どもです(^^) また めっきり期間空いてもた…
その間に あんなことー こんなことー あーったーでしょー♫ な感じで。
まぁ ホント 色々あってん。マジマジ(ΦдΦ)
てなわけで サクサクと…且つ タンタンと…書いていきたいと思いますよ。
前回の更新からの古い事と言えば 一月末のみなの誕生日。
愛妻の日らしいよ…って 多分 これを
読んでる人の中で それ知ってた人 誰もいないと思われ。ん? 知ってた?
しかし、全くもって余談ながら
この看板の置いてる花屋にあった、スーパー高校生が育てたとかゆー
プリムラポリアンサ めっちゃキレイやわー。
ジュリアンとほぼ一緒やんねー。前ジュリアン色チで玄関に置いてたなぁ。
これも買えば良かったかな(^^;;
でー…みなの誕生日当日は 金曜日で平日やったんで 特に何もせず。
ヤル気なく 翌土曜に “今日か…突然が無理ならまぁ日曜でもいいかぁ” くらいな
感じで サーティワンに電話。
(みなの誕生日はここ数年アイスケーキと決まっている)
そしたらば 当日でも いけたので頼みましたですよ。
何故か 主役のみなの写真は無く…(´∀`;A
プレゼントは 私はもぉノータッチで 旦那がやっぱり数日遅れで Amazonで
ゲームソフトだかCDだかを買ってあげてたよー。(もぉ 色々ついていかれんねん)
後は2月3日は節分だったね(・∀・)
この歳にして初めて巻き寿司作ったよー(´∀`;A (料理しなさ過ぎー?)
この日は スーパーも巻くように長いトンカツが売ってたんでそれ買ったり
卵焼きやら ウインナーやら マグロやら 巻いたりしたんやけど
(勿論ミックスして巻いた訳では無い…)
太巻きは意外に簡単に?巻けたんやけど 細巻きが難しかったよー。
細巻きは 納豆巻こうと思ったんやけど 馬鹿だから 家にあったのが大粒やって
まぁいけるかなぁ(@ ̄ρ ̄@) と 大葉と巻いたら 大惨事に…_| ̄|○
具がはみ出てホットドッグかと思っちゃったよ…
やっぱ小粒かひき割りじゃないとなぁ…と思った私でありましたよ。
ほんで 2月12日ブラの日を経過して…
(何でブラの日かは イマイチわからん…)
2月14日は 言わずと知れた?バレンタイン。
イオンのりんごの並べ方も
凝ってるね ヽ( ゜ 3゜)ノ
しかし、アップルバレンタインって何だろね。
近年の 友チョコとゆー悪しき風習により やや憂鬱になる ハハ(*_*)
中学生女子であれば もぉ一人で作って勝手にあげるイメージがあるが…
みなに至っては 全くそれが当てはまらないからであーる。
で、怯えつつ ハハは みなに問う…
みなっ!!今年は何人にあげるわけ?(−_−#)
みな曰く 10人かな と。
うーむ(-_-) まぁ10人なら良しとするか みたいな感じ…
やってんけど 最終的には20人やってんでー。(しかも内男子一人も無しT_T )
10と20じゃ倍違うだろぉが くぉらっっ( ̄(工) ̄)!!!
(*`・з・´) 今年は自分で作るし大丈夫!
(←ハハは完全に信用してない がまぁ言い張るのでスルー)
で 友達と材料も買いに行く とゆーから 任せたんやけど…
でもって 製菓用チョコしか買って無かったから チョコ流して作るんだなぁと
思ったわけで… 気を利かせて チョコ作るってゆー日の前日の買い物で
トッピング買って来てあげて それをみなに伝えたらば…
( ̄Д ̄)ノ でも 何かさぁ 友達と “ チョコを溶かして固めるだけって
子どもっぽいよねー”ってハナシになってん。 などと言い出す…
(゜д゜) はぁ?? じゃぁ ナニを 作るわけ? と聞くと
(´・ω・) え? ケーキとか クッキーとか 去年作ったキャラメル使ったチョコバーとか。
(*`へ´*) はぁ? そんなん 絶対お前 自分一人で作れないじゃん。
そんなん全然聞いて無いし。しかも それなら 何でチョコしか買って来て無いん?
などなど 聞くと 渡したお金が足りなかったとかゆーし(´Д` )
800円渡したけどー(−_−#)しかも買うのに足りないなら足りないで
早く言えば良かったのに。前日こっちがこんな風に聞くまで何も言わんし…
忘れてたとかナンダとか ホント勝手なんやから。
で まぁ祝日の11日に ホラぁ 作るよー‼(´・Д・)」と急かして
作り始めたら始めたで トチューで
(・Д・) やっぱ前日の13日に作ろうかなぁ。誰がくれるかハッキリわからないし
貰ってから渡した方がいいし… とか 又めっちゃ勝手なことを言い出すし…
イヤイヤ 13日は平日やし 私はパートあって帰り遅いし 夕飯やら何やらしたら
もっと遅くなるし 無理やろー…ってゆーんやけど 私が居なくても作っとくし
絶対大丈夫!とかゆったくせにさ…
結局 みなはホントーに信用ならない人やから(←大失礼)11日の今日にとりあえず
作るよ!って促して作って 残りはみながゆーように13日?と思いきや
13日夕方に帰って来るも みなはゲームやら何やらしてて 当然?作って無いし
いつすんの?はよー!はよー!( ̄Д ̄)ノ と 急かしまくって 作ろうとし始めたのは
何とっっ 23時。_| ̄|○
しかも チョコチップクッキー作るとか 又手間のかかるものを…(ーー;)
的な感じで 結局 途中で 遅いからもぉ寝ろや みたいになって夜中に私が泣きながら?
焼くとゆー…(/ _ ; )
しかも、私もパート先に20人分 前日に殆ど徹夜で作って ラッピングしてたから
二日連続グロッキー状態なのでしたよ。
でー…翌朝の14日 そのクッキーラッピングするから早く起こしてってゆーから
早く起こしたら まず 携帯ゲームを始めるとゆー…(-_-)
で ドンドン時間は過ぎ 結局いつも通りの時間に。
で 時間が無い とか言って めっちゃ汚く入れて めっちゃ汚くテープ貼って
置いてすぐ封が空いてパカパカなってる状態…>_<
大体 ラッピングの袋の表側に クッキーの裏側向けるなんてのもおかしいし
封留めのマスキングテープが長過ぎて表まで巻き込んでたり 縦になってたりって
どうかと思うのよ(−_−#)
と ゆー訳でハハが全部手直し 入れ直し。
もぉ 中学生なんやし 自業自得で どうなろうと知ったこっちゃない で ええんかも
なんやけど 過保護なんだか 私も見栄張りなんだか…
とゆーわけで バレンタインの アレコレは こんな感じー。
みなが持って行ったやつの一部。
← 私がパート先に持って行った
やつの うち 一人分。たかださん とゆー人がいるもよう(^^;; 紙袋にスタンプ押し。
柚子マドレーヌ、チョコマドレーヌ、チョコクリスプ、ブラウニー、それと
ネットで買ったバレンタイン用のブラックサンダーと東京限定のやつ 一個ずつですよ。
今回 イオンに くまのがっこうの マドレーヌカップ?ケーキカップ?があって
めっちゃかわいいヾ(*ΦωΦ)ノ と テンション上がって すっごい割高やけど
買い占める勢いで買っちゃったよー。
ドカドカ。
パート先は 男性は三人だけでほぼほぼ女性なんすけどねー。
実はワタシ もぉ 二月で辞める(辞めた)し そーゆーのもありつつf^_^;)
そこそこ円満退社?ですかねー。何かやっぱ ずっと合わないかなって思っててん。
みんないい人だな とは思うけど…
黄色いカゴの花が辞めた時
貰ったやつですよ。クマがあるのがワタシ好みか?
今後は…旦那が また 会社の知り合いに もしかしたら妻がお世話になるかも…って
ゆーて いいよーって言われてるみたいなんで 旦那職場
(まぁつまりは私の元職場なのですが…)に行くかも…やけど ボンクラやからなぁ。
自信無いわぁ。
と ゆーわけで今はダラダラ期間中ですよ。
後 バレンタインにパート先で配ったお菓子に対して 貰った人らが 社交辞令だか
どうかはわからねど “ 美味しかったよ” などと言ってくれたので 又ちょっと
張り切っちゃって
この本を参考に 初フロランタンに挑戦。
材料も結構いるし ちょっと大変やったけど 何とか完成p(^_^)q
私がフロランタン好きなんですよねー^_^
みなさんはお好き?
旦那が今まで作ったお菓子の中で一番おいしいかも とゆーとりました。
沢山出来たから 前述通りパート先に持って行った余りを みなの弁当と一緒に
(デザート的な感じで)ちょっと持ってく?と
しまじろうf^_^;のタッパーに入れて 持たせたら お友達にあげて 嬉しいことに
中々好評やったみたいで “ 明日も持って行く約束をした‼ ” とかゆーから…
( *`ω´) えー そこまでいっぱい余って無いし…
何で家にまだあるか無いかわからないのに勝手に約束するかなぁ と怒り呆れる
ところでしたよ。持ってってプリンか何かと交換するんだとか?
結局 持たせたんだけどさ。
みなってホントこっちの都合を全く考えない勝手な人だよねー´д` ;
でも まぁ ここ数年 あんまりお菓子のレパートリー増えなかったから
ちょっと開拓出来て良かったっす。
そんで嬉しくなってその後も1回焼いて 今日も焼いたですよ。
天板に生地を伸ばして焼くんやけど、分量通りにすると ちょっと生地が余るので
残った生地は クッキーにして食べるのも又 お子等は楽しいようです。
お菓子は 作らない時は全然作らないけど みなが こんな調子である限り
バレンタイン時期は 当面作り続けないといけないのかもですねー。
今年は例年以上に手作りの量があったので 旦那の方に気が回らず?
ウォンカチョコ一枚のみ(。-人-。) ゴメンネ
食べるとパチパチするベリー味なるものが出てて珍しいかなぁと思って。
いやあ…味は香料キツイみたいで中々不評やったけど… これも(。-人-。) ゴメンネ
でも旦那も 作る過程の余り的なのを ちょくちょく食べてた(食べさせてた?)から
お返しは ちょっと豪華なの?をもらったー(∩・∀・)∩
アンリシャルパンティエの。
強欲なので 私が貰ったんやから全部私のっ‼( ̄Д ̄)ノ と言いたいところなんやけど…
多分旦那も 子どもらにもあげなよって感じでデカイのくれたんやろし
仕方なく?私の嫌いなレーズンのとか そんなに好きじゃないのを ちょこーっと
あげたりですよ。(かなり大人気ない。)
ちなみ 旦那が今年会社で貰ったのはこんな感じやったー。
画像で見る感じ 6個かな。
キティちゃんの手紙がついてるのは手作りのもよう。
でもいつも手作りする人なので怪しい訳ではなく…ってその辺誰も聞いてない?^^;
ずっと前記事にも書いたけど 数年前 みなの誕生日に手作りケーキ(シフォンケーキ)
作ってくれて
“ えーっっ(;゜0゜)フツー上司の娘の誕生日にケーキ焼いたりするー? ”って
ドビックリしたもんですが…
後 嫁すらあげないGODIVAを一人であげてる方も凄いなぁって思ったり…
まぁ そんなこんなのバレンタインなのでありましたよ。
みなさんは どんなバレンタインやったかなd( ̄  ̄)
ひな祭りは 特に何も無く過ぎ…
(画像のは こと作)
引き続き ○○の日シリーズは 3月7日は何故か
メンチカツの日らしく…
そんな日々を経て 今日に至る訳でありますよ。
明日は プリキュアオールスターズの映画の初日なんやけど
幼稚園のお友達と朝イチから 又気合い入れて?行ってまいりますよ…
てか うちは別に土日は大概暇なんやけど お友達の方が空いてる日が
あんまり無かったからみたい。
初日人多いかなぁ(*_*) ドキドキ。
今回の記事は 前回からやたら間が空いちゃったけど…
プリキュア映画の感想はなるべく早く書くようにするねーφ(゜ω゜=)
みんなが興味無くても書くはーっ‼
★ ★ オマケ ★ ★
この からあげたべたい って靴下
((((;゜Д゜)))))))シュール過ぎ 泣きそうになったよー(p_-)
同じく このサンリオのシャケのキャラもな…(-_-)
そしてこのキティちゃんはやり過ぎー(@_@)
キティちゃんは仕事を選ばないって
評判だよねー;^_^A
ではでは またー ( ´ ▽ ` )ノ
See you soon.
幼稚園時代から知っていただいてるかと思いますが 相変わらずクソでしょー(表現が下品)
やっぱ小さい頃あんだけ特殊やったら変わらないのねー。
ちなみキョンはゼロ個やった…;^_^A
ちょっと悲しいわー。
貰ってもお返しめんどくさいし と思うことにしとこう。
フロランタン 結構お金かかるよー。
下世話なハナシ。
バター200近く。400円弱。
生クリーム100ml 200円弱。
アーモンド100g 200から300円。
その他蜂蜜やら水飴やら。
一回作るのに結構ねー。
マドレーヌのがよっぽど簡単で原価安い。
マンデルチーゲルって初めて聞いたー。
世の中にはオシャレなお菓子が沢山存在するのねー。
ルイママさんは器用でステ奥やから何でも作れそうやわー。
はるきち君もみなも中2やねー。
うちはともかく はるきち君は彼女とかそーゆー色気づく年頃かしらん。
みなは頭モジャモジャで女らしさのカケラも無いから そーゆーのまだまだっぽいっす。
お仕事忙しいのかなぁと思ってました。
(そして私はいま仕事中・・・・←こら。)
友チョコ、大変だよねぇ。
我が家でも全く同じことが起こってましたよ。
注文受けて親が生産?
放っておけばいいのかもしれないけど
過保護なのか、親の見栄なのかっていうの、すごい分かります~。
ラッピングも口出しで終わらず、結局私がやり直し。
来年こそは自分でやってよ!って毎年言ってます。
はるきちなんて貰えないだろうから、2,3個鞄に忍ばせてやろうかと思った(笑)。
フロランタン!!!大好き!!!
いつもファミマで買います。
作り方見るんだけど、家族で私しか好きじゃないんだよねぇ。
そしてめんどくさそう。。。
ご近所さんだったらみなきょんさんちに食べに行きたいよ~。
そうそう。
ちょうど昨日、フロランタンとマンデルチーゲルの違いについて調べてました。
(どうでもいい。)
私が好きなのはフロランタンです。
(更にどうでもいい。)
みなちゃんが相変わらずマイペースでなんか嬉しいな。うちも変わらずだよー。