寺を後に。
 
 抹茶ものに続いて 金箔のソフトクリームだー。
お昼も近くなったので 予約していたお店に。
 隠れ家的お店とは聞いてたけど、
本当に民家みたいなところの中に一軒だけ あったもんで
 大丈夫なん?  こんなん めっちゃ敷居が高いところなんじゃないの?  と ビビる。
 
 おわー。二人なのに 広めのお部屋で贅沢ですな。
写真を撮ってもいいかの許可も得ましたので お食事載せていきますですよ。
 茶碗蒸しとかその他前菜。
(湯葉とかあったと思うけど詳細忘れたー。でも全部美味しい)
 焼きゴマ豆腐やったかな。もちもちっとして凄い美味しかったー。
あんまりゴマ豆腐って食べないから ゴマ豆腐ってのは こんなにもちもちしてるものなのかどうなのか 夫婦で議論したほど。
食べながら旦那がクックパッドとかでゴマ豆腐が作れるのか調べたりしておりました。
 お造り。ぶりとイカとマグロと鯛かな。
 わらびもち麩とか野菜の炊き寄せ? (山芋とかー)
 京カモ肉。少しだけ筋というか硬いところあったけど美味しい。
 で、土鍋で炊いたご飯と画像のとすり流し汁と。
ご飯も二人ともお代わりして きれいに食べましたですよ。
 和食のお店だったので こーゆーデザートが出ると思ってなくて
想像以上に豪華で 感動 

個室で、こんだけお料理出てデザートついて 祇園という高級なところの立地にあってお幾らやと思いますー。
一人 三千円であります。この内容やったら 安くないですか。
ここにお店の詳細あり。つじ華さん。
「料理長おまかせ 昼の懐石 三千円」ですよ。

旦那とすっごい コストパフォーマンスいいよねーと 話してたところでありました。
まぁ 二人とも最初に飲み物頼んだから 正確には二人で7,100円くらいやったみたいなんですが。
私は 特に 食事の作法に自信が無いから(箸の持ち方も違う) カウンターとかやったら緊張するし、
個室でゆったりで良かったです。

旦那は一品につき、写真二枚撮ってたから 何で二枚も撮ってるの みたいに聞いたんやけど
後で 画像見たら、料理の写真一枚と その料理の写真を撮る、間抜けなワタシを撮っていたもよう。

こんな斜めの姿勢で料理を撮っておりますよ。
左手でリズムを取っています。(ウソ) 口元はにゃんこスターのアンゴラ村長を意識しております。(ウソ)

 上の料理の写真たちは そんな変な姿勢で 撮られていること ご理解ください。(・・・ってなんのこっちゃ)
 
撮られていることには全く気付かなかったでありますよ。

その後 カフェとか行く? とかも 聞いてくれたけど、二人ともこのランチボリュームあってお腹いっぱいやったし
とにかく 寒かったので 早々に帰宅の途に就いたです。

清水寺とか ものすごく人が多いイメージやったけど、平日だし、寒かったしか そこまで人は多くない印象でありました。
道すがら どんぐり共和国とか ジブリのお店もあったし、前述通り 珍しいお店も多かったし、試食もあったりしたので 
子どもも結構楽しめそうかなと思うところでありました。

皆さんは 清水寺行ったことあるんでしょうかー。

*  *  *  *  *

ちょっと前は節分でしたね。
恵方巻の大量廃棄が問題となっておりますが、我が家はその問題を重く捉え 沢山恵方巻を買うです。
 ってホントはただ作るのがめんどいだけですが・・・
色々な恵方巻あったよー。ローストビーフ巻きとか サーモンいくら巻きとか。おいしそうだったけど高くて断念。
  スーパーで貰ってきたお面は
ことの顔に ピッタリのサイズでありました。

我が家は 豆はもう いくつかが袋に入ったものを買って 気持ち ちょーっと投げてみて終わりみたいな感じでした。
皆さんのおうちは 本格的に豆まきしたかな。

今回は 主に 京都祇園に行って、浮かれて清水寺メインで写真を撮りまくった記事でありました。
今度 行くことがあれば、旦那が目指してた評判のいい モーニングとかも行ってみたいものでありますー。

 では では またー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カノジョ 歳をとる (´・ω・)

2018-02-01 | 日記

 どもです。
一月の末日は うちのお嬢 みなの誕生日でありましたよ。
何か やたら リア充なようで 日付が変わる夜中0時頃に 小学校からの友達が何人か 
うちに来るとかで・・・ みなに プレゼントを持ってきたもよう。
 宙に浮いて見えるラッピング。
 かわいいですね。
画像のプレゼント以外に 靴も貰ってたみたい。

で なぜか 高校生のノリなんやろうけど プレゼント持ってきてくれた友達に
玄関先で サプライズなのか 何なのか シュークリームを顔にぶつけられたみたいで(イジメではないもよう・・・)
翌日 出かけようとしたら 玄関外マットやら 一部の靴が白いクリームついてて
 めっちゃ迷惑やわー・・・ と 思うところでありましたよ。

最初 その玄関外のマットについた 白いものが何かわからなくて  ええぇぇ と スゴイ不気味やったよー。
 あぁ そぉ言えば みなが ズボンにクリームがついただの なんだのゆーてたなぁ・・・と思い出しつつ
水撒きホースのジェット機能 水流めっちゃキツイヤツで ブッシュー とクリームを飛ばしまくったです。

で、繰り返しでありますが・・・ リア充である みなは、学校終わった後は お友達と遊びに行き(お菓子色々貰ってた)、
その後 帰宅。 夜は 旦那も早く帰ってきてくれて 食後には定番のお誕生日ケーキをば 食しますです。

 さてさて どんな ケーキかな・・・

ジャジャーンッッッ 

今 チョー話題の シュールな笑いでおなじみ?の アニメ「ポプテピピック」のピピ美ちゃん。 数字は17歳とゆーことで みな希望で入れてもらったですよ。
みなは このピピ美ちゃんが 今は気に入ってるようで 家には

でかめのぬいぐるみがあったり、
 ポーチにも でかキーホルダー付けてたり
マンガも持ってたりですよ。

そんな感じで 歳は重ねても親からすれば 身体だけでかくなって 全然成長しねーなぁと思うところなのでありましたよ。

あ、でも みなは 先日から するすると言ってた バイトをようやく始めたようで 只今研修中であります。
バイトで色々礼儀作法も習って、しっかりしてくれたらいいのになぁと思いますです。

みなの初のバイトは コンビニらしいっす。
 私は大学時代 ファミマのオープニングスタッフやったことがあって 大学生が多くて 
まぁそこそこ楽しかったんやけど、それでも どうしても気の合わない人が居て みなにも
 コンビニはさぁー 二人体制じゃん。気が合わない人と 長時間2人だけとか しんどいよ。辞めといたら?
 二人だとさぁ 自分は こんなに働いてるのに 相手は何もしてくれない とか 思ったりするんじゃない?

などと あんまり推奨しなかったんですけどねー。
いやぁ コンビニは人数そんなに多くないイメージやから 何かあった時に 代わり探すのも大変そうだしさ。
それより 何より こんなだらしない みなに 務まるのかとゆーのが不安だったり・・・
でも、本人がやると決めたんなら 頑張ってくれたらいいかな。

私も最初位のバイトは めっちゃ態度悪かった・・・
今は そんなんヤバイと思うけど、当時は 若かったしなぁ ( それで 片づけていいのか 資質やろっちゅー気もしますが)

例えば、ファミマで働いてた時は 店員がオーダーを受けて作る 「角バーガー」ってのがあったのですが(百円やったかな)
パテを油で揚げて バンズに挟んでマヨとケチャをかけるだけのものだったと思うんですが めんどいもんで
頼んできた人に 時間かかりますよー それでもいいの?   (脅し?) くらいの感じで ゆーたりしてたもんなぁ。
 よろしくないですよねー・・・

働いてお金を得るとゆーことは 大変なことですからねー。

*  *  *  *  *

その他のハナシ

◆ 中学本部の新年会 

1月中旬の金曜日は 本部の新年会でありました。
 会費6千円・・・高いなぁ・・・
と ゆーわけで 出た 料理 残さず食べまくるですよ。





流石に 6千円だけあって 品数も 多くて ボリュームも結構あるわけで・・・
男性の方々も すごい ボリュームだ 食べきれない などと ゆー中・・・

ほぼ ワタクシ一人だけがもくもくと料理を誰よりも早く たいらげ・・・
そして 食後 めっちゃ 苦しくなる・・・と ゆー 最近のパターンに陥っておりましたですよ。(この日の記事参照)
出されたものを 食べたい分だけ おいしく食べる・・・簡単なようで まだまだ 私には出来ないみたいです・・・

でー・・・この日 新年会は役員の方らがインフルなったり 体調悪かったりで 出席者が少なかったんですね。
で 又 三月までにもぉ一回やりましょぉとか ゆーてはりました・・・
密かに 私は
 イヤ もぉ ええやろ・・・  と 思ったのでありました。 
果たして・・・ また 加減が出来ず 食べ過ぎてしまうのか? 結果や いかに?


◆ 世間の方の玉ねぎ事情

ワタシは 視力が0.02なので 四六時中コンタクトをつけてるわけで・・・
よろしくない時は うっかりそのまま寝てしまうこともあるくらいであります。

で、いつも コンタクトをしていると 忘れがちなこと・・・
あまり無いとは思われる コンタクトの恩恵ってあるんですよ。

コンタクトを一時間はめて寝ると 結構目に傷がいくらしいし 目にはあんまり優しくないイメージで
コンタクトをはめることによる利点とゆーのは 世間の方は パッと思いつかないかもしれませんね。
まぁ 色付きやったり 縁付きやったりで 目や顔の印象が変わるとかは別として ですねー。

お料理時にあるのですよ。実は。

って まぁ タイトルつけてるから 丸わかりかもですが・・・

先日 みなに お弁当にオムライス作ってくれ と 言われて 玉ねぎ刻んでたんですよ。
その日はお仕事もお休みやし、珍しくコンタクトでは無しに メガネしてたんですよ。

んで 玉ねぎみじん切りにしてたら もぉ 涙が出て  しゃーなくて しゃーなくて めっちゃしんどかったですよ。
でも、いつも コンタクトしてたら その辺全然平気なわけなんですよ。

こんなに 涙出てしんどいのを コンタクトしてない世間の人は どぉしてるんやろか・・・と
思うところでありましたよ。

まぁ もちろん 玉ねぎは冷やすと そんなに涙が出ないとかは知ってるんですけど 
入れてる時もあるんですけど 常温のものを突然使う時もあるし、先日は もぉ めっちゃしんどかったです。

冷やす以外に 涙が出ない簡単な方法とか 皆さん 工夫してやってるんでしょぉか。


◆ 休眠口座
私は 本当に お金の管理が かなり ずさんなわけでありますが・・・
もちろん 子どもが産まれたら 子どもの口座も作って お年玉も定期的に入れてー・・・とかしていくべきなんですが・・・
 実は すごい長期間ほったらかしておりました。
子どものお年玉とかは 家のキャビネットのいくつかの引き出しとか違う引き出しに入れたり 宝探し状態?

とりあえず みなと キョンの口座は作ったものの ことは印鑑だけ作って口座は作ってもないとゆー・・・

しかしながら 丁度 みながバイトをするにあたり、振り込むための口座が必要となりました。
ぐうたらなワタシにとって きちんと手続きをし直すいい機会でありましたです。

最初 どんな感じかなぁ・・・と むかーし作ったぱるるの通帳を記帳しようとATMに入れると 案の定エラー。
窓口で手続きをしてもらい、カードは昔のままだけど、通帳等を新しくしてもらい、ゆうちょ銀行に移行みたいな
感じにしてもらいましたですよ。
(手続きしたら通帳もぱるるのままで使えるみたいでしたが、ゆうちょ銀行だと口座番号の桁数とかが異なるので
振込先として書類に記載するのにわかりにくくなるから と 作り直してもらったです)




めっちゃやばかったー。 2007年9月以前に預け入れて20年2ヶ月を超過しているものは 権利消滅とありますね。
画像通り まさに 2007年9月以前の発行ですわー。

イメージとしては10年経ったものは 国のものとみなされ、使われちゃうくらいの感じかなぁと思ってたけど
銀行や 郵便局によって等 もっと こまごま決まりがあるのですね。

これを機に お子らの口座もちゃんとしたい・・・かな。
で、その時に ことの口座も作りたいって言ったら 本人がそこに居なければ顔写真がいる とか言われて
又断念して帰って来たんですけどねー。 早く ことの口座も作ってやらねばよ・・・

◆ 物忘れを食い止める?

一つ前の記事通り ワタシ 結構ポイントがたまったりするので 楽天でモノを買っているのですが(旦那はアマゾン派)
こないだコーヒーを物色してたんです。いつも買うのは個包装になってる ドリップコーヒーのやつで
100袋2000円とか70袋2000円とか そんな感じの なるべく安めのやつなんですけど・・・
こないだ いつも買うお店の商品 こまかに見てみたら こんなのがあったもんで・・・うっかり買っちゃったです。
← 物忘れに効くんやってー。画像リンク先にも説明有。

コーヒーと同封された紙にも色々書いてたよ。
 驚くことに このコーヒーがティーバッグ式で
最初 紅茶感覚で ちょいちょいくらいで引き揚げたら めちゃめちゃ味薄くて後悔したけど
つける時間を長めにして フリフリしたら まぁ良くなったかな。レビューもいいですしね。

でも、もし、次買うとしたら カフェイン入りの方が 何となく味が濃い感じがするし、今度はカフェインレスじゃない方
買うかな。後は親とかに送ってあげたいかな。認知症予防に。 まぁ 私も大概やけど・・・

で、飲んで 何か変わったかってーと・・・
昨日 届いて 数杯飲んだだけで わかりっこないじゃんって感じやけど・・・

実は・・・嘘みたいなんやけど ずーっと思い出せなかったこと 今日思い出したっす。
何か コーヒー屋さんの回し者みたいやけど ホントそうじゃなくて。

ワタシ ブログには書いてなかったんですが、9月にテニスを辞めたんです。
まぁ 元々運動好きじゃないし、辞めたり戻ったりを繰り返してて トータル5年くらい通ってたんかな。
で この日の記事にあるように ワタシ 気に入ってるコーチがいたんですよ。
顔を見たら話したり、そのコーチにも1期(3ヵ月)教えてもらってたりで 9月に辞める最終日にも 
そのコーチがいて、帰り際も丁度タイミング良く お話が出来て
 最後の最後に 好きなコーチとお話出来て良かったなぁ  などと 思ったわけでありますよ。

で それが9月末。
で 年明け1月に テニスで同じクラスだったメンバーからの飲み会の誘いのLINEが来て ふと・・・
 アレ?  私が 好きやったコーチの名前 何だっけ?     と ゆーのをここ最近二週間くらいずっと考えてたのです。

 テニス止めて たかだか 四ヶ月ですよ 
しかも 話が出来て嬉しかったとか テニススクールのサイトの 
コーチが交代で書くブログまで
チェックしてたとゆーのに それが 名前が出て来ないなんて どーゆーこと?  
みたいな。

まぁ 名前を忘れるほどであって・・・ 家庭を壊すほどの入れ込みようじゃ無くて良かった か?

てか 他のコーチの名前も クラス取ってて専属で教えてくれてたコーチも思い出せない人いたりで 
相当ヤバイ・・・と思いつつ。

 でもー・・・ みなさん 聞いてください。
昨日届いた この トリゴネコーヒーを飲んだところ あーら 不思議。
気に入ってたコーチの名前をようやく 思い出したではないですか。
 素晴らしいですね  てか。

広告塔になろうかな なんつって。
まぁ 今回のは たまたまやと思うけど、物忘れに効くガムとかコーヒーとか色々あるんですね。

その他 認知機能維持にいいと言われる、DHA(ドコサヘキサエン酸)とかEPA(エイコサペンタエン酸)は
青魚に含まれてるってゆーし、ココナツオイルも確か認知症の予防にいいんですよね。
ダイエットの意味でココナッツオイルは取ってた時期があったけど 取っててこの記憶力はどぉなんすかね。

まぁ 食べ物で食い止められるとゆーのであれば、プラシーボ効果もあるかもだし、
身体に合うものを見つけて色々試すのも良いかも知れませんです。

皆さんは 身体の為に特に気にして取ってる食品とかあるのでしょぉか。

 では では またー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする