どもです。
もぉ 8月になりますね。皆様 いかがお過ごしでしょうか。
ワタシは・・・と言いますと 土曜日には 歯を磨こうとしたら 腰をおかしくしてしまいまして
午前中は接骨院に。
毎週テニスでは足がつるし・・・ ちょっとしたことで腰はやられるし 困ったもんですよ。
足がつるから 芍薬甘草湯をテニスのある日の昼と 行くちょっと前に飲んだんやけど
(テニスは夜10時からとゆーすごい時間からなので) 結局つっちゃうとゆーね。
あんまり予防的な感じで 飲まない方がいいんやと思うけど でも もう少し前から飲んどいた方が
ええんかな。(←全然登録販売者の資格を取った知識が活かされてない。何も分からん)
で、接骨院の会計が1800円で 最初に1300円出してゴソゴソと後から千円を出そうとしたら
え? あの 1800円なんですけど とか めちゃくちゃ不審がられてしまったです。
あ・・・これで 500円のお釣りを・・・ って 言って あぁってなってたけど
そぉ言えば こーゆーお金の出し方 マツコも大嫌いって言ってたな などと
思い出したところでありました。
さてさて 先週はイオンに行って 夏の子どものお祭り時、小中学生に配る商品券を買って来ましたよ。
ずっと図書カードやったんですが、昨今 お子ら本読まなかったりするから 違うやつのが
いいんじゃないかってことで。クオカードとかゆー意見もあったんですが、絶対にスタバカードが
いいって意見の方もいて まぁ それらの中間どこってことで イオンの商品券に。
(相変わらず 板挟みのワタクシですよ)
イオン商品券は イオンに入ってるスタバなら使えるし、汎用性がより高い方がええやろってことでね。
で、それと同時に 7月末に親しい人がお仕事辞めることになったので その方にも商品券
あげようって話を会社の人としてて、子どものお祭りの商品券と一緒に買いに行ったのですが、
家に戻ってザーッと確認してたら (数が多かったのでその場では確認しきらんかった)
何か キレイくないんやけど・・・
コレはあげていいレベル? クシャクシャじゃないけ? どーしよ・・・と悩んだものの
電話して また 夕方に行ってラッピングし直してもらったですよ。
まぁ ピンクの包み紙もイマイチかなと思ったから 紙も変えてもらって 丁度良かったんやけど
包み直してる時に 3000円以上の商品券は無料で箱にお入れします とかも商品券の案内のところに
書いてあって
あ・・・箱に・・・ と思ったものの、気付いたときには もぉ包んでる時やったから
よぉ言わんかったわ。更にやり直せは 流石にねー。
でも 頼む時 三千円以上なら無料でお箱にもお入れできます ってゆーて欲しかったなぁ なんて
ちと 思ったり。まぁ 中身は一緒なんだけどさ。たとえ捨てるにしろ何かやっぱ箱のが良くない?
そんなことを思ったりでした。
そして 商品券を取りに行ったついでに売り場もブラブラ。
ワーン
こんなことって
と 泣き崩れる。(ウソやけど)
みなさん 果たして ワタシは イオンの売り場で何を見つけたのでしょうか。
何に ショックを受けているのでしょぉか。考えてみよぉ。
そぉ 正解は・・・
この日の記事 に書いたよぉに この靴の発売日に 店員さんからの辱め? を受けながら
買った ビーファーストとFILAのコラボ靴が半額になっていた のでありました。
しかも まだ履いてない・・・(イヤ それは履けよって話やけど)
何なら もぉ一足 買うたろか? とか 思っちゃったよ。全然サイズもあった。
ワタシの感覚では発売日当日に 売り切れるはずやったんやけどなぁ。おかしいな。
ワタシが買ったもの、買った後に 割引なりがち。
皆様は そんなこと無いですか。
まぁ 知らなければ幸せなのにね。たまたま知ってしまうのよねー。それがまた・・・
**********
さてさて この週末は キョン氏の誕生日であります。
家から一時間ちょいなので帰ってくるとのことですが、前回同様全然家を出ない。(位置情報で管理されとる)
結局来たのは21時過ぎでありましたよ。どないやねん。
そこから夕飯 ケーキとゆー。
もぉ キョン氏がうちに来るとなると、何を作っていいのか困ってしまいますね。
キョン氏が こんな感じ で 料理歴三か月で めちゃくちゃちゃんとした料理を作っているので
そんなキョンにワタクシ目が いかような料理を提供すればいいのやら 的な。
一応 旦那がキョンに事前に何が食べたいか聞いたら 豚キムチとゆーたらしいのでそれをば。
イヤイヤ キョンさん 豚キムチなんて キョンさんにかかったら簡単に作れるのと
違いますか? そんなもんでええんすか? 的なことを考えてみたり。
まぁ ケーキもあるし、そんなに種類いらんやろってことでこんな感じで。
豚キムチと夏野菜の焼きびたしと 何かスパム焼いたやつ。
イヤ もぉ ホンマキョンさんに比べたら大したことなくて申し訳ないんすが・・・(← 卑屈野郎)
キョン氏 ガリガリやった。前髪もめちゃくちゃ伸びてたし 又 手足はアトピーみたいで
手のひらは家事のせいか 荒れまくってたし。一人暮らしでいいところもいっぱいあるけど
心配よなぁ。ただ一緒に住んでると 気になったことを全部口うるさくいいたくなるけど
自分で考えて何とかするってのも大事やろし たまにの口出しってのがいいのかも知らん。
ご飯はおかわりして三杯目食べようとして、旦那にケーキ食えるのって言われて止めてたよ。
でも ホンマ身体 細いってか 薄かった。脂肪マジで分けてあげたいわ。
ケーキは もぉ 予約もせずシャトレーゼにて。
三千円やった模様。
1と9のロウソクの色合いよ。旦那が買ってきたんやけど コレしか各々色無かったんやて。
横は 旦那実家で取れたブルーベリーと。
旦那が一人 ハッピーバースデー歌っとりました。
あたかも自分の誕生日であるかのよぉな貫禄?
キョンは一日だけ泊まって もぉ帰るよう。
結局前記事に書いてた ラクロスのクラブも、バドミントンのサークルも入ってないみたいで
その辺も不安。何かした方がいいんじゃないの? と 大学時代自分も何もしとらんかったくせに
ハハは心配してみる。バイトもまだらしい。あんまり多く語らんからねー。どーなんやろ。
子離れも大事やしな 前述通り 適度な距離感で見守るか って感じっす。
**********
その他色々
★ オススメ本
旦那が今年読んだ本で一番面白いくらいやったと
ことに薦めておりましたよ。(ワタシには薦めん) 皆様も是非。
★ 写真購入
最近 学校の写真は ネットで購入ですよね。
昔みたいに 何日から何日貼りだすので見に来い。封筒に写真の番号を書け って時代は
終わったんやなぁ・・・と。
それはそれで行くのめんどかったけど、ネットはネットで何かめんどい。(とりあえず全てめんどいと思われ)
これも毎回書くんやけど 何か アプリとかネットとか 近代的なやつ苦手やねん。
そのくせ めちゃめちゃネットショッピングはしとるけども。
なので 締め切りが7月31日やったのを よぉやく30日に見る。
でも ネットの写真注文のメリットは とりあえずカゴに入れて後でコレはいらんなとか
全体を見て減らせるところだよね。封筒に写真の番号やったら とりあえず書いたものとか
後で吟味したくても分かりにくいし。
後は ズームも出来るのと・・・ 何となんと こんなシステムまで。
「お顔検索」なるものがっっ。
ことの写真をアップロードしたら多分探してくれるんやと思う。今回使わんかったけど。すごいな。
後は 写真屋さんが撮った写真は値段高いんやけど、生徒撮影なるものもあってそれは安かったり。
面白いなぁと思ったよ。時代や。
今回は ことの修学旅行の写真で 民泊やったわけで 前も書いたけど民泊には賛否両論あるわけですが
こんな風に 地元の おうちに泊めてくれたおじいちゃんおばあちゃんが手を振ってるのを見ると
めっちゃええなぁって思ったよ。買ってないけど。(オイッ)
★ ネコさん
段ボールなら 開いてあろうが何だろうが 構わないんだ の図。
この箱は・・・
入るには さすがに小さ過ぎた。
① 寝て・・・
② 起きて・・・
③ 謎ポーズ
ではでは またー