どもです。 日曜の今日は こちらは 結構な です。
でもって 土曜日は 旦那実家行ってました。
なんでかってゆーと ことは もうすぐ3ヶ月なんですが、ことのお宮参りに。
世間一般では 生後1ヶ月くらいの時に行くのがフツーなんだろうと思いますが
まぁ ちょっと 旦那のところは そーゆー関連に こだわるみたいで・・・
子ども自体は 1ヶ月でお宮さんに上がれるけど、お母さんは まだ上がったら
ダメだからとか ゆーことで・・・ 母親が上がれるようになるのが
生後何日からだから・・・ なんてのが あるみたいで、今の時期となったです。
でも ネットでも色々見た感じ 今は 30日以降の天候のいい日であれば
そんなにこだわる必要は無いみたいですね。
で 午前中ギリギリに行きましたが、午後から雨も降り出したし、翌日の今日とか
一日中雨だったし、丁度良かったです。
まぁ お宮さんは・・・ 旦那の家の近くの小さなところで・・・上がっても
だーれも いないのであります。
奉納するお金も 一応持って行くものの 誰もいないから、形だけ持って行って・・・
でも 帰り際には 下げて 後で 誰かに渡すみたいでありました。
なので 誰もいないところに 行って すぐ帰ってくるだけだけど、旦那は
ちゃんと スーツに着替えて・・・ ワタシも スカート履いてハイヒールで
すごい坂を歩いたり チト 大変でしたです。
下りは 転げ落ちるかと思ったー・・・。
主役の ことは・・・ みな・キョンと 産まれた時期が違うわけで・・・そーゆー
ひらひらとかの服が無かったので 園ママさんに ドレスを借りましたー。
でも、下に着るちゃんとしたのが無くて 買おうかなー、でも 勿体無いなー
これで ええかなー なんて 思ってるうちに 当日になってしまったし、
割と 下は カジュアルな感じで。
最初はこんな感じの ことですがー ・・・
ででんっっ。 おっ 何か 強そうだ。横綱?
帽子をかぶせて 華やかな感じに ? 女の子っぽくなったかな。
これ着せたら 下に着せてるものも あんまりわからないし、ヤッパリ
この日用に特に 買わなくても良かったなーと思ったのでありました。
で 旦那ハハが えー服やなー みたいにゆーから
幼稚園の方に借りたんですー。ねー みなとかの時は
安いもんだったけど、これは 上等ですよねー。ドレッシーな感じでー。 て ゆーたら
ほんまやなー ドレッシングやなー。
・・・ えっ 今 ドレッシングって 言ったよねー・・・ みたいな。
まぁ もぉ 何も言いませんけどねー。
旦那ハハの とぼけ具合を かわいいと思えるか 思えないか・・・。
ワタシは 残念ながら 後者なんだなー。 あんまり とぼけすぎて どーも
イラッときてしまうのだー。(イクラとオクラくらいの間違いは序の口なり)
夕飯時は 旦那チチが釣ってきた鮎とか やっぱり 釣ったウナギとか
後 もらったのかな? イカなどが 夕飯に並んだわけですが・・・
イカは刺身にすべく 旦那チチが切ってたみたいで、で 最後の方に残ったのは
旦那ハハが食べることになったわけで・・・ でも それが 上の方が 切れて無くて
全部繋がってたわけで・・・
こんなん 繋がってて よぉ 食べられんわー とか ゆって
悪戦苦闘してて、何か 手づかみで食べてたよー。
でも その辺 みんなに 包丁で切れッと 突っ込まれてて 切ってたけどー。
それから・・・ ご飯の入ってる茶碗に お茶注いで食べるのとか もしくは
食べ終わった後 お茶碗で お茶飲むのとか そーゆーのが 何か
抵抗あって、いい人だとは 思うけど、ウーンって 思うところがあるんだよねー。
まぁ その他 前は 家にコショウは無いのかって聞いたら 味しおコショウしか
無いって 言われて、そうなんですかー とか ゆってたら 次来たときに
コショウ買ってあるんだけど、粒コショウやったり・・・
(しかも それを挽くもんが無い・・・)
何や わからんけど 買うてみたんやー とか 言って クレイジーソルトが
あって・・・でも 使わずに 賞味期限過ぎてたり・・・
家で ゴーヤがイッパイ取れるから ゴーヤ茶を作ってみたいとか ゆーので
調べて プリントアウトして 渡し、且つ 口頭で 天日干しをしてフライパンで煎るか
もしくは 長いことフライパンで煎って乾燥させて煮出す みたいな感じで
何回もゆったのに・・・
なぜか ゴーヤを湯がいた ゆで汁をペットボトルに保存して 飲んでみる?
とか みんなに勧めてくるし・・・
何のつもりだろうなー とか 思ったり・・・ (ただの苦い水だし・・・)
ワタシが 果実酢に はまってた時 作り方を教えて欲しいって 言われて、
果物・氷砂糖・酢の1:1:1の割合で漬けるみたいに 説明して・・・リンゴ酢とかでも
おいしいですって ゆーてたら、何か ストレートで飲める バーモントのリンゴ酢
とか買って来てはったし・・・
イヤ それ そのまま飲めるやつだから その中にもぉハチミツとか色々な
もん 入ってるし 日持ちしないと思うし・・・みたいな。
(通常の果実酢は 1年持つんだけども)
まぁ その他 枚挙に暇はないのですが・・・ うん まぁ そんな感じ。
すっごい だらしないワタシだけども 冷凍庫がギュウギュウで
ぐちゃぐちゃだったりとか オイオイって 思うところがあったりで
前も書いたかもだけど、似てるところがあるから 許せないんだろうなーって思うよ。
ワタシ 自分に甘く 他人に厳しいからさー (最低やなー)。
*****
さてさて そんな感じ 土曜日 旦那実家に行ったんだけど、行く前
あさパラ を見てて(関西だけだっけ?) ラムネの特集やってたなー。
すごい 変わった味のラムネを作ってるところに取材に行ってたよー。
キムチラムネとか たこやきラムネとか 水なすラムネとか やってー。
味はー キムチとたこやきが 激まずで、水なすは これらを飲んだ後なら
許せる感じだとか。
みんなが マズイって 言ってるのに、それでも作って売るんだなー なんて
そんなんで お金取って文句出ないのかなー なんて 思ったりしましたですよ。
水なすは まだ 販売してないから モモコとかが 考え直せって ゆーてたー。
スタジオには リンゴとモモコに リンゴのラムネとモモのラムネ用意してて
それは おいしかったみたいっす。
今は いろんな味のラムネがあるんだなーと 感心した次第。
前 カレーとわさびがあるってのは 書いたことあるけどねー。
上の味を知った後では カレーとわさびが フツーに思えるぞー。
ネットでも あるかなーって 見たら たこやきとかキムチは無かったけど、
ヤッパリ色々売ってました。 面白いですねー。
コレとかキレイだし、味もメロン・モモ・ブルーハワイ・
プレーンで 絶対 無難に美味いと思う。個人的には ブルーハワイ飲んでみたいなー。
あんまり カキ氷とかでも ブルーハワイって食べたこと無くて ブルーハワイが
どんな味なのか 謎なんだよねー。今では かなりメジャーなのにねー。
次は 前も書いたカレーとわさびとか 杏仁とか。
やっぱ この中なら プレーン以外やったら 杏仁かなーって 思っちゃいますねー。
わさびと 炭酸も 何か合いそうな気はしますがー。
赤しそラムネと
青しそラムネ。
この辺は 全然ありかなーと 思いましたです。
去年は作らなかったけど、しそジュースとか 作ったりして飲んでたし、
それに 炭酸を入れた感じ?って 思うと 全然違和感無いやー。
大人向けっぽい ラムネですねー。
今は お菓子でも何でも味が多様化してるなーって 折に触れてビックリしますよ。
結構 昔も 修学旅行で行った長崎で見た カステラとか 友人のいる広島で見た
もみじ饅頭でビックリしたけどね。
今は 長崎のカステラも どんだけ 味の種類あるんだろうなー。
おっ ちょっとヒットした老舗っぽいここのカステラの店でも チョコラーテなるものや
オランダチーズカステラやら 桃カステラなんてのもあるなー。
ワタシが学生の時でも ブルーベリーカステラとかも あったはずー。
おっ あったー。それに加えて レモンもあるよー。ココ。
店によっては もっと ものすごいンやろなー。
どれー もみじ饅頭はー? 結構チーズが好きヤッたんやけど、
日持ちがしなくて お土産に買えなかったりしたもんだー。
と 思って ちょっと検索したら ココに すごいHPが。
もみじ饅頭の味の種類の多さにも ビックリだけど、情報量が素晴らしいわー。
もみじ饅頭のことなら 何でもわかりそうですよー。是非ー。
鹿児島名物の かるかんも 白熊も 昔は一種類だったのにね。
帰省しても あんまり 白熊食べて無いなー。
夏に帰ることが あんまり無いからなー。
この夏は 白熊では 多分一番有名な天文館むじゃきの白熊でも通販にて
お取り寄せしてみるかー?
ラムネといい、白熊といい、今は梅雨と言えども 書いてて
すっかり夏気分になってしまいましたです。
下記 ランキングは、かなーり 下がって 120位前後
でも いつも 押してくださって感謝です
今日も よろしかったら お願いしますぅ
では では またー
※ただ今 暫定的にコメント確認後表示 にしてますが、
まめに 見るようにしますので お気軽にコメントください
↓ クリック していただけると すっごく 元気が出ますー。
人気ブログランキング
どもです。今日 金曜日は キョン 幼稚園休んでおります。
風邪か? 病気か? って ゆーと そのような そうでないような・・・
実は 木曜日は 七夕会の発表会で 今日は元々 幼稚園が
お休みなのでありました。
でー 今日 金曜日は、自転車も乗りたいだろうし、公園でも行くかなー(珍しく)
なんて 思って、同じクラスのお友達 誘ったらフラレテ・・・
まぁ テキトーに出かけられたら公園行くかー って 思ってたら 晩にキョンの
体を触ったら熱くて・・・ 熱を測ったら 片方8度、片方8度3分あって
あちゃー・・・ 病気さんだー と 思ったわけで、翌日の今日金曜日は
めっきり インドアに過ごしてました。
でも、夜も元気イッパイで 寝る前の時点で7度くらいで 朝も6度と平熱やったから
出かけても良かったんやろうけど、ワタシの インドア根性が買ってもぉたー。
(約束とか かなりの気合とかが無いと 出かけないんだよねー)
まぁさー 熱は下がってても 一日は安静にしてた方がいいさー なんてゆー
大義名分のもとー。
キョンも 幼稚園行くまでも こんな感じの過ごし方は 多かったから
まぁ さほど 文句も言わなかったよー。
しまじろう7月号も届いたばっかりだしね。付録がまだ 新鮮なのだ。
ドライバーみたいなのを
使って 色々な形を作ろうみたいなヤツ。
キョンは ブロックとか こーゆーが すごく 好きみたいっすよ。
しまじろうは いいよねー。毎月 おもちゃを買うと思うと アレやけど・・・
比較的リーズナブルな価格で、その値段ではなかなか見つけられない、
年齢にあった おもちゃが届くしなー。それに おもちゃだけでは無いしねー。
多分 こと も ベネッセすると思うー。
早ければ、生後半年から出来るけど、何歳からするかなー。
みなは 年中からやってんけど・・・
だから 今は キョンとおもちゃ かぶってないけど、来年は みながやってたのと
似たような おもちゃとか教材とか かぶってくるんだろうなー。
そう 思うと チト 勿体無いけどねー。
後ねー ベネッセと言えば、メルマガで こんなん来てたー。
ワンダー体験クラブっての。初心者向けやら何やら キャンプとか冒険とか
色々あって 楽しそうだなー と。(異文化体験は海外に行くのもあるべよー)
みなも 行かせてやりたい・・・。大阪発のやつなら チト遠いがまぁ行けなくもない。
でも・・・ ヤッパリ 今年も みなが通ってる スイムキャンプの方に
行かせるだろうなー なんて思うところです。
やっぱり 会員だから ちょっとお得で 出発・お迎えの場所が近いし、
夏のスイミングの強化練習がキャンプに参加すると3日間無料らしいのでー。
去年は4日やったのになー・・・。
ちなみ、去年の キャンプ内容は こんな感じ。
今年は 兵庫県みたいですねー。値段は 去年とさほど変わらず。
みなもさー 一時 スイミングは毎回 同じことばっかりだから もぉイヤだーとか
ゆーてたけど、キャンプがあるから それは行きたいし(止めたくない) みたいな
ニュアンスやったから まぁ 行かせてやらねばよ って感じですわー。
みなとキョンが両方 キャンプに行ってくれれば・・・(キョンが小学生なったら)って
思うけど、まだまだ ことが おりますなー。
三人子どもがいれば、全くフリーになれる時間って ますます少なくなりそぉですね・・・
あー・・・それから ベネッセといえば、はんど & はぁと・・・
これも しまじろうに同封されてた 広告見て チト揺れたー。
七月号の内容の一部
手芸とビーズって ワタシが最も不得意とする分野で 全く好きじゃないんやけど・・・
七月号はかごのキットらしくて・・・ 後 どこよりも簡単にわかりやすく
布ぞうりの作り方が載ってるとか 書いてるし・・・
実はさー・・・幼稚園で 手作り品 二品出さないといけないんやってー。
じゃぁ 裏地無しの手提げカバン・・・って 思ったら
手提げカバンは 上靴入れとセットで一点と見なす みたいで・・・
ましてや お弁当入れとかなんて、ランチョンマット、歯磨き入れとセットで一点なんて
チョー きつい内容
ワタシはさー・・・ みなの 裏地付バッグ たかだかコレを作るのに
5~6時間かかったんだよー。どんなもの作るのだって 絶対2時間はかかるのに
厳しすぎーっっ って わけで・・・
他の園ママさんも 縫い物は損だよー って ゆーわけで・・・
みんなはビーズアクセとか ストラップとかゆーんだけど、そーゆーの何一つ
出来ないわけで、手芸屋で 簡単なキット買うかなーとか 後はくるみボタンを作って
それにゴムをつけてヘアアクセとかも 候補に入れつつも・・・
でも ちょっとは 手に職? を つけた方がいいのかしら? (何のため?) とか思って
上記の7月号頼もうか 悩んでるところでありますよ。(注文締め切りは7/18まで)
布はいっぱいあるし、出来るなら布ぞうり。キットもホントに簡単ならそのかごとで
二点になるなー なんて。
まぁ 他にも はんど&はぁとは 7月号は クイックブレッドとか
ひんやりデザートとか 収納とか 特集は いっぱい あるんやけど、
ステキねーとは 思うものの あんまり そそられない・・・
根っから ホント そーゆーのキライなんだなー。ワタシ。
読んでも マジ やらなさそぉやもん。
まぁ でも ベネッセの思うツボ風に 頼んでみよーかなー。
一時 ボンメルシィもしてたもんなー。
今月号は ジュースを注いで冷やすだけのアイスの型とかがついてるみたいですよ。
子どもは 喜びそうですが、探せば そーゆー類のキットってゆーか 型とかは
巷でも売ってそうだし、いらないのもあるしなーって 思ったりで止めたのかな。
でも、いつかするかも ってことは しないんだろうし、だけど キットが届けば
せざるを得ないわけで・・・ そーゆー面では ちょっとでも
子どもと出来てよかったのかも。
さてさて ハナシは戻って しまじろうの付録で ナンダカンダしたり・・・
お絵描き並びに塗り絵をしたりなんですが・・・
キョンもはみ出さずに上手に塗れるようになってきたねー
・・・ なぁんて 思ったのも つかの間・・・
ここに ハート描いてー とか言い出し、自分が描いた○の中にを描くよう指示。
計 24個ものハートを ドラえもんのポケットやら ドラミちゃんのほっぺやら
のび太君の服やら 空の雲やらに 描かされる。
・・・ナンジャ コラ。 どーゆーおつもり? と 思ったらば 今度は
ぐるぐるぐるー ぐるぐるぐるー と 描き出して・・・
すごい 病んだ 感じの絵が 完成しましたよ・・・
キョンの精神面大丈夫かー
まぁ みなも 年少の時 一人お面を黒く塗りつぶして持ち帰りになったから
その辺は さほど 心配してないんやけど・・・って
ハッ だから 今 あんなにクレージーに・・・?
こないだも 帰ってきたら 宿題の算数プリントが無い 算数プリントが無いって
ゆって 半泣きになってたよー。
で キョンちゃんに 探してもらうー とか 訳わからんこと言ってたから
アホーッッッとか ゆって ガンガンに怒ってたんやけど・・・
結局は また そーゆー宿題の算数プリントは 存在しなかったらしいよ・・・
今年 もぉ 既に そのパターンは 二回目なんだが・・・
宿題が何かとか それくらい ちゃんと 把握して欲しいもんだ・・・全く・・・
ちなみ、今日も 帰って来そぉそぉ 遊び行ってますし・・・ふぅぅ。
そんな感じで キョンと過ごしてたら お荷物も届いて・・・開けましたー。
一つ前の記事に書いてた プール用品 頼んだその日に出荷したようで
もぉ 今日着いたよ。
結局 かえるのに しちゃった。 でもさー・・・キョンの意見も聞かないとって思って、
キョンはー この中で どのカバンが好きかなー? って聞いたら
予想外の答えが帰って来たよ・・・。何だと思う。
いちご さんですー・・・ イヤ まぁ かわいいかもだけど・・・
男だから とか 女だから とか アカンってゆーけど・・・
イヤ しかし、イチゴは ちょっとー・・・ってことで、また キョンの意見を
無視しちゃったーぃ。
バッグとタオル二枚と水筒と。
水筒はー ネットで一番人気のリサとガスパールがあるんやけど、
(保温・保冷と出来て、飲み口がストローにもコップにもなるやつ)
送料込みで3500円位と みなの保冷のみの千円に対して 奮発しちゃった
わけなんやけど・・・ みなの幼稚園は遠足の時のみ持参に対して
キョンの幼稚園は毎日持って行くみたいやったので ええもん買おうと思ったん
やけどね。
実際 キョン あんまり飲んでこないし、その割にちょっと重そうやし、
後 ぶっちゃけねー・・・ レビューは130件くらいあって 殆ど褒めてることしか
書いて無いんやけど・・・
ちょっと 絵が はげてくる・・・。多分 そんなに荒い扱いはしてないとは思うンやけど
ビッて なったりするのかな 何箇所か はげた部分が銀色になって見えるし、
ぶつけたところもあるみたいで、凹んでるところがある・・・
これ 毎日三年間キレイな状態で使うのはしんどいかー・・・? って思うところ。
高かったのになー。
むしろ みなみたいに保冷専用でも ぶつけても絵がはげない素材のだし、
そーゆーのが良かったかなー なんて 思ったり。
結構 年長さんのところとか 軽くてちゃちいのを持たせてるよー。
全く 保温も保冷もしない、入れるだけの小さいやつとか。
なので 安いのを同じお店で買い足しましたー。
コレはカエルじゃなくてなぜかアヒルチョイス。
ボタンを押すと出るタイプのです。細身やから 洗う時 そーゆースポンジがいるかも・・・
まぁ そんなこんなで インドアに過ごしてた 今日金曜日なのでありました。
ちなみ、今は ムリヤリ昼寝させ中だよ。
夏休みも 持て余さないように 二人とも色々考えないとなー。
でも、みなは 今日もプリントもらってきてたけど、校長先生が教えてくれる
習字教室とかも行きたいってゆってたし、スイミングもあるし、結構小学校で
ナンヤカンヤとしてくれるみたいだから、まぁ いけるかもなー。
キョンは 去年はどーやって 夏を過ごしてたんだろう・・・
ワタシも ちょっとは アクティブにならないとですねー。
こと いるけどー・・・
下記 ランキングは、かなーり 下がって 120位前後
でも いつも 押してくださって感謝です
今日も よろしかったら お願いしますぅ
では では またー
※ただ今 暫定的にコメント確認後表示 にしてますが、
まめに 見るようにしますので お気軽にコメントください
↓ クリック していただけると すっごく 元気が出ますー。
人気ブログランキング
どもです。
キョンの幼稚園生活 毎日 色々うっかりしながらも
今年は マンションに園ママさんが多いので、前日とかに 明日はアレだよー
なんてこと 聞けるので 今のところ そう大きな失敗もせずに済んでます。
みなの時は 年長になるまで一人やったし、年長なってから年少さんが三人
同じバス停だったけど、学年が違うと色々違うから まぁ それなりに失敗も
してましたが。
さて、今日の朝礼? (キョンたちを送り出した後の おしゃべり)では
もうすぐ 始まるプールの準備について話題に上がったり。
早くしないと プールバッグは いいの あんまり無いらしい・・・と 聞いて
今頃 また 焦りだす 準備の悪いワタシ。
しかも、タオルは フェイスタオルらしいっす。
よかったー。 危うく 近くのスーパーで 安売りしてた 巻きタオル300円を
買ってしまうところやったー。(安いよねー)
プールといえば、当然 巻きタオルか バスタオルやろーとか 思ってたら
意外と 幼稚園で指定があったりするもんなんですねー。細かいなー。
でもって ブールバッグとかの存在を すっかり忘れてたもんで
みなが行ってる スイミングのカバン もう一個あるんやけど、
そんなん あかんやんなー。
って 聞いたら
・・・・・ って 感じで サムーイ 空気が流れたよ。
問題外らしい・・・
しかも 年少さんには 大きいしなー。
でも ひと足早く小学校はスイミングが始まったんやけど、みなとかのも
やっぱり 考えて無くて めんどくて、
あー もぉ スイミングのカバンでええやん とか 言って、みなは
学校にも スイミングのカバン持たしてるわー。
みなから 不平不満が上がったら また 考え直そう。
と ゆーわけで、朝の定例会議?が 終わって家に戻ったら 早速
プールバッグと フェイスタオルをネットで探してみましたよ。
予算はー・・・ まぁ 安ければ安いほどいいって 感じで・・・
楽天で “プールバッグ”と 打ち込んで1300件くらい 出てきたんやけど、
うち 500件くらい ザーッと 目を通して もぉ 邪魔くさくなって
ええわーっっ と ヤル気無くなったんで 以下のものの中から 選ぶと思われますよ。
後 やっぱり 送料とか かかるから バッグと一緒にフェイスタオルを売ってる
お店じゃないとね。まとめて 同じお店で買いたいのだー。
まぁ ジャスコとか行ったら 何でも売ってるんやろうけど、何せ
ことさんも 一緒に・・・となると、どーしても 行動範囲並びに時間が制限
されて しまうもんで。
と ゆーわけで、皆様にはどーでも いいかもしれませんが、勝手に
その候補たちを 列挙してみたいと思いますです。
まず、コレ
680円のセサミストリート。
まぁまぁ 安いし、派手かわいいかなーと。
ここのお店 フェイスタオルも色々あったし。でも おそろの セサミのタオルは
売り切れやったんだよねー。
次・・・
LINDA LINDAってところのバッグ Mサイズで
750円。Sも Lもあるよ。
レビューで ちょっと ちゃちいみたいに書いてあったのが気になるんやけど、
ここのフェイスタオルとかバスタオルとかの豊富さに ビックリしたし、カバンと
おそろいもいけちゃうしなーって ところもあって 悩むところ。
次はミッフィーちゃんのビーチバッグ999円。
西松屋なり。生地とか 上のに比べて丈夫そうでいいなー。
1590円とちょっとお高めだけど、
デザイン性とか 他の人が持ってないだろうなーって考えて ちょっと惹かれたのはコレ。
でも 使用した感想が無いし、どーなんかなー と ゆーのもあり。
後 もちっとお高くなって・・・
ブリュイアンってブランドなの? 1900円の 柄も
ちょっと かわいいなーって思うけど、この値段は出せないかなー。
それから ヤッパリこのシリーズで
こんな形のバッグもあり。
チョー個性的やなー。そこまでの個性はいらんかなー。
まぁ これが千円前後やったら ちょっといいかもだけど、3900円はとても出せませぬ・・・。
見てたら 雑貨ってゆーか 子ども用品 色々かわいいねー。
違うものまで 見ちゃったよー。
ラブリーな巻きタオル(キョンには全くいらないけど・・・)
同じお店の
靴入れも かわいい とか
水玉のリュックとか珍しいなーとか
全然プールと関係ないところ見てましたねー。ちなみ 赤もあったよ。
かえるのタオルとおそろいで かえるのバッグにしようかなーと思ってたんだけど、
どーも 見た目 品質が不安な感じだなー。まぁ 安いもんだから 買い換えたら
いいのかもだけど・・・
みなさんなら この中やったら プールバッグどれにするー?
また 教えてくださいー。
*****
■ 最近のキョン
キョン 月曜から 変わりましたっっ
今まで 幼稚園から帰ってくると みんながエントランス付近で遊び出す中
グイグイグイグイ ワタシの手を引っ張って 帰ろうとしてたのに
自転車を買って以来 自転車に乗りたいー と せがむように・・・
でも ハハ めんどかりなので、一周だけだよー とか 言って 結局
みんなより 早く 家に入らせてるんですがね。
補助輪有りでも まだ
おぼつかないっす。
今まで 自転車乗せたこと無かったからねー。
そして 昼寝。
ねるねるねるねを握り締める カレ。
いつしか バンザイポーズに・・・
そして 最後は セクシーポーズ。お腹もチラ見せ。
でもって カレの 創作意欲は未だ衰えず・・・
火曜日帰宅後だけで こんなに 折り紙をムダに・・・
もとい 折り紙を使って 作品を完成させておりました。
一応 この中に イヌやら カメやら イカが 存在するらしいのだー。
わかるー?
で みなも カレに感化されて 鬼の面を作っておりましたよ。(節分でも無いのにね)
カノジョは カノジョなりに 考えて、ゴムとか使わず、キョンの頭の周りを測って
( ホンマかなー) 折り紙を細くして つなげてたもよう。
まぁ 色々製作するのは いいのですが、ホント大事に使ってくれよー。
■ おまけ
歩いてたら 立て続けに 二つ燕の巣を見つけたー。
ひなが 一斉に 口を開けるのが 不思議なような かわいらしいような・・・
何で みんな 同時に口開けるのかなー。
見えにくいけど、右は ひな 口開けてます。
そして・・・ 毎回 こってようが手抜きであろうが 何となく載せる お弁当。
今日も玉子焼きしか作ってない
手抜き弁当。 でも、市販の海苔があるから ちょっと マシかなー。
ミートボールの上に チーズに海苔貼り付けたの乗せてます。
何か キャラ弁とか 思いつかないし、なかなか ヤル気になりませんなー。
ごめんよー キョン。
下記 ランキングは、かなーり 下がって 120位前後
でも いつも 押してくださって感謝です
今日も よろしかったら お願いしますぅ
では では またー
※ただ今 暫定的にコメント確認後表示 にしてますが、
まめに 見るようにしますので お気軽にコメントください
↓ クリック していただけると すっごく 元気が出ますー。
人気ブログランキング
どもです。週末はいかがお過ごしでしたでしょうか。
うちは 土曜日は・・・
最近 みなが 土曜日も 友達のところに行ったりすることが多くて
別行動が多いですかねー。
この週末の土曜日は みなは
午前中 地域の手芸教室→ 午後 児童館の映画に友達と行く
って 感じで 17時まで過ごしてましたよー。
ホント カノジョは制しないと 日曜まで 友達と遊ぶ約束をしかねない
勢いだから・・・。二年生になって 水泳の日以外は パーフェクトに 遊びに
行ってて 家でジッとしてるっちゅーことを 知らんわねー。
今日は 止めとこうとか・・・ そーゆーの無いんやもん。
しかし、児童館の月イチの 映画は 毎回新作っぽくていいですよ。
今回は 河童のクゥと夏休み やったみたいです。DVDが出たばかりですよね。
割と DVDになってすぐのやつを ただで見れるのは なかなかおいしいっすね。
でー 方や キョンは・・・
前 ちょっと 書いたように 先日 水いぼが出来て つぶしに行ったわけですが、
取り残しがあったために 土曜日午前に また 旦那と皮膚科へ。
泣きもせず、“いたくなかったよー”と 帰って来たキョンですが、
今回は、“びょういん イヤだー”と かなりの抵抗を見せ、かなーりムリに
旦那が連れ出してました。
で そんな 気になる結果は・・・
今回も また 泣かず ・・・で 水いぼをつぶすと 行く・・・みたいな お決まりの
コースになりつつあるような 薬局の前にある ゴーオンジャーのガチャガチャを
して 帰ってきてましたよ。
しかし、 なかなか すごいのは ゴーオンジャーのガチャガチャ
6種類しか 無いんですが、土曜日で 四回目なのに 今回も ちゃんと違う種類・・・
∴ 4種類の グッズをゲットしたところですねー。
今日も 薬局の前を通ったもんで せがまれたんですが、さすがに
次こそは 同じの・・・もぉ 持ってるヤツ 出るだろう・・・と 思うと
ヤル気になれなかったっすねー。
6種あって 4種持ってて 次やった時に 残りの二種が出る確率って何パーだっけ。
ワタシ 高校の時 確率が チョーキライで テストサボったんですよねー。
だから わからんわー。
でもって 日曜は・・・
みなと キョンと 旦那は 自転車屋に行って 二人とも自転車買ってもらってました。
みなは ピンクはイヤとか言ってた割に ピンクがいいって言ってたらしいんやけど
結局 水色に。(前と一緒だわー)
代わり映えしないけど、前のよりはでかいのです。
ちなみ、みなは 学校の男の子に、“みなはでかいが 自転車は小さい” とゆー
趣旨のことを 言われてたみたいっすよ。
で キョンは どんなの買ったのー?って みなに 聞いたら
ゴーオンジャーのなー・・・って 言い出したので 一瞬
エ゛ キャラクターもん 買ったのー? って ビビリましたが、
ゴーオンジャーっぽい感じのやつだ と 言いたかったみたいです。
ちょっと 派手だわー。
ハハ的には もちっと おとなしめが いいんやけどなー。
まぁ 本人が気に入ってるならヨシとしましょー。
しかし、うちのマンションは 自転車置き場に置いてると だれかれ構わず
子供らが好きなのに乗るし、(キョンの三輪車も壊された・・・) うちの前に
置いてても ビミョーかなー。
うちの部屋の前の通路 めっちゃ 出入り激しいんです・・・
キョンの自転車画像の向きに置いといたのに、朝出かけるときには なぜか
反対向きになってたしなー。傷つけられたり、パクられたりしないといいけどな。
*****
さてさて 最近の やさぐれ キョンですが・・・
この日も腹巻を頭に巻いてらっしゃるのだが・・・
突然・・・ 芸術に目覚めたらしい・・・
折り紙と ノリを やたら 駆使して ろくでもないものを お作りになられる。
かわいいものなら いいのだが・・・ 果たして これらは どぉなんだろうか・・・?
リビングのガラス戸に 貼られる謎の 紙たち。
ドアに貼られる 謎の形の 折り紙さん。
靴箱に貼られる ホントーに ゴミにしか見えないティッシュ。
そして 極めつけは・・・
どんどん 巨大化していく、折り紙が勿体無い 謎の工作。
コレ ドンドンドンドン 折り紙を貼り合わせて でかくしていってるんですよねー。
ポイントは おしりナップと 書かれたシールか?
キョンに おしり拭き取って来てー って ゆーたら、何枚か持って来て
くれたんやけど、ソレ詰め替え用のヤツやって 取り出すときに
そのシールを全部はがして 自分の作品に貼り付けたもよう・・・
しかし、シール剥がされた おしりふきさん本体の中身は 乾いてしまいますからー
ゴミ箱とか その辺にあるなら くっつけようと思ったけど、もぉ 紙に貼り付けてるなら
はがせないし、ましてや カレの自慢の作品に貼ってしまったとあれば
はがせるはずも無い・・・。
なんかー・・・ ウチ・・・ 汚いだけじゃなくて、カレの作品によって
更に 貧乏くさくなってる気がするんですがー・・・ 捨てても ええんかなー・・・。
今日も 帰って来そぉそぉ のりで 塗り塗りしとりましたがー・・・
コレが 将来 金になるんやったら 何も言いませんがねー。
そこんとこ どーなんでしょー。キョンさん。 頑張ってくれるんかねぃ。
まぁ 芸術って なかなか人に理解されないからね。 ウン。
しかし、ホント ほどほどに お願いしまッす。
*****
■ 気になる 食品。
さてさて 今日は 久しぶりにジャスコに行ってまいりました。
あんまり ジャスコに行かないので 行く度に新鮮な驚きが・・・。
みなさんの周りには フツーにあったりするのかもしれませんが、
初めて 見たものとか カンドーしたものを ご紹介いたしますよ。
まずは お豆腐。 もぉ 男前豆腐とかも
全国で当たり前みたくなっちゃったけど、ミッキーのお豆腐は 初めて見たぞーと
思って。ミッキーの果物とかは 野菜売り場で 見たりしますけどねー。
キャラクターがついた食材って かわいいんだけど、何か 逆に
味がイマイチなんか? と 思ってしまうのは ワタシだけ?
お菓子とかなら ええけど、こーゆー 何てゆーか シリアス系(どーゆー意味だー)の
食材にキャラクターはなー・・・って 思ってまうのでありますよー。
次は ポンチョコ。前 ポンジュースのチロルがあるーっっ
て 思って コンビニで感動しましたが、今回は袋入り。且つ リンゴやグレープ
フルーツまで・・・。
へー 色々な種類があるんだー と 思って フト 我に返ったんですが、
って ことは ポンジュースと名のつくものは みかんだけじゃないってことですか?
と また ビックリしてみる。
HP見たら リンゴはともかく グレープフルーツは見当たらない気が・・・
どーゆーことですかっっ 愛媛飲料さん
しかし、HP見てたら ひめぽんとか ぽんかんとか 濃度濃そうな飲料盛りだくさんで
見てるだけで 唾液が出てまいりましたわー。ちょっと ええね。
リンク先 通販でも買えるがー。
誰か 前にも 書いた ポンジュースご飯とか 作ってみてー。
鮭フレークとの相性がよろしいようです。
えっ お前が作れって? ポンジュースが沢山入ったら作ってみます・・・
次は チョコ系。 今は 色々な味のチョコ出てるんやねー。
カシスオレンジと ソルティドッグかー って 思ったー。
コレ 間違えて 子どもが買ったら ショックだねー。
子どももおいしいのかなー。
小さい子は カクテルチョコレートって書かれてても カクテルの意味わからなくない?
ちなみ、ワタシは お酒の入ってるチョコ大嫌いです。
旦那がバレンタインで チョコもらってきて、フト 食べたのが お酒入りやったら
ゲーッッッって 思っちゃいます・・・。 お子様だわー。
右は レモンのチョコ。
昔は イチゴとか 抹茶とかで ビックリしてたのに、今はレモンとか
あるんですなー と 思う次第でありますよ。
って 思って帰宅したら 丁度 レモンケーキのレシピをお友達のブログで拝見して、
それにレモンチョコ使用ってあって・・・作り方は いつも作ってるマドレーヌと
ほぼ同じ感じやったので、近々 このレモンチョコ買うぞー。
珍しい味といえば、ドラゴンフルーツのガムかな?
ドラゴンフルーツって 何か 自分で努力しない限り、自然に食することは
一生無さそうだなー。
努力っちゅーか まぁ 買えばいいだけなんすけどね。
楽天にも ありました。結構みんな 買ってるんすね。ココに感想が 色々あります。
食物繊維が豊富でお通じが・・・って 書いてたなー。キウイっぽい感じなのかな。
全然違うかなー。
後 ネスカフェに
ついてる このアイスポットかわいいなーと 思って見てたよ。
この イラストレーター誰だっけー。結構 好きだなー。
でも コーヒー飲まないから いらないなー。
旦那は飲むけど、あんまり 飲む暇がないみたい。
結構 買ったのほったらかしで、大丈夫かよーって 感じやもん。
しかも 前も オマケが欲しくて ブレンディの 買ったけど、そのオマケ
使わずじまいだもんなー。
もぉ いい歳して オマケに惑わされて商品を買うのは止めたいところだ・・・
ホント 向こうの思うツボですなー。
そんなこんなで ジャスコを 満喫した 一日でありました。
あ ジャスコのレジの人の制服 夏の半袖は チェックになってますねー。
ワタシがバイトしてた頃は 無地やったがなー・・・って 18歳の頃やから何年前?
で 見知った レジのおばちゃんが いたけども・・・ ワタシはわかったから
挨拶しよーかと思ったけども・・・ 18から1年バイトしてた子のことを 覚えてるか・・・
イチイチ説明するのもなーと 思って 何も言わず退散したよ。なんだか ほろ苦。
キョンが産まれた頃に挨拶したら わかってくれたから、言えばわかるんだろうけど、
まぁ いいのさっ。
大学時代のワタシは バイト少女でしたよ。同時に三つとかしたりしてたなー。
なので 大学の方は 単位は落とさないが、それ以上でもそれ以下でもなく
って 感じでしたねー。外大卒業してから 専門のスペイン語が 活かされたことは
未だかつて無いッす。ってか 活かせる技量も無いッすねー。セニョリータ。
でわ でわ アディオス
下記 ランキングは、かなーり 下がって 120位前後
でも いつも 押してくださって感謝です
今日も よろしかったら お願いしますぅ
では では またー
※ただ今 暫定的にコメント確認後表示 にしてますが、
まめに 見るようにしますので お気軽にコメントください
↓ クリック していただけると すっごく 元気が出ますー。
人気ブログランキング
サザエさんを 見ている みな…
果たして どこまで理解してるんだろう (?_?) と 問うことに。
(´・ω・`) なぁ みな。カツオ君に弟っていると思う? と 聞くと みなは…
(=^▽^=) うん タラちゃん!! と 元気に答えなすった…
(-"-;) ヤッパリ わかってなかったな… こんなんに 簡単に引っかかるなんて…
何か十回クイズを思い出すわ。
あ (^_^;) 若いかたは十回クイズなんてもう ご存知ないかしら?
*****
そして 第二問
サザエさんの後 そのままテレビつけてたら バレーボールが始まって
サポーターらしい 松田聖子が歌い出した…
(☆o☆) セイコ マツダ 若いなぁ。 赤のミニワンピやん。
(・_・) カノジョ みなには 幾つに見えてるんだろうなぁ…と 思い 問う。
(´・ω・`) なぁ みな。あの人 何歳に 見える?
ヽ(゜▽、゜)ノ うーんとー 27くらい?
(・_・;)…あの人 多分 四十幾つやで…
(☆o☆) えー うそー。
(`ε´) じゃあさー お母ちゃんと あの人 どっちが若く見える?
( ̄〇 ̄;) えー あの人ー。見た目はね。 と返されてしまった…
(-_-#) 頑張らないとなぁ・・・
しかし… セイコ マツダなら キョンのお母さんらの中でも ことのお母さんらの間でも 引けを取らないだろうし 子どもも自慢だろうなぁ。めっちゃスタイルいいし…
ことの 保護者の年齢だけでゆーなら おばあちゃんでもおかしくない
んだろうけどねー。 おばあちゃんなんて呼ばれるのイヤだろうなぁ。
ワタシより若く見えるとゆーのに…(T_T)
ワタシは例え老けてるとしても オバサンって呼ばれるの まだイヤだよー。
もぉ 認めなあかん歳なんだろうけど…(>_<)
ワタシもー(^O^) 断乳したら 怪しい若返りのヤツ色々飲むんだー★
って 相変わらず 他力本願な 考えのワタシでありました。
まぁ 何にしろ 産前の体重に 戻さないことにはお話に なりませんわな (-"-;)
そして…画像は そんな今日のセイコさんなので ありますよ(*^-^)b
金は かかってるにしろ 確かに若いっっ!!(σ・∀・)σ
下記 ランキングは、かなーり 下がって 120位前後
でも いつも 押してくださって感謝です
今日も よろしかったら お願いしますぅ
では では またー
※ただ今 暫定的にコメント確認後表示 にしてますが、
まめに 見るようにしますので お気軽にコメントください
↓ クリック していただけると すっごく 元気が出ますー。
人気ブログランキング
どもです。
昨日の記事の通り キョンは 水曜日に おてぃんてぃんさんの腫れが発覚し、
腕に 水いぼらしきものも 見受けられ、足に虫刺されも幾つかあり・・・
アトピーの薬もそろそろなくなりそうだと ゆーわけで、夕方から 皮膚科に行った
わけであります。
アトピーとか虫刺されは薬をもらうだけだろうし、おてぃんてぃんさんも
薬を塗ったりするくらいだと思ってたので さほど 心配はしてなかったのですが
問題は 水いぼ・・・。
水いぼをピンセットでつぶすなんて・・・絶対痛いだろうし、泣くだろうなー
かわいそうになー。 と 思いつつ、まぁ その辺の 後のなだめとかの対応は
旦那に任せることにし、結果報告を聞くべく 終わったかなーって頃に
メールを入れましたです。 ドキドキ ドキドキ
旦那からの 返事はー・・・
“診察は終わった。水いぼは全部つぶしたけどキョンは
全然泣かなかったで・・・(以下略)” とのこと。
オーッ すげー キョン。絶対 不機嫌になったりすると思って
この日は やたらお菓子買い込んだり、キョンの好きな いくらとかまで
買っちゃってたのになー。杞憂だったか・・・?
でー キョンえらいなーって 思ったので、家に残って宿題をしてた みなに
キョンなー 水いぼつぶすの泣かなかったンやってよ。すごいねー。
みなもよー、注射とか 怖いとか 泣かんと ちゃんとしなよー。
と ゆーと、みなが “いいなー キョンくんは 泣かなくて” だか 我慢出来て
いいなー だか 痛くなくていいなー だか 色々グダグダゆーので、
キョンだって痛いのに 我慢したんだろーっっ みなも 頑張ったら
いいんじゃん。 とか ゆーと
注射 コワイー とか 泣き出すし・・・
何で 注射のハナシ しただけで泣くんだよ とか思って
何で お前 そんなんで 泣くんだよ。
だって 怖いんだもん。
じゃあよー。注射しないで ずっと頭が痛かったりお腹が痛かったりして
何日も 寝てんのと 注射をちょっと するのと どっちがいいんだよ。
注射しない方がいい
バッカじゃないの。 バーカッッッ
ウワーンッッッッ
とかゆー やり取りを やっとりましたよ・・・
別に 今すぐ 注射をするわけでもなく、当面の予定も無いのに
架空のハナシで喧嘩する ハハ子・・・ 馬鹿げてるよね・・・。
しかし、みなも もぉ 小学二年生なのに いつまで 注射のことを話題にする
だけで 泣くつもりなんやろか・・・。
しかもさー、この日 最初は 私もみなも 病院に行くつもりやってんけど、
旦那が一人で連れて行ってくれることになって・・・ で みなも 行く気マンマン
やったみたいで、行きたかったようで それも すねて、
みなちゃんも 病院行って 本が読みたかったのにー とか 言って
また 泣いたりすねたりしてたし・・・。
病院に行く主役のキョンより みなのが よっぽどタチが悪かったよ・・・。
で 全部の症状診てもらって どれも大したこと無くて 終わって良かったなー
って 思ってたんだけど、今朝見たら 胸のあたり・・・
まだ 水いぼ 残ってたー・・・ 後 二・三個かな。
で キョンは泣かなかったし、ご褒美に ゴーオンジャーのガチャガチャしたり、
飴買ってもらったりしたようで いたくなかったよー なんて言って
ニコニコして帰ってきたんやけど、今朝とか
コレ また 潰さな あかんなー って 言ったら
イヤダー って ゆーとった。
まぁ 痛くなかったって言っても ホントはヤッパリ痛かったんだよね。きっと・・・
しかし、まとめて 後 二・三個 見落とさないでいてくれたら 一回で済んだのになー
と 思うところでありますよ。
うちの マンションのお子らは ほぼ みんな 水いぼは経験してるようです。
みなさんの ところは どーでしょーか。
一応 何もせんでも 1年くらいで自然に治るものらしいんですがねー。
それから ちょっと 見たら、イソジンを患部に塗ると1週間くらいで乾燥して治る
みたいなこととか書いてるところがあったよ。後 ワセリンもいいとか? ココー。
ある程度の保湿が大事ってことかな。
みなの時 薬局で薬剤師さんに相談したら ウレパールを 勧められて
そんなんも 塗ってたなー。
その他 水いぼに関する対応とか 治療法が書いてるところ わかりやすそうなところ
幾つか 貼っときますねー。
★その1 ★その2 ★その3
そのままにする、除去する・・・等 対応は様々で 決まってないらしく、
親の判断に委ねられてるところもあるようなので 悩みますよねー。
キョンの上の方にあるのが ご褒美のガチャガチャの戦利品。
ナンダカンダで計3つになりました。明日水いぼ取って 更に増やすことが出来るか?
しかし、子どもってホント色々な病気になりますね。
みなが終わってキョン、キョンが終わって こと・・・と 大変だなー。
*****
■ スーパーで見かけた ちょっと オッ な 品々。
何かよくわかんないんだけど、画像のような
棒状のものをペットボトルに入れた水の中で振ると 麦茶やら烏龍茶やら緑茶
やらに なるやつ 発見。
すごいような そうでもないような 便利なような そうでもないような・・・
何か よくわからないなーって思った一品。 沸かしたの入れたらいいような
気もするしさー・・・。ココに 商品の詳細あり。
次は の画像の しゅわぷっちょ。
ご覧のとおり オマケのストラップが かわいい と 思って
おまけに惹かれて 買っちゃいました。
私自身は携帯とかに 何のストラップも付けてないんですが、ぷっちょのは
かわいいと思って 買っちゃったー。全回ここのスーパーに来た時には
耐えたんだけどねー。
確か 198円くらいで、オヤツも食べられて、このストラップもついては ヨイッと
思ったもんでー。ストラップだけで 売ってたら300円位しそうじゃない?
一応 ブドウのと白いのと何か二種類あったよ。
生茶パンダグッズみたいに つい お茶買って おまけもらっても その辺に
放置では勿体無いので、今はこのストラップ キョンのカバンにつけてます。
あ ちなみ、ぷっちょのHP 結構充実してる気がします。
各地の限定の味とかも 見られるよー。
おはなしぷっちょ って ところのアニメとか お子さんと楽しめそうな感じですよ。
次は キャラメルコーン。
色々な味を繰り出す この商品。新作のお味は・・・?
エメラルドグリーンっぽいパッケージなかなか
斬新ですねー。それぞれ 何の味かわかるかな。
茶色が コーヒーフロート、緑が クリームソーダらしいよ。89円で安売りでした。
クリームソーダは ちょっとひんやりして しゅわしゅわはじける 楽しい口どけ
みたいなこと 書いてるよ。東ハトHP。
ココに 今までのキャラメルコーンの味並びに パッケージの顔がズラーッと
載ってますが、知らないのいっぱいあるなー。
しかし、キャラメルコーンに 顔 ってのも すっかり定着しましたね。
前は 味もパッケージもシンプルやったのにね。
*****
おまけの写真 色々。
その1
みな こないだ買ったユニクロの商品 上下着てます。
意外にも、返品しないといけないのは 無さそうで、特にボトムは優秀でした。
みなは お腹が出てるから その辺のお店の細身ボトムはなかなか履けるのが
無いのでー。トップスは 似合わないのもあったけど、まぁ いいやと。
その2
キョン 立川談志師匠に憧れ 腹巻を 頭に巻き、スパゲッティを食す・・・
ちなみ、こないだは 中尾彬に 憧れて? こんなんでしたがー・・・
キョンさんは 腹巻を 用途以上に 最大限に活用しておりますなー。
その3
なんだか ビックリしてる風な ことさん。
その4
今日のお弁当。ついに フルーツを切らして
最近は デザートはゼリーだけだったりするのでありましたー。
今 入れるデザートって なんでしょねー。お高いのは よぉ 入れやんわー。
下記 ランキングは、かなーり 下がって 120位前後
でも いつも 押してくださって感謝です
今日も よろしかったら お願いしますぅ
では では またー
※ただ今 暫定的にコメント確認後表示 にしてますが、
まめに 見るようにしますので お気軽にコメントください
↓ クリック していただけると すっごく 元気が出ますー。
人気ブログランキング
パソコンが 繋がらなくなったので(自分では治せないー(T_T))
とゆーわけで携帯から更新をば…
えー 水曜日はですねー 朝から キョンの おてぃんてぃん様が
赤く腫れていることが 発覚。
子どもの体調やら変化やらには かなり鈍いワタシですが…
コレは見たら明らかやったし、前日にはどうもなってなかったと
思うわけで 比較的 急なことなんだろうな と。
本人は 親が指摘するまで 何もゆーて無かったんやけど、
旦那とかが“痛そうやなぁ”ってゆーと“イタイ”とか言い出し、
(´・ω・`)幼稚園も 恥ずかしいから 行きたくないー… などと 言い出す始末。
まぁ その辺は せっかく 皆勤だから とゆーのもありつつ
何だかんだと 言いくるめて 先生にも手紙かいてあげるからと言って 行かせましたですよ。
さて…おてぃんてぃんさんは 小児科かなぁって話を園ママさんらとして 夕方の予約をしようと思ったら
水曜の夕方は 休みやったー(T_T) 水曜とか 木曜って休み多いよねー。
仕方がないので いつも アトピー関連で行ってる皮膚科に電話したら そういう症状も大丈夫
って ことやったんで 皮膚科に行くことにしたです。
後 実はですねー…
キョン 水いぼらしきもんも腕の関節部に数個出来てて
皮膚科に行くなら それも 取ってもらうかー と ゆーのもありーの、
久しぶりに いつものアトピーの薬をもらうかってのも ありーの、それから 足を蚊にかまれてるから
その薬も もらったら? と言われたんで それも ありーの…。
おてぃんてぃんも含めて 水いぼ・アトピー・虫さされと4つの症状を診てもらおうとゆー欲張り企画(☆o☆)
しかし…(-_-#) 水いぼを つぶすってめっちゃ痛そうやなぁ…
痛くて泣いたり暴れたりしたら もう二度と病院に行きたがらないんじゃないかって恐れもありつつ…
それに 出来れば 痛い思いをさせたくないし… 一回で終わらないレベルなら つぶすのは 止めとこうと思いつつ…
実際 みなが水いぼ出来た時はつぶさんかったー。
最初 見つけた時 コレが何かわからんで三歳児検診の時に聞いたら ほっといていいって
言われたもんで ほっといたら 増えちゃって… で 今回キョンが行った皮膚科に行ったら
つぶさないといけないって言われて…
一回で終わるか?って聞いたら 終わらないって言われて…
痛くないか?って聞いたら痛いって言われて… (T_T) で もう止めたー。
ネットで調べて大学病院行って うちはつぶさない方針だって言ってくれて 薬もらったかなぁ。
でも それでも即効性のあるもんでは無いようで、半年以上かかったなぁ。
幼稚園のプールはTシャツ着て ビニールプールで水遊びって感じやったみたい。
後 水いぼにいいって言われるハト麦茶飲ませたり、ヨクイニンっての飲ませたり
ネットで調べまくったりしてたけど、なかなかでしたねー。
でも 別に出席停止には ならないし プールに入れないだけなら キョンもつぶさんでも…と思ったりしたんですが まだ 数が少なかったんで やってみるかな と。
しかし キョンは注射とか泣かないし、比較的 強い方かなーって感じなんやけど、
結構 気難しいところがあるわけで(-"-;) へそを曲げたりするとなかなか 大変…
みなとは また 全然違う大変さがあるわけで ワタシだけでは 自信が無かったので 旦那に早く帰って来てもらうことにしたです。
で 最初は ワタシも病院に行くつもりやったけど 旦那が連れて行ってくれるってことで
17時頃連れ立って行きましたですよ。
果たして それぞれの症状やら診断内容やら キョンの反応は いかにっっ!?ヽ(゜▽、゜)ノ
つづくー。
◆おまけ
画像は 全く 緑の 無い大したこと無いチキンピラフのごはんですよ。
パセリ 大事だなぁ。
でも いつも調味料関連買い忘れてしまいますよ。
頑張ろう(^o^;)
では では またぁ(b^-゜)
どもです。この日曜日は 父の日とゆーことで キョンの幼稚園は
日曜参観でありました。みなの幼稚園は キャパ的な問題で、保護者は一人しか
行ったら あかんかってんけど、キョンの幼稚園は 特に そーゆーことも
言われなかったので もぉ 一家総出で行ってまいりました。
とは 言っても みなは結構 退屈ーとか ぶーたれるので、
園児のおにーちゃん おねーちゃんらが みなと同様に来てる子が多いので
一緒に遊んだりですよー。
( でもって 同じクラスの男の子も来てたみたいで、後に 遊ぶ約束を
取り付けて 遊びに行ってしまうのだー。日曜までフラフラ人のうちに行くのは
止めて欲しいんだがー・・・)
自転車で来る家庭が多いんやけど、うちらは ムリなので、車で行ったわけで
駐車場とかも探さないといけないし、余裕を見て早く行ったら 早く着きすぎて
クラスで 一番乗りでしたよー。
時間が来ると 園庭でみんなで体操をして、クラスに戻って 手遊びやら歌やらを
歌って おとーさんに 作った作品をプレゼントして、一緒に工作して・・・って
感じでありましたよ。
工作難しそうやったー。結構 夫婦でやってるところ多かったけど、
ワタシは 全くの傍観者でありましたよー。
手遊び
ロケット完成。
みんなで 飛ばしたりしてましたですよ。
まぁ キョンの参観に関しては 可もなく不可もなく 特にビックリすることも無く
無難ーな 感じでありましたでしょうか。
また 今月末は 七夕の発表会とかで 歌とか踊りを披露してくれるみたい。
そこでは また 違うキョンが見られるかな。
*****
でもって 火曜の今日は みなの参観日。
うちの小学校は 一日中 いつ どの時間に行ってもいいって形であります。
何回か 書いたけど、昔みたいに キッチリ おめかしして パーマかけて・・・
なんてのは ちびまる子ちゃんの世界くらいなのかしらって 位 みんな ラフな
格好で来てますよ。 かくゆー 私も ジーンズにスニーカーやし。
みなさんは 参観日 ちょっと 正装したりしてるんでしょーかー?
みなが プールの授業見に来てくれってゆーので、1.2時間目がプールやったんで
二時間目のトチューくらいに行きましたですよ。
チョー 暑かったー。真夏日で30度越すくらいって ゆってましたしねー。
プールサイド 影も無いし、早くに来なくて 良かったわー って 思いましたよー。
後ですねー 実は みなの小学校に行くのは、二年生になってからは 今回が初。
4月の役員決めとかは まだ ことも 外に出すのは・・・って 思って
欠席の書類出して 行かなかったし。
で 他のおかーさんらに 声かけられることもあるかも・・・って 思って
で ことの性別について イチイチ説明したり 弁解したりするのもね・・・と
これまでの 経験から学んで ユニクロで頼んだ花柄の服を着せて行った
訳ですよ。
あ ちなみですねー ユニクロのオンライン土曜の23時30分頃・・・
殆ど日曜になるくらいの時間に頼んだのに 月曜日に着いたなー。
最近は どこも 仕事が早いですねー。
でー みなと同じ幼稚園だった うたちゃんの おかーさんと、
Aちゃんの おかーさん に会いましたですよー。
うたちゃんと みなは、二年生になっても 何回か遊んでるので、うたちゃんの
おかーさんは ことの名前も性別も知ってるんやけど Aちゃんのおかーさんは
知らなかったようで、ことを見て
男の子やんねー と 言いなさる・・・
横で うたちゃんの おかーさんが えっ えっ違うでって 感じで慌ててる風やった・・・
だって めっちゃ ピンクの花柄 着せてるもんねー。
で、しょうがないので、まぁ いつものパターンで、
うんー 男の子みたいやもんねー。眉毛も濃いし・・・ と 自ら ゆーと・・・
ホンマ 男顔やねー。 って ゆわれましたよー
さすが Aちゃんの おかーさん。(どのくらい さすがかは 上記リンク先をどーぞ)
女の子だと聞いても ひるむことなく 更に かぶせてきましたね。
今まで ココまで ハッキリ ゆーた人はいなかったがなー。
まぁ かわいい とかも ゆーてくれましたけどね。
あ ちなみ、後でAちゃんにも 会ったけど、Aちゃんですら 多分洋服から考えてか
“女の子?”って ゆーてくれたのになー。
ことさんの 男の子に間違われない道 は 果てしなく長く 遠い・・・
花柄を着ても無駄な
ホンマ 男顔であるらしい ことさん。
結局 プールだけ見て すぐ帰るつもりが みなが、帰るな 帰るなと うるさいので
次の算数を途中まで見て帰りましたよー。
で、休み時間とか 結構みんなに 囲まれたよー。
みなが 家でも出来るのに ことを抱っこしたいとか うるさくて、
周りのクラスの子も 抱っこしたいとか ゆーので、4~5人に抱っこさせて
そしたら 何か 4年生の女の子とかも 近くにいて、集まって かわいい、かわいいと
ゆってくれて、また抱っこしたいとゆーので させて・・・って 感じで なかなか
忙しかった。
で、四年生の女の子が ホント かわいい かわいいと ことを褒めてくれるから
“弟とか妹とかいないのー?”って ゆったら いないと ゆーので、ちょっと
冗談交じりに、“じゃあ おかーさんに 頼んで作ってもらう?”って聞いたら
“ムリー うち お父さん死んでいないもん”と 言われちゃったー。
ごめんなさいー 悪いことゆっちゃったよー。
その後も 明るくフツーにしゃべってたけど、軽々しく ビミョーな冗談は
言ったら ダメだねって 思ったよー。反省・・・。
そんなわけで、みなの算数の発表も見て 帰って来ました。
今は 参観日シーズンなんですかねー。
新学年になって 今時分が、慣れてきて 見に来るには いい季節なのかな。
*****
さて 色々なその後のハナシ なんですが・・・
■ まず 父の日のプレゼント。
ぶっちゃけ 惨敗しました・・・。
父の日には 結構ギリギリに この日に書いた冷酒のセットを送ったんですが
届いて 一応 お礼の電話は 来たんやけども、
ヤッパリ 冷酒は飲まないらしい・・・
ビールとかワインとか 焼酎とかは 飲むけど・・・って ことらしい。
って ほぼ 冷酒のみダメ ってことやんなー。
酒が全く飲めない私としては、焼酎も冷酒も似たようなもんなんちゃうの?って
思うんですが、まぁ 違うんでしょうねー。
次回 父の誕生日には ビールにしますよー。今度は早めに手配するぞー。
■ 次は マンモグラフィーと超音波の結果。
コレは、参観日の次の日の月曜日に 市立病院に行って聞いてきました。
予約は9時から9時30分なのに 1時間20分くらい待たされましたよー。
振替で休みのキョンも一緒だし、こともいるし、何で こんなに待たされるのーと
チト イラッと来たよー。
外科の 中待合の長いすで お待ちください。次の次ですから って 言われて
待ってたら、座ってる人の全てが 全員 呼ばれてるのに ウチラだけまだで
もぉ どーゆーこと とか 思っちゃったーぃ。
後から来た おばさんも 先に呼ばれて そのおばさんにも、
あらー 遅いわねー。おかしいわねー なんて 言われる始末。
まぁ 外科と言っても 色々あるから 他の人はワタシのとは違うんだろうし、
しょうがないと思いつつも、後から来た人がドンドン中に入ってくのがイヤだったなー。
ハッ もしかして、こんなに遅いって 結果に何か異常が・・・? とゆー
期待?も 虚しく 全く何も無しでしたよー。
実際は もちろん 何かあったら 困るんやけども こんだけ待たされて
何も異常ありません。ハイ さようなら ってのも なー って 妙な貧乏性な
考えが頭をよぎったりであります。な わけで 診察料も400円くらいと安かったですね。
あ ちなみ、待ってる間に おばちゃんに 話しかけられたけど、
ヤッパリ ことさんは “男の子?”って 言われましたよー。
今まで ベビーカーが緑だからね・・・ってのを 自分の言い訳にしてたけど、
この日は 抱っこ紐やったんやがなー。
月曜日は この格好やった。水色だしな・・・と また
自分に言い訳。
確かに こん平師匠に似てるよなー・・・
■ 届いた ユニクロの洋服
今日の記事の最初にも書きましたが、土曜遅くに頼んだユニクロの服が
月曜に届いたわけで、自分の分 着てみましたが、感想見て期待してたところが
ありましたが、一枚は ちょっと ダメでしたねー。
モデルさんの着用写真を見て、購入者の感想を読んで 間違いないと思っても
やっぱり 届いたものとか 自分で着てみたりすると イメージが違ったりで・・・
通販って難しいなって 思いますねー。
今までは もぉ いいやって 手間も考えて 返さないことが多かったけど、
今回は 返品しようかなーと思ってます。
実は まだ みなの分は着せてなくて・・・ どーせ みなにおいても
パツパツだったりし、着られないものがあるような気がするし・・・
みなは 最近 ますます ポッチャリしてきたように思います・・・
なので 揚げ物とかは 買ってきたりしないように してるんですがねー。
毎日 フラフラ外に遊びに出かけたり 動いてる気もするんだけど、なかなか・・・。
近々 週二の水泳を 水泳と体操のミックスコースに変える予定でありますよ。
下記 ランキングは、大分下がって 90位前後
でも いつも 押してくださって感謝です
今日も よろしかったら お願いしますぅ
では では またー
※ただ今 暫定的にコメント確認後表示 にしてますが、
まめに 見るようにしますので お気軽にコメントください
↓ クリック していただけると すっごく 元気が出ますー。
人気ブログランキング
どもです。こんな夜中 or 明け方に 更新してる私は何だー?
しかも、今日は キョンの参観日だなー。
で 突然ですが・・・ うちの みなは 小学二年生でありますが
早くも140サイズの服を着ておるわけであります・・・ (巨大化しすぎー)
でも 去年は130やって それが 今年は小さくなってきつつあるようで
まだ あんまり この夏に着れそうな服が揃ってない・・・
しかも ハハも ゆっくり出歩ける状況に無い?(そうでもないかなー)ような感じなので
ユニクロのオンラインショップを見てみました。
巷の 140って スカルやら B系ってゆーんかなー ちょっと大人っぽい子が
着るような感じ・・・もしくは もぉ 中学生とか対象っぽくて ガキんちょ 且つ
太めのみなには 全然テイストが合わない・・・
通販でゆーなら ニッセンにもプチベリーってカタログがあって サイズはあるんだけど
ティーン対象ってことで やはり年代があわない・・・
ホント その辺のお店には あんまり売ってなくて みなの服買うの苦労した
ってのは 前回・前々回の記事でも ご承知のことと思います。
(探しても なかなか無いんだなー。苦労して買った服などはリンク先をどーぞ)
結構 キッズもんって 130まで位しか 展開が無いんだよねー。
イオンモールに入ってる ハッシュアッシュやらa.v.v.やら ネットでメジャーな
ベビードールのところやら スキップランドとかも ちょっとだけ上のサイズ
置いてあるにしても まぁ 130までが主って 感じですもん。
でー 前述どおり ユニクロのオンライン見てみたわけであります。
最近 ユニクロとかも 行ってないですなー。
どーも ユニクロだと 同じもの着てる子いそうだなー なんて思ったり・・・
安室ちゃんも 氷川きよしも ユニクロで買うとか 公言してたけどねー。
でも 何か hydeが ユニクロのCM出た時とか 三上博史が 出た時とか
なんだか ショックやったなー。
ちょっと クールな感じの カリスマ性のある人が そんな庶民的?なところの
服着たらアカンって 思ったりして・・・
無印って聞くと どーも無いけど、何かユニクロってゆーと 若干見下した感が
あるのは ワタシだけかー?
あっ でも ネットで ユニクロのキッズ見たら なかなか うち的には
良かったですー。同商品でサイズ展開が幅広いので、みなとかでも
着れそうなのが 結構ありましたー。
ジャスコの ジーンズショップとか見ても なかなか140で みなが着れそうなものが
無かったり 最近苦労してたもんで 嬉しくなって 結構買っちゃったかな。
期間限定で安くなってるのも 色々あったしねー。
ただでさえ ネットって 金のやり取りが無い分 余計に買っちゃうんだよねー。
と ゆーわけで、みなに買ったものを載せてみますー。
しまうまさんのTシャツ 500円。 が好きやった。
水玉のチュニック 690円
それと お揃いっぽいパンツ1500円
キャミ 790円
パンツ付スカート990円
カーゴパンツ 1500円
でも ホントは ボトムとかは 試着しないと不安なんだよねー。
フツーのジーンズは 裾切ったりしないといけないから、今回は短いのばっかり
頼んだし、大丈夫かなー。ウエストは アジャスターとかだろうし。
以上が みなの分であります。
ホント 前回・前々回とか ジーンズショップとか探しても探しても無い時は
貧乏性の我が家やけど・・・
もぉ 着れるもんが どこにも無いから 高くてもしょーが無いんじゃないのー?
とりあえず サイズ見つけたら 買っていかな くらいに思ってたんだけど
良かった。最後の砦として まだ ユニクロがあったー。
後は・・・ 自分の服って あんまりユニクロでは買わないんですが、今回は
3着ほど買ってみました。
ユニクロのオンラインって購入者の感想が書いてあって、そこを読むと
へー いいのかなー とか 思って 買っちゃうなー。
どーも 体験談やら 感想やら そーゆーのに やたら弱いんだよねー。
当たりだと いいな。
それから もぉ 1点 ことにも 買いました。
なぜならー・・・
今日 スーパーに行ったらねー、結構 児童館の人とか みなの幼稚園の時の
おかーさんとかに 会ったんやけど、お二方とも ことを見て
男の子ー? って 聞かはりましたわー
“あ・・・ ごめんね・・・” とか 言われたりさー。
何か 訂正する こっちが 逆に 申し訳ないわー・・・
“あ 全然 いいよー。男の子みたいだしねー”とか 返しますですよー。
でもさ みんなー。まず どっち? って 聞こうよ。
まぁ ある種の 確信を持って “男の子”って 聞いてるんだろうけどさー。
ある種の 確信を持って男の子と 聞かれる ことさん。
何か 口から 泡出してるし・・・。
コレ スーパーに行った時の そのままな感じッすよ。目も開いてたし、
こんなもんやったんやろーなぁ。
目を閉じてたら ますます 小坊主っぽいんやけど、
確かに スーパーでは 目を開けて いなさった・・・
まぁねー 緑のベビーカーだからねー・・・って 毎度 繰り返されるこの言い訳・・・
もはや 自分で自分が 騙しきれなくなっております・・・
だってさー 今まで 初めて ことと会った人 性別を知らない人の 多分100%が
男の子?って聞いてきてるもーん。
ベビーカーのせいも まぁ 何割かはあるにしろ これはあかん
毎回 外出の度に 軽くボディーブローを食らってしまう・・・ってわけで
ことの 服装も 軽く見直すことにしたのであります。
お下がりはあるけど、この時期の服で あんまり 女の子っぽいのは無いもんで
前述のユニクロで一点だけ 買っちゃったよー。
ボディスーツ2枚組み 1500円
それか レモールに載ってた こんなんも
買ったろうかなー。(って ヤケクソ?) 1680円。お尻に フリフリがついてる。
こんなん 着て 男の子? って 言われたら もぉ 諦めよう・・・ ウン。
しかし、花柄着て 男に間違われたら 相当なもんだよなー。
それは それで ちょっと 面白いかな・・・なんつって。
ボーイッシュ路線で行こうな。こと。
目指すは 昔の内田有紀だっ (って古い?)
コレが こうなる・・・予定。
・・・ま・まぁ 目標は高く・・・っちゅーことでね。
まぁ ナンダカンダ書きましたが、以上ユニクロで 我が家の女性陣の服
10点買って12000円くらいでありました。安いね。
*****
それから 余談ですが 前にも書いたとおり 楽天とかで買い物をするんですが
売れてるもんの ランキングを見るのが好きで 見てたら このバッグたちが
かわいかったなー。1680円。
ストロベリーとシリアルが 個人的にはかわいいと思いましたです。
売り切れやけどー。オレオクッキーのヤツも人気みたいでした。
モノが沢山入りそうで でもって ある程度 ボコボコに出来るカバンが
好みです。イチゴ いいなー。無いと余計に すごく欲しい気がするんだよねー。
みなさんは どの柄がお好きー?
下記 ランキングは、大分下がって 80位前後
でも いつも 押してくださって感謝です
今日も よろしかったら お願いしますぅ
では では またー
※ただ今 暫定的にコメント確認後表示 にしてますが、
まめに 見るようにしますので お気軽にコメントください
↓ クリック していただけると すっごく 元気が出ますー。
人気ブログランキング
どもです。 今日は すっごい暑くて すっごい天気が良くて 風も
気持ちよかったなー。
でも 今日は 夜 旦那飲み会みたいだし、昨日の夕飯の残りもあるし、
買い物もいらんだろう と ドコにも行かず、家におりましたがねー。
しかし、こんなに 暑かったら夏とか どーすんだろー って気がするなー。
キョンには 毎日水筒持たせてるけど、みなには 持たせてないやー。
こないだ 持ってきたい人は持って来ていい って プリントもらったけど、
特に みなからの申告が無いから 持たせず。
毎日 二人に持たせるようにするんやったら お茶もいっぱい 沸かさないとだねー。
あ それから 関係ないけど、また 左チチがイタイー
内部が痛くて マンモグラフィーやら 超音波とか してもらったわけやけど、
今度は 単純に外部。前からやけど、吸わせると 下の方が チョー痛くて
母乳パッドに血がついてたよー。後 上の方も ちょっと 膨れてたし。
前とか 吸う時に 何か ゴリゴリって感じで 吸われたもんなー。
右は どーも無いのに 左を吸わせるのが ホントに怖くて・・・
かと言って やらないと、乳腺炎になっちゃうしなー。
だから また 暫定的では あるけども 乳頭保護器使ってます。
ひさーしぶりの 乳頭保護器に ことは 前は フツーにそれで吸えてたのに
何か 吸いなれないものが登場したぞって 感じで うまく吸えなくて
ワンワン泣いとったー。最後は 何とか 吸ってたけど、量は飲めて無いかもなー。
産後 痛いからって 乳頭保護器使って 結果 飲む量が増えなかったし、
一時は 乳腺も 減っちゃった?感じだし、みなの時も 乳腺炎なっちゃったし、
あんまり いいことは 無いんだけどねー。
でも 直接飲ませるには あまりにも 痛いし。
乳頭保護器は 殆ど いいことは無いけども やっぱり 必要な訳で
例えは違う気がするけど、必要悪って 感じかー?なんて 思うところです。
さてさて そんなチチを飲むことさん。
相変らず お便秘さんで、1週間出ないのも慣れてしまいました。
でも ホント ほっといて 大丈夫なのかなー。
また 三ヶ月検診が保健所であるから 相談しよう。
でー ハハが食物繊維を取る作戦も 実行しなきゃってことで、水曜日
ドラッグストアに行って ファイブミニを購入。
とりあえず一本・・・って 思ったら 一本単位で売って無くて10本買っちゃったーぃ。
コレ 一日一本を目安って 書いてるんだけど、1本100mlと少ないし、
炭酸って 日ごろ飲まないから新鮮で 味も結構おいしいので、一日2本とか
多い時は 3本とか飲んでしまって 金曜現在 残り後3本。
完全に一日二本強のペースじゃあないですかー。
金が続かーん・・・
まぁ そんなんだけに頼らず、昨晩も牛肉とごぼうを煮たりしたんですけどねー。
効果が出ればいいんすけどねー。
*****
さて、木曜の晩、ワタクシは 卵をゆでておりました。
サラダに入れるためであります。
カラフルなマカロニとー ツナ・ハム・チーズ・卵とか色々入れて
マヨネーズとか塩・コショウとかで 味付けをするのが 結構みなとかも
好きみたいで。
でー それを 作ろうと思ったんだけど、ここで ふと 欲?が出た。
あ 明日は キョンのお弁当の日だ。コレ残ったやつを
お弁当に入れたら 朝 楽だよなー なんて 考えを持ったわけであります。
でもって そんな野望(大げさ)を持ちつつ サラダを作るわけなんですが、
もぉ 卵出来たかなーと 思って 殻を剥いてたら どーも まだ 半熟風やった・・・
イヤ 別に フツーにサラダに入れるだけなら 半熟だろうが何だろうが
微塵切りして入れるわけだし、関係ないんだけど、翌日のお弁当に入れることを
思うと、やっぱり しっかり火が通った 固ゆでじゃなきゃーと ゆーのもあり・・・
まぁ 元々前日のサラダを入れること自体 若干の不安もあるんやけどねー。
そんなわけで、卵は しっかり固ゆでにしたかったんやけど、もぉ 殻を剥いちゃったし・・・
どーしたら いいんだろう・・・と 悩む中 ふと ある考えが・・・
よしっ レンジで加熱しようっっ
しかーし・・・ 幾ら ワタシが オバカと言えども 一応 それが危険である
と ゆーことの知識はあった。
「卵は 加熱すると 爆発する」 と ゆーのは 有名な話である。
(炭酸飲料は振って開けるとヤバイくらい?)
爆発することが わかってて 加熱するほど 愚かでは無いのであります。(ホンマか?)
そこは ホラ 主婦の工夫よー と ゆーわけで、目玉焼きとかも
加熱する時 黄身とかに 何箇所か フォークで穴を開けるとかゆーじゃないですか?
なので その要領で ゆで卵にも 何箇所か プシュ プシュと フォークで
穴を開けたのであります。
まぁ 加熱時間も そんなに長くなければ 大丈夫やろう・・・ と
とりあえず 様子を見ながら1分30分でいくかー と ボタンを エイッとな。
でー レンジを回してたら 途中で ボンッ とか ゆーもんで
(こーゆーボンッレベルは 他の食材でもあるので さほど焦らず)
あ ヤバー もぉ 取り出そう と思って レンジのドアを開けたら
本格的に 爆発しよったー
さらに ボーンッッッ
わっぜ ビビッター。(鹿児島弁)
卵の黄身が 至るところに 散らばる 散らばる。
レンジの上面に側面に
こびりついてたり 床とか 結構 遠くまで 黄身が飛んで 片づけが
大変やったよー。
この瞬間 マジで
ワタシッて バカやなー。日本中で 木曜の晩 ゆで卵を爆発させた
主婦暦8年の人は ワタシだけやろなー。 と 思ったです。
ゆで卵を加熱すると爆発するとゆー 事実を知らんで 過熱したとしたら
アレやけど、ワタシは知っててやったんやもんねー。アカンなー。
みなさんも ゆで卵は 加熱しちゃあ ダメだよっっ て 誰もしないかー。
ゆで卵二個分の破壊された お姿。
ちょっと 上の方 パシパシに なってたし、そこも 責任持って食べといた。
でー 破壊された 卵を更に微塵にして サラダに投入。
特に お子らは その異変については
何も 気がつかなかったようだ。ヨシヨシ。
今 冷静になって よく考えたらさー 微塵にしてから それにラップして
ちょっとだけ加熱したら 良かったんじゃないかなー。ねー。
あ それから 今調べたらさー、まぁ レンジでゆで卵を作れる専用器具も
あるみたいやけど、そんなん使わんでも レンジで ゆで卵を作る方法が
載ってたよー。 ココ ですー。
でもって ここ わくわく理科ってところなんやけど、トップページの目次見たら
色々面白そうなのあったよ。子どもと一緒に見たりやったりすると
楽しそうだよー。(かくゆー 私は また しなさそーやけどねー。めんどがりやから)
後 大人でも なかなかためになりそぉだよー。
あーっっ でも 更に ココ見たら リンク先のレンジで作るゆで卵の方法もあるけど
必ずしも 安全じゃないって あったなー。やっぱ ゆで卵はレンジでしないに
こしたことは無いのかな。
しかもさぁ 朝 弁当に入れるべく こんだけの苦労して固ゆでを試みたと
ゆーのに、結局 金曜日の弁当には サラダ入れなかったさー。
( なんじゃ そらぁ)
前述の ごぼう・牛肉・こんにゃく
さつま揚げなどを 煮たやつは 入れたけどさー。
意外と 子どものお弁当は 小さいんだよねー。
残りは いつもの玉子焼きと 冷凍ハンバーグと金時豆と プチトマトとかまぼこと
おにぎり って 感じでしょーか。
今日は ホント すごい ヤッツケ やった。
お弁当の日は いつも 憂鬱。
******
★ 本日の動画
なんてことは 無いですが、眠たい ことさんを撮影。
トチュー寝ぼけた?みなが 壁を蹴ったようで その音に ビクッとしておりますよ。
下記 ランキングは、大分下がって 80位前後
でも いつも 押してくださって感謝です
今日も よろしかったら お願いしますぅ
では では またー
※ただ今 暫定的にコメント確認後表示 にしてますが、
まめに 見るようにしますので お気軽にコメントください
↓ クリック していただけると すっごく 元気が出ますー。
人気ブログランキング