おはやうございます。
木曜日はお弁当日でしたよ。
火曜日もお弁当日でしたよ。
毎回 代わり映えはしませんが、前回の分も合わせて コンナ感じー。 かよーび。
もくよーび。
最近 そんなに時間かからないかな。 ・・・って 当たり前かー。冷凍食品結構使ってるし・・・
今まで なーんでそんなに時間かかってたんだろうなぁ って 今更また思ったよー。
*****
さてさて 最近 みなの 幼稚園の吊りスカートが不様だなぁと思って
でも ほったらかし。 オイッ。
どぉ 不様かってーと みなも 結構身長伸びたみたいで
吊りスカートが やたら 短くなって ウエストがかなり持ち上がって
ぶかぶか なのと、前にも 一応 スカート丈が短くなったなぁと思って
ボタンを付け替えたんだけど、そのボタンだけ付け替えたから
胸元の幼稚園の校章が グーンッと 上に行っちゃってるし、
後 背中のクロスしてるところも 縫い合わせないといけないって言われてて
入園当初縫い合わせてたから そのバランスが悪くなって
何か おかしいのであります。
果てに スカートには目印として ボタンの横に アイロンでアップリケを
つけてたんだけど、クリーニングに出して もぉ 取れてるし。 なんちゅー スカートやねんッッ て 感じで。
で 同じバス停のお母さんなんか かわいいくるみボタンに付け替えたりしてたし
そんなんも いいなぁ なんて 思って 手芸店に行くことにしたのですよ。
その前に パンクした自転車 を修理に出す。
思いがけず 待ち時間が出来たので キョンと川沿いをお散歩。
いっつも スーパー行って ムリヤリ寝かされて 終わりって感じだから
たまには いい気分転換になったね。
天気も良くて風も爽やかだったデス。
カモがいたカモ・・・。
アリいっぱい。
葉っぱ
一応 ピクニック気分で コンビニでパンとか買ってベンチで食べようと
したんだけど、キョンは一緒に買った ハイチュウしか 食べず。 ホントーに この人は 飯より飴 って 感じで どーかと思うよー。
自転車は、後輪はもぉかなり悪くなってて、チューブもタイヤも変えてもらったので
3600円くらいだった。 前行った 小さな自転車屋さんでは 次は
5千円くらいかかるよー って 言われてたから それより安くてよかった。
やっぱり 自転車屋さんは お店で色々値段が違うねー と 思ったのでした。 手芸店。雑貨屋も併設されてるよ。
うわーっ おばけかぼちゃだーっっ。
手芸店は ホント 色々なものがあるわけで、(私には無縁なものがたくさん)
すごいなぁと 思うわけで ちょっと圧倒。
布とかボタンとかだけじゃなく、ビーズもあるし、ペーパー系のも 沢山あるから
紙パンチみたいのもあって、定番のハートや☆型に穴があけられるだけじゃなく、
ネコとか、蝶とか それはそれは 沢山の種類のものに 穴があけられるのが
あって 使わないんだろうけど、チョー 欲しくなりましたよ。 をををっ 手芸店には キユーピーまでいるんだー。
裸にされた? (ってもともと裸かー) キユーピーちゃんがたくさん。
布も 色々かわいいねー。
幼稚園バッグは キャラクター総柄のキルトで作る方が 多いですよね。
(うちのバス停のお母さん方二人は、手芸得意なので 自分でデザインしたり
麻とかの 落ち着いた感じで また ステキなんだけど・・・)
ちなみ みなのは見た目ショッキングピンクの無地(キルト地)なんですが
実は 布は 小さく白い英字でプリンセスって書いてありますー。
それに大きいウサハナのアッブリケをつけてるよ。
だけど ちょっと キャラクター総柄って キャラによっては 騒々しい感じもあるし、
同じ 総柄でも このくらい落ち着いたヤツなら ちょっといいよねーと
思いましたー。ディズニーの。
デニム? 風のもあるよ。
キョンも幼稚園入ったら カバン作るんだろうなぁ。 キョンには いっそ コレにしてやろうかーっっ。
他にも 色々 カッパとかあるよねー。イヤイヤ 本命は パンダかな。
後は こんな布もあったよ。 物語の布。
三匹の子豚とか ツバメの何て話だっけー?
こんなのも ちょっといいねと 思った。
ホント 色々な布とか見て、洋服とか作れたらいいのになぁ。
私もミシンを買ったら 作るかなぁ とか 色々な妄想をしつつ。
すごく くらくらしちゃったので ありましたー。
後は 併設されてる雑貨屋を見たり。
かわいいレインコートと傘が安かった。
イチゴ柄とかドットとかアヒルさんとか レインコートは1500円で、
おそろに出来る傘は千円だったよ。
キョンも そろそろ傘デビューかなぁと思って。 長靴もあったよ。1200円位?
袋に入ってるのでわかりにくいけど、キョンには緑の かえるとかどぉ? と思ったり。 と 思う反面 もぉ ピンクとか赤のあのまんま おさがりでいいやろかー?
と ゆー 考えもありー。 キョンは何故だかポンプ式の 入れ物に夢中。
中身無いけど 洗う真似をしてるのだー。
まぁ そんなこんなで 買ったのはボタンとアップリケだけなんだけど、
店中を何周もして すごいなぁ ええなぁ と 感動しまくって満喫した
ひとときでありました。
ミシンも なぁ・・・使うかなぁ・・・
同じパス停の ステキハウスの奥さまは 25万円でミシンを買って
全然使ってないらしい・・・。
うちは うーん・・・予算的に 3万くらいなのかなぁ。
お勧めのミシンがあれば また 教えてくださいー。
超 初心者向け。よろしくですー
あ 併せて これも ? ワタシ向けみたいですー。
布地の選び方とかあるみたい。購入者の感想がすごく良く
わかりやすいみたいなので ミシンを買ったら 買うかー。 いちばんやさしい ソーイング入門だって。
ホントは 誰か手取り足取り教えてくれたらいいんだけどなぁ。
では では またー
下記 クリック よろしくお願いいたしまーす。 人気ブログランキング
最新の画像[もっと見る]
-
今頃 初コロナ感染(T_T)・・・と まだ言うか? な 正月のハナシと 1週間前
-
今頃 初コロナ感染(T_T)・・・と まだ言うか? な 正月のハナシと 1週間前
-
今頃 初コロナ感染(T_T)・・・と まだ言うか? な 正月のハナシと 1週間前
-
今頃 初コロナ感染(T_T)・・・と まだ言うか? な 正月のハナシと 1週間前
-
今頃 初コロナ感染(T_T)・・・と まだ言うか? な 正月のハナシと 1週間前
-
今頃 初コロナ感染(T_T)・・・と まだ言うか? な 正月のハナシと 1週間前
-
今頃 初コロナ感染(T_T)・・・と まだ言うか? な 正月のハナシと 1週間前
-
今頃 初コロナ感染(T_T)・・・と まだ言うか? な 正月のハナシと 1週間前
-
今頃 初コロナ感染(T_T)・・・と まだ言うか? な 正月のハナシと 1週間前
-
今頃 初コロナ感染(T_T)・・・と まだ言うか? な 正月のハナシと 1週間前
ああツバメのお話って幸福の王子の事ですかね?
王子の銅像にいろいろ宝石などが、ついていてそれをツバメに頼んで貧しい人に分け与える、王子は外見はみすぼらしくなりますが、心は満たされるってお話ですけども。
可愛い生地がいっぱいですね。
サワードリンクに続いて手芸も得意になってめざせSりんさんかな?
きょんちゃんは、本当飴好きなんですネエ。
うちのりょー、飴の後もしっかりご飯食べます。(だからオデブなのかしら・・・。)
うちも、あーちゃんのスカートがやばいなあ・・・。後1年我慢させるか・・・・。今更買うのもネエ・・・
布、かわいいのがたくさんですね♪
赤頭巾ちゃんの布がかわいいです~♪
うちは、あーちゃんのはディズニーストアーで、プリンセスのを買って、りょーのは手芸やさんで出来上がってた奴を買いました(トイストーリーの・・・)。うちのミシンボロダだから(ってミシンのせいにしてみる。)針がすぐ折れちゃったり、糸が抜けたりするんですよ。おばあちゃん代から使ってたやつだから古いのは確かなんですが・・・。うちも新しいの買おうかなあ・・・。うちも3から4万くらいしか出せないや~・・・。25万のミシンってどんなのだろう・・??ちょっと気になる~。
http://www.rakuten.co.jp/m1/494406/494413/495108/
ミシンで一番厄介なのはいと通しだけど、
このミシンは一直線で糸を通せるし、針穴にも糸を通してくれるの~
もう、型古でかなり安くなってたよ(--;
私は5万弱でかって、それでもかなりお安く買った気でいたのに・・・;
上に貼った楽天では2万円台だって
かなり安いし、使い勝手もかなりいいよ♪
その前のミシンはスーパーで8千円で購入した奴で・・・・;
大失敗だったからね
このミシン買ってからものすごく色々作るようになった
洋服も全部これ一台で作ってるよ
25万だと。。。
あれかな?
ディズニーの刺繍とかやってくれるコンピューターミシンかな?
私は今、ロックミシンほしいよ
キューピーあるよね♪
毛糸の洋服着せられてたりするんだよね(^^;
shioも制服のボタンウサギさんとクマさんのにしてるよ
制服はそれくらいしかいじれないもんね(--;
絵本袋。。。
キルト地を使わないで自分でキルト芯使って作ったから、なんか最近ボロっとしてんの
hinaのを作るタイミングでshioのも新調してやろうかなあ
良さそうだなぁ、でも5万ってちょっと・・・って思ってたので
これ↑いいねぇ
私は3万弱の何にも機能ついてない、なんてことないミシンで
上糸と下糸が~っ!!!っってしょっちゅうなるから
いっそ壊れてくれれば・・・
キューピー。そうだよねぇ裸なんだよねぇ。
最近色々見てたからなんだか裸なキューピーにどきどき
・・・あ、やばい?私・・・?
女の子はスカートの調整とかあるんだよねぇ。
もう男の子なんて全然そういうのは楽だから
キョンちゃんの時は楽でいいかも☆
お弁当とかもあまりカワイイ感じも逆にできないし。。。
両方楽しめていいけどね♪
手芸店にもキユーピーはいるし、妊娠した時にも
産婦人科で 今胎児の大きさはコレくらいですって
言って キユーピーもらったり・・・
色々な活用法がありますねー。
ツバメの話自体は知ってますがタイトルが
出てこなかったなぁ。
手芸も ハマってみたいものです。
★ あいりょうママンさんへ。
キユーピーもホントピンキリですねー。
たらこキユーピーもいるしー ご当地もんもあるしー。
キョンは 1日に何個も何個も飴食べますよー。
もぉ ヤバイやろーッッて感じで。
もう少ししたら キシリトールのガムに切り替えたい
ところなんですが・・・今はガムを与えると
間違いなく飲み込みますねー。うーん・・・。
あーちゃんの布はディズニーストアで買ったんですかー。
何か手芸店よりおしゃれそうな感じがするー。どーかな。
りょーちゃんは トイストーリーなんですね。
男の子っぽいねー。
25万のミシンはもちろん自動で刺繍とか
色々出来たりするらしいんだけど、なにぶん
使ってないから・・・よくわからないとゆーはなし
らしいですよー。
高すぎても ねー、もったいないね。
★ さゆりんさんへ。
今は自動糸通し機能とかついてるの多いみたいですよねー。
ワタシも絶対そーゆーのついてるのにしよー。
でも さゆりんさんが簡単と言っても
私レベルでも簡単なのかそこがちょっと疑問だな。ウン。
あ やっぱり ボタン付け替えてるんだなぁ。
すばらしい。
私は必要最低限って感じで 最初だけは名前つけるけど・・・
もぉ 今は 色々な名前プリントとか はげてても
そのままだなぁ。
絵本袋・・・全然洗ってないやー。
年少児は年一で みんなにビックリされたし、
今週末頑張りますー。
★ ルイママさんへ。
ルイママさんもミシン買いますかー。
さき 買ってくれぃ。
で どんなもんか 報告してくれぃ。
なかなか いざ買おうとなると 腰が引けるって
ゆーか 結局手芸したくないんじゃんって感じ?
出来るようにはなりたいんだけどねー。
キユーピー ホント色々な種類がありますよねー。
さゆりんさんは集めてるらしいですが、
絶対 キリが無いと思うー。
ルイママさんも何か集めてるのかな。
はるきちくんも かわいいお弁当とか
好きなんじゃないですか。
だって プーちゃん好きのメルヘンボーイなのではー?
プーちゃん弁当とか喜ばないのかなぁ。