まったり もったり ふにゃふにゃ通信

日々の出来事・グチやらをダラッと書いてますー。
画像・文章の無断転載はお控えいただけますようお願いいたしますです。

キョン様のバースディには何をしよう。

2008-07-30 | 日記
 どもです。今日は みなさま ご存知のとおり? キョン様の四回目の
誕生日ですね。
  何か 口の中に入ってまっせー。
 何となく 我が家で 一番忘れられがちな カレの誕生日・・・。
みなが31日なので キョンも つい 31日だと思われてたり・・・
うちの親にいたっては 8月じゃなかったっけー? なんて ことも言われてしまったり・・・
 何だか 影の薄いキョン。

まぁ でも ワタクシは ちゃんと 覚えてますよー。
 でも 何も する気なかったんやけどねー。
だけども だけども 当日の明け方の 今頃になって ちと 焦ってきたー。
 本当に何もしなくて いいのかなー  と。
どーも キョンの誕生日に 何かをした記憶が今まで無いのだが・・・
去年 おととしは どんな過ごし方をしたんだろうか・・・。
ブログで見てみよう。エイッ。
 うーん・・・去年は フツーの一日を過ごしてるなー。この日の記事
特別なことはしていないようだー。夕飯とか 何にしたんだろう。
ちなみ、ゴーヤーチャンプルの材料はあるんだけども 誕生日にゴーヤーチャンプルって
ありっすかねー。
もちっと 子どもが喜ぶ系がいいような・・・って 思いつかんわー。
あ 後 去年のバースディケーキはアンパンマンとバイキンマンだったみたい。
それは この日の記事でどーぞー。

えっとー では、おととしは どーやったんかな。
日曜日やったみたいで、トイザらスで三輪車とか買ってもらったみたい。この日記事
でもってこの年のケーキは くまさんやったもよう。コレはこの日の記事に画像あり。

 去年・おととしと一応 ケーキは ちゃんとしてたんだなー。
来年は ちょっと かわいげのあるケーキにしよーかなー。

一応 その前の年も記事見たんだけど、おととしとその前の年は週末やった
みたいで、ちゃんと当日にみんなでビシッとお祝いしたみたいなんだなー。

去年とか今年とかみたいな 二部制? だと 困るのよねー。

キョンが チラッと今日 ケーキはー? みたいにゆってて 
 えー? もぉ 日曜に食べたじゃーん  とは ゆったんだけど、当日も
買ったもんだろうかー。それとも 作るー?
しかし、みなの時は 前々から 作ること考えてたけど、キョンの場合は
なーんも 考えて無いから 急には やる気出んなー。

まぁ やるとしたら モントンミックスやねー と 思ったり。

でー 今 当日になって ホント ギリギリで考える、今日の誕生日の過ごし方は・・・

1. モントンミックスを買ってきて キョンにも 混ぜさせたりして 
  簡単なケーキを作る。
2. ケーキはめんどいから 牛乳とフルーツ缶詰のミルクゼリーを作る。
3. やったこと無いけど、何気に楽しそうなので、子ども参加型で 
  型抜きのクッキーを作ってみる。
4. 近くのケーキ屋で そんなたいそうでない(小さめ)ケーキをキョンと
  楽しく選んで 食後に食べる。

どれにしよーかなー。

モントンミックスとかでケーキ作るとしたら、生地がプレーンとかショコラとか
あるんやけど、買うなら それらじゃなくて スペシアルにするかなー。
 つやつやしてうまそーだよねー。
近くのスーパーで398円です。
 あー・・・でも こないだレモンケーキ作った時 チョコのコーティング
アホほど不細工やったし、チョー不器用だし、こんなふーには ならんで また
凹んだりするんかねー。キットとは言えども・・・。

しかもこのケーキってチョコ一色でしょー。ちょっと面白み無いかなー。
でも、ショコラやらプレーンにしても 今は 上にトッピングするフルーツって
難しいよねー。イチゴ殆ど無いし。

やっぱ ケーキはやめるか?

クッキーも 楽しそうやけど・・・クッキー作ったことはあるけど、ドロップクッキーや
アイスボックスクッキーだけで、型抜きはなぜか無いんすよねー。
それに クッキーって 何気に ケーキより めんどかったりしそうやなー。
準備も 後片付けも・・・。

ゼリーか・・・もしくは やっぱ 買って来ようかなー。
よく考えたら、何か作ってる時に ことが泣いたら 大変そうやしなー。

でー その手 抜いた時間をー キョンとちゃんと 向き合ってやろうかとかも考えたり。
 いっつも 自分が楽したいから、昼寝しー 昼寝しーとか 勝手に遊んどけ
位の勢いで そーんなにじっくり相手しないもんなー。
しょっちゅー たいくつぅ たいくつぅ ゆーてますわー。

実はー・・・7月の頭に 早々と ベネッセからしまじろうの誕生日プレゼント系が
届いたんですー。キョンは すぐ したがってたけど、隠しといたー。
 表
 本には 4歳の記録とか書き込める。
 中は お話。

こーゆー4歳おめでとうセットみたいの。
4歳おめでとうの本とー、お誕生日の歌のCDとー、自分でデザインするバッグらしい。
(フェルトとかペンが付いてます)

 みなが このバッグ チョーうらやましがってたわー。

ワタシ ややもすると、こーゆーの届いても めんどくて やらずに放置して
かなーり後で あーしまったなー って タイプなんですよ。(って そんなん
書かなくても みなさん 知ってますかー)
 七夕飾りも 笹もらってきたのに紙袋に入れっぱなしで もぉ笹枯れたし。

だからー・・・ちゃんと 気合入れて やろうとしないと、絶対やらないから
コレ しようかなー。キョンと 身長とか測ったり、体重とか量ったり、
将来何になりたい? なんて 話しながら 書いていくのもええかも知らん。

バッグもさー、ホントは そのままで アップリケとかだけしたら 十分かわいいし、
むしろ 子どもが絵を描いちゃうと かっこ悪くなっちゃう・・・ なんて
思っちゃう イヤなハハなんだけど・・・ そこは ヤッパ 子どもの自主性を
重んじて、キョンは 絵はもちろん 上手に描けないけど・・・
ハハも うまくないから あんまり こーゆーのペンで描いてしまいたくないんだけど
(何か 描けば描くほどやぼったくなる・・・児童館の毎週の工作で痛感)
二人で かっこ悪いバッグでも つくろうじゃないか とゆー・・・。

また それは それで 想い出さー。
どーせ 外には そんなに持って行かないだろうしさ。

後は 7月号のしまじろうは みながキョンの相手をしてシールとか貼ったり
工作もしててくれたと思うけど、ちょっと残ってた気がするし、7月号・8月号と
併せて 残りをやったり 再度本読んだりしよーかな。

 それと 幼稚園からもらった写真もアルバムに貼ってないし、
そんなんも キョンとしたり・・・

とにかく キョンについてのことを 色々一緒にする一日にしようかなーって
思う次第です。

まぁ なーんも作らんでも・・・なーんも 買いに行かんでも なるべくキョンと
お話はしたいなと思うところであります。
 オッ 段々最低限になってきたぞー。

キョンも 火曜日買い物に一緒に行ったら 結構べったりで・・・色々
寂しいのかもしらんなー。真ん中さんだし。

多分 30日当日 珍しいことは何も無いとは思いますが、次の記事で
ご報告したいと思いますよー。

*****

火曜日 コンビニで見つけたものさんたち。

チロル また かっこいい? 種類出てましたねー。
 ガチャピンとムックー。
 メロン味とイチゴ味らしいっすよ。
しかしー・・・最近の チロルって物凄いなー。
男前豆腐店とのコラボや ポンジュースでビビッてる場合じゃないなーと思って
もぉ 毎回 驚くのもキリが無いし、
 ええいっっ どんだけ種類出てるんだッッッ。HPを見てやれッッッ。

と 思って見たら・・・

 想像以上やったー・・・。スゲーッ。
歴代のチロルさんたちは コチラでどーぞー。
知らんの いっぱいあるわー。
そらぁ 毎回 珍しいの見つけるたび 記事にしてても キリ無いわーって思ったよ。

後 この夏は マンゴーの勢いが止まらないねー と 思ったー。
前 スーパーで こんなアイスを見つけて 注目してたんやけど・・・
 ピノ マンゴー味。
 アイスの実 マンゴー味あり。
 カプリコも マンゴー味あったー。
パンも 飲み物も・・・ マンゴーの勢いは止まりませんなー。

ちなみ、餃子の王国の年に一度の決算セットを頼むつもりなんですが・・・
やっぱり それにつくデザートはマンゴーを選んじゃうだろうなー。
 餃子も みんな手作りしてんのかなー。何か すんません・・・
こないだ 園ママさんちに行った時に 炊き込みご飯の素で炊き込みご飯するって
言ったら ビックリされたもんなー・・・。色々やばいよなー。
後 玉子焼きも 焼いてる途中に 卵液を追加してる? って聞いたら してるよーって
言われたー。
 うん・・・そぉすんの わかってるんやけど、何か難しそうで・・・
いっつも 全部一度に卵液入れて 玉子焼き機内で 強引に形を作っちゃうんだー。
ホント ことが 幼稚園行ったら 料理教室行くんで 許してください 

それから・・・
 プッチンプリン でけーっって 思ったー。
コレ 前 ビビッタサイズと一緒やんねー。400g。
ハッピープッチンプリンってネーミングなんだけど・・・
今度は 更に 何か 運だめしって 書いてるよ。どーゆーことだー。

 調べましたよー。なるほどー こーゆーことかー
気になる人は リンク先 見るべし。見るべしッッ。
お菓子業界は ホント 色々なことを 考えるなー。

キョンの誕生日には ケーキの代わりに こんなん買って 遊ぶのもええかなー。
 あ でも ルイママさんが書いてたけど、まぁ 確実に子供らってこの量
食べきらんわけで・・・ぐちゃぐちゃに された 残りをハハが食べる・・・ないし
状態によっては 破棄と なる可能性もあるし、却下 か?

みななら 意外と ペロリといったりしてなー。

まぁ そんなこんなで 今日のキョンの誕生日・・・
何かするかも知れんし、しないかも知らん・・・と ゆー 気分次第な一日を
過ごすことになりそうです。

 下記 ランキングは、かなーり 下がって 120位前後  
でも いつも 押してくださって感謝です
 今日も よろしかったら お願いしますぅ 
 では では またー  
※ただ今 暫定的にコメント確認後表示 にしてますが、
まめに 見るようにしますので お気軽にコメントください
  ↓ クリック していただけると すっごく 元気が出ますー。
 人気ブログランキング  
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色々ハズしたかな。

2008-07-29 | 日記

 どもです。相変らず 子供らを持て余してる我が家です・・・

昨日とか 一つ前の記事にあるように お昼から すぐ近くのお友達の家に
行ったんですが・・・
みなとか 一応 午前は 学校で習字(希望者だけ)。夕方からはスイミング・・・って
それなりに予定あったんですけど、昼間が退屈みたいやったもんなー。
 終日予定が無いと 子供らはあかんのかー みたいな。
そんな みっちり 予定入れんでもなー・・・。ゆっくりしたらええのに みたいな。

ちなみですねー、みなは 初習字なんじゃないかな。
 学校の授業で 習うの自体は多分三年生からなのかな。
で 一・二年生は書道の道具は貸してもらえるってことで・・・
まぁ 道具無しでタダで教えてもらえるならいいねって感じで行かせましたです。
校長先生が書道得意みたいで 教えてくれるんす。

でー・・・ 初の みなの 作品はー・・・ってゆーと・・・
 ・・・ コレ もしかして 裏返し・・・?   みたいな。
  ご覧のように「山」って字を書いてきてる
んですが、恐ろしいほど 右下がり・・・
 書道ってのはさー 逆に ちょっと 大げさなくらい 右上がりじゃないといけないのにー・・・
しかも、最初の文字の打ち込みの角度も逆だし・・・
 まぁ 左利きだから 仕方ないのか・・・
はね とか はらいとか 左では 書道は 難しそうやなー。
そんなん言い出したら 生活するうえで 色々不便はあるんだろうけどねー。
この字を見て 改めて みなって 左利きやなーって 感じた次第でありましたよ。

*****

で、今日も 特に予定が無いようで みなは 
 ポケモンのパソコンゲームがしたいー(そのままでも遊べて会員登録も
無料で色々遊べてお気に入りらしい)
 と うるさくて、ことを任せつつ
そんなんやらせて ワタシと キョンは 買い物行っておりましたです。

スーパー二件回って・・・一軒目は冷食半額で、二軒目はアイス4割引で
ちょっと ウキウキ 後 今日はどこにも行かないと 退屈だろうと みなのために
コンビニによって、コンビニ仕様の漫画を買おうとしたら・・・
いつも 買う ドラえもんが 高いのしか無かったー。
  イヤ このドラえファンなんていらんの
やけどー・・・と 思いつつも650円払ってもーたよ。
近くの小さい本屋さんも寄ったんですがねー・・・もぉ 小学二年生とかの付録が
イヤなんすよ。作るの難しそうで・・・。作ろうか捨てまいか 悩んで 結局
軽い罪悪感に苛まれながら 後に捨ててしまうとかゆーのがイヤ。
なので 漫画のみを買った方がいいやーってことで。

で、フト 横の回る絵本ラック見たら(最近はどこのコンビニも幼児絵本ありますよねー)
あんまり見かけないゴーオンジャーの絵本があったもんで、つい買ってもーたー。
 1500円もするんすよ。
でも 何か 本物の人らの声が聞けるみたいで 珍しくない?と思って。
で キョンに
 あんなー おねーちゃんは 漫画今日読むかもだけど、キョンはさー
明日誕生日でしょ。コレ買ったら 開けないで明日まで我慢できる?
   って聞いたら
 ウンッッ!!   と やたら返事は良かったけど、
 まぁ 大体 ありがちながら・・・ お察しの通り 帰宅してみるとこんなんですわー。
  
 カレの ワガママに 負けたー・・・。でも まぁ 気に入ったみたいだからいいかー。
ことにも “ことちゃんも ききたいよねー”とか 言って やたら鳴らしてたよ。
 しかし、ゴーオンジャーグッズ どこまで増える? 
でも ホント 明日の誕生日何も無しだからねー。

ふと 思ったんやけど、みなの誕生日とかって 事前に おじーちゃんちでお祝いして
更に当日 ケーキを作ったりしてることが多い気がするけど、キョンにいたっては
ケーキ手作りした記憶は全く無いなー。ホントに何もしてないんやろなー。
今年も何も考えてないやー。大体明日やし。
まぁ 旦那が早く帰ってきてくれるやろーし。許して。

*****

ちなみ・・・日曜日にした キョンのプレバースデー。
 ちょーっと 色々ハズしてしまったかも・・・ ゴメンー。
焼肉をするってことで 肉を買ったンやけど、事前に周りの人においしいお肉屋さん
ある?って聞いて そこに買いに行ったんやけど 旦那曰く 硬いしおいしくないってー。
 ワーン・・・ 値段自体はすごく安くて国産和牛が100g480円とかで
他の部位も色々買って650gで3000円とかやったから、コレでおいしかったら
ええなーって 思ってたんやけどなー。
やっぱ 100g 850円のにしといたら良かったかな。(それもあったんやけど、
480円とか280円とかの値段が多かったから もぉええかって思ってー) ってか 
次は他のお肉屋さんにトライだー。
最近いつも行くところは 100g 750円とか850円とかかなー。
ヤッパリある程度の値段のところじゃないと うまくないんだろうかー。
そこでも良かったけど、開拓したかったのよねー。

でー ケーキも・・・ 割と ワタシの周りでは おいしいって評判のところで
キョンのケーキを手配。
前に そこのケーキを ホールでは無くバラで買って行って それほどでも
無かったんやけど、ケーキの種類によるのかなー、もぉ一回挑戦ってことで
そこのケーキ屋に頼んだわけであります。
   
すごい おいしそうなケーキいっぱいで、みんなの評判もいいし、いけるかなーって
思ったんやけど、また 旦那が  甘いなー。コレ生クリームちゃうやろ。
とか 色々 ダメだしを・・・。
 キョンのはコレー。比較的小さめ。6等分したよ。
 ワタシはー まぁ フツーかなーって 感じやったんですがねー。
バラでおいしくても ホールは結構 どこも 大差ないってゆーか 納得出来るのは
難しい・・・と お子ら二人の誕生日・クリスマスと 毎回色々なケーキ屋めぐりを
してるので そぉ 思いますわー。
 てか 旦那が厳しいだけやーん。
旦那ハハとか 何食べても 必ず “おいしいわー”って 言いますけどねー。

ちなみ、例の生キャラメルにも 厳しかったよー。
ノーマルは まぁまぁ うまいとは言ってたけど、ホワイト食べてみ って言って
食べさせたら  くっさっっ!! 気持ち悪ッ。脂マズッ とか 散々ないいようやったー。
ワタシと キョンは 何とも思わなかったけどなー。
ノーマルもホワイトも さして 味の差は無いように感じたけどなー。
大体 旦那は スーパーの刺身とかも くさいとか やたらうるさいもんなー。
グルメとは違うんだけど、ある部分が許せないのかなー。

旦那が そんなんゆーと そうなのかなーって思ってしまうけど、何も言われなかったら
フツーに あぁ こんなんやなー まぁまぁかなーって 全種食べてただろうけど、
聞いてしまうと ホワイトまずいのかしらん?って 思ってしまうわー。
チョコ味は 生チョコやんって ゆーてた。世間の感想もチョコが一番いいみたいだし、
話題の生キャラメルはチョコのがおいしいのかな。

まぁ うちのハハにも送って、この生キャラメルのこと知っててなかなか手に入らない
とかもわかってたみたいだから 良かったし、取り寄せたことは後悔してないけど、
旦那的には イマイチやったのかなー。

しかし、丁度週末テレビつけたら 田中義剛が出てて この生キャラメルの成功に
ついて えらそーに語ってて、イヤやったなー。
メディアをうまく活用する とか、コンビニとかスーパーに置いたら価値が薄れるから
デパートとかの催事場とかそんなんにしか置かないとか 価格は廃棄の分も考えて
つけてる とか 全部自分で管理してるとか得意げやったけど・・・ 
楽天の 生キャラメルの店の評判(評価2.98だよー)かなーり悪いくせにーとか 
思っちゃったよー。
まぁ うちは、フツーに頼んでフツーに着いたから ケッて 思う必要は無いんだけどさー。

40億円売り上げてるんだから、もぉちょっと 購入者の意見聞いてくれても
いいのになーとは 思いますけどねー。

あ ちなみ、生キャラメルなかなか買えないけど試してみたい方。
先日 冷蔵庫に ハチミツ屋さんで買ったミルクジャムが残ってて 久しぶりに
なめてみたら、あーっ コレ 固めたら 生キャラメルじゃーん。材料も一緒
みたいなもんやしーっ て 思ったよ。
 なので 生キャラメル買いたいけど手に入らない方は 
コレとか買ってみてはー。生キャラメルよりは ずっとか リーズナブルだよ。
画像リンク先の柚子ハニーとか前買って マドレーヌ作る時に入れてて 好きでしたー。
最近は買って無いけど、すごい面白いハチミツやらジャムやらが色々ありますよ。
メロン・山椒・バラ・リンゴ・さくら・栗・あざみ etc。
ハニーマンゴードリンクとかおいしそうやなー。実店舗行くと色々お味見出来ます。

まぁ そんな感じで、お肉もケーキも若干ハズしちゃったかなーって 思ったり・・・
後 うちの親の誕生日に こんなお酒買ったよーって言ったら また 旦那に ショボッって
言われたしー・・・ 確かにお酒1500円分しか買って無いけどさー。送料1000円。
 送料と変わんねー・・・(まぁ でも前述どおりキャラメル入れたし、
デコチョコ入れたし、みなの手紙入れたしさー)
うーん コレも 失敗?

あー・・・ 最後のハズしたかなーってのは 洋服。
前の記事に何回か 書きましたが、先週 古着屋さんに行って新古品で
28000円が5900円位になってるAラインのギンガムチェックのシャツワンピみたいのを
試着して すごく欲しくて でも 買わなくて、だけどやっぱり欲しくて 日曜日
お肉とか買う前に わがまま言って古着屋さんに寄ってもらったんす。

でー まだあって良かったんだけど・・・一週間憧れてると 美化してしまったところが
あったんか あれ? こんなんやったっけ? とか 思ったり・・・で もっかい試着すると
今 胸が期間限定巨乳なもんで、胸のボタンのところが O字に開いたりしてちょっと
イケてないし、あんまり伸びる生地じゃないし、ワタシは特にストレッチ性のあるのの
方がいいかなー なんて 思って・・・ 断念して・・・
で そこで 止めたらいいのに・・・ せっかく連れてきてもらったからと またまた
変な貧乏性で ムリヤリ コレ買っちまいました。コレは そんなに値引き率的には
安くなってないのになー。14400円が5900円っての。
アインシュリットってブランドみたい。全然知らんわー。
HPには柄違いしか無いけど、コレですなー。
  毎回シルエットが同じだがー。
でも 買って車に乗ってからも 5900円で コレ派手やんなー。こんなんどこに
着て行くんやー。返して来ようかー って 考えが グルグル周ってたよー。
弾みで買ったけど、ケバすぎかなー。
テロテロ素材で 白地だし、醤油とかソースが飛んだら取れ無さそうだー なんて
後悔したり・・・ 若干 ハズしたかなって 一品です。

やっぱ ワタシは3900円以下じゃないと安心して普段に着れないかなー。
働いてたら また 違うんだろうけどねー。
 下記 ランキングは、かなーり 下がって 120位前後  
でも いつも 押してくださって感謝です
 今日も よろしかったら お願いしますぅ 
 では では またー  
※ただ今 暫定的にコメント確認後表示 にしてますが、
まめに 見るようにしますので お気軽にコメントください
  ↓ クリック していただけると すっごく 元気が出ますー。
 人気ブログランキング  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

持て余し中…

2008-07-28 | 日記
もう 夜になろうかとゆー18時前の今からキョン寝始めました…

朝まで 起きないかなぁ(+_+)

あ でも 夕飯いらんかねー ニヤリ(´∀`)なんて思ったり…

今 夏休み 相変わらず持て余してて 今日は昼から 近くの園ママさんの
ご好意で みな・キョン・こと・ワタシと総出でお邪魔しておりました(^_^;)

木曜日 みなの幼稚園の同窓会の関係でキョンを預かってもらい その日迎えに行って遊んでから
味を占めた?ようで毎日○ちゃんち行きたいと うるさかったのです(>_<)

念願叶いましたな。
でもってまた明後日木曜日は 向こうの旦那さんいないってことで夜までいいらしいんすよ。

また ご迷惑をおかけしに 行く予定ですよ。

ところで、みなが ワタシの腕を見て
(*^o^*)おかあちゃーん コレなんだったっけ?ビヒンバやったっけ ゆーとりました。

(-_-#)それをゆーなら“ミサンガ”やろうがーっっ。
バカ娘…

ちなみ、キョンは ワタシと一緒にお風呂入ってたら
ワタシが髪の毛やたらめったら抜けるんで…
(産後は抜けるらしい)
〓( ̄口 ̄)お母ちゃん 死ぬのー? ゆーとりました…

死にはしないけど意外と0930のお世話になるかもなぁ(T_T)


髪多いと思ってたけど わからんなぁ。


とゆーわけで 持て余しつつ しかしお子等の相手でパソコンに
向かう暇が無かったワタクシがお送りしました…

コメントのお返事遅れてホントごめんなさいーm(_ _)m

また 改めて いたしますので お許しを…

では ではぁ(^-^)/
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今から…

2008-07-27 | 日記
どもです。何か 単純にも 急にレギンスが好きになっちゃって
土曜日もこんな格好でした(^_^;)


一つ前の記事の画像と見分けつかないでしょー。
トップスは別もんなのに 似たような色で、形も同じみたいだし…

それに ペチとレギンスで ほぼ同じ仕上がりに…

で レギンスの楽さに部屋着にもいいしーと思って 下記記事通り追加注文…

でも七分のレースとリボンのついた黒のが無くなってたー(T_T)

前日見たときはフツーにあったのにね。みんな 早いわー(☆o☆)

なので 代わりに6分丈のギャザーのにしたよー。

後 さっき旦那に頼んでやっぱりこないだ見たワンピが欲しい…と懇願。
買いすぎだよねー。でも この夏自分の服とか 単価2500円以上のものは買ってないと思うー。

後 園ママさんに幾ら位使った?って聞いたら 今シーズンは
子供のも含めて10万位って言ってたし、あらヽ(゜▽、゜)ノ 結構 みんな?使ってるのね って
ちょっと安心してみたりー…

うちは みなもキョンも単価はやっぱり2000円以上は無いけど
チョコチョコ買ったからなぁ。

旦那だけ マジ一枚も 買ってないのかも…

しかし この週末 旦那の予言?通りユニクロのポロシャツが安くなってましたねー(^o^;)
1900円が高いっていって買わなかっただけのことあるわー。

みなさんは この夏幾ら位 洋服に使いましたか?

★★★★★

さて 今からは お肉とケーキ買って 旦那実家に行って
一足早く キョンの誕生日パーティーですよー(*^-^)b

ケーキの手配は うっかりってゆーか また あんまり
やる気が無くて、もう バラバラのケーキを何個か
買うのでいいんじゃないの?(そっちのが安いし色々な味試せるし)
って 旦那に言ったら “ええけど、やっぱ丸じゃないと雰囲気出ないやろー”
とゆーので 前日の朝に急遽ホールのケーキを手配。

まぁ フツーのイチゴのケーキなんすけどね。
前 突然 ホールを買いに行ったら 意外と無くて
何件も廻ったもんなぁ。

プレゼントは 事前にゴーオンジャーのマンタンガン買ったから もう無しです。

四歳位って みんなどんなもん あげるのかな?

ブログを始めた時はキョンはまだ0歳やったけど、大きくなりましたねー(*^ー^)ノ

ことも あっと言う間なのかなぁ( ̄〇 ̄;)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅まきながら デビューですよ。

2008-07-25 | 日記

 どもです。何かgooで ブログの通信簿やってるみたいなので
リンク先のところに アドレス貼り付けて やってみました。
  主張度1です・・・。色々頑張らねばよー。
まぁ 文章長すぎなのが 敗因でしょうねー。でも コレは治らんわねー。
 まぁ ブログ年齢はあってるけどさー・・・なんつって。
コレ gooのブログ以外もいけるみたいなので、みなさんもどーぞー。
でも 何か あんまり バリエーションは無い気がしますがー。

木曜午前中は みなの幼稚園の同窓会でした。
プールして お菓子食べて、ホールで バルーンして 自己紹介して
役のお母さん方が用意してくれた スイミーを見て それで解散 そんな感じでした。
    
 まぁ 相変らず ワタシは みなの幼稚園では すごい親しいおかーさんが
いなくて みんながしゃべってる中 一人孤独ぅ・・・な時もあって 辛かったりも
しましたが、みなは すごく楽しんでたみたいなので いいんです・・・。
4年生くらいになったら 一人で行ってくれるといいんだけどなー。
 でも コレも クラスによるみたいですね。役がしっかりしてると
ずっと6年生くらいまで続くみたいなんですが、何となく うやむやに自然消滅
してしまったりとか ゆー クラスもあるみたいですよ。

うちのクラスは 毎年終わりに来年の役を決めて、責任をもって毎年やってるから
結構続くんじゃないかなー。
ただ、子どもたちが いつまで来るのかなって感じかな。
でも 今年とか すごく出席率良かった気がします。

小学生のお子様を持つ みなさまのところも 夏休み同窓会とか あるのかなー?

あ ちなみ、ことも連れて行きましたが、今回は ヒジョーにわかりやすいように
 この格好で行きましたですよ。
(最近は右手の甲を チュパチュパするのが 常でありますよ)
 フフフ 幾ら男顔と言えども コレなら 男の子?と 聞かれることもあるまい と
ゆーわけでー。確かに さすがに この日性別を問われることは 無かったッすよ。
後は コレが似合うようになれば いいのにねって 感じですわー。

ちなみ、キョンは 午前中 夏季保育で 幼稚園行ってて、帰りのお迎え
間に合わないので 同じバス停の園ママさん宅にお世話になってて
同窓会後 合流して 夕方まで 楽しい時を過ごさせていただきましたですー。
施設や システム的には みなの幼稚園がいいけど、やっぱ 人的には
キョンの幼稚園のおかーさんたちの方が 気楽でなごむなー。

ことの幼稚園選びは また その時になって 悩むかー。

*****

さてさて 今日 金曜日 ワタクシ デビューしました。初体験 
多分 みなさんは とっくに デビューしてるであろう アレ。

まぁ アレですよ。ファッション関係。
 ワタシってば その方向に無頓着で・・・
今の生活と言えば 朝のママさんミーティングとー スーパーくらいでしか外に
出ないので、お洒落する必要性も無いかなー ってのもありつつ
毎日 同じ 膝が出た デロデロのジーンズを着てたわけなんですが・・・

またまた 楽天の売れ筋ランキングを 何気に見ててー(金が減る諸悪の根源)
 あー ヤッパ 巷で みんなコレ履いてるし、ワタシも買ってみよぉかなー。
どんなもんだろうなー・・・
  と ゆーわけで、今回 購入に至ったわけであります。

それが 何かってゆーとー (やたら もったいぶり)
 レギンスですー。1500円。
 何か コレまで91000枚売り上げたとかで、レビューも3万件
以上あるし、新聞やら何やらでも紹介されたとかあるので (また こーゆーのに弱い・・・)
 ほほぉ そんなに ええのんかー?  っちゅーわけで・・・。
 ワタシ 基本 足が出せないんで・・・ (ただ足が太いのみならず、
剛毛だったりするからー・・・) ブラックの10分丈と ディープブルーのブーツカットを
買ってみました。

それからー 千円のペチコート グレーとブラウンの二枚。
 でー 昨日届いたんで 嬉しくて 今日キョンの幼稚園に
送る時に着たら、さすがに いつもと 格好が違うもんで 言及されて
しかも 足が細く見えるよー。いいよー などと 言われて 更に ちょっと 
嬉しかった私であります。(お店も聞かれたので 得意げに教えてあげたー)

最近 ずっと おんなじジーンズ履いてて ボコボコなってきたから もう一枚
買おうかなー なんて 思ってたんですが、ジーンズショップ行くと、6900円とか
7900円とか するじゃぁ ないですか。
でも レギンスやったら そんなしないし、膝とか 出ても きにならないし、
柔らかいし、細身でも楽だし、いいなぁって 多分 今頃何言ってんだー コイツって感じなんでしょうが 感動した 次第であります。

今朝は こんな感じやったのです。
 わかりにくいけど、二つ前の記事で買った3can4onのひらひら
ついてるロングのトップスに ディープブルーのブーツカットにサンダル。しかも
 いつもは ノーアクセなのに いつもしない首輪まで。
 首輪・・・って辺りが田舎もんだがー。コレとおそろいのブレスレットもあったけど
片手で はめれんかったー。

なので 今まで履いたこと無いレギンスに 首輪までしてるの見たら みんな
どーしたん? って 感じなんでしょーねー。
(まぁ 首輪も1500円とか帽子も680円くらいとか 安もんではあるんだけども・・・)

おっ お洒落に目覚めたかって 感じになって、髪も切ったほうがとか
髪の色も・・・とか 色々 助言していただきましたよー。
 フフフ ワタシッたら 今が 結構底辺だから まだまだ改善の余地が
あるわね なんつって。
まだ 爪も 何もしてへんし、口紅もしてへんし、目元とかチークとかその辺も
よぉ わからんもんなー。
 でも 全部 やったところで 頑張って遠出ってゆーか人目につくような
ところ 行くとしても ジャスコくらいしか・・・。
それも 寂しいわね・・・。

引いては 周りに 店も何も無い ご老人の方しかいない、旦那実家に住むように
なったら 伸び伸びジャージと 首でろでろ Tシャツとか着て 毎日過ごしてそぉです。

まぁ どこにいても 本人の心がけ次第なところもあるわけで、今 若干
枯れかけてましたが、ちょっと 上がってきたぞー的なところもあり?

でー ハナシは戻って レギンスってええなーって 思って
 コレやったらー 足が出せないって 思って 最近 夏はスカートなんか
履いたことも 無かったんすが (冬も履いてないけど・・・)、
ちょっとイケルかもー。やっぱ こないだ見てかわいかった ワンピ
買っちゃうー?なんて 思うところですよー。

しかも 調子乗って イロチ で ブルーグリーンのブーツカットのレギンスと
リボンとレースの七分のレギンスと、小花柄のペチコート(グリーン)いっちゃう?
 なんて 思うところですよー。
 買いすぎだろうかー・・・。一枚千円とか1500円とかいっても 枚数多すぎかなー。
でも、いつも デロデロした 長めのトップスばっかり着てるので ペチコート
着たらピッタリだし、レギンス履いたら恥ずかしくないし ちょっと かわいくもなるし、
レギンス同様 ペチコートも すごいなーと これも 今更ながら 感心して 
感動したところでありましたー。

ペチコートと レギンスって 便利なんだねー。

 しかし、買ったら まーた 同じスタイルばっかりになる予感がー。

みなさんは ご自分の定番スタイルって あるんでしょうかー?
あ 後 日常 キッチリ お化粧する派ですかー?
やっぱ 周りがちゃんとしてると ちゃんとしようと思いますねー。

落ちるのは早いし、油断したら 老けていくかもだし、だらしないワタシは
ちょっと頑張るくらいが ええのかも。

*****

明日は うちのハハの誕生日であります。
もぉ 最近ネットで 手配するんですが、何かヤル気も起こらんで、今日
ジャスコに行って とりあえず、酒 買うてきたです。
 父の日冷酒送って失敗した時、その他の酒なら好きだし、飲むって
ゆってたからー。

ワタシ自身は 全く 酒飲まないので ワインとかは よぉわからんのですが、
とりあえず、梅酒を飲むのは確実なので この辺で責めてみました。
 金柑酒・杏露酒・梅酒・カクテルグァバ
杏露酒ってゆーと HARCOの シンルーチュー チュッチュッルーチュールチュって
歌を思い出しますね。(って ワタシだけ?)
ちなみ、この歌は ココで視聴できます。4曲目ね。和みますね。

でもって お酒は 合計で 1500円くらい?
 コレだけなら もしかして 鹿児島に送る送料のが高くつくんじゃないかとゆー・・・
まぁ それだけなら あかんので、こないだ買った 生キャラメル ノーマルを
一箱と、ホワイト・チョコを二個ずつ と こと・みな・キョンが載った チロルの
デコチョコ(まだ送ってなかった)を 入れときましたー。
後 みなの手紙と。

まぁ それに 当日電話かけさせれば それで ええやろー みたいな。
 大体 ワタシの誕生日には 何も無いんやから。

みなさんは 親御さんの お誕生日には 何送ってるのかなー。

 下記 ランキングは、かなーり 下がって 120位前後  
でも いつも 押してくださって感謝です
 今日も よろしかったら お願いしますぅ 
 では では またー  
※ただ今 暫定的にコメント確認後表示 にしてますが、
まめに 見るようにしますので お気軽にコメントください
  ↓ クリック していただけると すっごく 元気が出ますー。
 人気ブログランキング  

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生キャラメル届いたよ。食べたよ。

2008-07-23 | 日記
 どもです。 何か 朝 ご飯しか無くて・・・食べるもんも無かったので
久々にコレを出しました。ボンメルシィキットでもらった蒸しパンとかゼリーとかの
型のヤツであります。人参蒸しパンであります。
 前回作った時のとレシピはこの日の記事で。
 でも 全然甘く無くて 若干イマイチかなー。本のレシピ通りなんだけどなー。
昔作ってた方が おいしかったような・・・って ただの懐古主義?
次は ママレード入れたら人参とも合うかなーって 思いましたよ。 次回リベーンジ。

でもって 昨日火曜の昼には コレが届きましたよー。
みなさん 注目の?コレ。 田中義剛・花畑牧場の生キャラメルー
 思わず ことと 記念撮影。
 更に なぜか 並べて 記念撮影。
 ことの方が 大きいみたいです。

でー すぐ食べても良かったんだけど、こーゆーのは 人と あーだね、こーだねって
言いながら食べた方が良かろうと 届いた時点では 開けず。
旦那が帰って来てから 旦那に一番に食べさせてみましたよ。夜23時頃かな。
 なぜか キョンも起きてたんで、父・母・キョンで お味見ー。
 嬉しそうだなー。キョン。
 その笑顔を 写真館でも是非ッッッ
 食べた感想はー・・・ まぁ 何となく 予想通りってゆーか 何てゆーか。
柔らかいですよねー。すごく。濃厚で。キャラメルだけど、生チョコみたいな感じかなー。
コレ チョコ味も買ったから 多分 チョコが もっと もろ生チョコ風なんだと思う。
旦那も  おいしいけど、一個100円って思うとなー・・・  って 言ってた。
 どーも お値段が気になるようですわー。まぁ 送料無ければ もっと安い
んだけどねー。
でも でも 思い直してみたら、バレンタインのチョコとかも チョコ12個入りとかで
千円って 結構平気であるよなーって 思うと 許せる範囲だろうかーって 思った。

キョンが大変気に入られまして、ダメって言ってるのに 二個お召し上がりに
なりましたですよ。
 カレには 高いからダメなんてのは 通用しないみたいですわー。
で キョンが 大盤振る舞いで、 おとーちゃんもー。おかーちゃんもー って
配ってくれて・・・ ワタシは遠慮したけど、旦那はもぉ一個食べてましたー。
 まぁ でも あんまり食べると 胸焼けしそうやなー って ゆーてました。
甘いバターとか ラードを食べてる感じって感想もわからなくは無い感じかなー。

ちなみ、みなは フツーかなぁ。まぁ おいしいかなー って ゆってた。
でも 別に 特にコレが食べたいとかはいいみたい。
他に もっと おいしいお菓子があるさー 位の感じやったよ。

まぁ でも 多分 客観的に見て 珍しいし、おいしい部類に入るとは思います。
後 朝 園ママさん お二人にも一個ずつ配って、一人の方はその場で食べて
おいしいって ゆってたよ。
その他 コレを購入した人の感想はコチラでどーぞー。

今は まだノーマルだけしか食べてないんで、ホワイト・チョコと食べて
目新しい発見?などが ありましたら またご報告いたしますー。

*****

さてさて 昨日の記事の続きでゆーとー・・・
3can4onで買い物した後なんですが・・・ 旦那も洋服見たいかなーと思って
ワタシは子供らを連れて別行動。
サンリオのフェスティバルみたいのがあるみたいだよーって ゆったら みなが
 行きたいー 行きたいー。  って すごい乗り気やったのに
 行ったら みなのツボと違ったらしく
何もやらずじまい。券一枚~五枚で 砂絵とか うちわ作りとか、ボールすくいとか
キーホルダーとか作れたんだけどねー。
みなに コレは? コレは? とか ゆーんだけど、いいわーって ゆーてました。
 みなは サンリオはあんまり好きじゃないみたい。子どもっぽい?
でも かと思えば、もぉ みなは ムリやろーって 思ってた3can4onのちっちゃい
ちっちゃい キッズコーナーで楽しそうに遊ぶんやし、わからんわー。

その後は 仕方なく おもちゃコーナーとかをぶらぶら。
   リラックマのビニールバッグ
すごい せからしいけど、かわいい気がするー。

でもって 色々見るも なかなか タダで遊べるところ無かったけど、
ビーナだっけ のゴーオンジャーのを 並んで 譲ってもらって それで遊んだかなー。
マッハでおぼえる あいうえお らしい。塗り絵とかゲームも 出来たよ。

で、旦那と合流して、こないだ キョンが旦那に買ってもらったゴーオンジャーの
マンタンガンは どこにあんの? みたいに ワタシが聞いたら、また そこに
並んでるゴーオンジャーグッズを見て キョンが刺激されたみたいで、
 かうー かうーっっっ  て ぐずりだして 当然 旦那がダメってゆって
すねてたよー。
 すねたので ねーちゃんがおんぶ。
アフラックのアヒルさんも またまた 夏仕様ですねー。

その後は ライトオンとか coxとか 見て・・・ ライトオンはやっぱり なかなか
みなの140が無くて coxであったんで Tシャツ二枚で980円やったから
みなとキョンのを買って ジャスコを後にしたですよ。
 男の子っぽいけど、まぁ いいかー。

で、旦那は結局無印とかユニクロとか見たみたいだけど、何も
買わなかったようなんで その後時間も持て余してたし、
古着屋も 見ようかーって 見て、でも ヤッパリ旦那は買わなくて・・・
 旦那ねー 高い、高い ゆーんですよー。
ポロシャツも1900円で高いから買わなかった とかー。
えー・・・ 会社に着て行くんだし、いいの買ったらー とか ゆーんですけどねー。
(って 稼いで無いのにお前がゆーなよって 感じも・・・)

まぁ よっぽどいいのがあれば買うけど、この服にこの値段はって 納得出来るのが
無かったみたい。上記も ユニクロやったから ユニクロで1900円は高いって
ことらしいんですわー。そんなもんっすか?
前も ベビードールの子どものTシャツ 1500円は 高いゆーてたもんなー。

でー ワタシは 3can4onで 買ったから 古着屋見る気なかったんだけど、
つい 見たら ヤッパリ夏物って 人の着たのって ちょっと デレッてなってるし、
あんまり買う気しなかったんやけど、横に新古品ってコーナーがあって
28000円が3900円とか、27000円が5900円とか すっごい ええ感じのがあって
 ギンガムチェックのAラインのワンピがすごい かわいいー  って 
試着もして 思ったんやけど・・・
 1900円が高いゆーてる 旦那を前にして、さっき 服を数着 買ったオンナが
5900円のを 買いますって よぉ 言わんかったー。(ホントは もぉ一着
欲しいのあったしー・・・)
後で 旦那に聞いたら 俺は別にええけどー とは 言ってたけどねー。
 働いてる旦那が 倹約風なのに 働いてないヨメが・・・日ごろから
無駄遣いもしてるし なー とかも 一応思いましたですよ。
(勝手にキャラメルお取り寄せしてるし)

でもー 旦那が別にいいけどって 言ってたし、頑張って痩せたら 次の週末
また 連れて行ってもらって あれば 買おうかなー。
無ければ縁が無かったってことで 諦めよう・・・。

28000円の服 元値では今は よぉ 買わんもんなー。

古着屋さんは 安いんで 前 何回か買ったけど、結局 ちょっと人が着たもんって
どこか抵抗あるんか あんまり着なかったりしてたので、新古品って
値札がついて新品同様なのは いいなーって 思いましたです。

そして その後は ラーメン屋。キャパがあって 回転が速いので結構ここに来ますです。
 
ねぎは 入れ放題ですよ。

お会計の時 お菓子も もらえるので 子供らもお気に入り。

そんなこんなで 帰宅した 連休最終日なのでありましたー。

*****

ちなみ、みなは 夏休み ラジオ体操に行き、昼からは 
昨日と同じお友達と 遊びに行ってますよー。
熱中症にならないといいけど。

昨日は トチュー そのお友達と 喧嘩したとか 言って 帰ってきて、
自分で謝れよって 言ったんだけど ムリー とか ゆーので、
仲介役で ワタシが電話して ソッコー仲直りして また 遊びに行ってましたよー。
 子どもは 忙しいねー。

キョンは また 夏季保育で今日から3日間 午前中だけ 幼稚園でしたよ。
とりあえず、午後の今は まったり 家で 折り紙してますよ。
暑いし、キョンがインドアな子で よかった・・・
 みなと 真逆やね。みななんか 外 行きたがりで、昼前にはクリーニング屋と
スーパーにも行ってもらったんでしたよ。

 下記 ランキングは、かなーり 下がって 120位前後  
でも いつも 押してくださって感謝です
 今日も よろしかったら お願いしますぅ 
 では では またー  
※ただ今 暫定的にコメント確認後表示 にしてますが、
まめに 見るようにしますので お気軽にコメントください
  ↓ クリック していただけると すっごく 元気が出ますー。
 人気ブログランキング  
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタジオアリスッて きましたよ。

2008-07-22 | 日記

 どもです。21日は 我が家は・・・
 あのっっ !! スタジオアリスに行ってまいりましたですよ。
 出発するぜぃー。
 前回 行ったのはー みなの入学式の時。でー まぁついでに
ドレスやらも 撮って 仕上がりは こんな感じでー。

でもって 今回の目的は 前にも書きましたが、ことの100日のお祝いと
キョンのバースディフォト。それに まぁ みなも絡めて とりあえず姉弟みんなで
撮ろうとゆー 企画? であります。

百日ってゆったら ベビードレスで白? って 思ってたわけなんですが、
アリスの人が そんなことありませんよー。ベビードレスはむしろ お宮参りとかで、
百日は みなさん 好きな衣装着せられますよー って ゆーわけで・・・
 じゃぁ ドレス? って 思うんだけど、まぁ 色々奇抜なのもあるんやけど、
赤ちゃんは原色より淡い色か? って わけで 無難にピンクのを選び、
でもって 折角だからと ディズニーの白雪姫の衣装も選んどいたよー。

で、白雪姫は こと 一人で、ピンクのは 姉弟三人で お願いしますーと。

ココに 色々書いても ややこいんですが、撮ったパターンはですねー、
■ キョンがタキシードでバラを持って一人。(別に こんなポーズは
頼んで無いけど・・・ とりあえず、バースデイに一人でとはゆーたが・・・)

■ プレゼントとか 誕生日のメッセージが書いてるボードの横で一人。
■ タキシードキョンと ピンクドレスみなと、ピンクドレスことと 三人。
■ タキシードキョンと 白ドレスみなと 二人。(全身とアップ2バターン)
■ ディズニー白雪姫のこと一人 (小人とボードの2パターン)

つまりは 七パターン撮ったわけでありますよ。
 しかぁし・・・ キョンの 笑わないこと。笑わないこと。
アリスのおねーさん 泣かせや・・・。
一応 アリスでは写真撮影ダメなんやけど、ビデオはいいのね。
で、折角だし、動画も撮っといたよ。で、更にその動画を携帯でパチリしてみました。
なので 写りは非常に悪いんだけど・・・ その一場面。
 バラを持たされてるキョン。おねーさん達が
わらかせようと 必死。
これ なぁんだ? とか キョンちゃんところに(ぬいぐるみさん)行ってもいい?
とか 言って、コチョコチョコチョー なんて するんだけど、ニコリともしない・・・。

コレ なぁに?に対して アンパンマンとかメロンパンナちゃんとか 答えはするん
やけど、特に 面白くないらしい・・・。
写真撮ってない時は ことちゃーん とか 言って 笑ってるのになぁ。コイツ・・・。

一方 みなは 終始ご機嫌やった。
みなの メイク中の動画も ことの白雪姫も撮ったんやけど、携帯で撮ろうとしたら
デジカメの電源が切れちゃった・・・。
新しいデジカメの充電の仕方がよぉわからんので スンマセンー。(機械オンチ)
また 見たくないかもだけど、続編があれば その時にー。

みなは、キョンと違っておねーさんと ペラペラしゃべりまくってて あれでも
一応 女の子らしいところも あるみたいで、やっぱ ドレスが着られるのは
嬉しそうやったなー。
 しかし、アリスは基本 130までしかないので・・・みなは 今年で終わりとみた・・・
もしか 今後 こととキョンが撮ったらすねるんやろなー。
そん時は 衣装は自前かー?
常々 予定も無く、キャサリンコテージさんのドレスかわいくて安いなーって
見てるんやけど 買っても 着る機会がうちは皆無やからねー。
 今の時期でゆーなら 浴衣ドレスとかも
かわいいのになー。これは6600円やけど、ブルーは5990円であるし、その他
もっと安いのもいっぱいあるし、買ってみたいんだけど・・・
 にあわねーし、このドレスは サイズもねーし・・・残念・・・。

まぁ また 写真館で撮ることがあれば(ことの七五三かな)、そん時は
キャサリンコテージさんで ドレスドレスしてない 外にも着れる程度のワンピ
みなに買って 撮るかなー。
ことが 三歳の時は みなは 10歳かー。これ以上横にでかくなりませんように・・・
マンションの一個上の歳の子より10キロ重く、近所の同じクラスの子より12キロ重い・・・。

まぁ そんな感じで 沢山撮ってもらって 気に入ったのをチョイスするんやけど・・・
 キョン一人で撮ったのは ぶっちゃけ 顔がどれも一緒。
なので バラのは止めて ボードとプレゼントが載ったのを選び、
三人で写ったのと、ことの白雪姫と みなとキョンのアップのとで 四枚にしました。

前回 四つ切で高くついたので、今回は台紙に貼るのは六つ切りに。
で、後は 同じ写真をいちばーん小さいフツーの写真サイズのに1セットしてもらいました。
親とかに配ろうと思って。
前、2セット キャビネ版頼んで 高くついて失敗したんだー。
一番小さいサイズ1セットにして キタムラとか 他のカメラ屋さんで
ネガ無しの焼き増しにしたら 数百円で済むんだもん。
アリスは 一番小さい写真でも一枚千円だしねー。

後 よく考えたら、台紙も止めて、ホント フツーの写真サイズ千円×4枚だけにして
上記どおり キタムラとかで 六つ切りにして いいアルバムに貼っても
良かったのかなーって 思ったり。
六つ切りも一枚5000円するもんなー。(価格表ココ

※ 追記  ゴメンナサイ 2011 8月現在 キタムラさんは 他の写真館の写真のネガ無し焼き増しは
断るようになってるみたいです。 他の写真屋さんでは してくれたりするところもあるようですが 
厳しくなってるのかもしれません。 キタムラさんで頼んで断られた方申し訳ありません 


 ディズニーは更にプラス千円だし。(どの大きさでも)

なので、前回より 安くあげるぞーっって 頑張ったつもりやったけど、
3万円もしてもーたー。六つ切り4枚+フツーの写真サイズ4枚+撮影料+ディズニーの
ライセンス料。

しかもさー、すんごい 色々プレゼントとか 特典があるのね。
百日の特典で一枚 引き伸ばして額に入れてあげますよーとか。
そしたらさー ことが一人で写ってるのって ディズニーのしか無いわけで、
無料のプレゼントのはずが、それを選ぶと 千円取られちゃうんだよー

でー 名刺もお作りしますってゆーから じゃぁ コレって 白雪姫のことの
選んだら それも千円かかりますって 言われて・・・ 仕方なくイマイチやけど
三人で写ったやつにしたしー。

後 キョンのバースディアルバムに購入した写真一枚入れて お渡ししますとか
上の百日とは別に 足型をつけて 写真選べますとか・・・
 しまったー・・・ ことの一人の写真 ディズニー以外に撮っといたら良かったー
って 後で思ったー。
プレゼント 色々もらえるってゆっても そのプレゼントの都度ディズニー選んだら
金取られる一方やー。もはや プレゼントじゃないやん・・・って 思ったよー。

まぁ なので、プレゼントのは片方ディズニー、片方 また三人の ってしたけど・・・

なかなか 安くあげるのは難しいねー。
次回は勇気を持って フツーの写真サイズのみの購入でいくか?
あー・・・でも 言い難いなー。大体 聞かないと、そのサイズの値段向こうから
言わないもん。HPにも載せてないし。あんまり そんなサイズで出したくないんやろーなー。

後、HPとかに載ってた 先着80名様の浴衣も 言わなきゃくれないっぽかったけど、
ちゃんと 催促してもらって帰りましたー。
 ジャスト3万くらいなので 三人分みんなもらえたー。
 のは いいんだが・・・ マックスが120サイズらしく みなが着られない可能性大・・・。

まぁ ワタクシ 浴衣も着せたこと無いから どのみち着せられんのかもだけどねー。

もらった浴衣並びに甚平は下記のとおり。
 こと80  キョントンボ柄 110
 みな金魚柄120でありますよ。
8月に幼稚園の夏祭りがあるから、姉弟で 着れたらいいんだけどなー。
去年 キョンに買った この日の記事にある甚平と どっち着せようかなー。

*****

でー アリスの後は でかジャスに行きました。(でかいジャスコ)
まずは 腹ごしらえでマクド。
   
今は 何か 光ったり鳴いたりする イヌがもらえるようで、みなは なぜか
 名前はモナちゃんにするー と ゆーとった。
 なぜに モナちゃんだ・・・? どこから出てきたんだ? と 思って・・・で
キョンが イヌの名前を決めあぐねてたら 旦那が
 じゃぁ “におか”ちゃうか? と 子どもには ヒジョーにわかりにくいギャグ
なんか 何なんかを ゆーてはりましたよー。

あ ちなみ、みなのポロワンピはニッセンで890円。リンク先R柄ね。
意外と 良かったッス。

で、食べた後は ワタシも服が欲しくて3can4onへ。
セールだし、すごい安かったですねー。前買ったのが半額になってて悔しかったけど・・・
とりあえず、旦那子供ら待たせてるから あんまりゆっくり選べず、セールの中
だけから選んで試着して(着たら意外に似合わないので必ず試着する)
これらを買いました。
みなたちは つまんないかと思ったら 割とキッズスペースで楽しんでたみたい。
 買ったのは・・・ホント形・色代わり映えしないんだけど
   色 似てるよねー。
 だって ココ こんな色が多いんだもん・・・
旦那が金払ったから 個々が幾らかあんまり覚えて無いけど、1500円から
2000円くらいやったんじゃないかなーと思います。
二番目のヤツとか 薄いトレーナー地っぽくて 生地もしっかりしてるし、
着た方が いい感じやった。

子供服は130までしか無いので キョンにTシャツ一枚買ったよ。
コレは30%OFFで幾らやったろう?千円位かな。
  真ん中のクマだけ編みぐるみ風?
ワタシ結構 3can4onのTシャツ好きかも。
    
ペンギンとかあひるとかくまとか。この辺は千円以内とかのが多かったよ。
 このリュックも色合いがかわいいなーって思ったけど、
でも 3can4onのキャラクターのかえるはあんまり好きじゃなくて、このかえるは
いらないぞーって思ったり。
 後は 首とかをガードする帽子も売ってるんだなー
と 感心したりでありました。

まだ ジャスコ探索は続くんだけど・・・字数制限が来たなー。
続けたら 次回に続くー。
 あ ジャスコの駄菓子屋さんで この日の記事に書いた
わさびラムネ、カレーラムネ、杏仁ラムネ、お茶ラムネが売ってましたー。
結構 巷でもメジャーなんですかねー。

みなさんは どれか お試しになりましたかー?

 下記 ランキングは、かなーり 下がって 120位前後  
でも いつも 押してくださって感謝です
 今日も よろしかったら お願いしますぅ 
 では では またー  
※ただ今 暫定的にコメント確認後表示 にしてますが、
まめに 見るようにしますので お気軽にコメントください
  ↓ クリック していただけると すっごく 元気が出ますー。
 人気ブログランキング  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

憂鬱な?夏休みが始まったー・・・

2008-07-20 | 日記

 どもです。夏休み始まりましたねー。
 毎日 姉弟喧嘩やら 何やらで 早くも 疲れ度 大です 

昨日の土曜は キョンは 午前中が幼稚園。(昨日まで) 
既に夏休みに入ってる みなも、朝 一緒にお見送りしたんだけど 
その時に 同じく妹がその幼稚園に 行ってる、みなと同級生の女の子が
やっぱりお見送りに来てて みなは 午前中はその子と二人で公園。
 遊びに行きたいー 行きたいーと うるさかったので 助かったー。
ハハは行きたくないしねー。とにかく 暑い・・・。

それから 昼ご飯食べて ナンダカンダして 夕方前からは みなとキョンと
マンション周りで遊んでたら マンションの キョンと同じクラスの子が 
遊んでくれて それなりに なんとか 一日は終了。
 幼稚園で 何だっけ。ポックリ? ポコポコするやつ
もらってきたんだよー。
 
 ちなみ、みなが この日着てた トップス。
 ワタシが大学時代着てたものです・・・20歳くらい・・・BA-TSUのやつ。
小二にして 早くも ハハのお下がりが 着れますかー。
 とにかく  痩せろっっ みなっっ 

でもって、夜も おねーちゃんがどーした・・・とか キョンちゃんが叩いた・・・とか 
ホント うるさい。(まぁ この辺休みだろうが 何だろうが関係無いんだけども・・・)
 すっげー 先行き不安な一日目でしたよー。
 旦那と ことは ほぼ 別行動で家で まったり
してた もようですよ。

*****

でー 二日目の今日は 旦那は会社行っちゃって・・・
また 退屈がる お子ら・・・
14時30分から また マンション周りで遊んでたら それなりに お隣の子とか
クラスの子とか 来たみたいで 遊べたようでよかった。
昨日の夕方は 一緒に外 出たけど(旦那が家に居たので)、今日は
ことを連れて 外とか出たくなかったし、ワタシは家におりましたよー。
 まぁ マンションのいいところは それなりに出入りが激しくて まぁ
エントランス付近にいれば、誰か 出て来てくれて 話し相手や遊び相手に
なってくれるところですかねー。

明日は 旦那がいてくれるし、アリスに写真撮りに行くし、何とか なるかな。

夏休みは、ラジオ体操・学校のプール・補講・スイミング(スイムキャンプ)・
習字教室と それなりに あるから みなは まぁ いいんすけど、キョンもいるし
難しいなー。
しかも みなとキョンのことだけでなく、こと も いるしねー。
 改めて 子ども三人家にいる状態って 恐ろしくも大変だなーと
身にしみて感じるところですよー。

早く 大きくなって自立して欲しいわー。(って まだまだやねー)

*****

余談ながら 先日のおやつ。
七夕パッケージのコアラのマーチ。
 全部が全部じゃないけど、☆の絵が入った
コアラの絵が多かった。わかりにくい?
 上蓋と底蓋は お願い事書けるようになってた。

そして みなは・・・ ヤッパリ コアラのマーチだよーってゆーと えー・・・って
感じやったけど、食わず嫌いなだけで 食べ始めたら まぁまぁ 食べてたけど。

後 初の飲み物 ファンタのふるふるシェイカーも オヤツに。
  振らないと飲めない
炭酸のヤツ。 
 何で コレを買ったかって ゆーとー・・・

こないださー・・・ みながスイミングに行く前に タンスの引き出しをいじってて・・・
 何してんだよ。早くスイミング行けよッッ って 言ってたんだけど ピンと来て
 お前よー 何持って行こうとしてんだよっっ。お金持って行こうとしてただろうっっ
と 怒ってたんだけど、時間が無いし、みなも ウソクサイ言い訳するので
 帰って来てから ハナシ聞くし、正直に言えよッッ て ゆったんですよー。

タンスには何があるかっちゅーと、みながお使いに行く時のカバンと財布が
あるわけで・・・ その財布の中には お使いのお釣りがそのまま入れっぱなしに
なってることが ままあるわけなのです。
それが 数百円やったり、多い時は千円とか入れっぱなしのこともあったかも。
お釣りは回収したらいいんだけど、まぁ次お使いに行くだろうし いいかーとか
思って 特に何も言わないことも あるんす。(ハハ めんどがり)

でも たまたま みなが いじくってた時は お釣り回収した時で6円くらいしか
入ってなかったから いいんだけどさ。

で みなは、“買い物袋が入ってるかどーか 見ただけだ” とか ナンダカンダ
言ってたんやけど、帰宅後追求したら・・・
 ゴメンナサイ。だって ふるふるシェイカーが飲みたかったんだもん って 
ゆーわけで・・・

みなは 炭酸飲めないんだけども、大丈夫 飲みたいー って ゆーから
(友達が飲んでたらしい) あんまり ダメダメ 押さえつけて禁止するのも
逆効果?って わけで みなとキョンに買ってきたんですのよ。
 しかし、最近 みなの怪しい 行動が目に付きますなー。
前回も 金を持ち出そうとした 事件?はコチラー
再度 ちゃんと言ったら やるんだから ってのを 強調しておきましたがねー。

困ったもんだー。

 あ ちなみ、ふるふるシェイカーは 炭酸きつくなくて、ゼリーが入ってて
おいしかったですよ。 みなでも 飲めた。

その後 三ツ矢サイダー系のものを 飲ませようとしたら コワイーとか言って
拒否られた。 でも キョンは平気ー。

夏のせいか 最近は ワタシも炭酸に凝ってますねー。
シュワーッとなって 気持ちいいね。レモン系が多いのでCCレモン率が高いです。

ながーい 夏休み。車も無く、ワガママで 毎日 退屈ぅ 退屈ぅって ゆー 
小二・幼稚園年少の子二人と 3ヶ月の赤子 が いて ホント40日ほど 
乗り切れられるだろうかー。

お子さんのいる おかーさん方 頑張りましょーねー。

 下記 ランキングは、かなーり 下がって 120位前後  
でも いつも 押してくださって感謝です
 今日も よろしかったら お願いしますぅ 
 では では またー  
※ただ今 暫定的にコメント確認後表示 にしてますが、
まめに 見るようにしますので お気軽にコメントください
  ↓ クリック していただけると すっごく 元気が出ますー。
 人気ブログランキング  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

話題だと ツイ買ってしまうのです・・・

2008-07-18 | 日記

 どもです。一個下の記事に 木曜日は DAIGOは 何かのテレビに
出てるんかなー なんて 書きましたが、ちょっと調べてみたら(調べたのかよー)
VVV6に出てましたね。
 つい 見てしまいましたよ。

DAIGOのハナシって 
おじいちゃんが総理になったときに 「アイムソーリー 僕 総理ー」って 
言って帰って来たとか。
金髪にして おじいちゃんところ行ったら おじいちゃんめっちゃブルー入っちゃって・・・とか
ロンドンに 好きな彼女を追いかけて行って 振られたとか そーゆーハナシを
色々な番組で何回か聞いてるし、もぉ 番組見るたびに 同じハナシを聞くのもなー・・・
なんて 思ったりもしたんですが、
今回のVVV6は 全然 そーゆー話も出ず、彼の新しい一面が垣間見れて良かった。
 何かねー、サザンの桑田のモノマネとか、古畑任三郎のモノマネとか
織田裕二のマネをしてる 山本高広のモノマネとか 見れて 面白かったです。
なかなか 楽しかった 

それより・・・今まで 結構ビジュアル的にV6の岡田氏が好きやと思ってたんですが
元々そうなのか 何か一人退屈そうなのが 気になって 若干感じ悪いなーと
思ったり。
いやぁ あんまりVVV6とか 学校へ行こうとか見ないし、普段を知らないから
そんなもん? おとなしい感じなのかもだけど・・・。
ニコニコしてるDAIGOの方が いいかなー なんて 思ったよ。

後ですねー、DAIGOとか その他芸能人の方とかって 笑う時 手を叩いて
笑う人多いじゃないですか?久本氏 中居氏 その他諸々。

ワタシ なーんか アレがわからんってゆーか したことなくて・・・
アレは テレビだから? なーんて 思ってたんですが、こないだ園ママさんに
聞いてみたら、みんな テレビとか 面白いことがあったら 結構手を叩いて
笑うらしいっす・・・。
 へー みんな 手を叩いて笑うんだー と 何か すごい 感銘を受けたよー。
 ワタシ 生まれてこの方 手を叩いて笑うなんて したことないし、
そんな そこまで楽しいこと 経験して無いんだろうか・・・?
 
感情表現が乏しい? なんて 思ったりです。
 みなさんは すっごい おかしい時 手を叩いて 笑いますか?
コレって 関西だからとか そーゆー地域性は 無いやんなー。
とりあえず、うちの一家は そぉでは無かったッすねー。

みなにおいては テレビを見て いつも ワーッハッハッハッ って 大笑いしてるから
手を叩いて笑う子になるんじゃないかなー。むしろ もぉ叩いてるかな?

*****

さて、表題の件ですが・・・
 みなさんっっ   今 巷で売れてるもの 知ってます?

ワタシはー・・・何回か 書きましたように 何となく 楽天で 売れ筋ランキングを
見るのが好きなわけなんですよ。 ランキン グーッッッ (サムイですか?)

でー 今 花畑牧場の 生キャラメルが すっごい 売れてるんだなー なんて
ちょっと 前から思ってたわけで・・・
でも 売れてるもんやから、たまに どんな感じかななんて 見に行っても
いつも 売り切れなわけで・・・
でも、レビューとかだけ 読んで、 へー ほー なるほどねー なんて
思ったりしてたわけで・・・(って どんな暇人だ・・・)

で また 昨日も 一位やったし、プラッと そこのお店見たら 商品フツーに
買えるし・・・ しかも、昨日限定で 違う味のセット出てるし・・・
しかも、今日 金曜日から 当面販売しないとか 書いてるし
 う・・・ どうしよう・・・ テレビとかでも めっちゃ 話題やんなー。
いつもなら 数分で売り切れる商品が 今フツーに買える状態だー・・・
高いけどなー。でも 話題の品だし、一度はなー 買ってみても・・・

 と ゆー 誘惑に負けて買ってしまいましたー。
 何かねー 通常のセットは
ノーマルの生キャラメル4個と チョコのが1個なんやけど、コレは 
ノーマル3個 チョコ1個 ホワイト1個 らしくて 期間限定みたいなのでー。

昨日は 結構 長いこと 残ってたよー。
コレ 一日3回時間ごとに販売なんやけど、ワタシが買ったのも10時からの
販売開始なのに 13時頃やったかなー。
みんな もぉ 興味のある人は 買っちゃったってことなのかな。

 しかし、コレ 送料が千円近くする・・・しかもカード払いとか出来ないし・・・
代引きだし、手数料かかったと思うし・・・
結局 送料やら 何やら含めると 5千円強になるわけで・・・
って ことは 5箱で 5千円やから 一箱千円位な わけで、
一箱は12粒なわけで・・・
 故に 一個あたり 100円近いお値段になるわけですよ

大抵 ネットで買い物したら 旦那には 言わないんですが(プラチナ会員
持続してますーコワッ)、今回は 言ったら まぁ 当然
 たかっ  って 言われましたよー。

まぁ 近々 キョンの誕生日もあるから 旦那実家に行くし、旦那父は甘いもの
好きだし、旦那ねーちゃんも いるだろうから 話のタネには いいかなーと。
後 うちのハハの誕生日ももうすぐだし、一箱くらい 送っちゃるかなー。
また ことの DECOチョコも送ってないし、一緒に クール便で送るかな。
 多分ねー 生キャラメルの味はねー 絶対 そう 感動するほどじゃ
無いと思うんだよねー。
(今まで 楽天のレビューで すんごい うまいって書かれてたの買って 
そんなに すんごいうまいって 思ったこと あんまり無い・・・)
大体 ワタシ キャラメルって 好きじゃないしー。
 なら 買うなよってハナシですよねー・・・? スンマセン・・・
チェルシーの柔らかバージョンみたいな感じとかも レビューで書かれてたなー。
ちなみ、ワタシ チェルシーも そんな 好きじゃないし・・・
最近 ミルキーのマンゴー味が好きになったから 多分 そっちのが
好きなんじゃないかな なんて 気はしつつも・・・

でもでも ヤッパリ みんなが絶賛する話題の商品を 買ってみたかったのさ。

 また 届いたら 感想書きますー。
みなさんは 生キャラメル興味あります? もしくは もぉ 食べた方なんて
いるのかしらー?

*****

そして 今日も スーパー行ってまいりました。(またー?)

同じく こんなん買ってきましたよ。
半額のワゴンに 色々あって 嬉しくなって 買いこんだ アホです・・・
 デデーンッッ 以前 記事に書いた なぜか
片桐はいりがパッケージに載ってる ベビースターワイド麺 デミグラスソース味。
 はいりがパッケージに載ってるのが あかんかったのか・・・?
デミグラスが あかんかったのか・・・?

まぁ そんなことも無いんでしょうが、多分 プレゼントの応募期限が切れたから
半額なんでしょうね。
しかし、どのみち 売り切れるほど さばけなかったとゆー点には 変わりは
無いんだろうけどー。
 ワタクシ そんな はいりベビースターがほっとけなくて、思わず・・・
泣きながら  (ウソ) 二個も かごに入れましたですよ。
そーんなに デミグラス味には そそられないんだけども ベビースターの
ワイド麺は 好きやし、すごいまずい ってこともなかろうと思って。

後はー 
 七夕限定コアラのマーチも 半額やったんで コレも
泣きながら 二箱。
みなとか あんまり コアラのマーチ好きそうじゃないけど、あれば 食べるやろー
何てったって 半額やしー って わけで。

それからー・・・
 ヤッターマンのカード付ガムも半額やったんで一個。
50円くらいなら いいかなーと。
 カードなんて 一瞬見て ちょっと 喜んで飽きるのが目に見えてますが
その一瞬のために 買ってみました。

他には 
 鬼太郎のキーホルダーつきのお菓子もあったけど、
半額でも100円だし キーホルダーはいらんし 買わず。
 こーゆーガムも みなとか
喜びそうだけど、マロン味ってビミョーそうなので 買わずですよ。
 半額だったら 何でも買うわけじゃないんですのよ。
(って 結構 買ってる?)

まぁ そんなこんなで、スーパーでも 気になってた品を ゲットしてきた
ワタシなのでありましたー。

あ そうだ。また 菓子パンも買ったんですが・・・
コレも 何回か 話題にしてる 夏仕様のやつで
今回は はじけるグレープフルーツです。
 やっぱ 柑橘系とか惹かれますなー。

後 どこの会社やったかなー。マンゴーのクリームが入った蒸しパンも
おいしかったっすよ。

でもって 買おうとは思わないけど、気になってたラムネ蒸しパンは
園ママさん曰く イマイチっらしいっす。
食べた方で 反論があれば 是非ー。

*****

■ 第二弾 袋と ことさん

   今度は 大きい袋に挑戦。

別段 面白いことも ありませんが、ワッサワッサしてる動画を載せておきますー。
オチも 何も ありませんがー。

 下記 ランキングは、かなーり 下がって 120位前後  
でも いつも 押してくださって感謝です
 今日も よろしかったら お願いしますぅ 
 では では またー  
※ただ今 暫定的にコメント確認後表示 にしてますが、
まめに 見るようにしますので お気軽にコメントください
  ↓ クリック していただけると すっごく 元気が出ますー。
 人気ブログランキング  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カノジョの懇談でしたよ。

2008-07-17 | 日記

 どもです。みなの個人懇談が水曜の夕方ありましたです。
 家では ものすっご だらしなくて、めっちゃ 怒られてる みなですが、
学校では まぁ さほど問題ないみたいな感じでしたよ。
先生も そんなに親には悪いこと言わないもんかも 知れませんがねー。

学校も すごい楽しいみたいで、何でもお話してくれるとか・・・。
(ヤツは どんないらんこと ゆーてるんだー・・・?)

 ただ しゃべる時 “みなちゃんが・・・”ってゆーのが ちょっと気になりますかねー
みたいに 言われたよー。

そうやなー、小二やったら もぉ “ワタシ”やんなー。
さすがに 発表の時には “私”ってゆーみたいやけども。
マンションの おかーさんらにも、みなちゃんは “みなちゃん”ってゆーなー みたいに
言われて、あー おかしいんだーって 思ったりしてたんだよなー。

おいおい なおしていってもらいたいと思いますよ。

通知票も見せてもらったけど、今学期は国語と算数しか 評価が無かったなー。
しかも 数字評価じゃなくて、よくできる・できる・がんばろう の 形であります。
さすがに がんばろうは 殆どつけないみたいで無くて、国語がよくできるが3つ、
できるが3つ、算数がよくできるが1つで 後ができるでありました。
 国語は 去年も 今年も 褒められたなー。お話を作ったりするのが得意で
すごく語彙力があって 難しい漢字も振り仮名が無くても読めますねーって 
言われて チト 嬉しかったかなー。

まぁ 本が好きだからかなって 思うところですよ。
算数は わかってるんだけど、見直しをしなくて うっかりが多いとか・・・
 見直しをしてって 言ってるんですけど、ホント見てるだけなんですかねー
みたいに 言われたよー。
 あの人 ホント 足し算って書いてるのに平気で引き算してたりするもんなー。

そーゆー見直し ウッカリとかが 今後の学力の差にも繋がるのかもねーと
思ったり・・・
勉強も低学年で 出来るとか 出来ないは そんなに無いんだろうけど、
やっぱ これからなんでしょうねー。フツーでいいけど、まぁ ガンバレ。
 あ でもでも 先日 朝日新聞で見た 中学校の記事 チョービビッター。
今 学校って記事毎日かなー、そーゆー欄があるんやけど・・・
壁には ところどころに 黒い点があり・・・ でもって それは 生徒が
吐き捨てたガムで とか 英語の授業は リピートアフターミーって 先生が言っても 
誰一人リピートする生徒は いなくて おしゃべりしてたり ・・・
机の上には 何人も ジュースを置いてて・・・
携帯が鳴れば、教室を出て行くんだけども 先生も止めたりしない・・・って。
 怖いよー 

でー 先生同士の意思の疎通も うまくいって無くて 数人の先生が心の病に
なっちゃったって 感じのこと 書いてたよー。
女の先生が特になめられて そぉなるみたいな感じやったー。

そんなん見ると、みなも ちょっと受験して いい感じの学校に行ってもらうかなー
なんて 思ったり。
 イヤイヤ いい感じの学校って 語弊はありそうだけど・・・
そーゆー学校の生徒も一人一人は いい子だったりするんやろうけど・・・
親としては あんまり あえて そーゆー環境に子どもをおいておきたくないなー
なんて思ったり・・・
園ママさんらと話したら それは 親の問題でしょーとかも ゆーてたけどねー。
でもさー、それもあるけど、リピートアフターミーで リピートしたくても
一人だけ リピートするわけには いかないやん。
やっぱり 周りが 止めろ止めろって 雰囲気やったら そぉなるやん。

先はどーなるか わからんけど、今の校区の中学校も警察のお世話になったり
してるみたいにゆーてたし・・・ 不安なのでありますよー。
みなは 友達がみんな校区の中学に行くだろうから、早くも そこに行くーなんて
ゆーてるんですがねー。
 学校って 年々どんどん 荒れていってるような ハナシを聞く気がしますよー。
幸い 今の小学校は 先生も 結構熱心にやってくれてて、本人も楽しくやれてて
いいみたいですけどねー。

だから まぁ 勉強は そこそこでいいとは 思いつつも、校区の中学校が
新聞に書いてるような そんなんやったら わざわざそんな環境のところに
行かんでも もちっと 規律正しく生活が出来る中学を受験出来るだけの
学力は備えてて欲しいかなーと 思ったりですよ。
まぁ 旦那は 受験とか 塾とか 嫌いだから (旦那んとこ田舎だし、塾とか
無くて行ってなかったようなので 必要ないってゆーのだー) 結局は近くの
中学に行く可能性大ですがねー。

みなさんの地域の学校は ええ感じなんでしょうかー。

 懇談の間は、キョンとみなと 学校のお友達らで
遊んでて、帰りには ミニトマトの鉢を持って帰ってきましたよ。
 あー 鉢とか 荷物とか増えると 夏休みに入るんだなーって 思いますねー。

あ そーだー。

余談ながら、こと また 保護者のおかーさんに ( 相変わらす話しかけて
くれた おかーさんが 誰かわからんかったー・・・ホントに 覚えられんなー)
“男の子さん?” って 言われましたー。
 あ 女の子なんですー って ゆったら 今回の気を使った言い訳は
服が水色だったし・・・ でした。
 そうだね。みんなに気を使わせないためにも、公共の場に行く時は
花柄着せるっての 忘れてたよー。
まぁ 着せても 男の子って 言われたけどもさ。
   まぁ パッと見て 
これで 女の子と言い当てるのは なかなか 難しいわなー。

*****

しつこく 100均情報。
またまた 水曜 100均に行って来ました。今回は近場。
 園ママさんらに 何で毎日買い物行くのかと しょっちゅう言われてます・・・
数日間献立がまとめて 考えられません・・・ その日暮らしなんです・・・。
でも 今日は あるもん 煮込んでカレーにするよ。買い物しないよ エッヘン・・・って
こんだけ スーパーとか行ってたら 自慢にもならんけどねー。

今回 100均で注目したのは この辺かな。
 マリーとかムーンライトとか
チョイスとかの ミニサイズがあるんだー と 思って。
 結構 森永のこのシリーズって 昔箱が長かったのに 今はコンパクトに
なって パッケージも えらく変わったなーなんて 思ってたのに こんな
ミニサイズまで あるのねと 感心した次第であります。

それからー ヤマザキと言えば アップルパイ(って だから ソレ我が家だけ?)な
わけなんですが、前に記事にも書いたように 一瞬だけ 近くのスーパーにて
カスタードパイとあずきパイを見かけたんですが、その後 しばらく経ってから行くと
もぉ 無くなってて 
 アレ アレは まぼろし? 位の感じやったんですが、ひさーびさに また
出合ったなー。しかも 今度は 初お目見えのミルクパイがあるよー。
 なので 嬉しくなって ミルクパイを
買って帰りましたです。ホントは あずきパイも良かったのになー。
あずきパイは もぉ 無いんだろうか・・・?
でー ミルクパイ さっき食べましたー。
 あ・アレ? 何か クリームが酸味があるような・・・?
コレ ヨーグルトじゃないやんなー  なんて 確認してみたり。
冷蔵庫に入れてたけど、ちょっと やばいんじゃ・・・なんてことが気になって
うまいとかまずいが 今一歩判断出来ませんでしたよー。
まぁ また 次回買ってみるかー。
でも ヤマザキのHPには 何でこれらのパイ載って無いんだろうなー。

でもって ヤマザキと言えば、他に注目してるのは 何回か記事に書いた
  ロールちゃんなんやけど、今HP見たら
想像してる以上に味に種類があったー。ココ見てくだされー。
うちの近くには こんなに無いなー。マンゴーや柚子もあるんやー。
でー パッケージが季節ごとに違うって 書いたんやけど、それの夏バージョンが
いっぱいあるわけで、ココに人気投票があるよ。途中経過も見られるので
よろしかったらどーぞー。虫取り、肝試し、夏祭り 色々考えますねー。
 しかし、当初見た キリンさんは もぉ いないんだろうかー?
ウサギ人気に負けた?

***** 

■その他のハナシ。

今日 色々 子育てグッズについて話してて バンボについて聞いたら
園ママさんらが すごい便利だよーって 言ってて、今度くれるって言ってたよー。
 ワーイ。
 バンボって知ってる? お座りできない子が お座りさせられるやつ。
 こーゆーの。色もイッパイあるんだよー。
リンク先のお店が送料込みで安い方かな。でー 色はライラックが一番
人気みたいで、感想も240件くらいありましたよー。
 テーブルもつけられるそうな。
 便利って どー便利なの? って聞いたら、やっぱり目線が変わると
泣きやんで ご機嫌になったりするよー とか ゆーのと 後 購入者の感想見ても
お風呂でも使えるとか あったし、良さそうですねー。
離乳食の時に テーブルあると いいよなー。
うちも みなの時にオークションで落札したベビーラックがあるんやけど
かさばるしなー。コンパクトなのは良いですねー。
また 使われた方は ご感想などお聞かせくださいー。

後は 今学期最後のキョンのお弁当。
 いつもどおり 大したこと無くて
すんません。載せるの止めようと思いつつも 毎回載せてるんでー。
冷凍食品様様ですなー。毎回。

後ー 今 みなも DAIGOにはまってます。ハハ子 ツボにはまった?
志村どうぶつ園では 今DAIGOがペンギンを育てることになってるんだけど、
 DAIGOの寝癖が見られたー とか ウキウキしておりますよー。
 しかし、DAIGOの露出度すごい。木曜日はダウンタウンDXのスペシャル、
金曜日は恋するハニカミ、土曜は志村どうぶつ園、日曜はネプリーグ、
火曜は 本当は怖い家庭の医学、THE M などと 特に何かを調べたわけでも
無く、ふと見ただけで 殆ど毎日出てるし・・・
こんなんで ホントに ペンギン育てられてるのか・・・? なんて 思うところですよ。
 今日は何かの番組に出てるのかなー。

あ そぉ言えば、表題の“カノジョ”。 
昨日は こと で、今日の カノジョは みなですねー。
ややこくて スンマセンー。

 下記 ランキングは、かなーり 下がって 120位前後  
でも いつも 押してくださって感謝です
 今日も よろしかったら お願いしますぅ 
 では では またー  
※ただ今 暫定的にコメント確認後表示 にしてますが、
まめに 見るようにしますので お気軽にコメントください
  ↓ クリック していただけると すっごく 元気が出ますー。
 人気ブログランキング  

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする