ども、昨日に引き続き 今日もジャスコ行ってきました。
何でかってーと・・・ ダンボールでおもちゃ箱を作り始めたんやけど・・・
やたら 両面テープを多用してたら、無くなっちゃって 途中やったもんでー・・・ うーん ジャスコの入り口の宝くじ売り場には 人が結構いるなぁ。
・・・って 画像では二人やけど、最初見たときには もちっといたよ。
チラッと窓口見たら 大安吉日なんやねー。なるほどー。
みんな 縁起かつぐんだねー。
みなさんは、年末ジャンボ買う? 今まで ホント 殆ど当たったこと無いから
買うの悩むなぁ。 欲深くて 夢見がちだから 一攫千金 お金持ちには なりたいんやけど・・・
でも、やっぱ 10枚じゃ当たらない気がするし、20枚だと6000円だし・・・
6000円もあれば 結構贅沢出来るなぁとか 思っちゃうし・・・ 難しいー。 旦那はさー、賭け事とかそーゆーの嫌いやから、宝くじも反対みたいー。
嫁は 思いっきし 怪しいもの好きなのにねー。
宝くじとか 当たるように 雑誌とかで有名な 宝当神社の招き猫とか
買ったりしたんだから やっぱり いっとく?
宝当袋とか 招き猫かねちゃんについての記事はコチラー。
かねちゃんの画像がある日の記事はココー。
ちなみ、大学生一人暮らしになってからは、親の印鑑がいらんのが嬉しくて
何か 幸せになるペンダントやら 怪しげなのを結構買ってたかもー。
今でも 広告のウソクサイ体験談読むと “もしかして・・・”って 思ってしまうん
やけど、旦那には そーゆーの買ったら離婚するって 言われてるしー
一応 我慢我慢。
さてさて ジャスコに入って 接着剤とか テープのコーナーに行くです。 うちには無いクリスマスツリーに キョン うっとり?
文房具コーナーは、質がいいのか? 1mとか2mくらいの長さのしか無くて
でも 前回手芸屋で買った10mのが 一個のおもちゃ箱を作るに当たって
なくなってしまったわけで、やっぱり 10m400円くらいのが一番割安かとゆーことで
それを買って行きましたよ。
次は食料品コーナー。今日の注目商品さんは コレ。 男前豆腐店のグラサンマブ。
もはや 何か 横の“徹男”も合わせて 訳わかんないんだけど・・・
やっぱ すごいねー。ウン。
おじーちゃん おばーちゃんとか コレ 買いにくくないか?
しかし、久々に男前豆腐店のHP見たら すごい ファンキーやったー。 マブマブ マブマブー
って 曲が流れてきたよー。
初めて あのHP見た人は あれが豆腐屋のものとは 絶対思わないやろなぁ。 後 コレは昨日見てたヤツなんやけど、載せそびれました。
オレンジ白菜やってー。スゴイーと思って。 でも 一歩間違うと日が経った黄ばんだ白菜に間違われそう・・・なんて
思ってしまったのは私だけ?
正確にはオレンジクインと言うのかな。ココにフツーの白菜といかほど
違うか?と ゆーのが 載ってました。栄養価の違いとか。
甘みが強く歯切れがいいらしく、サラダでもいい とな。 なるほどねー。
と ゆーわけで、帰宅後 昼飯食べて、おもちゃ箱作りに取り組むです。
何でおもちゃ箱作ってるかってゆーと、まぁ 何回か書いてますが、
こないだ この商品を注文したんですが・・・
何とっっ6090円が送料込2980円っっ
レビューも130件も有り高評価 ・・・って この店の回し者?
うーん 何か これが入ってたダンボールが結構な大きさやったもんで、
そのまま捨てるのは勿体無いかなーと思った次第で・・・。
今までにも そこそこの大きさのダンボールに昨日の記事に載せたような
テープを貼って中には布を貼って 作ったことがあったんですが、 コレコレ 歴代のものたち 三個。
今回は 何か 夏に大量に買った もぉ すっかり 手芸なんてする予定も
無さそうな感じで 余った布があったんで、それを使ってみよーかな と
思ったわけで・・・ 頑張ってみるです。
前はー 中に布を貼る時、両面テープなんて うちに無かったから 木工用ボンドを
結構満遍なく布に塗りつけて 貼るのがすごく大変やったー。しわになったりして・・・
で、今回は併用でいこうかと最初貼ってたんですが、何かやっぱり汚い感じが
したし、手間なので、もぉ 両面テープの “強力”の表示を信じて 四隅
両面テープを貼って 箱に貼り付けるのみにしましたよ。
最初はー・・・志高く、布の端はどーしよー。ミシンで かがる?
とか 思ってたんやけど、 まぁ いいかー。上から クラフトテープで貼っちゃえー とか 思ったり。
無地のデニムを貼るつもりやったんで、飾りのテープは やっぱりミシンで
縫った方がいいよねー って 思ってたのに もぉ コレも 両面テープで
貼っちゃえー 状態で・・・。 もぉ すっかり ミシンに触るのが怖くなってしまったー。
両面テープもねー、最初 四隅に貼って ダンボールに張る前に全部はがして
たんだけど、一箇所は 最後にはがした方がいいねー・・・
・・・って その辺常識? 一度に全部はがした シール状の布を貼ろうとダンボールの上にかざすと
ホント 不器用なんで・・・ うわーっっっ 変な風に くっついてもーたー とか なって大変やった。
と ゆーわけで 何とか仕上がった作品はコチラです。
何か みなさんには どーでもええんやろーけど、ものっすご 写真撮ってもーたから
ムリヤリ載せるよー。
みなの入園時に買ったまたのあつこの アイロンのやつ と 今回
ええかなーと思って買った デコレの 布テープ? リボン。
反対側はぶた。
で、サイドは 違う布をば・・・キョンのズボンを作ったけどイマイチで
全然はかせてない(この辺)残りの布ッす。
ちなみ、中に 入れる予定の箱物のおもちゃを入れたら こんな感じ。 よしよし 大きいのはピッタリ入ったかなー。
と 思うものの おもちゃ置き場は まだまだ こんな感じで散乱。 おもちゃ箱を作る前に 色々片付けないといけなかったり、整理したりしないと
いけないことも多そうです・・・。もぉ 12月やー・・・。
でもー 上のバスケット もぉ ワンセット頼んだんだー。
もぉ 届いてるけど、開けてないやー。
頼んだくせに バスケットには 何を入れるか 考えてなかったりします・・・
まぁ 何なりと・・・。
で、この箱も また 何か入れるように 加工するかなー?
でも、やっぱり 布は大変やったから(ワタシの超不器用レベルで) 次は
クラフトテープを巻きつけるタイプにしよーかなー。
布は 一から買ったら 結構 お金かかるような気がする・・・
(まぁ 布の値段もピンキリやけどー)
アップリケとか 布テープとか 両面テープもまぁまぁするしねー。
今回は なるべく あるものを使ったけども・・・
でも 良かったら みなさんも ダンボールでおもちゃ箱 作ってみてくだされー。
今回の弱点は やっぱり布端ですな。
ごまかすために 昨日買った ドナルドの柄もんのテープ貼ったけど、ちょっと
せからしくなったし、布への接着度がイマイチっぽいから ちょっと ボンドも
並行しつつって 感じやったし。 布端にはこーゆー無地のカラーのビニールテープ
貼ればよかったのかな。接着力もありそうだし。 まぁまぁ その辺は 次回作ることがあれば、改善点として また
やっていきたいと思いますー。 下記 ランキングは、ちょっと下がって60位前後
でも いつも押してくださって感謝です 今日も よろしかったら お願いしますぅ
では では またー
※ただ今 暫定的にコメント確認後表示 にしてますが、
まめに 見るようにしますので お気軽にコメントください ↓ クリック していただけると すっごく 元気が出ますー。
人気ブログランキング
ども。火曜の夕方 一つ前の記事の予告どおり インフルエンザの
予防接種 行ってまいりました。
何か そこは 午後の診察が17時30分からってことで ずいぶん 遅くから
なんやなぁと 思いつつ 特に予約もいらないみたいやったので、直接行きましたです。 まぁ 結構待つんだろうなぁ なんて 思いつつ、一応 圧力鍋に
おでんの下準備をして 帰ったら早めに食べられるようにして行ったんだけど・・・
でも、前に 接種した 知人は “待っても 2~30分だと思うよー”って言ってたから
油断してたとこもありつつ、着いたのは17時38分頃。 うーん・・・ 狭い 待合室に10人くらい 人がいるー。
診療開始時間前後って一番人が多かったかもー・・・。(毎回 そのパターン・・・)
結局ねー 名前呼ばれたのは、19時頃やったよー。
1時間30分近く待ちましたよー
今 やっぱり 風邪とか流行ってるんすかねー。
幸いにして うちら近辺では そんなこと無いんだけど・・・。
まぁ 待ち時間は、ちょっと絵本もあったし、みなに関しては もぉ 漫画を読む人
なので ドラえもんとか 熱心に読んでたから、待ってるのはそんなに気にならなかった
みたい。 キョンには 同じ本何回も読まされたけどー。
でー・・・ 今年に関しては、みなは みなちゃんは 二回打つー とか
ちょっと 積極的な発言をしてみたり・・・ 好きじゃないにしろ、行くにあたって
去年ほどの抵抗を見せなかったし、診察室行っても 普通やったんやけど、
注射の準備が近づくにつれて・・・ やっぱり おかしくなりよった・・・。
段々 怖くなってきたー。イヤダー コワイー。 とか 言って もぉ
半泣き・・・って ゆーか 泣いてた。で、打った後も ホラ 打ってみたら痛くなかったやろ。 って 言ったら
打った後も イタイー
なんて ゆーもんで、
今まで 注射に関しては 全く泣きもせず、パーフェクトやった キョンが
ビビリ出す。 次キョンちゃんだよー って 言って 座らせようとするも
イヤー イヤー と 逃げ出す・・・。
でもって、そんな風に 大騒ぎして、場をかき乱した みなは、キョンを混乱させる
だけ 混乱させといて、 みなちゃん 先行っといていい
漫画見たいし・・・ などと言って
診察室を出て行く・・・ 何て 勝手なヤツだ。アイツはっっ。
まぁ 何とか キョンを取り押さえて 注射完了。
捕まえてからは キョンは ウンともスンとも言わず、平気やったー。 もぉぉぉ みなが惑わせるしやん と ちょっと プンプンと思いつつ
何とか 完了しましたですー。
先生が、もぉ 二回はいいってー。(ってゆーか ウチラと関わりたく無かったのかもー)
去年も受けてたら 一回でもいいとかゆーよねー。
後、前回 別の病院でも聞いたんやけど、懲りずに今回も質問したんですが
“今流行ってる型と 今回接種する型は 合ってるのか?” って 聞いたら
“合ってます” やってー。
じゃぁ 接種の意味 あるんやー 良かったー とか 思ったり。
ウーン まぁ 今年も みなは ダメやったねー とか 思った一日でありましたよー。
でも、去年よりは マシになってたし、来年は もぉ そろそろ泣かないやろー と
思いたい・・・。 しかし、人とちょっと 違うのが みなやし、何か やってくれるかも
と 逆期待? (何だ? 逆期待って?)
ちなみ、圧力鍋って 圧力かける時には 味噌とか醤油は入れたらあかんって
書いてるから、帰ってきてから醤油入れて 味がしみ込むまで煮込んだから
結局食べるのは20時頃で、すぐ食べられやんかったなー。
むしろ 帰宅後焼きそばとか作る方が 早かったかもねー。
*****
さて、今日も 昼近くまで寝てて、缶・ビン・ペットボトルを11時過ぎに出しに行ったら もぉ 行っちゃってましたー・・・。 まぁ そぉだよねー。
でも、いつも 間に合ってたのになぁ。11時前後で・・・。
で ダラッとしつつも ジャスコに行ってきて、色々感慨深い商品があったので
その辺をみなさんにご紹介したいと思いますです。
まず、チャラチャラした商品がいーっぱいある 雑貨屋さんに寄りましたよ。 結構好きなんですよねー。こんな歳なのに、ここのお店のスタンプカード
何枚かもぉ 満タンにして 値引いてもらったりしてますよー。
文房具が主な感じなんですが・・・前も書いたけど、今の文房具って もぉ
ホンット すごいですねー。文房具に見えないもん。
キャラメルコーンやらコアラのマーチやら
ピンキーやらの文房具の詰め合わせだー。すごいなぁ。
ワタシは キャラメルコーンが好みかなぁなんて 買いもしないのに語ってみたり。 キャップも ものすごいよねー。
DARSのキャップちょっと お洒落じゃないですか? ハイチュウもかわいいけどー。
みなの筆箱には 外せない鉛筆キャップみたいのが もぉ 付いてるので
いらんのやけどー・・・って ゆーか 鉛筆が短くなった時に スーパーで買った
きらりん☆レボリューションのキャップを二回くらい持たせたけど、二回とも
無くしよったし、もぉ みなには 鉛筆キャップなんぞ 持たせませんわー。 定規かわええ
端に イチゴキャンディーとか チロルとか
アーモンドの マスコットみたいのがついとるー。 まぁ 実用性とゆー面では何の役にも立たないかもだけど・・・
でも、きっと 小中学生は 違うんだよねー。実用性じゃなくて、話題性とか
そーゆーのを使うことで、好きな人と 話が弾んじゃったりするかもー。 キャーッ・・・って
ワタシみたいな主婦が持ってても 見せる人もおらんし・・・
みなも ココのお店で定規買ったんやけど、ホント何の変哲も無い定規買ったなぁ。
なぜか。こんなに色々あるのに 何で ワタシ アレ選んだんやろなぁ。 何かボディがステンレス製みたいな
感じで質が良さそうなのに でも リラックマの絵が描いてて これもかわいいなぁ
とか 思ったり。 もはや コレは消しゴムじゃないやろーみたいな
消しゴムもあったり・・・。 ネオン消しゴムって・・・ コレも字を消すとゆー行為において、光る必要は
全く無いと思うんやけど・・・ その無駄さがええんやねー。(ええのか?)
それにしても ガリガリ君のキャラに ガリ子ちゃんって子が存在すること
知らんかったー。みんな知ってた?
ワタシが 知らんだけか・・・HP見たら ガリ子ちゃんは 結構活躍してるようで
ガリ子ちゃん クリームソーダ味とか、クリームレモン味とか 色々出てる
みたい。クリームレモン味においては パッケージが兄妹二人で ほほえましい・・・? 後 ここはアイドルグッズもいっぱいあるんやけど、
ワタシがネットで見た お笑いさんのは 無かったなー。 コレ見つけた時、おぉぉっ
と
思ったけど、でも 前述どおり 買っても見せびらかす人もいないし、
若干お高いので お店にあっても 買わないんだろうけどー。
でー そんなにお店を物色しまくって・・・ お前は一体何を買いに来たんだって
お思いかもしれませんが、ワタシが買いに来たのは テープでありましたー。 ディズニーとか派手なのばっかりしか
無いんやけど・・・ また おもちゃ箱作りとかにも使おうかなーと思って。
( まだ ちゃんと作ってないー・・・)
一応 布を貼るつもりでは あるんですが、何となく予備に。 この二つ買ったよ。1個315円。
ネットでも色々物色して いいなーと思ったのあったんですが、もぉ 早く
欲しかったもんで。
ちなみ、ネットでいいなーって思ったクラフトテープは この辺です。エド・エンバリーので 黄色か赤がいいかなー
って 思って見てたー。 パリスってコレも柄がかっこいいし・・・
← コレも 何か業務用っぽくていいような・・・
またのあつこも 前も書いたけど、結構好き。
コカコーラシリーズの水玉とかも
ちょっと惹かれてみたり・・・。 全然チョイスしたものに統一感無いけど、部屋をどんな風にしたいんやろねー。
もぉ・・・
さてさて、雑貨屋さんで買い物した後は食料品売場なんやけど、ここでも珍しい?
商品を発見。キャラかまは良く見るんだけど、コレはお初。 アンパンマンので、コロかまってゆーんやって。
で、そこの会社のHP見たら、フツーに金太郎飴状の アンパンマンのかまぼこも
あったよ。この辺のスーパーでは見たこと無いなぁ。
来年 キョンのお弁当が始まったら、一回くらい コロかま 入れたろう。
でー、まだ妊娠5ヶ月目くらいなのに、既に体重が10キロ増くらいのワタシは
(そんな人他にいるー? かなりヤバイ・・・) こんなんを買って帰ったので
ありましたー。 キョンの時は必死でヘルシア緑茶飲んでたなぁ。
懲りてないなぁ。 下記 ランキングは、ちょっと下がって60位前後
でも いつも押してくださって感謝です 今日も よろしかったら お願いしますぅ
では では またー
※ただ今 暫定的にコメント確認後表示 にしてますが、
まめに 見るようにしますので お気軽にコメントください ↓ クリック していただけると すっごく 元気が出ますー。
人気ブログランキング
どもです。また ゲームしてた クズなワタシです。
でー・・・みななんですがね、習い事とか 何も無い日は毎日毎日
遊びに出かけよるし、まぁ ワタシ自体も軽視してたところがあるんですが、
みなに“そろそろインフルエンザを受けにいこーよ”って ゆーたところ
嫌そうやったものの しぶしぶ OKが出たし、明日 火曜日は4時間目までと
早く授業が終わるもんで 明日予約を取るぞー と 思って こないだ
キョンが行った 小さいけど なんだか人気な病院(この辺の記事参照) に
電話したら、“明日は午前中しか無理”って 言われて えー・・・そぉなんだー・・・と 思ってたら 何と・・・
“今月はもぉ無理で 次は12/13以降になります”やってー・・・ すごい人気だなー・・・ と ドビックリ。(人気っていい方も変やけど・・・)
こぉなったら、明日は 去年も飛び込みでいけた 病院に行くかねー。
小児科じゃないから、みなが去年みたいに 大騒ぎだと多大な迷惑が
かかる予感がプンプンしますが・・・。(去年の様子は コチラ)
*****
さてさて 土よーなんですが・・・
金曜行くあてが無くて、一つ前の記事どおり ダラッと過ごしたわけで、
何かなぁ・・・と ゆーわけで、どこか行かねばよと 思うものの 毎回 そんなネタも無い・・・。
仕方ないし、近場の科学館みたいなところにするー? 外寒いしー・・・
みたいな 感じでゆっとって、当日もさほど急いで無かったンやけど、
ワタシってば フッと思いついて アソコはどーやろー。大分前に 広告ってゆーか そんなん
出してたから もぉ 終わったかなー・・・ なーんて 思って検索したら、 明日 日よーまでだーッッッ
コレは行っとくべきちゃうん?
って わけで、土よーのお昼間際に 旦那に言って、で 大阪やし、
嫌がられるかなーって思ったけど、別にーって感じやったんで
行くことにしましたですよ。 世界最大の翼竜展やってー。
何かねー 前新聞の広告かなんかで見たんだよー。すごいページを割いてて
迫力あったもんで、見たときから ええなー とは 思ってたんすよねー。
まぁ 旦那には でも 高速代とかと入場料とか駐車場代とかで 8000円くらい
かかるんちゃうの? 三連休で 明日までって 絶対混んでるでー。
多分 そんなまでして見る価値 無いと思うけどー・・・
みたいに 言われちゃいましたがねー。 う・・・ 確かに 入場料大人1200円は高い・・・。
何か 子どもは中学生以下は無料みたいなんやけどねー。
でも ちょっと調べたら 恐竜のが大したこと無くても博物館とかで他にも
見るのあるみたいやし、公園内ってことで 遊べそうやし・・・
なんてったって 期間限定やから (何事に対してもそーゆーのに弱い・・・)。 それにさー 世界最大だよーっっ。世界最大って どんだけーっっっ
とか 思ったりして。
出発は まぁ 突然行くこと決めたし、我が家レベルなので 早いほうでも
13時前とゆー 遅さ。
でも、高速乗って 14時30分頃には 着いたと思います。
金を払って入りますです。 確かにまぁまぁ人は多いけど、うーん まぁ そんなに思ったほどでは無かった
かなー・・・。後 正直、恐竜とか面白そうって思って 見たかったんだけど、
そーゆーミーハー感でいくと・・・ イマイチなのかなー。
もぉ ちょっと 何てゆーか 高尚な気持ちで 行くと非常に興味深いのかもよ。
多分 すごい価値のある 化石とか骨とか 色々なんだと思うけど、
ワタシが エンターテイメント性を求めすぎたのねー。
でも、上からつるしてある 史上最大の飛行生物 ケツァルコアトルスの
全身復元骨格とか生体復元とかは 迫力あるかもですねー。
←コレがビビル。
細かく説明してありますです。
■ 翼竜の歩く姿 HPより。
まぁ そんな感じで、翼竜の生態やら 何やら ビデオとかも交えて 説明が
あったんやけど、ただ 何となしに見るには 子どもは退屈なわけで・・・
そこで まぁ ええ商売をしなさるんですわ コレが。
入り口にですねー こんなんがあるわけで・・・
コレはですねー、恐竜キングのキャラの人が 展示してる
恐竜に対して 各ポイントごとにクイズを出してくるわけで、それに正解すると
古代王者恐竜キング 会場限定わざカードがもらえてしまう と ゆー
代物です。恐竜キング音声ガイドですよ。
始めは、そんなん 機械借りるのに500円もかかるし、ヤル気はさらさら無かったん
やけど、みなも やりたいー って ゆーし、まぁ 折角来たなら 楽しめる方が
ええわねー と ゆーことで、借りましたですよ。 まぁ 結構子どもらはコレをつけてたから、実質入場料は500円みたいな
もんかなー・・・。
でも、キョンに見られると キョンちゃんもーッッッ
と うるさいに決まってるので
キョンに見られないように 旦那とキョンは先に・・・って 感じで別行動してましたですよ。
やっぱり コレがあるのと無いのとでは 恐竜への興味の持ち度も違うみたいで
ケチらないほうが良かったわねーって 思ったです。
それは まるで、水木しげるロードに行って、100円をケチってスタンプラリーの本を
買わんとこうかと 思ったけど、アレには 各妖怪の説明が書いてあるし、
妖怪を探して周ることで 楽しめるし、のちのち 見て楽しめるし、何かを
ケチるかケチらないかの 差 って 難しいわねーと 思うところでありますよ。 鳥類の剥製もあった・・・ アホウドリが大きかったー。
旦那も キョンとサーッと見たせいか 1200円の価値は無かったってゆーてたけど、
アホウドリが思ってたより 大きかったとゆーのに 何か感慨を受けてたよー。
先に降りてた キョンは 一階のタッチパネルのクイズで遊んでたよー。
みなも・・・。
その後は ここで ソフトクリーム食べて、グッズを見たり 中の図書館とか
博物館内を見て周ったりした後 ちょっと 公園で遊んで帰った そんな一日。
何か霧みたいのが出てきたー。
砂場の周りに柵があるところ初めて見たなぁ。
確かに犬やネコの糞とか気になるもんねー。
コレ すごい密度だなー。
暗くなってきたから帰ろう・・・。この日もきれいな月でした。
帰りは高速に乗らず・・・遅くなったので、寿司をテイクアウトして帰りましたです。
みなは いつも寿司を食べたがるけど、食べたいのは廻る寿司みたいで、
あんまり買った寿司は食べず、買いすぎちゃったもんで ワタシがすごーい
食べて またもや 太ってしまったのでありますよー。
■ おまけ ■
今日も いつも行かないスーパーに行ったら ちょっと珍しげなものを
発見したので ご報告。 ビンのキユーピーのマヨネーズ初めて見たー。
しかも ムーミンだーッッッ って 思ったら、商品のところには スヌーピーって 書いてるシー・・・
まぁ ムーミンも スヌーピーも何となく似てる・・・ って 似てないかー。
後 キユーピーのマヨネーズって こんな柄も
あるのねー なんて 思ったのでありますよ。 実はねー いつも行かないスーパーに行ってきたわけは ひさびさーに
手芸屋さん行ったんだー。 すごい お金落としちゃったよー
あまりにも不器用すぎて・・・でも
よくわからなさすぎて、何かを作るのにアレもコレもと買い込みすぎて・・・
すごい たくさんのお金が・・・。
バッグを作るにしろ、何にしろ 買った方が早い・・・と 毎回思う私なのでありましたー。
おもちゃ箱 もぉすぐ作るからねー。報告するからねー。
後 一個前の記事のかごは もぉ ワンセット追加注文したから、
おもちゃ箱二つ頑張るぞー。 下記 ランキングは、ちょっと下がって60位前後
でも いつも押してくださって感謝です 今日も よろしかったら お願いしますぅ
では では またー
※ただ今 暫定的にコメント確認後表示 にしてますが、
まめに 見るようにしますので お気軽にコメントください ↓ クリック していただけると すっごく 元気が出ますー。
人気ブログランキング
ども。こにちは。昨日の記事に 人間としてどーなんだ?と書いた割には
忍たま乱太郎の買い物ゲームの最高点を その日に更新してしまった
クズになりつつある ワタシです 15759点 だよー。
みなとかにはさ、DSとかゲームは30分とかゆーてんのにね。
アンタは もー ゲームばっかりしてーっっっ 目が悪くなるよっっ。
おかしいんじゃないの なんて ことを 平気で言えてしまうワタシです・・・。
(ワタシが ゲームしてる姿は みなには見られないようにしなくてはー)
このブログ見てて、リンク先のゲームも見られた方は、ホントあのゲームの単調さに
何が面白くていい歳をした コイツは そんなに毎日やってるんだろう?って
思うんだろうなぁ。 ワタシも よくわからないっすー・・・。
頑張って(・・・って そんな大層な話か?) 近々足を洗いたいと思いますよー。
って みなの妊娠中はソリティアをしてたっけなー・・・って 思って 今つい
検索しちゃって 今ブログ書き途中に何時間もしてしまった・・・ 救いようの無いヤツですー・・・ ホント どーしよーも無い・・・
あ 後 ここにも 無料のゲームが一杯あるところ見つけたよー。(自粛自粛)
みなさんは 是非 息抜き程度に なさってくださいー。
そして 現在 時刻はナンダカンダで もぉ 明け方。
でもって すぐ横には旦那がリビングで いつもどおり くたばってます。
毎日 リビングでパソコンにて仕事をしてるんだけど、絶対 そこで
寝ちゃうんだよねー。起こしても 起こしても なかなか起きないので
半ばあきらめ気味・・・。 何かねー 歯ぎしりしたりしてるよー。
人って 寝てる時に 歯ぎしりするのは ストレスを発散するためなんだってー。
テレビでやってたー。 ストレスたまってるんだねー。(ヨメがこんなだし・・・かなぁ・・・心当たりアリまくり)
*****
さてさて、金曜日の連休初日は、 まぁ やっぱり 予定無く、夕方まで みんなして ダラダラと家におりました。
キョンの三輪車が壊れてて・・・ (ミッフィーちゃんのヤツでトイザらスで1万弱で
買ったなぁ。ネットでの最安値はココのお店かな?)
でも 今は出かけるってゆったら、ほぼワタシのチャリに 乗せるのみで、
使うことも無かったんで、粗大ゴミに出すか?って話もしてたんですが、
また 下の子が使うかもだし、キョンちゃん あの三輪車 足を乗せる設定で
使ったのみで、こぐのにして使うことが全く無かったし、折角だし、直るなら
直してもらおうと 自転車屋さんへ。
アレ? 何か簡単に直りました。
しかも、部品なくなってて、でも 取り寄せとか出来ないから 応急処置風なので
費用も無料でいいです だってー。
この三輪車が一番活用されたのは、明治村かなー。
(アソコ 広かったから あって すごく助かったよーこの日の記事参照)
後 みなの幼稚園の送り迎えでボチボチ使ってたねー。
もぉ キョンも自転車かな?って感じだけど、買うまでの間 機会があったら 乗せたろう。
でー、その後は 去年も行った ここら辺では有名なライトアップが始まったらしいので
それの見学に。駐車場も無料で、子どもも喜ぶし、いいですわな。 駐車場からうっすらライトアップの
様子と 満月?らしき月。ちょっと ええ感じじゃないっすか?
最後の画像。夜の公園も
明るくライトアップされてて、子どもたちが 何か 特別な空間を 楽しんでたよー。
夜公園で遊ぶって 多分きっと ちょっと ワクワクなんだろうなぁ。
でー その後は ちょっと久々だけど、我が家的には定番のサイゼリヤに行って
夕食。
キョンが変顔ばっかりしとった・・・。
後、前も書いたけど・・・ サイゼリヤの
キッズメニューに書かれてる10個の間違い探しは かなり難しい・・・。
ワタシなんて 真面目に探して 3個やったよー。
まぁ 色々ウカツな人なんで、特に少ないかもだけど・・・。
旦那は それプラス3個。でも、もぉ それ以上は断念。 10個って難しいベー。毎回難易度高いわー と 思う次第ですよ。
ピザ・ドリア・ハヤシライス・チーズカツレツ・カルボナーラ・パエリャ・ピクルス・
デザート3つ、お子様ドリンクバー 1つで 3700円 くらいやったかなー。
いつも サイゼリヤは2千円台くらいなのに 高いねー なんて 話をしたり・・・ ・・・って こんだけ食べれば 当たり前?
やっぱ 一番安い 我が家の外食は なか卯の 全員で千円台って感じかなー。
後 スーパー寄って 帰って来た 何てこと無いそんな一日。
*****
■ 買い物の 結果報告ー ■
前に コレ買いましたーって 書いてて、で いつやったかなぁ。
数日前に届いてたんですが、感想等書いてなかったので その辺をご報告。 6090円が送料込みの2980円で
ってやつ 買ったんですが、こんな感じで ちゃんと届きましたー。 別に特に違和感も無く
大きさも なるほどねーって 感じで。 でー・・・ 中に何を入れたかってゆーとー・・・
そぉそぉ 予告どおり もぉ めっきり使わなくなった 手芸用品。
放置してたけど、改めて かごに収めていくと こんなに買ってましたかー・・・ と 愕然。
布がいっぱい余ってるーっっっ
みなの服とか 作ろうとか カバンとか 作ろうって 思ったものの
何個か作って あまりにも 自分の才能の無さに いやになって
放ったらかしなんだよねー。あんなに マメに手芸屋さん通ってたのに。
( 何か やたら頑張ろうと思ってた ひと夏の出来事は 「ソーイングなどー」と
書かれた カテゴリーをご覧ください。作ったしょぼいもんとか やたら
手芸屋さん行ってる 様子が 垣間見れます・・・) でさー 布だけなら いいけど、リボンやら ボタンやら ワッペンやら・・・
アレ? コレも こんなに買ったっけ? 状態で・・・。 ウン コレは パンドラの箱やね。封印しとこう・・・ なんて 思ったりでしたよー。
大きいかごには ご覧のように布。小さいかごには そーゆーリボンやら
何やらの小物類を収納しました。
でー おもちゃのコーナー見たらー また 雑然としてたので(特に箱類)、 おもちゃ入れに もぉワンセット買うかなー・・・って
思ったんですが、フト・・・かごが入ってたダンボールに それらを入れてみると おっ ピッタリフィットじゃん
とか 思って
頑張れたら・・・ 前みたいに、ダンボールにテープ貼ったり、布貼ったりして
おもちゃ箱作ろうかなー と 思いますー。
前 作ったの記事にしたけど、覚えてるー? コレコレ。
まだ ちゃんと 使ってるよー。第一弾が上記リンク先で、第二弾の簡素化して
作ったヤツが コレであります。 丁度 手芸の布を見て 罪悪感 感じてたところだし、その布とかを使って
貼ったりしよーかなぁ。クラフトテープのが簡単なんだろうけど、もぉ前回使用の
あのミッキーちゃんのやつ なくなりそうやもんなぁ。
買ったところにも 同じの無かったし。違うディズニーの貼ると 統一感
無さそうだしなー と 思ったりで、大量に余ってるデニムとかの布貼ってみよーかなぁ。
たぷたぷで しわが寄ったりして 失敗するかなー。
超 不器用やし・・・。
まぁ ボチボチその辺もやっていきたいと思いますー。
何か 来週あたり お友達が来るかもなので、それまでには ドーンってある
大きなダンボールをそのまま置いとくわけにはいかないしねー。 おもちゃ箱に変身させたいっっ
うんー だけども、他にも 色々入れたいし、もぉワンセットは やっぱり
買っとくかも。年末に向けて 色々色々 焦って来ましたー。
ホント 物が溢れかえってるもんなぁ。
みなさんは 年末の大掃除に向けて もぉ 頑張ってたりするんでしょーかー。
どんな グウタラな だら奥にも 出来る お掃除術があれば 教えてくださいー。
*****
★ 本日の動画
ライトアップのやつなんですが、動画のやつは 今年の新作らしいです。
色が変わるんですー。丸い形が かわいらしいですね。 下記 ランキングは、ちょっと下がって60位前後
でも いつも押してくださって感謝です 今日も よろしかったら お願いしますぅ
では では またー
※ただ今 暫定的にコメント確認後表示 にしてますが、
まめに 見るようにしますので お気軽にコメントください ↓ クリック していただけると すっごく 元気が出ますー。
人気ブログランキング
今 キョン昼寝中。みなはスイミング。
で ワタシは・・・ また 忍たま乱太郎の買い物ゲームしてました。
( ホント 懲りねーなぁ)
たとえ 目がシパシパしても、肩が痛くなっても 他にしなきゃいけないこと
いーっっっぱいあるのに、どーしよーも無いです・・・。
ほんでもって、最高点数は15453点 とゆー、始めた当初に比べて
素晴らしく上達はしましたが、点数が上がる一方、人間としての価値は
下がる一方でありますよ。
今日もねー、ダラダラしてて 買い物行っただけだしねー。
キョンは 留守番しとくって言って待ってたし・・・。
昨日は、やっぱりダラダラしてたけど、どこも行かないとか 外で遊ばないのも・・・
と思って、マンションのエントランスで 二人でシャボン玉とか してたよ。
1時間くらい。なかなか楽しめたー。キョンはまだいけそうやったけど、あまりの
寒さに撤退。その後 コンビニー。
最近 めっきり寒いね。
みんな 頑張って公園 行ってるのかなー。
*****
さて、昨日の記事には 書きそびれたけど、火曜日は みなの
自由参観日だったよ。
全国的にそーなのか どーなのかは わからないけど、うちの学校は
その日一日 どの時間に来てもいいんだよ。
何時間目って決まってると、兄弟とかいると、大変やもんねー。
でー みなに “一番 どの授業を見て欲しいん?” って 聞くも すごい悩んどって・・・ 体育かなぁ。間に合わなかったら 次の国語でもいいし・・・
って ことやったんで、出発の遅いワタシは 何とか 2時間目が終わる10分前
位に よぉよぉ 体育館に到着することが出来ましたですよ。 ドッジボールしとった。
みなは 外野で、丁度 誰かに当てることが 出来て、ドスドスと?小躍りをしてるのが
見れて まぁ 良かった。
時間割表でいったら 十分前かと思ったけど、終わった時間の後も
こおり鬼 とか やって、長く みんなで 遊ぶ様子が見られましたです。 休み時間。キョンも 何となく クラスに溶け込んでみたり・・・
次は、前述どおり 国語で、最近は “ずーっと ずっと だいすきだよ” って
ところを やっておるようです。リンク先に 本の内容があって、読んだ人の感想が
何十人分もあるんやけど、生と死系のお話で ちょっと感動的で 一年生で もぉ こんなのやるんだなぁ なんて 思いましたですよ。
まあ コレも みなの発表が見れて 良かった。
その後 カタカナのビンゴゲームも みながクラスで一番にビンゴになって
その辺も みなは 自分的には かっちょいいところが見せられて良かったんでは
ないでしょぉか。 しかし・・・ 見てるだけのキョンが飽きよった・・・。
キョンに幾ら いいお話だよー とか ねーちゃんが 発表するでー なんて
言っても さほど興味は無いようで、後ろの方には椅子もあったし、邪魔にならない
ほどの小声で 学級文庫的な 絵本なんかを読んであげつつ、参観しましたです。
まぁ 色々な本をボチボチ読んでたんやけど、その中のベストオブワタシ賞
(ありがたくもなんとも無さそうな賞やなー)はコレー。
アンパンマンの本なり。題名は忘れたなー。
何か 今となっては メジャーな メロンパンナちゃんが 初登場する話らしかったー。
でー、ジャムおじさんが アンパンマンと、カレーパンマンと、食パンマンに
メロンパンナちゃんを連れて行け みたいに ゆーんやけど、
アンパンマンが、「女の子なんて無理ですよ。ボクでもかなわない相手だったのに」
みたいなことを言ってて、 おわーっっっ 正義の味方が男尊女卑やー なんて 思ったり。
(“女の子なんて”って 正確に書いてあったかどーかは忘れましたが、
まぁ そんなニュアンスでしたよ)
でー メロンパンナちゃんの武器といえば、メロメロパンチなんやけど、
やっぱり 初回なのでその辺も何か不慣れ?やったよ。
でー それも いいんやけどー、一番ビックリしたのは メロンパンナちゃんの
しゃべり口調。 コレを見てくだされー。
「なかないんだもーん、メローン」 ・・・って 何だ この 語尾のメローンって・・・。
あまーい ような さむーい ような・・・。 イヤー コレは是非 現在のアニメのメロンパンナちゃんにも
使って欲しい口癖ですなぁ。
アンパンマンも マンネリ化しないためにも 各キャラクターが もぉ少し
個性を前面に出していってもいいんではないでしょぉかねー。うむぅ。
で、そんなこんなの国語が終わったら給食やったんで 帰りましたが、
みなが お昼食べたらまた来てくれ来てくれ うるさかったんやけど、
めんどいし 行かなかったなぁ。
まぁ そんな感じで、授業参観ってゆーと、ドラマとか漫画とかでは
親がスーツなんぞ かっちり着て、子どもも緊張っって 感じのシーンが多いけど、
うちの学校のは フラーって普段着で行って テキトーにフラーッて帰るって
感じで、気楽に見に行けるし、子どももその方がいいのかもねって思ったりで
ありました。
ちなみ、給食なんですが、子どもが給食の献立表って持って帰ってきますよねー。
みなさん アレ目を通してます?
ワタシは まぁ その月が終わるまでは 捨てずにその辺に置いてあるけど、
“今日 何を食べたのかなー”なんて 見る事は ほぼ無くて・・・
結構な確率で みなに、 あー 今日の給食もカレーやったー。
あ、この煮物 学校で出たのと 一緒っぽい
ハッシュドビーフ 今日の給食で出たよー。
などと 言われております・・・。 学校の献立を考えた方と気が合うわねー・・・
って ちゃんと 献立見ろよって感じなんですが・・・。
しかし、カレーがかぶるのは わかるけど、ハッシュドビーフがかぶってるって
言われた時は チト ビビリましたー。何か・・・。しかも、 給食の方が おいしかったー とか 言われたしさっっ。
それは 知らねーよー。ハウスだか S&Bだかに言いなよー とか思ったり。
学校のは みな曰く 手作りルーなんですって。ホンマ?
まぁ 給食は 結構おいしいみたいだし、残すことも殆ど無いようなので
いいですわねー。
そんな感じで、火曜日は 参観に行ってきたよってゆーお話でありました。
*****
■恒例の? スーパーでの気になる品々 の コーナー。
あんまり行かないスーパーの製菓コーナーにて見つけた品々。 むらさきいもパウダー。ホワイトチョコパウダー。
あー・・・このむらさきいもパウダー・・・キャラ弁を作る方々が青いキャラを
作る際に話題に出てたやつだーッッッ。スーパーでは初めて見たーッッッ
と 思って。
何か 卵白に混ぜて焼くと青い玉子焼きみたいになるんですよねー。確か。
後は ドラえもん かまぼこを使って 青いキャラは表現してる とか・・・
リンク先の購入者の感想を見ると、パンを焼くのに使われてる方が多いみたいですが。 ワタシは キョンが入園しても キャラ弁とか また 作らないんだろうなぁ・・・
あ ちなみ、横のホワイトチョコパウダーも あんまり見かけない気がするけどなぁ。 紅茶パウダーや抹茶パウダーも
珍しいような・・・? そうでもないのかな?
何か通販カタログに 子どものお弁当用に かぼちゃパウダー、
にんじんパウダー 何か そーゆーのがあって、ちょっと面白いなぁって
思ったりしたし、色々なパウダーがあるんすねー。
こんなんで 色々パン焼いたら 面白そうやなぁ・・・(って 思うだけー)
うわっ 今 上記リンク先のお店見たら ホント色々なパウダーがあるーっっ。
れんこんパウダー、ほうれん草パウダー、しょうがパウダー、ゴーヤパウダー、
イカスミパウダー、桜の葉パウダー、さつまいもパウダー やってー。
ココ を ご参照くだされー。
イカスミパウダー入れて玉子焼きとか作ったら何色になるんかなぁ。
こんだけあれば、色々なイヤガラセが 出来そう・・・ ヒヒヒ
って 何考えてるんだか。 後は 小さいスーパーだと
バニラエッセンスくらいやったりするのかもやけど、ここは レモンオイルと
レモンエッセンスまで あって、どぉ違うのかなー なんて 思うところでありましたー。 最近 お菓子何も作ってないなー。マドレーヌさえも・・・。
堕落しまくってます・・・。 後 コンビニでは マーブルチョコにこんなんあるの
知らんかったー と 思って 見てましたー。
パッケージも大人仕様だね。ミントとビターやってー。
ワタシ お子様で スースー嫌いやから、買うならビターだなー。
*****
★ おまけ ~ カノジョの作文 ~
何か ジャスコで塗り絵を出したら、作文用紙をもらったので、みなが何か
張り切って物語を書いてたよ。こんな 話であります。
「ゆう子とゆう子」 ← 何か どっかで聞いたような 題名だなぁ。
わたしは、ゆう子です。
きょうは、あたらしい子ゆう子がくるから、ともだちは、いつも、ゆうちゃんって
いわれていたけど あたらしいゆうちゃんがきたので、なまえをかえて
上のなまえをよぶことにしました。
なまえはまつ山なので 「まちゃん」にしました。
だから あたらしい子のなまえをゆう子にしました。
よろしくね ゆう子ちゃん。 何か どー突っ込んでいいか よくわからない話だなーと思って。
すごい 面白いわけでも、すごい突っ込みどころがあるわけでもないなー・・・と。
「まちゃん」ってのは 「まーちゃん」とか 「まっちゃん」とか書いたつもりなんだろうなぁ。
まつ山ってどこから出てきたんだろう・・・。クラスにはいないけどなぁ。
そして、この ゆう子ちゃんシリーズは みな曰く続くらしいので、
もしかしたら急展開もあるやもしれません。
その時は またご報告したいと思いますー。 下記 ランキングは、ちょっと下がって60位前後
でも いつも押してくださって感謝です 今日も よろしかったら お願いしますぅ
では では またー
※ただ今 暫定的にコメント確認後表示 にしてますが、
まめに 見るようにしますので お気軽にコメントください ↓ クリック していただけると すっごく 元気が出ますー。
人気ブログランキング
水曜日・・・現在15時40分ほど・・・。
今 みなのクラスのおかーさんから メールが来て、
うちの子がみなちゃんの将棋が終わったら、みなちゃんちに行く
約束をしてるんですが、行ってもいいですか? とな。 えー・・・ そんな話 全く聞いてないんやけどー・・・
キョンも 昼寝してるし・・・
確か 朝に みなが 今日 将棋の後 お友達と遊んでいい?
どこで?
わかんないけどー・・・ でも うちは無理やってゆーとくー。
・・・って ゆってたから “ヨシッッ それならばOKや”と 思ってたのにさー。
帰ってきたら みなは また説教部屋行きやな。
・・・って みなさん お友達くらい あげてやれよー って 思うかもしれませんが
今まで あーんまり 突然訪問って形に慣れてないし、ホント毎回この時間
キョンも寝てるし、前日に言えっっ て 何回 言ったことか・・・。
なのに 一年生なってから 何回か お友達を引き連れてやってくる・・・ 前は 男の子4人にみな一人とか・・・。
うちのどこに そんなキャパがあるんだっっ
(2LDK うち一部屋 キョン占領中)
ここでも 一応 キョンをだしにして ゴメンなー。弟が寝てるし、上がるのは無理やわー。外で遊んでー。
とか ゆーといたけど。
後で みなを叱ると、大体 “みなちゃんは いいとは言ってない。聞いてみるって
言っただけー”とか “みんなが勝手についてきた”とか そんなん言って
泣き出すので、かわいそぉっちゃあ かわいそぉなんですが・・・。
ホント 家くらいいつもキレイにして お友達がいつ来てもいいようにしてやったら
いいんすけどね。まぁ でも、小学生なると、子どもだけやから、家の掃除具合も
まぁ こんなんでいいいかー とか 思って、それは ええんやけど・・・
なんてゆーか 子どもらが家にいると 気づかれするんだよねー。
ちなみ、金曜日も お友達二人来てました。 それは まぁ、事前に聞いてたから、ちゃんと 掃除して覚悟も決めて?
たんやけど・・・。
でも、小学生の男の子一人、女の子二人って みーんなばらばらのことしてたり
結構難しいんだよねー。
最初、二人だけの時。一時的にふれあいがあるも バラバラ。 ホレ みんな違うことしてるがなー。
で ちょっと触れ合ったり・・・。
でさー みなも 自分が漫画とかゲームとかしてると、後で来たお友達のこと
ほったらかしになっちゃってさー・・・ みーなっっ お友達が退屈でしょッッ。一緒に出来る遊びかゲームか何か
出してあげなよッッ とか 仲裁に入ったりするのが ちょっとめんどいんだなぁ。
先に来た男の子が帰る時も ゲームしながら そっちを見もせずに バイバーイ とか やってるし・・・
きっさまーっっっ
って 感じですわー。
一緒に 遊んでるって言えるのかしらー。
後は、まぁ 1年生だから、若干遠慮ってものに欠けるようで、お菓子の催促が
容赦ないです・・・。ポテチ・飴・チョコクッキーみたいなのが少量あったんですが、
あの人数では足りないみたいで、“もっと何か無いのー?”とか 帰り際には
“何か持って帰るもの無い?”と 手土産まで催促されてしまいましたですよ
*****
ちなみ、今日の 今も前述どおり お友達来てるんですが、
みなは 突然お友達連れてくるなって 日ごろ言われてるのに、
まぁ フツーに何も言わんと お友達と帰ってきて 最初は DSで 二人で遊んでて おっ 今日は楽チンちゃう? なんて思ってたんやけど、お友達が
もぉ DS止めよう とか ゆーもんで ハハは お友達が退屈しないよう
悪戦苦闘。みなは シルバニアとかリカちゃんとか 嫌いやし、
ブロックとか そんなん出してくるんやけど、みなは みなちゃん コレ きらーい。 とか ゆーもんで、また
コイツーッッッ
て 感じですわー。
でー さっきまで折り紙と 折り紙の本出してあげて ホッ コレで 落ち着いたわー って 思ったんやけど、またすぐ飽きて
今 丁度 おかーちゃーん、何したらいいか わかんないー とか
ゆーてきたところですわー。
で また 提案するけど、 みなちゃんの飽きたもんばっかりー・・・ とかゆーし、
ホンマ むかつく。
うちにある おもちゃが つまんなくて、遊べないんやったら、だったら
ヤッパリ うちに お友達連れてこなきゃいいのに・・・って 毎回思うわけですよー。
うちにある おもちゃで そんな画期的なものって無いんやし、そんなんで
すねるんやったら 外で遊べーッッッ て 感じで・・・。
まぁ 今は、そんなふーに みなが だって、みなちゃんが好きなのDSとかしかない・・・ とか ゆーから
もぉ 知らないよっっ。うちには ここにあるおもちゃしか無いんやから、
その中で 二人で考えて遊びなよッッ て ゆーて、まぁ 今それなりに
おもちゃのところを物色してるよーでありますよ。 ・・・と 思ったら それにも また すぐ飽きた・・・。
で、もぉ 16時45分になったから、17時までに帰すように言われてるし、
帰る用意したら?って言ったら、17時にうちを出ればいいって言ってたんやけど、
まぁ もぉ帰り支度しって 言って、今 みなを途中まで送りに行かせたところです・・・。
ちょっと風が強くて小雨やったもんで、傘持たせたんやけど、玄関出てからも
傘が開かない。寒い。お土産に持たせた 柿が落ちた・・・などと言って
何回も戻ってくる・・・。
キョンが寝てるから・・・って思ったけど、みなの代わりに私がついていって
やればよかったかな。
(結局 後で 自転車で追いかけましたです・・・)
とにかく、今日のこの小一時間の間も みなが 色々色々ぶーたれてて
ちょっと 疲れましたです。 ホント 子ども部屋とか あれば、勝手にどーぞって 感じなんやけど、
見えてるから 疲れる・・・。
一年生は おうちで何して楽しく遊んでるんだろうなぁ。
ゲーム以外やったら、何がいいのかなー。
*****
さて 日曜日は、旦那チチの誕生日だったんですが、プレゼントは旦那がトチューの
酒屋で買った 焼酎二本だけ。
かくゆー私も うちの父は 還暦やったのに、電話だけで 結局何もせんかったなぁ。
でー ホールのケーキを買おうと思ったんですが、夕飯でお肉を買おうと寄った
ジャスコはケーキ屋さんが撤退してて、ケーキが無く・・・
次に行ったケーキ屋さんでは、ホールのケーキは売り切れで、次も売り切れで・・・
じゃぁ あそこは?って提案した ケーキ屋さんは 旦那実家にやたら遠回りだし、
と 探して お初のケーキ屋さん 見つけましたです。
なかなかお洒落で おいしそうなケーキやさんで、コレは期待大か?と思い、
クリスマスケーキのパンフも もらって来たんやけど、結果 チト ハズレやったかなぁ。
見た感じは結構 おいしそうやったのになぁ。
プレートには ○○さん とか ○○ちゃんとか 入れてもらうわけにもいかないので
“おじいちゃん”と 入れてもらいましたです。
なぜかキョンが消す。
まだまだ クリスマスケーキをどこに決めるか おせち同様 迷走が続きそうです・・・
でー 夕飯時 すき焼きをするにあたって、ワタシ すごい失敗をしてたんですが、
さて それは 何でしょう・・・。 あー・・・書くのもいやになってしまうわ・・・。
ワタシ カタログギフトで、但馬牛をセレクトして、送ってもらったんですが、
旦那が オレは 焼肉よりはスキヤキの方が好きだな って 言ってたし、
スキヤキ肉をチョイスしたつもりでありました。
でー それが400gあったから、ジャスコでは すき焼き用の肉を300gしか買いません
でしたー。大人五人子ども二人やけど、野菜もたくさんあるし、焼肉でも
そんくらいやからー。
でー、旦那チチが お鍋に肉を入れようとすると、 こらぁ 分厚いなー。焼肉用じゃないかー? って ゆーんだけど・・・
ワタシは 何らかの確信を持って、 いやー、確か すき焼き用の肉を頼んだはずなんですがー・・・ と ゆー。
でー お鍋が出来て、その肉を食べるんだけど、固くて分厚くておいしくない・・・
色々なサイドから、“これは 焼肉用の肉やろー”って言われるんやけど、
ワタシは そのたびに “でも 確かすき焼き用の肉を・・・”と 言い訳。
(絶対に非を認めようとしない イヤな嫁)
でも 最終的に 箱には何て書いてあったかなー・・・って 見てみると・・・ 焼肉ーって かいてあるーっっっ
うわーっっっ さいあくーっっっ って ことで、鍋の中のその分厚い肉を
すごい責任を感じて 私が 殆ど全部食べましたよー。
薄い おいしい肉が食べたかったよーッッッ (って 自業自得?)
折角 今話題の但馬牛をゲットしたのに、おいしいどころか、一番まずい
食べ方をして食べてしまい、台無しなのでありましたー。
ちなみ、そんなお肉の画像 並びに 私が焼肉用の肉を選んだと 確かに
書いてある 証拠が 過去の記事より発見されました・・・ ココですー。 ・・・えー・・・おかしいなぁ・・・ 確かに すき焼き用の肉を・・・
(って この期に及んで まだ そんなこと書いてみたり・・・)
ちなみ、吉兆の偽装問題が発覚してから、テレビ番組で 但馬牛と佐賀牛を
食べ比べてみて当てるっちゅーのがあったんですが、ゲストは
佐賀牛のがおいしいって言ってる人が多かったなぁ。
値段は 但馬牛が倍くらいするみたいなんですがね。
それ見て、浜ちゃんがやってた 格付けを思い出したなぁ。
値段には すごい差があっても、意外と ブランド名に左右されてしまってるものが
多いのかもねーと 思うところでありましたー。
( って そんなこと、今回 但馬牛を正当な方法で食べて無いから 私には
そんなことゆー資格無いわねー) 下記 ランキングは、ちょっと下がって60位前後
でも いつも押してくださって感謝です 今日も よろしかったら お願いしますぅ
では では またー
※ただ今 暫定的にコメント確認後表示 にしてますが、
まめに 見るようにしますので お気軽にコメントください ↓ クリック していただけると すっごく 元気が出ますー。
人気ブログランキング
今日は すんごく寒かったですね。
すんごいあったかめのジャンパー(ブルゾンってゆーのがフツー?)引っ張り出して
出かけてまいりました。
今日は、郵便局に喪中のハガキを持っていって、買い物行って帰宅しただけの
一日であります。
行く時、何かキョンがぐずって喧嘩して もぉ知らんッ
バイバイッッ って
言って、置いて行ったんやけど、郵便局とスーパー行って、一時間後くらいに帰宅
したら、駐輪場で鼻たれて キョンが待ってはりましたー。 おかーちゃん いなくて さみちかったー。ここにいたら みえるかなーっておもってー と。
旦那実家で髪切ってもらって前髪
短くなったキョンです。
もちろん 鍵もかけてったんやけど・・・もぉ 三歳だから 開けられるよねー。
一人で待っとくー って 言って留守番したこともあるんやけど、そーゆー時は
ジーッと待ってるんやけど、今回はキョンが納得して 家に居たわけじゃ
ないからねー。
かわいそぉなことしたなー、やっぱり ちゃんと解決するまで 感情に任せて
出て行っちゃダメね と 思いましたです。
まぁ ワタシが出て行ってから、ずーっと立ってたわけじゃないみたいで、
“おかしたべてた”とかも 言ってたから、そんな長い時間じゃないと思うけど、
結構 同じ時刻くらいに みなも 帰って来て、マンションの他のおかーさんに
キョンちゃんが○○さんちの近くに一人でいたけど、大丈夫? みたいに
聞かれたみたいで・・・ キョンは 出て行ってないみたいに言ってたけど、
ヤッパリ ちょっと マンションの外に出て行ったのかも で 気をつけないとなーと
思ったのでありました・・・。
毎日 反省することばっかりやなー・・・。
*****
週末は それなりに 色々色々ありました・・・
まず、続報としては ダイヤモンドシティで買った チャーリーとチョコレート工場の
ウォンカチョコ。
みなに 見せたら、映画見たことも覚えてて それは それは 食べるのを
楽しみにしてて、 早く 食べたい 食べたい と ゆーとりました。
一応 おとーさんに 見せてからにしよー って 言ったら もぉ ずーっと
おとーちゃん 早く帰ってこないかなぁって うるさかったよー。
まぁ みなたちの食べるのも遅かったし、旦那も そこそこの時間に帰ってきて
念願のチョコが食べられて お子らはご機嫌でありましたよ。
チョコ自体も 甘めなんだけど、中に何かトローッとしたのが入ってたよ。
なかなか濃厚なので、疲れとか 取れそうかな。
ワタシは トローッととか ヌチャーっとか、チロルチョコとかスニッカーズとか
(特に後者は大嫌い)は イヤなんやけど、コレは まぁまぁいけるかなーと
思ったよー。
すごい 食べてたし、また買ってくる? 今度は4枚入りのウォン缶にする?なんて 思ったけど、旦那はそんなんいらんやろーって
ゆーてたし、お子らも 普段 板チョコとか 食べないし、それで興奮してただけで、
別にウォンカチョコじゃなくてもいいのかなぁ なんて、その後 他のオヤツを
食べるときの喜び具合も見て、思ったりするところでありましたよー。
まぁ 今度ダイヤモンドシティに行って あったら また買おうかなぁ。
後 金曜日、ご飯の準備をしながら 19時からのドラえもんの聞こえてくるのを
何気に聞いてたら・・・ この日の話には グルメテーブルかけ なる道具が
出てきた話やってんけど・・・(画像 あらすじはコチラー)
まぁ 簡単にゆーと、ママがおばーちゃんの看病に出かけちゃって パパが
料理を作るんやけど、失敗ばっかりで ドラえもんが見かねて 前述の
食べたいものを何でも出してくれる グルメテーブルかけを ポケットから出すって
ゆー話なわけで・・・ 何てことは無いっちゃぁ そぉなんかもやけど・・・
のび太とかが、ジャイアント・スネ夫・しずかちゃんに自慢して、うちに招いて
何でも好きなものをご馳走するんやけど・・・
それも 聞きながら、 好きなもの何でも頼んでいいって・・・ 一体 その費用とかは どぉなってるんだろう・・・
なーんてのが ホントずっと気になってしまったワタシです。
ただで すんごいおいしい料理が何回でも食べられる・・・ って 野比家は
食費がいらんやーん とか 思って。
毎日 これで食事を出してたら すんごい金が溜まるなぁ とか。
被服代だって、着せ替えカメラとか使えば いらないしー・・・ とか
もしもボックスで “もしも 我が家がお金持ちだったら・・・” とか 願ったら
やっぱり 裕福でいられるやん とか そんなことをしつこく考えたのでした・・・。
今回は、結構何回も グルメテーブルかけを使ってたけど、その辺の回数に
関しては、良心の呵責の問題やろか・・・? とか そんなことまで・・・(ホントしつこい)
もしもボックスも “金持ちだったら”とかは 願うべきじゃないよってドラえもんが
セーブするとしても、でも のび太は “もしもボクがすごい偉くて、みんなが
ボクを敬う世界だったら”か何か願ったわけだから、その辺 そんなに
大差無いんじゃないかなー なんて思ったり。
どの辺まで 個人に有益になると 悪用だ? なんて思ったり で ありますよ。 あー・・・そんな アニメの揚げ足を取ろうだなんて、汚れた大人に
なっちまったーい。そんな質問 よく言われる “映画になるとなぜジャイアンは
いい人になるのか?”ってことくらい 愚問なんだろうなぁ。
後は 日曜日が旦那チチの誕生日で、色々あったんやけど、夕飯の準備も
近づいてきちゃったので、ちょっと簡潔に いつものように?スーパーで
気になった商品に フォーカスをば・・・。
すごい失敗もしちゃったんやけど、その辺も 次の記事でね。
で、土曜に引き続いて、夕飯はスキヤキをすべく、肉を買いにジャスコに行った
わけで、その時に目についた 商品を・・・
オワーッッ コレハッッ
テレビショッピングで
憧れてた ターボジャムじゃぁ ありませんかーっっっ。
(ターボジャムについてのクチコミやらを載せた記事は ココでどーぞー)
ちなみ、下に ビリーズブートキャンプもあるっ。
前なんか ピリーがジャスコに置いてた日には 跡形も無く 売り切れてたとゆーのに・・・
(ジャスコで即完売だった時の様子はコチラの記事で) もぉ みんな熱が冷めちゃったのねー・・・ なんて 思いましたですよ。
まぁ 今は妊娠中で どっちも 出来ないけど・・・、産後 ワタシが買うなら
ターボジャムかなぁ。
後 子ども産んだら・・・ もしか授乳に影響があるなら 断乳したら・・・
すごい 怪しい コレを買って飲むんだー。かなり誇大広告っちい フラコラ。
もぉ 結構歳やし・・・みなの時の周りのおかーさんとなら 標準っぽいけど、
三人目の時は かなーり 周りのおかーさんに比べて 年上っぽい気がするしー。
若ぶらないと やってけないかもー。ガンバレー。
最近 携帯のカメラを自分に向けて 自分撮りをすると かなり凹んだ
ヤバイ おっさんみたいな写真が撮れるので 面白くて何回も撮ってしまいますだよ。 みなさんもさー、携帯のカメラを自分に向けて、ふいに撮ると 面白い顔
撮れちゃいません?それ見ると もぉ チョーヤバイって 思いますわー。
歳食ったなぁ・・・って。イタイって・・・。 あー・・・ でも そんなん ワタシだけ?(ってゆーか そんなくだらないこと
してるのも ワタシだけかもなぁ・・・)
でー 美容関係で行くと、ジャスコの美容関連グッズのとこに こんなんがあったー。 ナショナルのイオンスチーマー「ナノケア」
5980円って アホみたいに安くないですかー・・・
って みなさん 相場を知らないかー・・・。 ワタシ コレと同じのを持ってるんですよ。
で 当時 自分のと親のと 毛穴吸引スポットクリアを買って 一番安いところで
値切って3万くらいにしたもんなぁ。ネットでー。
当時は フツーのところで 15000円くらいしたと思うよー。 型落ちといえども何でこんなに安いんだ・・・。
ちなみ、今ネットで検索しても この値段ほど安いところ無かったよー。
一番安いところで7800円くらいやったよー。しかも 売り切れ。
なので 欲しい方は ジャスコにゴーッッ
今は イオンスチーマー プラチナ とかも出てるけど、大分値段違うし、
当時 ヤッパリ @コスメのクチコミを全件くらい見て(クチコミ好き)
良いに違いないと思って 買ったンやから、この値段なら いいんじゃないっすかねー。
今でも この商品のクチコミは続いてて、@コスメで945件のクチコミがあって
平均は7つ★中5.6★ですよー。 かなり優秀やと思いますよー。 ・・・って ここ1年ほど 全く使ってない私が力説してみる・・・。
たまには つかわななー。
あー・・・まだまだ ジャスコ以外のスーパーでの気になる商品、
日曜日の出来事 書きたいんですが、時間の都合上 今回はこの辺でー・・・ コメントのお返事 遅れてスミマセンー。
早くするから 見捨てないでね。 下記 ランキングは、ちょっと下がって60位前後
でも いつも押してくださって感謝です 今日も よろしかったら お願いしますぅ
では では またー
※ただ今 暫定的にコメント確認後表示 にしてますが、
まめに 見るようにしますので お気軽にコメントください ↓ クリック していただけると すっごく 元気が出ますー。
人気ブログランキング

午前中は みなは ひさびさーの手芸やったんですが、朝 キョンがゲホゲホ
やりよるんで、ワタシとキョンは病院に行ってまいりましたですよ。
∴ 別行動。
みな一人で手芸は 不安やってんけど、まぁ みなには、
「○○ちゃんの おかーさんに教えてもらいや」 と 同じく一年生の子は
親が来てるので、そぉ 言い聞かせて、送り出したです。

毎回 ワタシが手を出して、みなも あんまりわからんと 退屈ーなんて
なっちゃうわけで・・・
あ でも、今日はクリスマスリースやったみたいで、みなにも簡単に出来たみたいで
すごいご機嫌やった。良かった。
でー 病院なんですが、みなの時に一回行っただけのところで キョンはお初
だったんですが、

これやったら、いつも予防接種を受ける アソコにしたら良かったかなぁ。
結構いつも すいてるし、キレイだし、先生も優しいんだけど、
何か いっつも 風邪じゃないか?って言ったら ピンクのお薬くれるし、
ほんまかいなぁって感じで 若干頼りないってゆーか
おかーさんらの間では “予防接種にはいいけどね” 的な話もあがってたので、
パスしたんですよねー。


携帯とパソコンから予約とか待ち状況が 確認出来るようで、
その頃に ちゃんとやってきて診察受けてるみたい。
何か 後から来た人が ドンドン先に診察していくんで ちょっと切なかったー・・・。
結構 自分の順番より遅く来てしまって、“じゃぁ 次に呼びますねー”なんて
言われてる人も何人かいたよー。
あー 予約して 遅く来たもん勝ちだー なんて 思っちゃったなぁ。

小さいところなのに 人気だー。
まぁ ウチラは 最初に表示されたとおり 1時間待ちくらいで呼ばれて
まぁ 風邪でしょう みたいな感じでありました。
でも、喉も 腫れてないし、胸の音も大丈夫なんやってー。
でー・・・また いらんこと聞きの ワタシなんで、インフルエンザについても
聞いておくよ。

その型って 今接種してるのと 合ってるんですか? 何か違ったら受けても
意味無いとかじゃ・・・? みたいに聞いたら
うーん 確かに合ってなかったら 意味無いけど、そんなに外れてることも
無いかなー・・・ みたいな なぜか お茶を濁したような感じの曖昧な返事やったー。
なので、まぁ “じゃぁ 受けといた方がいいんですね”って結論には達したんやけど。

ちなみ、10月末に三種混合の追加を受けたからひと月あけるんかと思ったら
一週間でいいんやって。 じゃぁ 近いうちに みなと受けに行くかなぁ。
と ゆーわけで、12時過ぎに 帰ってきたら、もぉ みなは帰って来てたー。
で、みなは どーでも 良さそうやってんけど、何かワタシは アレが気になって
ジャスコに行くことにしたんだ。13時からの アレアレ。そうそう アレだよー。

出発が12時30分近くて ヤバイかー? と思ったけど、着いたら12時40分過ぎ。
まぁ 子どもが待つには 丁度いいか?と 思いつつ 二階に急ぐ。



何も無かったら もぉちょっと早く出たかもだけど、まぁ しょうがない。
何か松本ぷりっつ先生(うちの三姉妹がブログで一位なのだ)のサイン会を
思い出すわー。(この日の記事参照)
この日も みなの幼稚園のお迎えがあって、もっと早く行きたかったのに
30分前着で、結構な人だったんだよねー。
そして、今日は 何でみんな並んでるんだと思う?
たかが アレの為に 多分 想像以上にたいしたこと無いアレの為に
並んでるんだよーっっっ。 でも、今 旬やもんねー。


まぁ ワタシだけ並んで、みなとキョンは前にやらしたから、お子らは見えたかなぁ。
えーえー・・・ 同じく前の親御さんらも ぶつぶつゆーてましたよー。
こんなんに 並ぶ価値あるのか とか。

正解は・・・ 正解はー・・・ (って もったいぶりすぎ?)


ワタシは カレと写真を撮るための権利の為に 並んでおったのでありますよ。
でー この写真は よぉやく順番が近づいて 彼に接近出来た時のものであります。

みなも トチューぶーたれて “みなちゃんは 別に並ばなくてもいい”とか
同じく ココで会った小学校のお友達と遊びたかった とか 色々言い出すもんで

などと 若干険悪・・・
まぁ でも、順番が近づいて、自分の番が来たら まぁ そこそこフツーの顔で
写真撮れましたです。



並んでたんやなぁ。何か 切ないね・・・・
まぁ 年末に向けて 年賀状作成シーズンやから、この写真を使うと、みんなの
羨望の的やったりするのか・・・(って 大げさ)? と チト思ったり。
ウチは 喪中なんで 残念。
そんなこんなで、簡単なショーと、写真撮影が終わったら13時40分くらいやった。
まぁ 来てから撮影終了まで1時間。こんなもん?
で、その後 マクドー。(今週はマクド率高いなぁ。キョンとワタシ)
でー また 15時から おしりかじり虫の ショーがあるはずやってんけど、
(さすがにそれは見る気無かったがー) その後 色々 幼稚園時の知り合いの
おかーさんやら二人と、学校のおかーさんらに会って聞くと それもすごい
大変な状況らしかったー。
14時35分くらいに、“今から おしりかじり虫の整理券を配りますー”って
アナウンスが流れたんやけど、それを聞きながら

やり方変えたんやなぁ・・・って 思ったのと、場所も二階から三階に変わっとった。
後、その後 前述のバッタリ会った 幼稚園時のおかーさんに聞いたら
“行ったんやけど、もぉ 整理券もらうのにすごい人やったから 止めたよー”
って言ってた。(二人別々に会ったんやけど、二人ともそぉ言ってた)
しかも、15時からは ショーは無くなったらしい・・・。
写真撮影だけになったんやってー。すごいな・・・。
で、帰り間際 クラスの子に会ったのも、ヤッパリ おしりかじり虫目当てやった
みたいで、“すごい人だったよー。何か 写真撮影も1時間待ちらしいって”とのこと
やったー。
確かに その時会ったのは もぉ15時30分。
チラシとかには15時からって書いてたのに、色々やり方を変えたんだなぁ
なんて 思った次第でありました。
たかだか、何にもしない着ぐるみと 撮影する権利をめぐって 親も大変ねー
なんて 思ったのでありましたよ。

ちなみ、おしりかじり虫撮影後 フラッと歩くと Qooもおった。
Qooは その辺の子が戯れてるだけやったんで、順番も何も関係なく、
バシャッと 撮ったったよ。

リラックマも ダイヤモンドシティのゲーセンのところに来たことがあって
誰も寄り付いてなかったなぁ。
ちなみ、今日は、ここのジャスコは おしりかじり虫と、Qooと、チキンラーメンの
ヒヨコちゃんと、ごきげんようのライオンちゃんが来るとゆー すごい着ぐるみ
沢山なのでありましたよ。
まぁ みなは ヒヨコちゃんも ライオンちゃんも あんまり知らんみたいやし、

しかし、それにしても おしりかじり虫はすごい・・・。
今まで こんな状況 見たこと無いなぁ。
コナン君も 見習えよ。(コナン君の着ぐるみ撮影にも参加した我が家の様子はココ)
後は まだ ボチボチ ヒーローもんとかもあるけど、歴代のものたちはこんな感じ?





あと おでんくんと とか。

次こそは 多分 行かないと思うけど・・・ やっぱり 行っちゃうのかなぁ。
まぁ 今まで見た着ぐるみ系の中でダントツの人気でしたね。今回は。

いいこと思いついたわ。ワタシ

*****
■ 年末に向けてのお買い物
年末に向けて・・・ 押入れとか あーんまりいじって無いけど、収納とか
ちゃんと しないとなぁって思ってて、今 収納グッズを物色してるところです。
年内にどーにかしよーと思うなら 通販とかなら早く注文しなくちゃー。
ちなみ、前が 夏物、後ろが 冬物 とか 入れられて、衣替えの時には
クルッと回したらいいだけってゆー 収納ボックスがあるってのは聞いてたんだけど、
千趣会にあったなぁ・・・。
でも 普通のが二個あったら済む事? なんてのも思ったり。
まぁ とにかく、うちは 収納ボックスが後ろにあって取り出せず、もぉ着るはずの
無いものたちが入ってたりするし、ちゃんと奥行きを測ってながーいのを
買ったりしよーかなと思う次第です。
でも、その前に また 楽天の売れ筋ランキングを見てて(相変らずそんなんしてます・・・)
収納とゆーには ちょっとアレなんやけど、つい 買ってしもたー。


レビューも80件ほど全部読んだけど、良かったからさー。

相変らず弱いっす。でも、夏にやたら買いこんで急に飽きた手芸用品 布とか
入れようかなーと思ってますー。
まぁ こーゆーかごっていくつあってもいいよね?(・・・っていいのか?)


でも いつも押してくださって感謝です






※ただ今 暫定的にコメント確認後表示 にしてますが、
まめに 見るようにしますので お気軽にコメントください




どもです。
何か 最近 前にも増して だらけてて、サイテーやなぁって 生活を
送ってます・・・。
と ゆーのも みなと旦那が会社に行ったら とりあえず また寝る・・・(眠くなくても寝る)
キョンは まぁ 一人でパズルとかしてたりするんやけど・・・
で、ようやく 買い物とか行かないといけないし、昼前に よぉやく起き上がり
出かける。キョンに昼寝させる。ダラッとする。夕飯作る。必要最低限の洗濯をする。 もぉ ホント コレだけです・・・。
で ダラッとしてる時間は パソコンでゲームとか したり・・・
子どもがいなかったら、ホント 世間で言われるニートみたいな感じかなぁって
思うところです・・・
そして、そんな私が 何か 最近毎日 してしまうゲームは コレ。
忍たまワールドの 買い物ゲーム。
一日一回ちょっと・・・と思いつつ、気がつけば1時間くらいはしてしまう・・・。
他にも 忍たまのところ ゲームはあるんですが、コレだけがしたいんです。
ワタシは みながDS買ってスーパーマリオしてるけど、そーゆーのには
興味無くて もぉ ホント 淡々と出来るこーゆーゲームが好きなわけで・・・。
どんなゲームかってゆーと、まぁ リンク先行ってもらえばわかるんですが、
ぷよぷよみたいなもんです。
でも、これは 連鎖しようが、全消ししようが 何のメリットも無く、ホント黙々と
消していくだけなんですよねー。
何かねー 淡々と惰性で やってしまうんだ・・・。
キョンの妊娠中を思い出すなぁ。
仕事を辞めて(妊娠したから辞めたんじゃなくて、何か仕事が暇やって
それに耐えられなかったのであります。月20万を棒に振ったか・・・?) 失業保険
もらってたし、働けず、みなも保育園行ってたし、朝早く出て夕方18時まで預かって
くれてたし、なーんか 何していいかわからなくて、家にあるテトリスを一日6時間とか
ボーッとやってたなぁ。
“ワタシ 人間のクズだなぁ” なんて思いつつ・・・。
ワタシは 熱しやすく冷めっぽい・・・
でも、気に入ったことは ずーっとやれたり するんだよー。
だから お悩み相談で “うちの子がゲームばっかりする”ってのの回答に
専門家が “ずっとやってれば、そのうち飽きるでしょう” なんてコメントしてたけど、
そんなんは信じないよ。ワタシは 惰性で何時間でも出来るもん。
そんな回答 万人には当てはまらないよなぁ。人によりけりだよ・・・。
大学の時も彼氏んちに泊まってて、スーファミかな。ぷよぷよを夜から次の夕方
パイトに行くまで ホント ずーっっっとやってたよー。
でも、バカだから、長時間やっても 最終面には行けなくて、カレがホイッてやったら
いけるって感じ。 まぁ あんまりゲームのセンスは無いですねー。
何をやっても ドンくさい。
ゲーセンの車の運転のをやったら 逆走するし、太鼓の達人をやったら
圧倒的に旦那に負けるし・・・、オセロのゲームをしたら レベル1で 自分の駒1枚で
負けちゃうし・・・。サイコロのサイとか パラッパラッパーとか とにかく
上手に出来なくて ヤル気しなかったし・・・鈍い・・・。
で、このゲームのサイトを知って(元々はみなの為に探してあげてたんやけどね)
10日ほど。最高点は昨日出した8280点であります。
自分ではなかなかすごいと思うんですが、そんな私なので、みんながしたら
簡単に抜けちゃうかな。 最初は600とか800点とかで、昨日まで3000点台やったのに
急に8000まで行って感激したなぁ。
それも、途中みなが 帰ってきて中断しちゃったんだよね。
頑張れば9000まで行けたかもしれないのになぁ・・・(って そんな考えがもぉ ダメハハだなぁ・・・)
うーん・・・もぉ 新しい年を迎えるんだし、明日はみながお友達を連れてくるって
ゆーてるし、ちょっとはダメハハを脱却しなくては・・・
そんなダメハハは、ダメダメなので、水曜も さぁ 出かけようってのが
もぉ 昼の12時30分。 ∴ 公園に着くも 貸切状態・・・。スマン。
昔は滑り台が大好きやったのに、いつからか 怖い怖いとゆーよーになったキョン。
この日 克服して、また 極端にも 何回も何回もやってましたですよ。
後 お砂場では、前回キョンが好んでたプリンカップと、水を入れるためのペット
ボトルなんぞも ちゃんと持って行き、画像最後の奇妙な踊りを踊りながら
砂遊びを楽しんでおりましたです。
*****
さて、木曜のダメハハは、やっぱり 出かけるのが昼丁度か直前で
ダイヤモンドシティに行ってまいりました。
と ゆーのも まだやってる知人の誕生日プレゼント探しであります。 今日は何とか ちゃんと?買えましたです。
トイレットペーパーも こぉやって
並べると かっこええなぁ。ムーミン食器とかあって・・・こないだ 知人の子の
誕生日にも雑貨屋さんで選んだけど、スナフキン好きみたいやったから、
こんなんも 良かったかなぁなんて思ったよー。
ワタシは何かムーミン怖いんだよねー。テレビは・・・。あのムーミンの
独特の声と 暗い雰囲気が・・・。まぁ 小さい頃見たっきりだから、今見たら
違うのかもしれないけど。 何か 空中に メッセージが出る時計とかも かっこええねー。
フォトスタンドもかっこええねー・・・って コレは
見本の写真がやたらかっこいいからかも だなー。うちにおいてはこんなんに合う
写真とか無さそうだー。
クリスマスグッズも
やっぱりかわいいわー このベビー服派手だわー なぁんて 思いつつ、物色物色。
コムサに関しては アトムのコラボとか色々やってたのは知ってたけど、
今見たら おしりかじり虫グッズと 何かやたら懐かしいフェリックスグッズが・・・
中学時代にちょっとはやったかなぁ。
でー 結局何買ったんだよーって ゆーとー・・・
ヤッパリ 冬はあったか系だーっっ て わけで、冷えは足元からってわけで、 足すべすべハイソックス。何か スクワラン とか
コラーゲン とか そーゆー言葉に惹かれたー 後は 画像のフリースとー
マジックソープ。
“毛穴の黒ズミまで溶かすのにつっぱらず、モデルのようなすべすべ肌に”っちゅー
わけで・・・。全身洗えるんだよねー。確か。 コレ 前から存在は知ってたんですよー。楽天とかで売れ筋ランキングとか
見て レビューとか300件とかあって、そんなんも読んでて(相変らずそんなことやってる・・・)
“あー よさそぉやなー”って思いつつも 特には買い切らんで・・・。
サンプルあったんで、におい嗅いで、ペパーミントもスーッとしそうやけど、
ローズが 何か お風呂っぽいし、ええんちゃうかー?と思ってローズに。
ちなみ、やっぱ ネットのが安いねー。ココでは でかサイズが半額ッす。
ワタシが買った小さいサイズも 36%OFFやったー。チッ。
後はー 何か 小さいものを足そうと思ったんやけど、思い浮かばなくて
店内をぶらぶらしてたらこんなものがっっ 世界一おいしいポテトチップス。
月間MVP受賞・・・で マライアキャリーも大好き だとか・・・? ホンマかよー・・・と思いつつ、それをチョイス。(ヤハリ単純)
味はその他パルメザン、ローズマリー、プレーンなんぞ
色々あったけど、ペッバーにしといたー。
ブリングルスの限定味とかも 悩んだんだけどねー。
そんなこんなで、マジックソープとか、ポテトチップとか やたらクチコミやら
キャッチフレーズに弱いワタシ・・・。
まぁ 友達の分のプレゼントはコレで終わったんやけど・・・
またもや お店の戦略にはまり、全く買うつもりは無かった商品を買ってしまう・・・
ジャジャーンッッッ チャーリーとチョコレート工場の チョコ。
画像のウォン缶ってゆって ブリキのトラックにチョコが4枚入ったのと バラのチョコがあって・・・
最初は フーン こんなんが あるんだー。チャーリーとチョコレート工場
借りてきて みんなで見たなぁ・・・ なんて 思って、買うつもり無かったンやけど
商品の横とか 見ちゃうと・・・
「前回は売り切れてしまい、待望の再入荷。限定630個。これで 生産終了です」
みたいに 書いてたもんで えー 限定なんだー。ちょっと ええかなぁ・・・ みなとか喜ぶかなぁ。
なーんて ツイ思っちゃって 一枚買ってきちゃったよー。
(まぁ えてして 子どもは そーゆーのに対して思ったほどの反応を見せないもんだが・・・)
お店には まだまだ たくさんあったけどねー。
コレも フッと思って ネットで検索したら、 あー ネットでも 売ってるなぁ。今日び ホンマ何でも ネットで買えるんやなぁ
なーんて 思った次第です。
気になられた方、コチラをどーぞー。
(あ ちなみ 世界一うまいらしい ポテチは コッチ) 限定ですよ、限定
なんて あおってみたリー。
ワタシは 洋画とか ホントあんまり見なくて、外人さんも殆どわからないんだけど、
チョコの裏には ジョニーデップ氏の写真とか 貼ってあったよ。 チョコを持ってレジに急ぐ 踊らされてる? キョン。
そんなこんなで、色々な謳い文句にやられつつ、無事 お友達のプレゼントを
購入し、帰って来たのでありましたー。
★ 今日のキョン ★
前の記事で、キョンに “どこに住んでるか”を問うと “もり”に住んでる と
答えたキョンですが、また 今日 同じ質問をすると、 やっぱり 答えが変わってましたですよ。今日の答えは・・・
かごしまー でした・・・。
今日は 鹿児島気分やったのかな・・・
下記 ランキングは、ちょっと下がって60位前後
でも いつも押してくださって感謝です 今日も よろしかったら お願いしますぅ
では では またー
※ただ今 暫定的にコメント確認後表示 にしてますが、
まめに 見るようにしますので お気軽にコメントください ↓ クリック していただけると すっごく 元気が出ますー。
人気ブログランキング
さて 日曜日なんですが、あんまり そんな気合も入れず、そこそこ近い
大き目の神社に 七五三のお参りに行ってまいりました。 こーゆー お祝いごとって午前中に行くんだよねー。多分・・・ と
前日に言ってたにも関わらず、家を出たのは11時20分くらいやったり・・・。
(毎回 何かと用意が悪いッす・・・) まぁ ギリギリ午前中か?
神社に着くと なかなかすごい人でありました。 ってゆーか みんな着物着てるねー。ヤッパリ・・・。
洋服の子って 殆ど見かけなかったなぁ。
でも、うちとか 別に 七五三に お参り以上に 何をするって計画も無かったし、
祖父母を招くなんてことも なーんも 両方の親にも 言われてなかったし、
行くつもりもあんまり無かったくらいやから まぁ しょーがない・・・。
格好は 前書いた みな・キョンとも この入学式の日に着た衣装なり。 それが まぁ うちにある中で一番まともやしなぁ。
出かけなんか 靴出したら みなにキツイとか言われてビビッタなぁ。
靴も まともなの一足しか無かったし、当日までなーんの確認もしてなかったし・・・
ちなみ、ワタシは キョン妊娠中に結婚式に呼ばれて着た ベロアのワンピと
テキトーに あわせた ジャケットであります。
歯抜け みなちゃん・・・。
結構な人の中 名前とか住所とか書いて お祓いのお金払って順路どおりに
進んでいくです。ホント 人がすごかったから 旦那に もっと 早く出れば良かった・・・ と 何となく イヤミ風なことを言われる・・・
でも すごい人やけど、キャパがあるみたいで、割と グーンと進んで
人の割には あんまり待たずに 神殿みたいなところに通されたよ。
ちなみ、お祓いの料金なんですが、八千円、1万円、1万二千円 みたいに書いてて、 まぁ 我が家は 当然 八千円にするんやけど、旦那に
お祓いはキョンも みなも すんの? って 名前書くときに聞かれて
あー・・・まぁなー 書いとく? って 感じで言ってて、
(金額は) 二人分か? みたいに聞かれたんやけど、
えー・・・いいんちゃう? 二人で八千円でー・・・なーんて言ってたんやけど、
そぉは 問屋が卸さず、一人八千円からになりますー って 言われちゃったよー。 ・・・ お高いねー
内容は、全員の住所・名前・歳を読み上げて 何かちょっと巫女さんが舞を踊って?
近くで フリフリしてくれて(・・・って ひどい表現力だな・・・) まぁ そんな感じで
終わりましたです。
後は 風船もらって、おもちゃ引換券と だんご引換券ともらってたから
それらを引き換えて 終了かなー みたいな。
最後 記念に・・・って 時には キョンがみなと喧嘩してぐずりよったー。
どんぐり飴選びで 機嫌も回復か
ウーン まぁ そんなこんなで トータルで 一時間前後で もぉすることも無く
家に帰って、服着替えて ダラダラしただけの 日曜でありましたー。
ちなみ、この日同じクラスの子にも会ったけど、やっぱり ちゃんとお着物着て
おかーさんも バシッと決めて おばーちゃんらも 来てたよー。
ちゃんと してるなぁ って 思いましたです。 まぁ みなが着物なんて着て 神社に来た日には どーせ
“キツーイ。歩きにくいー。早く脱ぎたいー” なんて ゆーに決まってるし、
レンタルにするだろうから、汚さないかとか 着崩れしたら・・・なんてビクビク
しそうだし、これでいいのだー。 (と 負け惜しみ風?)
みなさんは、キッチリカッチリ お着物着せて 写真館でお写真なんかも
撮られたのでしょーかぁ?
*****
さて 翌月曜日は 特に・・・ 近くのスーパーに買い物行って
帰って来ただけでありましたが・・・
帰り際は 雨が降ってきて とても さむうございました。
急に寒くなりましたね。 キョンにも 長Tとかトレーナーくらいやったのを
上着を出してやり着せてやりました・・・
何か山崎邦正に見える・・・
って 赤のフリースで 裏地がピンクって・・・
また いかにも みなのお下がり着せたやろーって 感じですなぁ。
しかも イオンのやつで 確か 980円やったか 780円やったか・・・ってヤツです。
キョンに赤ずきんちゃんみたいでええやーん(フード付なのだ)って 言ったら
嫌がって おりましたですよ。
*****
でー 火曜の今日は 喪中のハガキが金曜日には 出来てたんやけど、
何か 取りに行きそびれて、今日 チャリチャリで行って来たッす。
早く出さないとねー。
でも、カウンターに行ったら、今日申し込んだら 出来上がりは23日なんやって。
結構日数かかるんだねー。
ネットでは 11/4申し込みの9日上がりやったけど・・・
ネットで申し込んだら 今でも早いのかな。それとも 時期なのかな? って思ったよ。
その後は 雑貨屋で フリースのあったかスリッパを買ったよ。680円かな。
タータンチェック風でかわいいかなぁと。 雑貨屋は やっぱりパジャマが安い。(毎回ココ感動するんだ)
ちょっと画像のデザインのはイマイチのような気がするけど、奥にもいっぱい
色々なデザインのがあったよー。
で 店内は クリスマスムード一色。
色々かわいいし、コンパクトなツリーとかも あるし、狭い我が家でも
飾れなく無いんだろうけど、飾らない・・・。 多分 埃かぶったり 来年には どこやったか わからなくなりそうやし・・・
自信が無いし (・・・って 年末の大掃除が思いやられる・・・チョーヤバ)
後 知人の誕生日がもうすぐなんで、その辺も 何かいいの無いかなーって
こないだから 探してるんですが、今一歩思い浮かばず・・・。
(こないだの大きな雑貨屋でも並行して 考えてたんやけどなぁ。
いっぺんに二人分は よぉ 選べんかったー・・・)
その人は ワタシより6つ年上やし、キャリアウーマンやし、ブランドもんいっぱい
持ってるし(ってゆーかむしろ カバンとか ブランドもんしか無いらしい)、
あんまりちゃちいのも・・・ とも 思ったり・・・。
かわいいのも 嫌いじゃないんだろうけど、ちょっとしたプレゼントって
お茶とか 入浴剤とか なーんか ありがちやし、どうしよう・・・って
感じなのでありますよ。 もちっと 考えてみますー。
それから、キョンが同じフロアにある マクドが食べたいってゆーので、
カバンの中のクーポンを精一杯吟味して、セットを食べるー。
原則 ドリンクは 二人で一個なのであるー。
あー ファーストフードって言えば、丁度タイムリーに こんな記事を今日見つけて
ヘーッて 思ったところですよ。
クーポン利用率が 予想以上に多く・・・ モスバーガー赤字に転落 って ヤツ。
でも その記事もさながら、私は そこに書いてある みんなの意見が
面白くて 全部読んでたよ。(大概色々な記事のコメントは全部読んでしまう私です)
それによると、モスって 新モスになったんすねー。
全然知らなかったです。でー 異様にまずくなったって みんな書いてて
そこが びっくり。 いやぁ ワタシの中では モスって まだ 憧れってゆーか
ステキな位置にあったのになぁ。
もぉ ちょっと食べればわかるほどに 明らかにまずくなってるって書いてて
そのまずさ加減に 興味はあるんやけど、そこに お金を投資する勇気が無いわー・・・。
ワタシも マクドとかにキョンを連れて行くと よく思うんだけど・・・
今日も思ったのか・・・? もしかしたら 後乗せサクサクで 思ったような
気がしたのかは わかんないけど
“どーせ 連れて行くなら モスとかのが 栄養とか健康的でいいんやけどなぁ”
って 考えてたんやけどなぁ。
どーして 美味い店はダメになって いくんだろう・・・(こないだも書いたね)
ケンタも こないだ食べてイマイチ・・・って 思ったのは、店が変わったんじゃなくて
自分が大人になったのかなぁ・・・
(でも、そーゆーの以前に 前の前に食べた チキンフィレサンドのチキンが
冷めてたのは明らかに いただけなかったけど・・・)
後は まぁ お利巧にしてたら 買ってあげるってゆってた ゲキレンジャーの
パズルを買い、食料品を買って帰ったのでありましたよ。
あ それから 食料品売り場では 鮮魚コーナーでカニを見るのは 外せない・・・? 下のやつがめっちゃ元気にうごいとった。
でも 値段見たら 一匹7800円とかするんだねー。超ビックリ。
その一匹のカニの中に どんだけの身が詰まってるんやろ。
うちにおいては、旦那がカニ味噌とか 嫌いやから、カニの威力を遺憾なく
発揮することが出来ずに 終わりそぉやなー。
家に帰って 65ピースのパズルをするキョン。
ぶっちゃけ 赤・青・黄のパーツばっかりで 面白みに欠ける・・・。
まぁ ゲキレンジャー自体も くそ面白くないけど・・・
キョンも思わず プリキュア5にすればよかったー・・・と つぶやくのでありましたー。
まぁ 何とか 苦戦しつつ 完成しておりましたですよ。
★ おまけ 今日のキョンの ひとこと ★
よく キョンに “キョンちゃんの名前は何ですか?”とか “何歳ですか?”とか
“お友達は誰ですか?”とか 聞いたりするんやけど、で まぁ 上記の質問は
フツーに 答えるんやけど、今日はニューバージョンで
“どこに住んでるんですか?”を 聞いてみました。 まぁ キョンが まともな住所を知ってるはずがないので、どんな答えを
するのかなー なんて 思ったら・・・ キョンの回答は もりー だそうです・・・。
そうかぁ キョンは 森に住んでるのね なんて 思ったり思わなかったり
なので ありましたー。そんなに 自然豊かって訳でもないけどな。この辺。 下記 ランキングは、上がって50位前後
いつも押してくださって感謝です 今日も よろしかったら お願いしますぅ
では では またー
※ただ今 暫定的にコメント確認後表示 にしてますが、
まめに 見るようにしますので お気軽にコメントください ↓ クリック していただけると すっごく 元気が出ますー。
人気ブログランキング