まったり もったり ふにゃふにゃ通信

日々の出来事・グチやらをダラッと書いてますー。
画像・文章の無断転載はお控えいただけますようお願いいたしますです。

今年最後に めちゃくちゃ懺悔しなければなりませぬ

2022-12-31 | 日記

 どもです。

大晦日 お忙しいかと思いますが 皆様 いかがお過ごしでしょうか?

こんな今年最終日に いっぱい懺悔することがございます。

約束不履行が いっぱいですかねー。

嘘つきですみません 

 

まずは 直近のことなのですが 一つ前の記事から状況が変わってしまったです。

全く予想してなかったわけでは無いのですが あの後

 旦那が陽性になってしまいました 

27日、28日とキットで陰性だったのですが 熱が出てしんどいとのことで

29日に改めてキットで調べると陽性反応が…

 

旦那12月20日に 4回目かな?のワクチン打ったばっかやったのになぁ。

知人の娘さんも 打って一週間後に コロナかかったって言ってた。

タイミングなのかなぁ。打つの直前過ぎたのか…?

 

で 一つ前の記事に表を貼ったように 旦那の熱発症日が28日で

それを0日目とすれば 濃厚接触者は2日目、3日目の30、31日と

キットで陰性が確認出来れば解除になるらしい(31日帰省出来る)んやけども

今回 何回もキットで陰性やったのに、後で陽性になる とかもあったわけだし

帰省の31日までに 旦那が回復するとも限らない、日にち的には帰れたとしても

病人を置いて帰省するのはどうなのか? とか 31日までにキョンやことも

陽性にならんとも限らない とゆーよーなこともあり、

泣く泣く今回の帰省は 断念することに。

 

クラス会の幹事は 出席するお友達に電話してお願いすることに。

まぁ 店も決まってるし、お金集めて払うだけっちゃーそーなんですけどね。

誰でも出来る。

でも 変な責任感みたいなのがあって(10年以上ずっとやってきたからね) 

絶対に行かなきゃ 行かなきゃって思い続けてたけど 

頼んだお友達が快く了承してくれたし、

あぁ そんなに固執する必要も無かったのかな と思いましたです。

お店の店主さんに事情話すの ちょっと怖かった?けど 全然優しかったし。

 

最初の予約時に伝えてた予定人数より 確定人数が少なかったので

前回 出席者の人数について連絡をした時 エーッて感じやって

昨今の状況から 不安に思う人も多いみたいで みたいに言ったら 

何言ってんだか みたいな感じやったし。

なのに 幹事自身が来れないなんてー と ビビってたのであります。

 

家族が二人も陽性で大丈夫なん?陰性とか言ってもさ って周りに不安を

与えるかもやし 自分も 大丈夫だよね 大丈夫だよねって

思いながら参加するのもアレやしねー。

何より うちの親が不安がってましたわ。

もう高齢やしね。万が一を考えたら 今回は帰って来ない方がいいんじゃないのって

ことで。

まぁね、家で陰性でも空港とか移動によって かかる可能性もあるしね。

 

そんな感じで年末年始は帰省出来ず、色々な方面にご迷惑をかけて

申し訳無かったなって話なのであります。

ただ 我が家は 今のところ みなと旦那だけで終息しそうではあります。

みなはすっかり 旦那は 後 咳だけかなってところです。

 

そして 次の懺悔は…覚えている方がいるかどうか分からないのですが

年末までに痩せて 体重等を報告する やったのですが

 ゴメンなさい。全然実行出来ず、宣言した時と体重変わらんとゆー。

 イヤ 12月25日から凄い勢いで痩せようと思ってたんやけど

みながコロナになって外出出来んくなったからー

…って嘘つけよって話なんですが。

 

マジで 痩せるコーヒー(←胡散臭いの大好き)とか飲んだり

会社から歩いて帰ったり セルフエステも通ったり 週一テニス行ったり

あんまり食べないようにしてるつもりやのに 全く痩せないとゆー。

 

すみません。ワタクシ目に今一度チャンスを!!

必ずや 痩せて報告したいと思いますので何卒猶予を…

今がめちゃめちゃ太ってるから猶予を設けても 自信無いところも

あるんやけど、3月はキョンの卒業式もあるしな。

せめてスーツが着られる体型ではありたい…

 

次の不履行は…って まだあるんかーいっちゅー。

キョンが ホントに勉強に対してやる気が無い人やったんで

一緒に頑張ろうってゆー意味も込めて キョンと一緒に

共通テストを受ける宣言をしてたのですが

 そもそもキョン自身が 共通テストを受けないとゆーことで 企画倒れ。

大学も決まってしまいましたしね。

 

で かくゆー私も そーゆーこともあり 勉強は殆どしてないんですが

宣言したし、共通テストの問題が発表されたら やってないなりに 

自宅で解いてみたいと思いますです。

当初の、頑張って勉強して キョンと一緒に会場で受けよう! の 

企画からは遠いものになってしまいましたが…  

ダラけてばかりですみませぬ。

 

このように 今年序盤に立てた目標は ことごとく達成出来ていないとゆー

情けない結果であったのですが、

 違うんです。これまでは宣言したことは 達成して来たんすよー。

3ヶ月の勉強で 化粧品検定1級と2級取るとか、登録販売者の資格を取るとか。

 

でも 資格系は 勉強したら取れるけど ダイエットは難しいんだよなー。

今度こそ今度こそ 2023年 長い目で何卒よろしくお願いします。

 

**********

 

我が家でコロナ陽性者が出てしまったこともあり、

現在我が家の飲み物ストックは こんな感じに…

生姜率高すぎでしょ?

この中であま酒は まだ飲んで無いんやけど 一番のオススメは

一枚目真ん中の しょうが湯4袋入 ってやつ。

凄いとろみがあって めっちゃ身体があったまる感じ。

規定のお湯の量だと 甘過ぎる感もあるのと 値段が高くて勿体ないってのもあって

多分 倍量位入れとる。

左のしょうが湯も同じ値段(298円税抜)なんやけど 真ん中のしょうが湯を

飲んだら全然物足りなく感じるかな。

一時セゾンファクトリーの生姜茶にハマってた時もあったなあ。

今ネット調べたら1620円税込やて。

298円の しょうが湯が高いゆーてる場合ちゃうなぁ。

金持ちやったんかな? (そんな時代は無い)

まぁ でも中にゴロゴロ生姜が入ってて良さそうな感じはしますよね。

 

皆様の 冬のオススメドリンクは何でしょぉか?

 

**********

 

最近 我が家では みんなテレビを見なくなりました。

YouTubeとかばっかりかな。

一家団欒 みんなでテレビを見る も 無いのは ちょっと寂しい気も。

テレビを見なくなったとは言えども 一応まぁまぁ推しの BE:FIRSTが

レコ大やら(昨日見た)紅白やらに出るので そこは ガッツリ

生放送で見ていこうと思いますですよ。

 

後 余談ながら 最近KinKi Kidsにもちょっとハマっております。

めちゃめちゃ失礼なんですが シングルがずっと1位とか言われてますが

ウソやろ 今そんな人気無いんちゃう? とか思ってたくらいで…

でも ラブラブあいしてる(KinKi Kidsと 篠原ともえが出てたやつ)とかは

昔好きで見てたんですが、何かの拍子に関連動画に上がってて

それを見るとドンドン上がってくるので HEY!HEY!HEY!とかも見たり

その他番組見たり と 毎日見続けております。トーク面白いなと思って。

人柄がいいのです。

 

人って 写真とか見せられて 誰かをちょっといいなって思うとするやん。

その後その人の写真を3回見せられたら もう好きになるんやってよ。

知らんけど。← お得意

イヤ 昔 何かで聞いたもん。ちょっと好意を持った人を複数回見ちゃうと

簡単に恋に落ちる(沼にハマる=沼る)ことが出来るらしいんだよ。

 

KinKi Kids 今年公式からいっぱいMVが出てるみたいなので 

皆様も見てみてくだされ。

主題歌やったし 皆さん聞いたら知ってますよね。多分。
 

前も書いてましたが、最近gooブログ 私の書いてるやつでは

YouTubeが上手く貼れなくなって(前は貼れてた)上の二曲押すと曲じゃなくて

KinKi Kidsの公式に飛ぶんじゃないかと思いますが、寧ろそこで 

お好きな曲見つけて聞いてみてくだされ。

 

今年は 紅白面白くなさそう、見ない などの意見が多いと

ネット上でも沢山見ましたが、上記通りBE:FIRSTや 急にハマったKinKi Kidsにより

寧ろ ちょっと楽しみなワタシであります。藤井風の 死ぬのがいいわの

ライブバージョンも やっぱりYouTubeで見て 天才だなって思ったし。

ピアノ凄かったー。見てない人見たらビックリするよー。

セカオワのHabitも ちょっと楽しみだし。

 

ネコと チャンネル権争い?

 

皆様はくれぐれもお身体にお気を付けて 素敵な年末年始を

お過ごしください。

 

 ではでは また来年ー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスに コロナ感染 (@_@)

2022-12-28 | 日記

 どもです。

年末のお忙しい中 いかがお過ごしでしょうか?

また つい 先日はクリスマスでしたね。どのようにお過ごしになられましたでしょうか?

 

昔はクリスマスとゆー事で ドアにリースかけたり ポストに

ジェルジェムシート貼ったりしたもんですが もう玄関前の花とかは

全て枯れ果て 何年もそーゆーイベント毎に参戦していない状態。

ブログ内検索した感じ 7〜8年前はしてたけどねー。

この日の記事(こと 幼稚園生時の画像有り)から 画像抜粋してみました。

で クリスマスに対するやる気は めっきり無くなって クリスマスケーキも

段々前もっての手配もしなくなり、数年前にスーパーで ただのプリン5種類

買って来たら それはそれでみなに怒られて

(我が家でとやかくゆーのはみなと決まっている) 

その後は 当日買ったり ギリギリ予約したりなのでありました。

今年もやっぱりやる気出なくて 気が付いたら どこも

クリスマスケーキ予約出来る日過ぎてしまい 当日買いに行くって言っても

今年のクリスマス週末やし めっちゃ混んでそうやー どーしよー 

思い悩んでおりました。

当日 平日行ったデパートも 中々のもんやったしなぁ。

 

しかも みな都合により(しつこくも 我が家で予定が色々あるのは みな位)

24日は 彼氏と過ごすから 我が家で食べるケーキは25日がいい とのことで…

 25日って沢山ケーキあるのかなぁとそこも心配したり。

 

 昔はさ、クリスマスってゆーと25日やったじゃないですか。

でも何か 今は 24日がメイン ってかそんな感じが…

前、イオン行ったら25日には靴下のお菓子とかもう無くなってたもんね。

まぁ 24の晩にサンタさんが来るんやったら しゃーないのかもやけど。

そんな感じで25日には クリスマスコーナーは撤去のイメージやから

ケーキも少ないんじゃないかなと思って。

でも まぁ 旦那がシャトレーゼはあるやろってゆーて

買って来てくれましたです。沢山あったらしく良かった。

しかも安くて味もまぁまぁ。 ← 上から目線やな。

イヤ 美味しかったよ。

三千円位やったってことで 他のケーキ屋さんと比べたら安いと思う。

 ありがとう シャトレーゼ 

…とゆーことで 平和なクリスマスを送るはずやったのですが

 

ここで事件が… 

我が家で もっとも忙しい 分刻み?のスケジュールで動いている みな。

■ 23日

彼氏と買い出し。その後耳に出来たものを取ってもらう手術。(処置程度かな)

明け方まで大学のレポート。

■ 24日

彼氏と遊んでお泊まり

■ 25日

昼に帰って来て 大阪であるフェスに参戦しようとする。

みなは ヤバイTシャツ屋さん とか クリープハイプとかのライブにも何回か

行っとります。くるり も好きみたいやし 岡崎体育もまぁちょっと見たいみたいな

感じやった。

しかしながら ちょっとしんどい と言い出し 熱を測ると39度台。

ライブが ライブがー ゆー みなに対して

もぉ それは 無理だろー ゆーことで 泣く泣く断念。

役所に電話すると中々繋がらず 繋がった後も 自宅で様子見てくださいとのことでありました。

 コロナ増えて対応しきらんのやろねー。

その後 夜も40度近く出て 焦る。

 折角 クリスマスケーキ買ったのに みなは 食べられなかったな…

タッパーに入れて 冷凍しとこう…          と 冷凍庫へ。

 分解して入れるです。

したら みなの部屋から LINEで ケーキ食べたい と 連絡が。

 40度でしんどいのに ケーキ食べられるんや。凄いな  と 感心。

 

ちなみ、前日24日には 彼氏と二人でホールケーキと その他ご馳走食べとるからね。

↑ 二人で食べたらしいケーキ。 何人前のケーキだよっちゅー。

 

熱が出たのが日曜で病院開いてなかったし、様子見の指示だったので

待機しておりましたが、翌日26日も39度台と高熱でしたので

電話して病院に行くです。

 でも月曜朝イチの病院も 電話 中々繋がらんで焦ったー。

最初に行こうと思ってた病院は 何回か架けても話中やったから

油断して 時間空けて 15分位に架けたら 今日はもういっぱいです って

言われて焦る。

別の近くの病院 失礼ながら 口コミが20数件あって評価1.8とかの所は

何とか繋がったので そこで検査等してもらうです。

別に行ったら対応が悪い等は無かったんやけど そのお陰でみんながちょっと

躊躇して敬遠したことにより 診てもらえたのであれば 

そこは助かったななどと思うところでした。

 

結果…

残念ながらコロナ陽性で 現在みなは自宅療養中であります。

直前まで一緒にいた彼氏さんは 今のところ大丈夫なようで良かった。

1月1日までは 家におらねばなりません。

ただ キョンの時より 療養期間が短くなってるのと

以下は 人によるんやろうけど 全然症状が違うなぁと。

みなは25日発熱で 26日病院に行って その日の昼からは熱が下がり

前述通り 食欲も凄くある とゆー。

キョンの時は、熱も長かったし、水も飲めなくなっちゃって

このままなら救急車呼ばないといけないんじゃないか って思った程やったし。

まぁ 何にしろ 症状が軽くて良かったです。

 

でも みなは 予定が詰まりまくってる人やから 大変みたいでした。

本来は26日 ゼミの発表みたいやったし、今日28日もフェスに行く予定やったみたいで。

コーディーリーと、カナブーンとアジカンが特に見たかったと思われます。

ユニコーンも 聞いたりしてたみたいやけど。

年末は 出演者が豪華で こんなん取るのも大変やったやろうから残念やなぁ。

 

ただ チケット代が高くて勿体ないとのことで 元々行く予定やった ことと

旦那が行っておりますよ。

濃厚接触者は

2日目と3日目に抗原検査キットで陰性やったら 解除らしく 

二人とも昨日、今日と陰性でしたので何とか。日にち的にもキットを使えば

丁度行ける日で良かった。

ただ フェスに行くことで感染したら大変やけど。

 

一応そんな感じで 私の元々の帰省日も 今年はかなり遅く大晦日やったんで

解除日で良かったです。うちの親も高齢なので 解除日ではありますが

プラス キットで陰性を確認してから帰る予定ではありますが。

 

旦那とことが 百万が一 今日発熱しても 今回のフェスみたいに30日、31日と

キットで陰性が確認出来れば 帰れるんやけども 病人を置いてまで

帰省しんでええやろって事になるので ホンマ 無事であって欲しいです。

 

 イヤ そこどーでもいいやんって 旦那に言われるんやけど

クラス会の幹事やから。(鹿児島で1月2日にある)

こんな状況下でどーなん ってところもあるけど 

みんな気をつけて集まって 顔だけでも合わせよってゆーて 声かけたり

店にお願いしたりしてるからさー。決めた時はコロナも今程じゃ無かったし。

行けないって言い難いよねー。

 

ただ このままの感じなら予定通り 大晦日に帰省は出来るかなとゆーところで

ありました。

 

ホンマ 大変な年末になってしまった我が家でありました。

皆様も くれぐれもお気をつけて!!

 

**********

 

 みなが大学の発表の為に 読んでいたらしい本

 

**********

 

★  イタズラを しそうでしない ネコ。

 

やんちゃなネコさんは ボックスティッシュを やたら引っ張り出したりするって

言いますよね。

うちのレイさん スコティッシュ4歳 は まだしたことないのですが

やっちゃおうかな な 雰囲気を醸し出しております。

 やっちゃおうかな。

 どうしようかな。

 悩むー。 やめとくか…

てなことで まだ ティッシュ引っ張りデビューは しないのでありました。

 

そんな 今日の レイさん

やっぱり 日の当たる場所が好き。

 

 ではでは またー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結局 自分の事を自慢したいだけなんちゃう?と言われるかもな お部屋話。

2022-12-21 | 日記

 どもです。

大学4年のみなは 最近課題か何かを 夜中にしてるっぽいのですが

今朝?夜中3時に 彼氏の知り合いか誰か オーナーさん?(詳しく覚えてない)が

焼き肉を奢ってくれることになったと言って 出て行かれましたよ。

もう昼ですが 当たり前のように帰って来ないっすよ。

 まぁ そんな感じで  みなは 相変わらず自由過ぎる…

  夜中3時から焼き肉か… 若いな。

 

私なら…

 果たして 好きな物を奢ってくれるとしても 行くだろうか?

 行かないよねー。(あ、みなさん 行く派やったらすんません)

そんなフットワークも軽くないし、奢ってもらったら 

そのまま 何もせんでええって訳にはいかんやろ って考えるのが大人ってか

普通なんちゃうやろかな。

そこを ヤッター ラッキー  で済ませられるのが凄いな。

それは 若さってゆーより非常識って事になるかも知らんし

みなが 帰って来たら ホントに奢ってもらうだけで大丈夫なんか聞いときますわー。

 

そして 高三のキョンは何と今日から冬休みだそう。 はや!!

こちらは 昼だとゆーのにまだ寝ております。

 また 姉弟 両極端な…

塾も行かんでよくなったら どこにも行かんのやろし めっちゃ暇やん。

受験でも したらええんやで。今からでもええんやで と 未練がましく

そそのかしてみたり。←  まだ 諦めきれんやつ。

 

キョンなんかさ、11月に受けた大学の結果 先生に聞かれて

 良かったな。年明けも頑張りや。  くらいに言われたらしいんやけど

 受験やめた事 まだゆーてないらしいよ。

それを週末に聞いて エーッ? ってなって 早よ言いやって言ったのに

言わずじまい。→ そして 冬休みへ 

ホンマ 大事な事を 全然ちゃんと伝えないのは今後大丈夫やろか。

 

さてさて 上記通り 未練がましくもありますが 一応大学は決まったとゆー事で

この週末は 大学にて行われた お部屋探し相談会に行ってまいりました。

 

合格発表が12月3日で でも年明けまで受験すると思ってたから 

何も考えて無かったんやけど 12月12日頃にキョンが 

【もう受験したくない宣言】をしたわけで それ以降に開催された

初のお部屋探し相談会に行って来たのであります。

次は2月開催らしいので ちょっと早い方がいいかな と。

お部屋探し相談会の日程としては、合格発表からこの週末まで4日、10日と

2回あったようではあるんですがね。

ぶっちゃけね、入試の本番は1月、2月じゃないですか。

公募の合格者は そんなに多くないし 舐めてたんですよ。

 住んでる人は みんな3月に出て行くんやし、いっぱい空くやろ、

ヨユーっしょ と。

 

しかしながら…

語り出すと めちゃくちゃ長くなるし めちゃくちゃ語りたいんですが

結論からゆーと

 

めっちゃ部屋無くて どビックリした!!

見に行ったマンション やば過ぎて ビックリした!!

写真やネットでいっぱい見てても 行って見たら全然違った!!

 

以上でございます。

 

学生マンションに関しては もう夏頃に出て行くかどうか聞くんやって。

それを聞いた上で この時期 殆ど空きが無いんやて。

だから 逆に 今空いてるマンションをお伝えしますね って言われたもん。

 

本来ね、うちは 阪急乗って歩きも含めて1時間ちょいやから

全然自宅から通えるわけですよ。

でも 誰もが キョンは 1時間の通学なんてしないやろ(出来ないやろ)

ゆーほどの 安定の信頼度? 逆信頼度?

これより 一人暮らしなわけですが 起こしてくれる人がいなくなる為

やっぱり行かない可能性もあり。

 もぉ そぉなったら 流石に知らんわ。一応成人なんやしな。

 

んなわけで そんなに家賃かかるところに住ませるのはなぁって思うし、

安いところがいいなって思うわけなのです。

 

で、安目のマンションの候補の中で三軒見に行ったんですけど

かなりのもんでしたよ。

 イヤ 一応過保護になり過ぎんよう 最低限 寝起き出来ればそれでいい

位にも思ってたわけですよ。

学生が贅沢せんでも とか 貧乏生活してナンボ みたいなところもありますしね。

苦労は買ってでもしろ とか… それから… (もう ええて)

 

旦那やって大学時代 風呂無し、トイレ共同のアパートやったらしいし

同じくそんな考えではあったようなんやけど…

でも最初の二軒が 強烈過ぎて 旦那すら ちょっと…みたいに言ってて

最後の三軒目が イマイチやったら もう少し家賃高い所で見てもらおうと

思ったくらいでした。

最初の二軒がそんなやったせいか 三軒目が非常に良く思えて…

且つ 刻一刻と ホントに部屋決まっていってるみたいで

その三軒目のマンション見に行く前は 3部屋空いてたのが

内覧時には 残り1部屋になってて 即決した次第です。

8畳位で 唯一収納スペースがあったので。

ただ 廊下とか ほぼ真っ暗でどうかなとは思ったたけど 完璧は求められませんな。

残ってる学生マンションの中では安い方で 4万くらいかな。

今回見たマンションは 全部築30年以上のところでありました。

 

ちなみ、一軒目の  ええ? は 入り口に自転車いっぱい置いてあるんですが

道路にはみ出して乱雑に置かれてて 倒れまくってるとか…

エレベーター 一人くらいしか乗れないような 今まで乗ったことの無い狭さ とか。

二軒目も 全体的にちょっと古くて暗い感じで 

廊下にどこかの部屋の音漏れがしてるとか

ベッドを置いたら ほぼベランダに行く隙間が無い ↑ とか キョンが背が高いので

頭打つであろう箇所があるとか色々。ベランダ出てすぐ頭をぶつける感じになる。

イヤ 避ければいいんやけど 毎日となると ストレスだよね。

 

これらの写真見ただけやったら多分 伝わらんと思う。

でも あるやんね。 うちらも結婚した時 マンションやったけど 

見に行ったら無いなって感じのとこあったもんなぁ。

 

幾ら カタログ、ネットの写真360度見てても 行ったら 環境含めて

思ってるのと全然違うから 絶対に絶対に見に行かないと駄目だね。

 

 そしてそして ここで お待たせの? 表題の件でありますよ。(得意気)

このワタクシめも 大学から一人暮らしでございましたが

何を隠そう 誰が来ても 広いね と言われてしまう部屋だったわけでありますよ。

実家から 学習机、ベッド、テーブル持って行っても 余裕があるとゆー。

しかも 当時30年近く前 築5年以内で 家賃6万位とゆー贅沢さ。

 

これはね、うちのハハが選んだわけで ワタクシはノータッチやったんですが

おそらく うちのハハ ワタシの二倍以上プライド高い人なので

古くて狭い所なんて考えられないわ ってところやったんちゃいますかねー。

自分もたまに泊まりに来てたし。

 

まぁ ゆーても プライドは高くても 全く裕福では無いので(奨学金借りてた)

仕送り額は 最初に比べてドンドン減り バイトばっかしてたんですけどね。

一番多い日とか三個くらい掛け持ちしてたし。

 

そんな思い出のマンション 懐かしくなって検索してみましたよ。

 今検索してコレやから 当時は それはそれはピカピカで…  ← 自慢止まらん

壁が コンクリート打ちっぱなしで 丸い所に棒?ネジみたいなのはめこめて

色々 引っ掛けられる。

間取りは違うかもですが こんな感じのマンションに住んでいたのでありました。

みなさんは どんなところで 一人暮らししておられましたでしょうか?

 

**********

 

★  恒例の みなが今読んでいる 本たち

リビングに置きっぱなしで ほぼ 冒頭に書いた大学の課題用みたいですね。

以下は 自分の趣味用かな。

後 メルカリで漫画全巻買ってたよ。

 本が増える事に対して 全く躊躇の無い みなであります。

みなも もう 出て行く人なのになぁ。

 

家から 二人いなくなると ちょっと広く感じるんだろうなぁ。

 

**********

 

★  最近の ネコさん

 

新しく買った 毛布とクッションは お気に召した模様。

自分の為に 買ったと信じて疑わない 猫の表情。

 

**********

 

★   オマケ

 

上記 日曜のお部屋探し相談会の待ち時間に びっくりドンキーへ。

旦那とキョンは パイナップルが乗ったハンバーグ。

 種類いっぱいあるのに 同じなんやー。

しかも パイナップル選ぶのって 珍しくない?知らんけど。

酢豚にパイナップル許容派なんやな と 思った一コマでありました。

ワタシは おろしそハンバーグですよ。 おそろし じゃないよ。← ツッコミ待ち

 

 ではでは またー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実は終わっていた カレの大学受験。 〜思うところは山ほどあり〜

2022-12-12 | 日記

 どもです。

実はの実は… 

高三のキョンの大学受験は 先日で もぉ終わってしまいました。

 イヤ そんなつもりじゃ無かったんやけどな。

予想外で今も やや 困惑しとりますわ。

言いたいこと、思うことは 山ほどあるんやけどもね。

ブログでは 落ち着いたら書こうかと思ってたんやけど まさかこんな報告になるとは…

 

**********

 

そもそものキョンの成績とか 模試の結果については 何回か書いてましたが 

この日記事 ←模試結果参照のこと   キョンは英語が とにかく苦手。

本来は 理系頭なので 暗記を必要とする文系の 国英社の受験は中々辛そうで

ありました。 まぁ成績いい人はオールマイティに出来るんやろうけども。

 

まぁ でも 時は経ち 秋になり、11月 公募推薦入試の季節に。

地域とか 大学とかにもよるのかもやけど 関西の「公募推薦」とゆー名の入試は

「推薦」とゆー文言はあるけど ただの時期早目の入試形式。

でも 科目少なくて受けられるところが多い模様。

その他違う点は 「内申点を加算して受験するか」「加算せず試験のみで

勝負するか」の選択があることですかね。

キョン氏は 内申点はそんな良くないので 筆記試験のみで勝負ですな。

 

キョンは 高三から 学校で数学を全くやってないんやけど

公募推薦の試験において 何と 文系の大学なのに 

「国、数、英、社」から二科目選択して受験出来るとゆー大学があり

(つまり英語が必須では無い)そこに出願。

英語よりは マシやろうと 国、数で受ける戦法に!!

この日記事に書いてる オープンキャンパスで見に行った大学であります。

 

 今はさぁ 凄いんだよ。

出願とか その他手続きが アプリとかで もぉ 怖いんよ ←   何が?

 昔はさぁ 願書とか カリカリ書いて それに写真を貼る感じやったやん。

 もぉ 全部入力なの。入力。

一人でやるの めちゃくちゃ怖くて 旦那やらキョンやらがいる時に

一緒にしたし、保護者と受験生の連携とか もぉホントそーゆーの

苦手やから 中々やる気出んかったもん。

しかも 入力してったら 画像をアップロードしてくださいとかなって

前述通り 写真とかは 証明写真の機械とかで撮ったのを貼るんやと

思ってたから ビックリで…

でもアップロードしないと先に進めんから 家の壁を背に急遽 キョンの写真を

撮って申請したんやけど 後日 大学から…

お前が送って来た画像あかんかったで  と 連絡が来る。

後ろ何も無いところで撮ったつもりやってんけどな。

 もぉ めんどくさいのぉ。出願辞めたろか とか チラッと思ってもた。

 

で 出願したらしたで 

 もぉすぐ試験やな。受験票 いつ届くんやろ?  と思ってたら

 自分で印刷するんかーい?  的な。

もぉ家のプリンタの接続とかも 全く分からん(やる気が無い)から

旦那おらんと何も出来んし 機械音痴の家はどぉなるんよとか思いつつ。

受験票も印刷の時代か… 凄いな と しみじみ思うのでありました。

 

で、キョンは この試験にあたって 塾でも学校でもやってない数学を

自力でやらないといけないわけで オープンキャンパスで過去問ももらったし

やってるかなと 親としては思うじゃないですか。

何回も やっときなよってゆーてはいたわけやし。

 

で 一応試験前日も 恒例で

 キョンさ 数学の過去問とか ちゃんとやった?   って聞いたら

 やってないー    と ゆーわけで ビックリしつつも

 イヤ 受験前日に やってないわけないやろ。 まぁ そぉはゆーても

しとるんやろ  と 思い 放置。

 

で 当日の朝 キョンを起こし、アレは持った?コレは持った?って聞いて

最後に 時計は? って聞くと

 持ってなーい  とな。

 

もぉ かーちゃん どビックリですよ。

受験にあたって 時計が無いなんて!!!

 え? どーすんの? キョンは 時計が無いって知ってたん?

 知ってた

 なら 何で前日とかに言わんの?? 無いと困るよ!!

と言って ワタシの腕時計を持たす始末。

 ふうぅ。キョンは 100周 回って天才かも知らんな   と 思ったり。

 

 

で、一日目帰宅後 キョンに試験の出来を聞いたら

 数学が出来んかった   とゆーわけで 

 え? キョンは 数学得意やったん違うの?   と聞いたら

 数II  は 殆ど忘れてた   とな。

 イヤ お前 過去問してないってのは 謙遜と違ったんかーい。

凄いな。ホンマにしとらんとは思わんかったわ。

 キョンは120周 回って天才かも知らんな…

 もぉ 今から明日まで 数II  やんなよ。← 受験前日の会話とは思えん…

 

したら キョンからその日の夜中。

つまり 2日目の当日 LINEが…

 受験日当日 初めて 受験大学の英語を一個だけ解いて 

まぁまぁやから 苦手な英語で受ける宣言。

 

イヤ もぉ 訳わからん。

何のために 苦手な英語無しで受験出来る大学探したし。

てか 英語受けない予定にしろ フツー問題は事前に見るもんだよね 的な。

 キョンは 150周 回って天才かも… って 

 んな訳あるかい!!

 

まぁ そんなこんなで受験結果は 一応

合格やったわけで 失礼ながらこの大学は 滑り止めのつもりやったから

年明けも頑張ろうね って話したり、塾の先生とも これで後は本命の過去問だけ

やり込んでいったらいいですよね って話をしてたわけなんですが…

 

数日後 キョンが

 ○○大学じゃあかんの?   と言い出す。

もう 年明けの受験をしたく無い模様。

 

まぁ 確かに キョンは大学どこでもいいとは言ってて 年明けに

受ける予定の大学のが偏差値高いから 勝手にそっちが本命でいいんやろと

思ってたけど キョンにはそーゆー認識が無いらしい。

 

あんまり偏差値とか 大学名とかでどーこーゆーのは良くないと思いつつも

年明けに受ける予定やった大学のが偏差値いいし、そっちも受けてから考えたら?

とか 後ちょっとなんやし頑張ってみたら?とかゆーたんやけどねー。

 

塾の先生も カレに話聞いてみます って 言ってくれたんやけど

結果 キョンに全くやる気が無くムリとのことでありましたよ。

 

ワンチャン どこでもいい と言いながらも 受かった大学の方が見学に行って

気に入ったとかなら 良かったんやけどねー。

キョンは プライド高いし、周りのお友達はレベル高い大学受けるみたいやから

頑張らんでええの?とも聞いたんやけど もぉいい とそこの意志だけは

やたら固いのでありました。

他は 何でもいい どーでもいい なのにねー。

 

塾の先生とも 頑張れば出来ると思うんですけどねー と話をするところでしたよ。

 円周率100桁とかはムダに覚えられるんやしな。

この日記事 参照。 ← キョンが携帯のパスワードを円周率100桁にしてたハナシ

 

夏休みも早く来いって言っても来ないし、居残りもしないし 遅刻はするし で

こんな生徒見た事ないくらいの勢いやった…

中学の時の塾の先生にも ボロカス言われてたしな。

 

 まぁねー 本命と思ってた大学は 家からまぁまぁ通えるけど

今回受かった大学なら 一人暮らしかなと思ってもいたから

そーゆー運命なのかもね   と 言い聞かせてる。

 

キョンは 自分の意思も無いし、朝も起こされるまで全然起きないし

このまま家に居てはダメなのかもと思うしな。

今回受かった大学は

近畿の私大で 行動力No.1 らしいから それに期待。

 温度差で逆に辛いかもやけど。

 

最初は “滑り止め受かって良かったね” やったのに そこにしちゃうとゆーなら

“ いっそ受からなきゃ良かったのか ”とか てっきり年明けまで頑張ると

思ってたから 色々複雑なのでありました。

まぁ 自分で決めたんやから頑張ってもらおう。

 

**********

 

★  すずめの戸締まり

 

新海誠監督の映画。 みなと 彼氏と ことの三人は公開して割とすぐに

観に行っておりました。 みなは映画めちゃくちゃ観に行くしね。

ワンピースも スラムダンクも 勿論観た模様。

かたや 映画…ってゆーか 全ての事柄に あんまり興味の無いワタクシ。

(キョンのこと言えんぞ オイ)

 

旦那が 土曜の晩21時から すずめの戸締まりを観に行こうとゆー。

本心では 全然行きたく無かってんけど(勿論キョンも行かないとゆーてた)

三人分チケットを予約した とゆーので 乗り気じゃ無いながらも行くです。

しかも IMAXとかゆー音がいい方のチケットを取ったようで

密かに もったいな とか 思っちゃったり。

で 映画の感想ですが 結論からゆーと 良かったです。

最初の方は イマイチかなとか思ったけど 結果泣いちゃうとゆー。

帰宅後口コミを見たら3.11が出てくるので 賛否分かれたりしてましたが

私は… 君の名は のこと忘れちゃってるからかも知れないけど

君の名は より 良かったかもと思いましたです。

 

何でも興味無い とかゆー割に 映画とか見ると すぐ泣いちゃう。

 

体験も何もしたく無いけど したらいいこと、楽しいこといっぱいあるなって

思うし、した方がいいんやろうなとは思うけど 基本は何もしたくない。

だけども 何もしたがらないキョンには いっぱい色々な体験をして欲しいなってゆー

勝手な?親心。

まぁ そんな感じっす。

特典ブックが五冊になってしもた。

すずめの戸締まりグッズ。

 

皆様も行ってみてくださいまし。

 

**********

 

★  巨大ピザ

みなの希望により、昨日の日曜の晩はピザ。

画像では伝わらんかもやけど とにかくデカ過ぎた。

 

 ではでは またー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思ってたんと違う…(°_°)

2022-12-02 | 日記

 どもです。

先日 買い物行く時に 

 今日は買うものいっぱいあるから 忘れんように携帯のメモ機能に

メモして行かなきゃ!!!

と 張り切って 入力を始めたワタシですが 実際に入力したら

 二個しか無かった…

 

ワタシの中の めっちゃいっぱいが二個なのか さて入力しよって思った時点で

既に忘れまくってんのか 自分でも もはや分かりませぬ。謎でありますよ。

 

さてさて 今回の記事は 思ってたんと違うとゆーことで 思ってたんと違った話を

無理くり見つけて書いていきますよ。 ←  言い方 

 

無理くりでゆーと 今日のサッカーの試合も 思ってたんと違うってか

正直日本が勝てると 100パーでは思って無かったんで それは嬉しい誤算ですよね。

ワタシはそんなに真面目に見てなくて 後半から起きて見たくらいやったけど。

旦那がサッカー好きなんですよね。ちゃんと早寝して4時に起きて見てたよ。

 

で 朝からテレビは サッカー一色やったし 今日美容院行ってきたので

その話題出るかなと思ったら全く出なかったんで 帰り際チラッと

こっちから その話振ったら 今日やったんですか? くらいの感じで返されて

コレもまぁ 思ってたんと違うー 思ってた反応と違うわー と思ったよ。

スポーツって興味ある人と全く興味無い人と二分化されるような気もしますな。

こんだけ話題やったのに 日本が勝ったことや、対戦相手がどこかや

監督の名前やら全然知らんのやて。

野球もルール分からんてゆーてたなぁ ワタシも別に野球に詳しくは無いけど

高校野球とか見たり あだち充世代?やからある程度は分かるし

流石に ゲーム何回までかは分かる? って思って聞いたら 

11回 って言われてしもた。中々のもんやな。

でもバスケやってたから そっちは分かるって言ってたよ。

野球の回答聞いて エー?って思ったけど バスケのことは

ワタシホントほぼ分からない訳やから 自分の知ってることだけが正しい、

自分の知ってることを知らないなんて無知だなどと そんな変な正義を

振りかざしてはいけませぬな。

 

ほんでもって今回の美容院も 通い始めて約10年。

ずっと同じ美容師さんに切ってもらってたんやけど 毎回アプリから指名無しで

予約してたら 今回初の 違う美容師さんやったなぁ。

(それが前述のサッカーよく知らない方)

それも思ってたんとちょっと違う とゆー想定外の出来事でありました。

 

一応毎回の恒例なので 切る前のビフォアをば。

 急いで家を出たので頭ボサボサ

アフター

割と短くなりました。コレも思ってたんと違う? かな。どーかな?

イヤまぁ美容院は髪の長さより何より とにかく生え際の白髪を

染めて欲しかったので 髪型にはそんなにこだわり無いですー。

コレが今年最後の美容院になりますね。皆様の今年最後の美容院はいつかな?

 

**********

 

で 次の思ってたんと違う事件簿は通販。

書く前から 通販 ってだけで 

思ってたんと違うもんが届く匂いプンプンしますよね。

 でも 買う前にめっちゃ画像見たんやってよー。

何枚も見たし、高いけど 「この色」があんまり無い感じやから

思い切って買うか!!と 買ったワンピース。

 

コーデュロイでこんな色あんま見た事無いしな。

今日ポイント倍率高いし…と勇気を出して買った このワンピース。

 

届いたものはー…

 ビックリするほど ただの凡庸な緑色。

 ただただ何ともない緑色で

思ってたニュアンスのある感じのグリーンとは違って残念だなぁと

思ったのでありました。返品は大体めんどいのでしないんやけど

値段書くの やや はばかられるんやけど 一万ちょい。

会社の人に言ったら(早速着て行ったので)案の定 高っっ って言われたよー。

ネットでお洋服は 難しいところあるよねー。

モデルが着れば とにかく素敵に見えるってのもあるしなぁ。

皆様は 通販で服買いますでしょうか?

 

**********

 

次の 思ってたんと違う事件は 火曜日。

会社にサンドイッチやおにぎりや その他食料が買える 自販機があるんですけど

サンドイッチ買おうと 思ってボタン押したら…

 きつねうどんのカップ麺出て来た…

思ってたんと違う商品が出て来てビックリ!!

でも コレは自販機が悪いとゆーより 商品のボタンを押して買う方式なので

多分番号押し間違えたと思われ。

で、気を取り直して サンドイッチのボタン押して ICOCAで支払ったら

ピッってお金減ったんやけど 多分商品が引っかかって商品落ちて来んかった…

今度こそサンドイッチと思ったら 商品出て来ず お金だけ吸い取られるとゆーね。

 思ってた展開と違い過ぎなのよ もぉ。

売り場の人に言えばいいんやけど 電子マネーICOCAって携帯とかに連動してたら

履歴見られるんか知らんけど カードのみやと いつ幾ら使ったって証明出来んし、

減ったはずなんやけど ジーって見てたわけじゃなかったから 確証が持てず

言えんかったよねー。お金なら確かに入れたとか 実感を感じられるんやけど。

それが電子マネーの弊害だよねー なんて 知ったかでゆーてみる。

まぁいいんやけど330円はデカかったと 密かに思い続けておりますよ。

 

実は 前にも飲み物買おうとしてバーに商品が引っかかって 商品落ちて来ず

返金してもらったことがあったから尚更言いにくかったんだよねー。

前はバーの位置も途中で止まって 電気も消えて明らかに故障風やったから

まだ言えたけどね。

そんな切ない自販機事件簿でありました。

 

**********

 

★  ビックリする値段の商品

 300円引きの商品なのかな? と よく見たら

  3800円が300円!! 凄くないですか?

こっちも1800円やら3000円が300円に。

すんごい安い!!!と 感動するものの 

ゴミみたいな我が家に そんな余分な雑貨置くスペースも無し とな。

雑貨って そもそも生活に必須なものじゃ無いから 

心と生活に余裕のある人が買うんやろうしな。

今のワシには 到底買えん代物じゃぁー  とゆーわけで。

 

**********

 

★  いつもの、今 みなが読んでいる本たちをご報告のコーナー

最初の四冊は学校の課題用、後半のは自分の趣味用と思われますよ。

 

**********

 

★  ちょっと久々の ネコさん

久しぶりの登場で 怒ってます? 目つきがチト怖い。

 

 ではでは またー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする