まったり もったり ふにゃふにゃ通信

日々の出来事・グチやらをダラッと書いてますー。
画像・文章の無断転載はお控えいただけますようお願いいたしますです。

大体は 続きのハナシですよ。

2020-04-27 | 日記

  どもです。

先日 ちょっと大きめのセブンイレブンに寄って帰ろうとして

行ってみたら 休業でビックリしました。

もちろんコロナの影響なわけなんですが、他のコンビニはやってるし 

コンビニが その影響で休むなんて聞いたこと無かったから  エーッとな。

特に大きいコンビニだから人混みを懸念してなのかな と 思ったり。

 

駅のデパートも同じく休業で…

又、その駅近くのホテルにも「3月末でランチを終了いたします」みたいな

貼り紙がしてあったし… 

やっぱりそれも コロナの影響だとしたら 仕方ないけど辛いなぁと

思うところでありました。

 

最近のスーパーでは 相手と対面する際は アクリル板やら 

ビニールシートやら 設置しているのが 当たり前の光景となりましたね。

今 働いてるドラッグストアもそうで…  どこもそうなったんやなぁ

(お釣りも 手渡しじゃなくトレー渡し)  と 思ってたのですが

昨日、事務の仕事の方に出勤したら オフィスもそうなってて 

(グルーっとラップを 張り巡らせてる)  そこまでしなあかんのやなぁと

危機感を覚えつつも 中々先が見えない しんどさも感じるのでありました。

 

こうなると 連休明けの学校も無理なんちゃうか? などと 知人とも話すところで…

果たして どうなるんやろかねー。

 

ただ、一方で ここ数ヶ月 店頭で全く見ることの無かったマスクを

チラホラ見かけるようになりました。

 

イオン内のドラッグストア。

普通サイズでは無く 子ども用と 小さめサイズではありますが…

 

後は 近所のセブンイレブン。(セブンイレブン大好きやな)

昨今で こんなにあるなんて すごいことやから 夕方やったけど

入荷したてやったのかな。

私の働くドラッグストアも 同じく チラホラって感じです。

ちなみに 自分の働いてるドラッグストアでは 客としてでも マスクは

買わないように言われておりますよ。お客様優先やし。

 

そして 家では 外出を自粛しているお子ら 内 みな と こと は

2週間で10kg痩せる?とゆー 噂のハンドクラップダンスを

晩ご飯後に踊っております。

 ホントーに 2週間で10kg痩せるなら 私もやりたいところやけど…

(今の体重から10キロ減って 丁度いいくらいのもよう。体脂肪安定の30%超)

一緒にやるのちょっと恥ずかしいなぁ。

お子らが学校に行くようになったら こっそり…って

 みなの大学始まるの 7月やんけーっっ!!

などと こうして 非常にくだらないプライドが邪魔して

太り続けていくのであります…

元々デブなのが 外出自粛で 更に太るなぁ。

 

***********

 

さてさて これも続きの話で みなが自由過ぎてヤバイみたいな事を

前記事に書きましたが、つい先日も 以下のようなことが…

旦那が4個入りのプリンを買ってきておりました。

我が家は5人家族です。

【 問題 】

 さて、一人当たり… つまり みなが食べられるのは何個?

 4個やから 一人一個食べるとして 誰か一人食べられないかなぁ。

もしくは 4人のうち一人は半分ことかするのかなぁ…って感じでしょぉか?

 でもね そこは みなやし…  

こんなふーに クイズにするくらいやから まぁ お察しの通りで

【 正解 】

 もう一個食べていいー?   と言って二個食べておられましたよ。

 まだ 聞くだけマシか。

こないだも 帰って来たら ハハのオルビスのダイエットシェイク

勝手に食べてたしな。

賞味期限もうすぐやったから食べてあげといたんや とのことでした。

 ご親切にありがとう … って

 イヤ 5月20日まで まだ日にち あるやんー。

 アレを みなが食べなかったら 今頃痩せてたはずなのにー!!(絶対ウソ)

 

で 後は 歯医者に 矯正がらみで抜歯に行った後 旦那から支払い用に

貰ってたお金が残ったから…と言って またもや勝手に本買ってたし。

更に 昨日も 図書館に本を返しに旦那と出かけて 古本屋に寄って

追加の これらの本を購入。

 先週も多分このくらいの量 買ってるし ホント ちょっとこのペースで

増加していくと 部屋のスペース無くなりますがな。

まぁ とやかくゆーても どぉせ 聞くよぉな人じゃ無いからな。ウン。

でも そんなに本が好きなら 折角やから本に関係する職に就いたら

ええんちゃうかなと思うんやけどな。

 でも その辺も きっと親の思う通りにはならんわね、きっと。

みなやし。

 

***********

 

そして 次の続きの話は 鹿児島弁とか 言い回しのハナシ。

前回 鹿児島弁で「閉まらなくなった」ってのを「閉まらんごなった」ってゆー

みたいに書きましたが つまりは 「○○なくなった」ってのは

「○○んごなった」って言えるってことですかねー。

分からんごなった  出来んごなった などなど。

鹿児島は イントネーションも独特で面白いよね。

事務の仕事で お客様の問い合わせを受けたりもするけど

鹿児島の方は 電話を取った時点で 鹿児島やな!って やっぱり分かるよー。

宮崎もちょっと近い感じあるかな。

コロナ騒動が落ち着いたら 皆様も鹿児島に是非 いらしてください。

鹿児島風にゆーなら おじゃったもんせ ってとこやろかな。

(多分 ほぼ口語では使わないと思うけど)

 

後 鹿児島弁とは関係ないけど たまに本とかで見かける「すわ」とか

「なかんずく」とかゆー表現。

生まれてから一度も使った事ないけど ちょっと 使ってみたいよぉな…

日常における適切な使い方がわからん。

 皆様は 使ったことありますかー?

 

***********

 

ただ今21連勤中で iPadは日中 ことが使ってる為 中々ゆっくり

更新出来ませぬ。

この日曜は ドラッグストアのお仕事で ほぼレジでしたが 

買いだめはアカンみたいに言われてても やっぱひと家族当たりの購入量は

多かった気がします。(カゴ山盛りとか二カゴとか)

うち ドラッグストアゆーても 野菜や豆腐やコンニャクや冷食や…

まぁ ほぼスーパーと変わらない品揃えですからねー。(生肉と生魚以外ある感じ)

ぶっちゃけ薬を買う人の方が少ない。

 

又、前々から自分の記憶力がヤバイ と書いておりましたが 

レジをする上で困るのは…

最初に レジ袋をお付けしますか? と聞いて 商品を色々通してたら

 このお客様 レジ袋 いるんやったっけ? いらんのやったっけ?  って

忘れちゃうこと  (鳥頭)

何回か すみません。袋はご入り用で よろしかったでしょうか?と聞き直す始末。

ついこないだまでは 無条件でみんなに袋付けてたんやけど 

色々仕様が変わったからなぁ。

冒頭にも書いたよぉな お釣りの渡し方とか。

 

まぁ そんなこんなの日常であります。

 

 ではでは またー

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿児島弁かなぁ…と 我が家のコロナにおける影響 など。

2020-04-19 | 日記

  どもです。

落ち着かない日々が続きますね。

3月いっぱいお休みで、4月最初だけ復活した ことの習い事の習字教室も 

また 5月末まで休みになってしまいました…

 

世間では「三密、三密」と言われる訳ですが、それを聞くと

 聞く度に 壇蜜 の事考えちゃうよなぁ。やっぱ みんな そぉなんかなぁ…

 

と 思って 旦那に聞くと…

 そんなん考えたことないけど。アンタに言われるまで 全くそんな事

思った事ない。ホントに。

と めっちゃ否定されてしまいましたよ。

 …そうですか。おっかしいなぁ…。

 

更に もう一つ… 旦那に否定された話ですが…

台所の食料品をストックする引き出しに 買って来たもの入れてたら

いっぱい入れ過ぎて 引っかかったのか 閉まらなくて…

  何か 閉まらんごなった  って言いつつ…

 「○○ご なった」って みんな言うっけ? と 思って 又 旦那に聞いたら

 そんなん ゆーのアンタだけや  って言われて みなに聞くも

 閉まらんくなった やろ?  と 言われてしまったですよ。

 

18歳まで鹿児島で …  大学から 関西にいるから たまに それが 鹿児島弁か

関西弁か 分からなくなるんですが じゃあ多分「○○ご なった」は

鹿児島の言い回しやな… って思うわけですが 周りに鹿児島弁について

聞く人がいないから分からんのやけど それがもし…

鹿児島の言い回しじゃ無かったら

 私は 一体 どこの言葉を 喋ってるんやろう?

無意識のうちに 独自の言い回しを作り出して喋ってるとしたら

恐ろしい事でありますよ。

 まぁ でも 多分鹿児島弁やな ウン (と 思う事にしておこう)

「閉まらんご なった」って ゆーのは「閉まらんごと なった」の略だと

思うんだよねー。(って この話 引っ張り過ぎ?)

 

後は 「○○しよったもんだがー」みたいに「しよった」ってのを 過去の慣習的に

よく使うのですが これも鹿児島やんなぁ と 悩んだり。

またまた 旦那に聞いたら「○○しよった」 は 「アイツが○○してしまった」

とかの 意味くらいだ と言ってて 私みたいな使い方は しない模様。

もう 関西に住んでる年数の方が長くなったのに 鹿児島力 恐るべし。

 

***********

 

さてさて 話は戻って 我が家における コロナの影響でありますが

当然 家族全員にあるわけで… 

お子ら三人 全員学校は無く、小六のこと と 高一のキョンは GWまで休みで

自宅で勉強しないといけません。

特に新高一のキョンは 山のように課題があるものの 毎日ゲームばっかりしてるし

私も 勉強しろ しろ ゆーだけで 進捗に関して 全く管理出来ていない状態。

 まぁ ぶっちゃけ 何をどこまでとか そーゆーのめんどくさい…

とゆー事を旦那に伝えると キョンの課題を全部 ザッと見てくれて

私と旦那とキョンで把握出来るよぉに 携帯のタイムツリーとゆーアプリに

その日すべき事を入力してくれたんやけど…

 終わる気がせん…

ちなみこの画像は ある日のスケジュール。

 7時間する事になってるけど

確実に キョンはしてないし 終わらんやろなぁ。

休みが長くなればなるほど カレは 困るんちゃうかな。

ちゃんと自宅で勉強出来る子との 差は開く一方や。

 

あ、後 一つ前の記事に高校に提出する書類について書きましたが

あの後 更に追加の書類が…

主に キョン本人が書く書類のようなのですが 細かいなぁ。

みなの高校の時は そこまで無かったけどなぁ。

しかも 進学先に関する希望や条件 の 項目は記載例として(  )に

現役 or   浪人 ってあるけど 

  ハナから 浪人しようなんて人おるんけ?  と 思ってしまったですよ。

これも14日提出予定でしたが 登校が無くなってしまったので まだ書いて

無いんすけどね。

 

そして 新大学2年のみなへの影響は…

学校登校は 前書いたように7月からとなり それまではオンライン授業。

でも ことや キョンらと違って 春休みの課題は無く 比較的のんびりと。

ちなみ 彼女は 春休みからダーツバーでバイトを始めました。

そこからダーツに夢中になり ダーツやらダーツケースやらを 旦那にねだり

しょっちゅう朝帰り 

しかも 帰宅時は 旦那に迎えに来てもらったりとゆー横暴っぷり。

でも 冒頭に書いたように 昨今 世間的にも バーとかに行くのが心配な状態。

みなのバイト先もいつまで開けてるんやろう… 閉めてくれたらいいのに と

親的には心配やってんけど 流石にこの自粛モードで 先週末で

お休みに入ったよう。

そんなお店最終日も みなはこんな感じ。

 まぁ 早く帰って来い と LINEをしてる時間が夜中0時30分で 既に

全然早く無いんすけどね。ゆーても ゆーても聞かんから。

しかし たまに思うんですけど 最初の子って真面目で慎重で とか

ゆーじゃ無いですか?

サイトで検索しても こんな感じやし。

しかし あんなにマイペースで自由な人見たことない ゆーくらい

みなは 自由だなって感じですよ。

普通 兄妹の一番上だったら 弟、妹のこと考えそうやけど みなはお菓子とかでも

我先に全部食べちゃうタイプやしなぁ。

前述通り 新しく始めたばかりのダーツバーでも 早くも店長におごって貰ったとか

バイト先の人らで仲良くしてるみたいやし コミュ力オバケの世渡り上手だし

長子っぽくないなぁと思うのでありました。

そんなテキトーで自由な みなを見てるせいか キョンと ことの方が

慎重で小さくまとまってる感じ。

我が家のお子らに関しては 兄妹の定説が当てはまらない気がいたします。

皆様はどぉでしょうかー?

 

そんな みなですが 相変わらず本は読みまくっております。

恒例ではありますが 以下 最近の彼女の 買ったり 借りたりしてる本たち。

左のはサイン本のよう。

みなは 大塚美術館が凄い!行きたい!と言い出して Amazonで買って貰った本。

その他 沢山又古本屋で買って貰ったみたいなのですが 自分の部屋に

持ち込んでるみたいなので分からず。

そのうち 部屋の床が抜けますわー。

 

そして 私は…と言いますと お子らの学校のスケジュールに

翻弄されつつも パートとかの仕事面では そこまでコロナの影響は無いけれど

事務の仕事も 最近始めたドラッグストアの仕事も マスク着用は必須な感じ。

 

お仕事の抑制も 今のところは無く…

ダブルワークの週4は固定で事務で… ドラッグストアはシフト制と書きましたが

固定曜日以外 とりあえず全部希望出しといたら あんまりカットされず 何と!!

4月16日から5月5日まで 21日連勤  でありますよ。

今日も今 夜中3時過ぎですが 数時間後には お仕事行かねばよ。

 

まぁ いつなんどき 働けなくなるかも分かりませぬから 感染には

気を付けて 働かせていただきたいと思いますです。

皆様も体調には くれぐれもお気をつけて!!

 

***********

 

【 スーパーにて 】

 胡椒のペースト見つけた。

ちょっと斬新 この日は買わなかったけど 興味はあるのでいつか買うかもー。

恐ろしく 伊右衛門推しだなぁ と。

そして… 豆乳の味の展開には いつもビックリさせられますが

かき氷味ってのも 凄いなぁと 思いましたよ。

 

 では では またー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

失敗の多い慌ただしい日常。 〜私 失敗しか しないので〜

2020-04-12 | 日記

 どもです。

一つ前の記事を書いてから 色々状況が変わってしまいました。

まずは みなの大学… 四月末からと書いておりましたが もぉそれどころではなくて

登校するのは 7月からになった模様

それまでは WEBでの授業なんやって。リアルタイムかどうかは 知らんけど。

7月ってなぁ。ほぼ通信大学やねー。

 

そして 小学校

4月8日に一旦登校して 次は もぉ5月7日なのかな。

本当は4月中頃に登校日があったんやけど 学校のHP見たら

一昨日 無くなったって更新されてたよー。

 

本当にこの状況やから 前日とか当日とかでも 学校の予定が変わっちゃうから

マメに確認しとかないとなぁ。

ちなみ、4月8日の始業式 前もらったプリントに手提げカバンって

書いてあったんで ことはそれで行ったんやけど こと以外みんな

ランドセルやったらしい…

  ゴメンー

ランドセルに変わったってのは 前日夕方HPで更新されてたのと、

メール配信もされていたらしい…

学校のメール配信は 一時期 手続きしても 拒否設定になってるのか 

何故か届かなかったりしてたから 手続きしてなかったんですよねー。

あれから 携帯も変えてメアドも変えたわけですから 今年度は こんな状況ですし

反省して しっかり手続きしましたです。

 

キョンの高校 も混沌と…

入学式の2日前にあった 胸部レントゲンと クラス発表もHPで3日前に時間変更。

入学式に 保護者の出席は控えて欲しい旨も 2日前にHPにて記載。

直前に変更有りまくり。

 

たまたま今年は 同じ中学から キョンと同じ高校に行く子が複数人居て

保護者同士LINEグループ作って 情報を共有出来たけど 私一人やったら

前述の ことのカバンみたいに うっかりして 失敗しまくってたやろうなぁ。

 

まぁ LINEでグループ作っていても 失敗はしまくっているのでありますが…

キョンの高校に提出する書類も例に漏れず…

 とにかく項目が多い。地図とか描くのもチョー苦手やし   

…ってわけで全然はかどらん。

しかも そのやたら書く項目が多い書類。

何故か 全く同じものを 二枚書かないといけないとゆー…

  この二枚 全く同じなんやから 学校側でコピーしてくれたらいいのに…

と 思いつつ 泣きながら書く。(また提出する日の明け方とか ギリギリ)

 

その書類に書く項目でありますが…

一つ前の記事にも書いたよぉに シンプルながらも 意外と難しい

「長所」「短所」

そして 我が家には 全く存在しない「教育方針」

更に 無趣味なキョンの「趣味」

 うーん、うーん 何て書くべかねー。

とりあえず書けるとこから書いていこう… とゆーわけで 二枚並べつつ

書ける所を書いていくです。

 あ、一段見間違えた 「健康上の留意点」に書くつもりが

「短所」の欄にアトピーって書いてもた。  

二重線を引いて訂正印を押すですよ。

「趣味」は悩んだけど 日頃 「ゲーム」しかしてないし 

そぉ書くしか無いわな と 諦めて「ゲーム」と書く。

長所は…あんまり自分が無く 人に流されやすい点を いいように変換して

「協調性がある」とゆーことに。

そーゆーわけで 短所は まんまの 「自己主張をあまりしない」 に。

 

「教育方針」はホントに無いから 旦那に聞くも「自己責任」とかゆーから

 イヤイヤー いくら何でもそれは冷たくないけー?

とゆーことで やや言い換えて「自分の言動に責任を持つ」にしておきましたがー。

 無いものを捻り出すのも 普段考えない事を考えるのも難しいね。

と 書類は そんな感じなんやけど その他失敗はまだまだ続く。

 

入学式の前日 夜も更けた頃 キョンに準備について確認。

    

キョンも ハハ同様 物事に対する準備の悪さを受け継いでいたのだっっ

てっきり中学の時の上靴でいける と思ってたぜい。

そんな時は大抵 旦那がとばっちりを食うのだ。

ドンキに行って見てこか? とゆーことで 夜11時過ぎから ドンキに行く旦那。

以下 ドンキにいる旦那と 家で待機のキョンのやり取り。

そんな感じで 夜遅くに上靴を調達する、入学式前日もバタバタの我が家でありました。

 

そして入学式。

親は参加出来なくなったので お子らが帰宅後 折角なのでお友達母子で

合流して 公園で写真だけは撮りましたよ。キョンは制服では無くて私服です。

無印のジャケットとGUのパンツ。

その後は びっくりドンキーで みんなでランチ。

こんな状況やし もう当面外食なんて 出来ないだろうしねってことで。

親チームとお子らチームテーブル分けてて 子どもは4人。

(高一男子3人と お友達妹の小五女子1人)

 

入学式だし、デザートとかも食べていいよー。いっぱい食べやー

くらいに言ってたんやけど 帰り際 伝票見てドビックリしましたよー!!

 びっくりドンキーで 4人で9千いくらって… 食べ過ぎやろー

みんなステーキとか食べてピザやらポテトやらをシェアし、

当然のごとくデザートも召し上がっていたもよう。

高校生。これから食欲もドンドン増しますかねー。恐ろしや。

 

**********

 

時系列的には 少し戻って 再び キョンの入学式の前日。

この日は ことの12回目の誕生日でありましたよ。

ことは みなと どうぶつの森にハマっているようなので

どうぶつの森のキャラであるらしいビンタとゆーキャラのケーキに。

 すこーし 色合いが地味やったかな。

取りに行った時 他のケーキのが色あっていいなって思っちゃったです。

フルーツが乗ってるからかな。

今回フロマージュにしたから フルーツは乗らないのだ。

でも チョコプレート除けたら洋服はちょっとカラフルやったし

美味しかったみたいやから 良かったかな 

そんなこんなの慌ただしく 失敗の多い日常であります。

 

***********

みんな マスクしてるかーい?

おうちで過ごそうニャー。 by箱ネコ

 

 ではでは またー

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近◯◯始めました。

2020-04-03 | 日記

  どもです。

少し更新の日が 空いてしまいました。

その理由が表題の「◯◯を始めた」せいなんですけれども。

その詳細については後半で…

 

コロナの感染者が日に日に増えてしまい、みなの大学の新学期も

4月の末からに伸びてしまいました…

8日のキョンの高校の入学式もあるかなぁ…

こんな調子やったら 後数日の事ではあるけど 急に中止 なんて事も 

無きにしもあらず やろか…

卒業式と同じのでもいいかなぁと思いつつも 楽天でスーツ買ったのになあ。

明るい色に惹かれつつも

歳を考え 無難に紺に。

11000円ちょい。9号パツパツなんですけどね。(ジャケットのホック留まらん)

果たして着る日が来るのか? 入学式あれば 卒業式同様 又キョンと写真

撮れたらなぁと思うところです。

 

まぁ 入学式があるにしろ無いにしろ 高校には入学するわけで…(多分?)

高校に入るにあたり 必要なものを 現在買い揃えている状態です。

遅ればせながら…

 

★  まずはスマホ。

中学でも持ってないなんてのは かなりの少数派やったわけで…

高校の合格発表後にクラスの打ち上げがあったのですが どぉも

キョンは “誘われ忘れ”  やったようで 当日 みんなが集合した頃に

誰もキョンを誘ってないとゆー事が判明して 家に電話かかって来て

急いで出て行ったもんね。

体育祭の時にも打ち上げあったけど 場所変わったみたいで そーゆー当初の事項と

変更がある際の連絡の時にも 携帯無いと困るよねー。

連絡を取りにくい人に対しては そんなに悪意は無くとも 

誘うのやめとこうってなるかもしれんしなぁ。

それは 誘う側の気持ちも分かるし 責められん…

そーゆーの 分かってはいるけど 携帯を早くに持つ弊害も多々あるわけで…

現在小5の ことも 大変やろうけど みな、キョンと同様 

高校までは 携帯持たさんかなぁ。ある程度の分別つくまではねー。

キョンも 今でも分別ついてるかどうか疑わしいけど 携帯を持たせて

数日ではありますが 連絡取れるよぉになったのは やはり ちょっと便利。

以下 キョンとの初LINEでありますよ。

 

「高校の教科書を 友達と買いに行く前日と当日」のやり取りです。

後は 家の中でも 二階のリビングのワタシと 三階のキョンの部屋間でも

LINEでやり取りしたり。

キョンと話しても はっきりしないから(何を聞いても回答が曖昧)

LINEの文面でのやり取りの方が分かりやすい。

 

ちなみ、一つ前の記事に書いた キョンに英会話教室通わせたい話の

続きでありますが、A教室とB教室に話を聞きに行き、それぞれ体験もして…

キョンはイヤだ イヤだとゆーものの 何とか気が変わらんか?と 

英会話教室に返事しないといけない日に、キョンに意向を確認した 

そのやり取り がコチラ。

聞いても聞いても拒否なので 泣く泣く諦めー。

中学で英語全然出来んかったのに 英語に力を入れた高校(=英語得意な生徒が多い)で

 何故「いける」と即答出来るのか??  カレのその自信は めっちゃ謎やけど

体験した英会話教室には…

 出来なかったら通う約束をしてるんで 多分すぐお世話になると思います  と

めっちゃキョンさんを 信用してない 返事をば しておいたですよ。

だって 今も朝から晩までゲームしてばっかりやしね。

 

次にキョンに購入したのは…

★  財布

今までは 中学生御用達 且つ 藤井聡太氏も中学時代使っていた(今は変えたかなぁ)

マジックテープの財布でありましたが 開ける時 音がデカいってのと

子供っぽ過ぎかなとゆー事で 購入。

【 中学時代の財布 】

【 今回買った財布 】

英会話教室の帰り、キョンと東急ハンズ寄って 選びました。

名前も無料で入れて貰えるとゆー事で 表に名前とイニシャルを。

分かりにくいですが、紺の財布でイニシャルはシルバーであります。

7千円位やったかな。マジックテープの財布の方がビヨンビヨンしたバネ?

みたいなのもついてて無くさなそうではあるけど まぁ でも 中学までなんかなぁ。

 

★  次は 自転車。

通学に必要でありますからねー。

買うってことは 今まで無かったんか? って話になりますが

 無かったんですよー。実は。

キョン 中2の時に鍵をかけずに玄関に置いてたら パクられちゃって…

で すぐ買わな困るやろーって思って キョンにそぉ言ったものの

別にいらん ゆーわけで…

  とは言ってもやで。中学生が自転車無かったら 友達と遊びに行ったりする時

困るやん?いるやろ?    と 思ったものの

 キョンは 友達と 自転車に乗って遊びに行くよぉな人では無かったので

卒業まで自転車が無くても さほど困る事は無かったのだー  (超インドア人間)

黒の変速付きのを 購入しましたよ。

 

そんな感じで 高校入学に向けて着々と色々購入しているのでありました。

高校に持ってくカバンは自由なので もぉ中学の時のままでいいらしいよ。

欲が無いとゆーか 無頓着だな。

 

早く コロナ騒動が収まって 楽しい高校生ライフを楽しめますよぉに!!

 

*****

 

さてさて 表題の件でありますが ワタクシ最近 ある事を始めました。

 何やと思います?(…って 勿体ぶる程の事でもないんやけど)

続くかどぉかも 分からないんですけど…   正解は…

ダブルワークですー。

今は週4、固定の曜日 出勤してるんですが 前にも書いたよぉに今の仕事

向いてない気もするし 手に職があった方がいいし 他の仕事も考えたいなぁ…

ゆーわけで 2月の頭に面接に行き 数回研修して こないだから本格的に…って

感じであります。

 

ちなみ、職種でありますが…

今話題の? ドラッグストアのオープニングスタッフです。バイトやけど。

ちょっと前とか ドラッグストアの前で殴り合いとか、毎日お客さんに責められて

「ウイルスより人間の方が怖い」なんて 事も耳にしてましたので 

ドキドキしておりましたが、店頭にデカデカと「マスク欠品」と貼り出してるせいか

他店での研修でも オープンした店舗でも イヤな思いをした事は全く無いです。

 

応募した2月上旬は、まだ ここまでの騒動になって無かったし、

マスク欠品も よもや ここまで長く続くとは 想定外でありました。

しかしながら 先日のオープン初日は マスクが無い と貼り出しているにも関わらず

開店時間の2時間前には 結構人が並んでいたようであります。

私はオープン初日ではなく、その翌日の出勤でしたが それでも

ホント レジとか息つく暇も無い感じでしたよ。

今やドラッグストアは スーパー並の品揃えですし、オープンセールで

商品も安いですからねー。

オープンして数日経っても まだまだお客さん多いです。

 

そんな訳で、元々の仕事が週4固定、ドラッグストアが週3

(ドラッグストアはカットされる事もある) で 今はオープンしたてで

人手が必要なので 希望出した日は全部通るので、4月7日に休みを取るまで

12連勤 でありますよ。

なので いつも休みの日にブログ更新してたんやけど ずっと休み無いもんで

ただ今 夜中に更新しております。

 

でも 今回働き始めたドラッグストアは すごく体制がしっかりしていて

個人的に今年取ろうと思っていた 登録販売者の資格も希望者には

無料でセミナーやってくれるみたいだし、願書とかも会社で 寄せてくれるみたいで 

その他研修もマメにしてくれる感じやし、色々サポートしてくれる所は

ありがたいなと思うところです。

提出日の明け方ギリギリに、オープン前に受けた研修のレポートを書くワタシと 

めちゃめちゃ 邪魔をしてくる ネコ。

 

ちなみ、前述通り 2月に久々の面接を受けた訳ですが…

能天気やから あんまり何も考えずに行ったら

「長所」と「短所」聞かれてビビったなぁ。

そらぁ 面接の質問の 基本中の基本かもやけど とにかく全然そーゆーの

想定して無かったもんで…  (何しに行ってるんだか)

 長所… ぜんっぜん 思いつかないんすけど…   と 焦りつつ捻り出したのが

 健康なところですかねー。あんまり病気とかしないっす みたいな。

(口調はウソやけど)

 性格的に 全くいい点が思いつかないってところが自分でも泣けるー

 

で 短所… コレは逆に色々あり過ぎるとして どれが一番面接官がドン引かないのか…?

だらしない、テキトー、仕事が遅い、雑、空気読めない…

   どれがマシよー?? と コレまた焦った結果…

   飽きっぽいところですかねー。   とゆーてまう。

面接官二人 それ言っちゃう?  的な ビミョーな 空気が…

  アワワワワ…   何か 間違えた…  リカバリーせねば…

   えっと でも それは趣味とかで もう一つの仕事も長く続けてるし

仕事に関しては大丈夫かと…  アワワのワ。

と ゆー感じで取り繕う。

後は…

何で志望したか 

→ 登録販売者の資格取りたい  

何故登録販売者の資格取りたいの? 

→ こないだ化粧品検定1級と2級取ったけど、勉強してそっち方面じゃなくて

コッチ方面のがいいかなと思った  などと質問と ややズレの回答をする。

後は その資格取っても 月80時間働かないと意味ないから 今回の雇用の

仕方だと無理やけどいいのー?とか その他色々でありました。

 

こんな風に 自分が面接でヤバイ感じやったくせに 帰宅したら 受験前やった

キョンには偉そぉに 説教。

 キョンさぁ 受験 面接とかあるやん?

「長所」とか「短所」とか ちゃんと考えてるん?

そーゆーの 絶対聞かれるで。

でさぁ 短所ってのは ある種長所に置き換えられるもんじゃないとアカンのやで。

と 恐ろしい程 自分のことを棚に上げまくって キョンに伝える 

ワタクシでありました。

 短所は “自分の事を棚に上げて人に説教する事です” ってか?

 

まぁ そんな感じの 表題の「ダブルワーク始めました」な 出来事でありました。

 

*****

 

◾️ 恒例の みなが図書館で借りてきたり、買って来たりした本をご紹介のコーナー

みなの好きなジャンルは何やろねー。分からぬ。

 

*****

 

◾️  画像を見て「◯◯に◯◯」のことわざを 考えよぉ。

ワタシは カレの… コロコロと掃除をする横で 悠然と横たわる その様を見て

「暖簾に腕押し」「糠に釘」とゆーことわざを思い出しましたよ。

 やってもやっても やなぁ…と。

 

 ではでは またー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする