まったり もったり ふにゃふにゃ通信

日々の出来事・グチやらをダラッと書いてますー。
画像・文章の無断転載はお控えいただけますようお願いいたしますです。

厄除けとか 年末年始の アレコレとか。

2014-01-27 | 日記

どもです(^_^)

こないだ週末の18日は 旦那の厄除けに神社に行って来たよー。

(あら(´Д` ) 旦那の歳がバレるわぁ)

ぐうたら みなとキョンは家において… 旦那とことと私の三人にて。

毎回 七五三やら 初詣やらに行く神社でありますよ。

(今年の初詣は 鹿児島で行ったけども)

予約も何もせず フラっとな。

それでも 大きい神社のせいか うちらが行った時には 待合室的なところに

数家族居て 四組くらい一緒にご祈祷してもらったよ。

何か 単体ってゆーか 個人ではしません みたいに 壁に貼ってた気がするけど

平日とか 何でも無い時とか 一緒にする人が居ない時にはどぉするのかなぁって

思ったよー。

ちなみ ご祈祷料は8千円やったよ。

高い気もするけど 一年間の厄払いがそれで済むなら安いのかな^^;

七五三は 何段階か 金額設定あったけど うちは最低ランクの七千円にしたなぁ。

神社によって 金額設定は色々違うんやろねー。

厄払いはさ ホントは旦那は行くつもりは無かったみたい。

だけど 周りに結構言われたみたいで…(*_*)

やっぱり 働いてると 自分だけじゃ無いから って感じでー。

まぁ みんな 厄の被害は被りたく無いわね。そらぁねー(´Д` )

とゆーわけで お祓いをした後は お蕎麦の無料券を一枚貰ったので お茶屋さんに。

 貰った券は言わずと知れた?厄除そばのだよ。

でもって 厄除そばが どんな感じの 蕎麦かとゆーと

 とろろ昆布と お麩と 柚子の皮と。

何故にこれが厄除そばかわからねど…  この中身に厄除の要素があるのか 

はたまた 何と無くのテキトーなのか そんなことを考えつつ 私も一緒に厄除そばを

食べたのでありましたー。

(自分の厄は もぉ 終わったんやけど…って 又歳がバレそうなことを書いてみたり^^;)

この日は 結婚式もあったみたいやし(花嫁さん見られたー。何かちょっと

ラッキー気分 自分は和装着なかったから新鮮)、後 それを差引いても

結構参拝者多かったなぁと思う一日でありました。

 

★  ★  ★  ★  ★

 

後 めっちゃ今更 年末の話もちょっと。

12月の中頃は ことは幼稚園のお友達のうちに集まってクリスマス会をしたり

 お友達のお母さんがサンタさんになってくれた

んやけど すぐお子等にバレちゃって 身ぐるみはがされてたよー。

 大人チームもシャンパンやら

マシンのコーヒーやらいただいて まったりでしたよ。

 今年の家用のクリスマスケーキは あんまりちゃんと考えてなくて

23日に食べるのに対して(24とか25は平日で旦那の帰り遅そうなので)

20日位に頼んだから 頼もうと思ってたチョコケーキは売切れで 悩んだ結果

初のザッハトルテにしてみたですよ。

 

表面がめっちゃ固くて ロウソク刺すの苦労したわー。

味は…評判のいいケーキ屋さんで いつも キャラケーキ頼んでる所なわけなんやけど…

まぁ 美味しいと思うけど… ちょっと大人っぽい気もしたから

お子様な 私とことにはイマイチに感じたもよう。

ザッハトルテは そーゆーもんやけど 結構オレンジの味したかな。

オレンジリキュールなのかな。

 まぁ みなたちは フツーに美味しいと言ってたから 良しとしましょぉ。

ちなみ、23.24とか25とか 割と連続でイオンに行ったんやけど 当日でもケーキ

いっぱいあって問題無く買える感じやったなぁ。

でも やっぱり ギリギリであっても予約しとかないと不安になっちゃう

そんなクリスマスケーキ事情なのでありました。

クリスマスの玄関のポストは又デコレの覗き込むシリーズ。

デコレ好きなんだよねー(← 毎回ゆーやつ)

 後 年末のもっと押し迫った27日はみなが友達を8人位呼んで勉強会をするとな。

片付けとか面倒やから イヤやってんけど 家は綺麗になった方がいいし

みなはゆーこと聞かない人やから 諦めモードで  

みなが キレイに片付けるならいいよ って 許可してんけど…

何か 10時から来るとか言い出して ハァ?( ̄O ̄;) 状態。

“ 10時って 昼ご飯どーすんの? 早過ぎるやん  ”  とかゆーも

だって 友達が決めただの どーの…

フツー親に聞いてから決めるだろー とか 昼ご飯食べてからにしたら とかゆーも

もぉ冬休みで会わないし連絡取れない人がいる とか言って イラっとな。

連絡取れる人には 好き嫌いもあるやろうから 食べるもの持ってきて貰うように

言いなよ  って言って一人の子にメールしたら

“ 何? 昼ご飯 持って来いってこと?めんどくさ  ” って返ってきて 

ムカつくわー もぉ ええわ(−_−#)と諦めたよー。

内 一人の女の子は 小学校からの付き合いでお母さんも知ってるから

明日 お昼どぉしましょ みたいにメールしたら うちに明日そんな早く来るとか

そーゆーのも全然知らなかったみたいで うちはちゃんと持たすね みたいに

返事くれたんやけども…

まぁ 中学生になると 自分の子がどこに行って何してるかなんて 親は干渉

しないんだろうなぁ…と思った次第。

 私はお料理得意じゃ無いから尚更 憂鬱でその辺に神経質なんやろうけどねー。

で、当日は ポタージュ作って 色々なおむすび山的なものを買っておにぎりしようと

思ったんやけど…フツーのラップは 包むの下手くそやし 汚く見えるかなと思って

こんな感じのおにぎりラップ買って包んだよー。

画像のみたいに メジャーなキャラじゃないの買ったけど 意外と高いんだよ。コレー。

後は 卵焼きして、ウインナー焼いて(アルトバイエルンとアンティエのレモンパセリ)

プチトマト盛って出して 冷凍たこ焼きチンしたかな。

で、昼ご飯以降は 子どもら置いて出かけるわけにもいかないかなと思って

ヤケクソで? マドレーヌとブラウニーも作ったったよー。

  みかんも ひと袋買ったのを

カゴに入れてたんだけど 全部無くなったし …

お前ら よぉ食べんなぁ(°_°) 状態でありましたよ。

自分らが持ってきたお菓子も食べてたしね。

まぁ 作ったものに関しては 残されるよりはいいのかな と 思うことにしよぉ(´・_・`)

メンズも二人居て 家に居たキョンの相手もしてくれてたしな。

でも 肝心な勉強会とやらは みなは全然…(*`へ´*)

みなに “ 勉強会なんちゃうん?” とゆーも

そんな気分ちゃうねん とか言ってチャラチャラ。

まぁ 中には真面目な子も居て 

“ うちらはこんなに進んだでー 勉強しないのー? ”と諭すのに全然。

後 私も お昼の用意をする時 手伝うようにやら 片付けしろやら 色々ゆーのに

やっぱり 全然ゆーこと聞かない みなを見て 真面目チームの女の子は ボソッと

“みな みたいなのが 子どもやったら絶対イヤやわー”くらい ゆーとりましたよー。

散々な言われよぉやな^^;

イヤイヤー ハハも毎日手を焼いてますよ。

反抗期 加速気味なのか 口ごたえばっかっすよ。

あー言えば こーゆー…( ̄◇ ̄;)

勉強もしないわ 手伝いもしないわ 散らかし放題だわ 

何一つゆーこと聞きませんからね。

困ったもんですわ。毎日喧嘩ですわ。

まぁ かろうじて旦那のゆーことだけは聞くから 旦那に言いつける感じっす。

みなさまの ところは 父親と母親 どっちが威厳があるのかな?(;´Д`A

 

★  ★  ★  ★  ★

 

画像の以外にも色々買ったんやけど バーゲンで買った服の一部を紹介。

この冬はブークレー素材と千鳥格子が流行ったやん。

その流行りに乗って?これらをGET。

  例の?アクシーズ。

9990円位が3990円とかやったと思う。

 コレはearthで。6千円とかが二千円位

やったと思う。Aラインの形が可愛いなと思ったんやけど…

そこはアラフォー(T_T) そのまま着たらイタイ感じになっちゃうので

 こんなふーに上にセーターってかトップスを着用しないとねって

感じですよ。

あ、ちなみ 正月のクラス会はこんな格好で行きましたっす。

 年明けに上のコートを買ったから

このダッフルコートは みなにあげたっす。

洋服を 買い過ぎたな などとゆー罪悪感が発生した時には

みなに手持ちの洋服を 押し付けがち…か?f^_^;

でも靴のサイズは もぉみなのが大きくなってしもたよ。

24やってー。(私は23.5だよー みなに合わせて 今後は大き目買うべかね)

 

みなに買ったピンクラテ。

アラフォーで千鳥格子のワンピを着るのが恥ずかしいとか書いた割に

どんな感じかしらん?と 誰も居ない時にこっそり着てみるヤツ…オイオイ(゜O゜)\(- -;

 セールで各二千円位。

ティーンズブランドのをアラフォーが着てみるとー…

え? 閲覧注意表示がいります?(¬_¬)

 トップスは長いのでいいんやけど ボトムス短っ。

 チラリ。足が太過ぎて見苦しい…_| ̄|○

みなが帰って来てから “ 洋服買って来たけど 短過ぎか?” と聞いて試着させたところ

全然大丈夫らしい。若さやねー^^;。てか 私がマジで太り過ぎなだけかもやけど。

今年こそは平均体重以下に… って 何年もならないから諦め気味やわー。

一月にして(-_-)

 

ことのは…

 mini-kのセール価格で各1500円のが

イオンの日で更に5パー引き。

トレーナーも1500円位。クレイジーカーディガンは2500円でうち的には高いかなぁ、

コーデ難しそうかなと思いつつ 買ってもーたよ。

キョンも それなりにTシャツ、トレーナーを千円前後で買ってるけど割愛。

コラコラ…(´Д` )

  しかし、イオンにあったこの洋服。

服自体は可愛いと思うけど… ミニーのポーズ ちょっと ムカつかへん?

軽過ぎるわー(^^;; いいのか それで みたいな。ギャルっぽいわー。

 

後 最近初めて買って衝撃を受けた雑誌。

 

いやぁ 私が コスメとかに疎いだけやも知らんけど 凄い量のコスメだなや とか…

 プルプルの唇を手に入れる為に

唇に注射とか…   コワッ ((((;゜Д゜)))))))

 45歳で これは若作りし過ぎなんちゃう? とか…

 流行りの?40代ヌードとか…

 40代が恋したっていいじゃない!とか。

設問で かなりの割合の人が恋してるから未婚なのかなと思ったら

既婚者の意見も多数。

体験談も… 普通に結婚してるのに彼氏やったりして…

あれ?Σ( ̄。 ̄ノ)ノ 日本 法律変わった? って思っちゃったよ。

何か 体験談読んでると

不倫と呼ばないで。恋しちゃっただけよ  みたいな感じやから

ずっと 読んでたら ちょっと麻痺しちゃうかもね。

そんなに悪いことじゃないのかなぁ みたいな。

気をつけないとなぁ 倫理観(@_@)

ほんで こーゆー記事が ティーン誌の初体験とかも煽るんやろなぁと

何となく思ったよー。

でも中々に 突っ込みどころもあって面白いので 又 来月も 買おうかな。

 

そのうち私も すっかり感化されて 今はあり得ないと思ってるヌードとかにも

応募したりしてねー。

でも 流石にそーゆーのに載ることになれば 痩せるんちゃうかってのは

あるんすけどねー。しかし ヴィジュアルで 書類落ちか…(;´Д`A

 

みなさんが よく買う雑誌は何ですか?d( ̄  ̄)

私は たまーに サンキュ! 買う感じだよ。

カレンダーが可愛いし 使いやすいから 特に年末は外さず買いますよ。

 今もサンキュ!のカレンダー壁に貼ってるよ。

では では またぁ( ´ ▽ ` )ノ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございますm(__)m

2014-01-08 | 日記

どもです(^_^;)

めっちゃ遅くなりましたが あけましておめでとうございますm(__)m

今年は帰省したから 玄関周りは 門松とか無く 質素な感じ?にて´д` ;

 

ブログは 余りに更新しなさ過ぎて もう無理かも知らん やめちゃおうか…などと

思ったりしつつも(定期的に その想いにとらわれる…)

今年も ゆるりと更新頑張りますですよ。

長ーい目で見守ってくだされー。

ちなみ、今年の うちの年賀状はこんな感じかな。

やっぱり ことの写真はこっちがいいんじゃないか とか 審議した結果 二種類に…

(確実に 貰う方は どぉでもいいわ…ってねーf^_^; )

旦那は これを作るより早く 一足先に ことだけがドーンと載ったのを作ってたよー。

 

しかし…まぁ 毎日 さほどちゃんとしてないとゆーのに お正月休みが

長く続くと日常の生活に戻れない気がしますね…って私だけか?(;´Д`A

今年は特に2日に高校のクラス会をしたもんやから 凄い楽しくはあったんやけど…

何てゆーか あの時 もっとあぁすれば良かった 的な…

今更 考えても全くどうにもならない想いにも ちょっととらわれつつ…

中二病をも やや こじらした感じですよー。

卒業して何年経ってるんだよーっちゅーハナシですわな。

(イヤ もぉ 何十年やね)

頑張って現実を生きるべなー( ̄Д ̄)

 とゆーわけで 年末年始は鹿児島で過ごした訳なんですが

 簡単に行ったところなどをご紹介。

 

まずー 29日の朝4時半 に関西の自宅を車で出発。

めっちゃ早朝やねー。何かその方が混まないし高速代も安いらしいのでー。

お昼とかはコンビニで買ったお菓子やらおにぎりやらを車中で食べたせいか

夕方17時過ぎには 鹿児島の実家に着いたよー。

私は ペーパーの人なので ほぼほぼ寝てたけど 旦那は疲れましたかねー^^;

その日は まぁ 普通に実家で夕飯食べて休んだかな。

で、翌30日は ホテルを取ってん。

別にずっとうちの実家でもいいかなと思ったけど

旦那も何かと気を使うかなぁと思って。

後はクラス会のある2日と。

30日と、年明けの2日に取ったのは同じホテルで 場所が天文館やってん。

天文館って鹿児島一の繁華街ね(多分)。

 結構 遅い時期にホテル探したし、子ども三人、大人二人って条件の部屋

あんま無かったから まぁ必然的にそこになった感じかな。

しかもさぁ そこ年末で五人で朝食付きで9800円とかだよ。めっちゃ安くない?

2日はちょっと上がって11000円位やったー。

年末年始に この金額って凄いよね。1人1万円でも泊まれなさそうなのに5人って…

口コミは良かってんけど思わず泊まる数日前に電話でホントに大丈夫ですよね って

確認してもーたわー。

あ、ホテル名は チサンイン鹿児島です。

鹿児島に行かれる際は ご利用くださいましねー(回し者風)

 ちなみ部屋は画像のような

感じやった。いけるはずの確認はしたけど…

うちはみながもう私よりデカイし ぶっちゃけ狭かったかも。

定員通りの大人4人迄って感じですかねー。

で、30日は ホテル近く…照国神社横の博物館に。←みなお気に入りやねん。

無料でこのクオリティは凄い!(・ω・)ノとゆーわけで…

まぁ でも 行く度に 全リニューアルとゆーわけにはいかないから

あんまり代わり映えはしないんやけどね。

何回か行ってるからそろそろ飽きるかな。

 ガオーッ!

その後は うちの親と合流して城山観光ホテルのバイキングに。

ジャニーズ大御所のマッチさんやら 鹿児島出身のゆきりんやら もっともっと

有名どころの人のサイン色紙が飾ってあったよ。

桜島が見えますね。眺めがいいですな。

で、翌日31日は あてもなく やっぱり眺めがいい長島美術館へ。

いや 何か眺めだけじゃ無くて ジブリの原画展やってるからいいかなぁって思って。

 しかし…ジブリもんは それなりに見てる我が家やけど

風立ちぬ  も  かぐや姫のも 見てなかったから 感動が今一歩やったかな。

九州初上陸で 凄いなぁとは思ったし キレイやったけど やっぱ 映画を

見た方が良かったね。でも 多分うちは映画館行かず テレビ放映待ちだなぁ^^;

見に行くには 両方とも ちょっと内容が大人向けっぽいもんなぁ。

大晦日のせいか 人は少なかったですねー。

晩は みんなで紅白を見て NHK教育の2355を見ながら ややマニアックに年越し。

何か みんな目がかたくて ことも起きてたなぁ。

 

で、お正月1日は昼迄ダラーっとして イオン行ったくらい。

イオンも人多かったよ。みんな行くところあんまり無いのかな(´Д` )

で、2日は昼頃に護国神社に初詣。

おみくじ 小吉やったよー(ノ_<) イマイチだなぁ。

獅子舞は 二体?とも めっちゃ若いにーちゃんやったよ。

高校生かなって感じ?正体は隠さないのねー。

 二人ともヤングイケメンにーちゃんでしたよ。

最近 もぉ 若さがまぶし過ぎて目が痛いわー(@_@)

 で、その後は 私はクラス会、旦那らは天文館むじゃきに 白熊を食べに行ってたよ。

冬にねー…(e_e)白熊食べたいかねー…って ワタシ的には思うんやけど…

鹿児島県民じゃなかったら 折角だから って思うのかねぃ。

うちの親は “ むじゃきは有名やけど 味はイマイチだ、 ○○って店の方が美味しい” 

みたいに ゆーけど やっぱりネームバリューは むじゃきが凄いよね。

滞在中 何回か むじゃきの前通ったけど 店の前で記念写真撮ってる人多かったもんなぁ。

(お店が閉まっていても)

 

でー 翌日3日9時過ぎに鹿児島出て 夕飯も食べたりしつつで

家には0時頃に着いた感じですよ。

帰りも ほぼほぼ 寝てただけのヨメなのでありました。

そんな感じの鹿児島滞在でしたよ。

みなさんは どんなお正月を過ごしたかなd( ̄  ̄)

★  ★  ★ 

 

■ テレビのハナシなどー

 

火曜日 フジでやってた

「 芸能人今でもスゴイ! 懐かしの100人すべて見せます生放送スペシャル」

を かなり後半からチラ見したんやけど…

昔活躍した芸能人が今でもかっこいい!ってのを言いたいみたいやけど

ワタシからしたら みんな やっぱ 歳取ったなぁとゆー感じやったなぁ。

同じく 年末にやってた とんねるずの 「通好み!80年代ソコキタ紅白歌合戦」も

たまたま見てたけど… 80年代って ワタシ的にはドンピシャやってんけど…

かなり懐かしかってんけど 凄いかわいい、かっこいい アイドルも

やっぱ歳取るんだなぁって思って見てたもんなぁ。

ちなみ 渋谷哲平 って人は知らんなぁと思って見てたよ。

有名やった?!?(・_・;?

松本伊代は 私が小1の時の文集に “ 好きな歌手 ”の項目に名前書いたんだよなぁ。

で 何か松本の「もと」を 元 って書いちゃって 当時好きだった山本君に

“ もと って字が違うよ ” って指摘されたのに 何故か “いいの いいの” と答えて

松元伊代のまま文集に載ってるわー…

だって鹿児島では 松本姓より 松元姓のが断然多いんだぜぃ(・Д・)ノ

( 以上 マメマメ ミニ知識?をお送りしましたm(__)m)

風見しんごの 「僕笑っちゃいます」は うちの兄が初めて買ったレコードやった

 と思うー。涙のtake a chanceも歌えるわー。

竹本孝之は 私が小さい頃 鹿児島のおはら祭りにゲストか何かで来てて 兄と

追いかけようとしたもんだー。(もちろん失敗)

まぁ そんな風に 年末年始は結構 懐かしの芸能人みたいな番組を見る機会が多くて

“ やっぱ 歳を取るとねー…” みたいに 思ってたわけだけど…

昨日 旦那から

“Facebookにアンタの写真を載せたら○○さん(会社に勤めてた時の共通の知人)から

老けたなぁ って言われたで ” などとゆー衝撃の発言が…

きえーっっっ!!((((;゜Д゜)))))))

私に断りも無く 私の映りの悪い写真を載せるなんてー!    みたいに言ったら

“ そうかぁ オレは結構良く写ってると思ったけどー”  と言われたー。

後 正月のクラス会の写真を見せた時に ワタシが自分のことを

“ 何か この写真 めっちゃ太って見えるわー。白豚みたいだー ”みたいに言ったら

また 旦那が…

“ そうかぁ そんなもんやで。だって実際太ってるやん ” とゆー素敵なお返事が…

_| ̄|○ ガクシ… コレが平常運転でしたか…

人のこと散々 老けたなぁとか思ったりしてたクセに

自分こそ老けた白豚やったとはな…( ゜д゜) ブヒブヒ。

たまには現実も見ないといけませぬなぁ…

 

 も一個 テレビの話。NHK教育のにほんごであそぼなんですが…

前に記事に書いたけど 結構長いこと 鹿児島の郷土歌の茶碗蒸し

やってたわけなんやけど…

気付いたのが11月やったのに 年末まで それやってるの見たし

“何でそんなに鹿児島推し?!?(・_・;?

もしかして 茶碗蒸しが 国歌になるんちゃうか? ” などとバカな事を考えてしまった

ワタシです…

後 すげーなって思ったのは同じくNHK教育からエントリー?

  表題通り画像にある感じの…

一見ほのぼのした感じの番組なんやけど…

それを朝見てたんやけど…

ある日のハナシは 確か イヌが 家の前にハトが居て邪魔なんだよ。

寝てるんかなー、起きないんだよね。 みたいに言ってて

ピムとポムが見に行ったら

し、死んでる!Σ(・□・;)みたいなハナシで…

見てるコッチは

ウソだろーΣ( ̄。 ̄ノ)ノ マジか? みたいな。

しかもさぁ ポムの声がどう聞いても コナンくんなんだよねー(T_T)

つまり高山みなみ なのね。

もぉ こぉなると殺人でしょぉ 事件でしょー、何か裏があるでしょー

みたいに気になって素直に見られなかったよねー(p_-)

イヤ むしろ 思い切って…  死んでる…と思わせといて生き返るんやろ。

死んでるってのは勘違いなんやろ!そぉ言ってくれよー! とゆー

願いも虚しく ハトさんを埋めてハトさんの葬式をして終わりやったよー。

うーむ(−_−;)深いのぅ と感慨深く五分アニメを見るワタシでありましたよ。

 

■  オマケ  ■

  うちにもあったーヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

今話題の 農薬たっぷり?回収対象商品。

結構前に…冷凍食品半額か何かの時に買ったんだよねー。

アップルパイとかでもしようかなぁと思って。

でも めんどがりやから 中々作らずに放置してたのだー。

食べなくてよかった…かな。

食べたらどぉか なってたかな?

自分の口に入れるモノには色々気をつけないといけますぬなぁ。

 

クリスマスの事 全然書けなかった(´Д` )

また更新頻度が低いと新たな出来事に おされて書けないかもだけど

書けたら又書くね。

 

では ではぁ(=^ェ^=)

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする