まったり もったり ふにゃふにゃ通信

日々の出来事・グチやらをダラッと書いてますー。
画像・文章の無断転載はお控えいただけますようお願いいたしますです。

怪しい踊りを踊るカレ と 子どものしつけなどー。

2006-02-11 | 日記

金曜は 児童館の日であります。まぁ これは任意でありますが。
で この日はいつもの手遊び・体操とかじゃなくて、保健所から保険師さんが
来て、お話や相談をしてくれるとゆーことで、
 あ゛ー・・・ 話聞くのとか ちょっとなー・・・  と 思ったんだけど
先週の時点で 結構みんな 行くってゆったもんで、行ってまいりました。
とは 言っても みんな 子どもづれだし、まぁ子どもは自由に遊んだりで
割と アットホームな雰囲気で・・・。
ほんでもって 保健師さんも すごく優しそうで 私と 歳も
そぉ変わらないんじゃないかなぁ と 思いましたです。

まぁ 色々子どもの特徴やら しつけとかについて語るんですけど、
もともと 人の話とか聞くのが大嫌いなので、あんまりまともに聞いてなかった
ですけどねー。だって 自分とそれほど歳が変わらないような保健師さんが
“子どもって こうなんですよー” とか 何か 語るので 
アナタは 子どものことを どんだけ知ってて そーゆーことが 語れるのか?
とか 思い始めると もぉ ダメで・・・。
もちろん 子どもは ほめましょぉ とか 言い古された 多分正しいであろう
こととか いっぱい 言ってたし、共感も出来るんだけど、
さほど 目新しいことでもないような気がしたし・・・(完全にイヤなヤツですぞー)

結構 周りのお母さんとか ウンウン 頷いてたけど、あーゆーのが
出来ないんすわー。
 よく 素直な子ほど伸びるとか ゆーけど、私は完全に 伸びない
タイプだなぁ と 思いますよ。

ちなみ プリントでもらった子どもの特徴 10か条 は こんな感じ。

1. 子どもはたくさんの世話を必要とします。
2. 子どもはたくさんの関心を必要とします。
3. 子どもは好奇心が旺盛です。
4. 子どもは自己主張をします。
5. 子どもは自分で出来る以上のことをやりたがり、失敗します。
6. 子どもにとって 待つことはたいへん難しいことです。
7. 子どもは自己中心的です。
8. 子どもは 何度も同じことをい言って聞かせる必要があります。
9. 子どもは 騒々しいものです。
10. 子どもは 反抗します。

何か どれも わかるけど、イヤ 別に今更言われんでも 当たり前ジャンとか
思っちゃって・・・ でも 保健師さんが
 ねっ なかなか よく言い表してるでしょー  みたいな感じで
言ってたから その辺も 今一歩 乗り切れなかったかなぁ。
 子どもって 何ですか?   とか お母さん達を見て 誰かに当てようと
してる時 一番前にいた私は 目が合わないように必死でそらしときましたですよ。

でも、小さい子どもは 悪いことをして 親の関心を引きたがる、
とりあえず、何かすれば、親が自分を見てくれると思ってる、
それが 怒られると ゆー形であっても・・・。
だから ちゃんと ほめてあげないと、悪いことをもってでしか 親の
関心が引けないと思っちゃうから 悪いことをしちゃう 
みたいなことを
言ってて、 あー・・・ そーゆーのは あるかもなぁ・・・ と その点は
ちょっと 話の中では 印象に残っております。

 しつけってゆーと 怒るって 思いがちだけど、ほめる ってのも
大事なんですよー。意外でしょー 
  と また そんな感じで言ってて
 イヤ 意外かなぁ。 みんな そんなん わかってると思うけどなぁ・・・ と
またもや 思ってしまいましたですよ。(とりあえず あまのじゃく)

後は これもまた よく言われてる しつけの方針を 両親で統一
しとかないと混乱するよー 
とか そんな話。これも ある程度わかってるけどね。
でも まぁ 改めて 夫婦で 方針相談なんかは してないかなぁ。

そんなこんなで キョンは お話関係なく テキトーに遊んで充実してた
ようであります。
で 帰って お昼食べて お昼寝。
一緒に寝ちゃって  起きたのが みなの お迎え 5分前。
マジ ビビリました。上着も着ずに めちゃめちゃ 走ったよー。
大体 バス停まで 歩いて 6.7分。お迎えのバス 2.3分早く来ることも多いし・・・。
実は ほんの2.3日前も 目が覚めたら5分前だったなぁ。
目覚ましかけてるんだけど、余裕を持って早くかけすぎて どーも また
寝てしまうようでありますよ。
一応 二回とも 目が覚めるのが ピッタリ5分前ってところが、
虫の知らせとゆーか何とゆーか 立派だなぁと思うんですが 
(・・・って 寝てんなよって感じもしつつ)

年少の時は 目が覚めたら ピッタリ お迎えの時間で アウトーッッッでした。
目が覚め直後に電話がかかってきて、みなは園に連れ帰りますって
言われたもんねー。 タクで迎えに行った想い出がありますです・・・。

*****

今日のお子ら。
  スッパエッ ソォォ?
 
みなは 口を押さえて 何を飲んでるかとゆーと、コレコレ。
 この左ッかわ。
ハチミツ柚子酢であります。水で薄めてやりました。
ちょっとすっぱかったみたい。でも、キョンはむせながら積極的に飲んでたよ。
まぁ 最終的には 家のハチミツを更に足してやりましたけどー。

ちなみ 右の もろみ酢も買いました。これは 何か お酒っぽい味がするー。
すごく 効きそうな感じはしますが、思ってたより あんまりうまくなかったなぁ。
私が お酒飲めないせいもあるかもだけど。
前述のハチミツ柚子酢は 旦那も  フツーにうまいし、体にも効きそう
概ね好評。すっぱいけど、果汁の酸っぱさッて感じもするし、そんなに
お酢っぽくないですねー。  ・・・で その前は コレ。
 安くてチト手を出しやすいリンゴ酢。
別に 悪くは無かったんですが、牛乳で割るとヨーグルト風味に・・・と
書いてあったので、牛乳入れたんですが、 あっ まだ酸っぱいかな 
思って 結構牛乳足すとー・・・
リンゴ酢に 牛乳足すと モロモロになるんですねー。知らなかったー。
ペクチンとかのせいかなぁ。 フルーチェと同等の原理かー。
さながら すごい すっぱいフルーチェを飲んでるようで、何かトチューから
おいしーのか まずいのか 気持ち悪くなってきちゃって それ以来
リンゴ酢に手を出すのが・・・と ゆーわけで、リンゴ酢の後釜に 上のお酢たちを
色々買い込んだわけであります。

その他にも ドラッグストアーで買った おいしいシークワーサー黒酢 ってのは 
ホントにジュースみたいで、ストレートでいけてしまったので、
すぐなくなっちゃって、ちと 割高だったかなぁ。
キョンも またまた フツーに飲んでたよ。割とキョンはやり手だ・・・。

 何で そんな 酢を色々買ってるん? と 聞かれると・・・
イヤー 痩せな あかんもんでー・・・ って 運動で努力せな 無理なんかなぁ。
お酢を飲むと ゆー 努力?に 反して まだまだ着々と体重増えてますよー。
ヤバイッすよー。

 今日の動画 

 あれ この踊りって こうだっけー  と みなさまも 思うはずー。
踊りの 最後の手 に注目してやってくださいー。

さながら 表題は “怪しい おどりを 踊るキョン” です。

何じゃ その踊りは? と 思った アナタ。良かったら 下記もお願いしますー。
では では またねー     人気ブログランキング
 
   

コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジャス子がジャスコを満喫。 | トップ | あの道 を極めよッッ。 »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
さゆりんさんへー。 (minakyonkyon)
2006-02-13 22:47:46
さすが さゆりんさん。一人目のshioちゃんの時から

もぉ やってられるか 位の 勢いだったんですねー。スゴイー。



私は みなの時は もちっと盲目だったかも。

特に乳腺炎とかなったから でもって 助産院で

色々よくしてもらったから そこの先生のことは

かなり ちゃんと聞いてたかもなぁ。



でも 一般論で 何となくそぉ 言われてることは

あれども やっぱり 絶対なんて 無いんだろうなぁ と

最近は 思いますよー。



キョンの踊りは 丁度 “木の下でー”のところから

あの手の動きなので、やっぱ 木の下ってことかな。

・・って 絶対 そーゆーの まだわかってないけどー。
返信する
ああああ・・・・; (さゆりん)
2006-02-13 00:28:42
私もそういうのダメだぁ・・・;

(ッて何が?)

なんか、上から物言われるのを素直に聞き入れられない性格です

特に子育ては。。。

きれいごとを言うなあ!!!

って思ってしまいます。。。

保健婦さん・栄養士さんの話とか、Shioの一ヶ月検診の頃からくだらないことを考えて時間を過ぎるのをひたすら無心で耐えました

「子供の十か条」

だめだあ・・・;

子供の個性を表面に出すなら、母親の個性も尊重してくれえ・・・

って思いました;

人の記事でここまで噴火

ダメダメです



キョンちゃん。。。

怪しいですねえ。。。

あの手は?
返信する
お返事ー。 (minakyonkyon)
2006-02-12 01:54:44
★ みいさんへー。

うーん トチューまでは何となくあーなるほどね

って 思わなくもないのに 何で最後はあーゆー

動きになるのかなぁと 不思議でしたー。



うーん 保健師さん自体はいい人そうでしたけどねー。

後で個人個人相談にのってたし。まぁもちろん私はいってないですけどー。



しかし、みいさんとこの保健師さんはすごいですねー。

そんなん一度言われたらもぉ次は絶対ホントのこと

いえないなぁとか思っちゃいますよねー。



私も、雑誌に書かれてるのもわかるけど、

ブログでみんながこーしてるよーって書いてるのを

読むほうが あーなるほどねーと 親近感湧きますー。



★ にこはさんへー。

はにゃ わからなかったっすかー。

いやぁ 私がまさか 本なんぞ読むはずもなく、

テキトーなんです。

なので、ちゃんとした人が読んだらどぉ思うかって

感じですがー。



写真を並べて貼ったり・・・大きさを変化させたり・・・と

書いて下さってたのですが、複数画像の

載せ方はもぉ大丈夫なのかなぁ。

書き方悪かったかなぁ。

複数画像の載せ方は こないだのコメントで書いた通りなんですが、

もっかい ザクッと簡単にゆーと、

①載せたい写真をフツーに画像フォルダにアップする。

②記事をHTMLエディターで書く。

で 画像を載せたいなぁと思うところで、

画像フォルダのその画像を右クリックして

アドレスをコピーして、人の形のボタン(画像挿入)

を押して貼り付ける。

一回アドレス貼ったら もっかい アドレス貼るように

出てくるけど、それは画像を押したらどこかへ

飛ぶリンク先のアドレスなので 別に貼らなくてもよい。



って そんな感じかとー。

もしか わからなかったらgooのブログに同じく

複数画像を載せる方法が書いてます。

https://help.goo.ne.jp/faq/category34.html

ほぼ 同じかと思いますが、ココをご参照されたらと。

で 並べて貼る・・・それはもぉ 上記どおり画像を

一つ貼ったら 続けて 同じ操作を繰り返して

違う画像を貼り付ける それだけですかねー。

で 画像の大きさなんですが、携帯でとったものと

デジカメで撮ったものとかで大きさは変わったり

縦向きと横向きで変わったり・・・と 特に

こちらが意図してるわけではなく、変わってしまう

って感じなのですが・・・。

後はですねー、画像をアップする前に、

画像を右クリックして開いて、イメージってところを

押して、

調整ってボタンを押して画像を明るくしたりだとか、

トリミングってのを押して、画像の不必要なところを

削ったりだとかして、それで 個々の画像の

大きさは 色々違うかと思います。

大きさは 特に どーこーしようとか考えてやってる

って わけでは ないんです・・・。



私も、殆ど初心者レベルなので もしか 上記で

やっぱり 何言ってるかわからないー とか

ありましたら、上記に載せたようにgooのブログの

ところで 質問されたりとか そーゆー方法も

ありかと思いますー。



★ kakoさんへー。

今回の保健師さんは まぁ 最後はお母さんが

元気でいることが一番大事だからとか 言ってて

悪い感じじゃあなかったんですけどねー。

まぁ 確かに こーゆーどっかで聞いた話?ってのじゃ

なくて、もしか保健師さんに子どもがいたら

“実はうちの子もねー” みたいに そーゆー

しゃべりを加えてくれたら、もちっと 食いつけた

かもしれないけどなーと思ったり。

これが やっぱ 一人目やったら もぉちょっと違ったのかも

しれないんですけどねー。



★ ルイママさんへー。

みなより キョンのが 食べ物に関しては

断然チャレンジャーです。

でも、はちみつを入れたらむしろ おかわりー

くらいの勢いでみなも飲んでましたがー。



あー でも断乳は、子どもが意思を持つように

なってある程度わかるようになってから・・・とか

言いますよねー。

私は、キョンが多分何もわからないうちに一歳

くらいで断乳しちゃいましたけどねー。

みなの時は助産院通ってて、スケジュールどおりに

ちょっとずつ搾乳して最後はへのへのもへじを

書いて卒業しましたねー。

子どもと相談・・・常にそれが子育てにおいては

正論みたいにとかく言われるもんですが、

私の場合 保育士さんに “時には親の都合で

決めることも仕方ないよー”みたいに言われて

あぁ そうなんかなぁと そっちのが納得できた

気がしますねー。

まぁ 奇麗事だけでは 正論だけではってのも

子育てにおいては多々あるんじゃないかと思いますー。



★ あいりょうママンさんへー。

おっ やっぱりママンさんも話聞きませんかー。

(やっぱり・・・って 大失礼やなぁ)

うーん 保健師さんはすごいいい人そうだけど、

でも、そーんなに 心に響かなかったかなー。

これが 歳いった 偉そうなじーちゃんとか

ばーちゃん やったら 違ったンやろか。

でも、前に記事にした、子育てを語れる専門家

なんて・・・とか 専門家の言うことはあんまり

信用しすぎない方がいいって なだいなださんが

書いてるのを なるほどなぁって思ってから

ますます そぉなのかも知れませんー。



でも、まぁ もちろん 雑誌とか参考になるのも

あるんですけどねー。参考にしたり しなかったり

色々かなぁ。



キョンの手は何を表現してるんでしょーか。

大きな栗ですかねー。(どこが?)



★ pukuさんへー。

やっぱ 一人目・二人目の違いですかねー。

一人目の時は 逆に 洗脳されるぐらいに

振り回されてたかも知れないです。

大分 ひねた って ことなんですかねー。



児童館は 私の場合は行ってよかったかなぁ。

何しろ みなの時は働いてたからホント 

ママ友は皆無に等しくって 作る機会があるのは

良かったッす。



しかし、いいですねー。家まで送ってくれるんだー。

それなら 安心して寝れますねー・・・って

違うかー。

私なんか 寝過ごしたら 歩いて40分弱。

チャリで10分強、しかも キョンつき ですからねー。

後 年長まで一年 失敗しないようにしなきゃー。

返信する
Unknown (puku)
2006-02-11 21:14:18
私もちゃんと聞かないかな~。

意見が近い人の話だと、「うんうん」って

時もあるけど、。。

一人目のときならともかく、やっぱり

一人目経験しての二人目の場合、

「わかってるって」って思っちゃうと思います。。

児童館とかも行ってなかったしねー。

(自分が出不精なので。。。。)

かわいそうだったかなー。



あと、お迎えの時寝てしまってたのって私もあるけど、10分前くらいまでは、もう少ししたら行かなあかんから、我慢せなと思ってて、次の瞬間気を失ってて、「ピンポーン」で目が覚め、慌てて玄関開けたら

先生が連れてきてくれてた。。。ってこと

ありましたよ。。。。(^_^;)



どう取り繕っても多分寝てたってのは

バレバレだったと思う。。。。。
返信する
Unknown (あいりょうままん)
2006-02-11 17:49:24
私もそういうお話とかちゃんと聞いたことないです。「ちっ、えらそおなこと言って」とか思ってしまい私も同じく伸びないタイプ・・・。そしてやっぱしこの保健婦さんの話も読んでて「こんなん雑誌で結構言ってるじゃ~ン」とか思ってしまうママンでした・・・。どおもね~・・・。なんとな~く・・・。天邪鬼・・??どおもマニュアルマニュアル!!こうあるべきだ!!こうしなさい!!ってのが苦手で・・・。

自分でマニュアル作ったほうが育児が楽しめるんじゃないかと思いますが・・・。

たまには人の意見も利きながら・・・ってかんじで・・・。私はそんな感じかな~。。。





きょんちゃんの~最後の手つき(笑)噴出しちゃいました、かわいくて♪♪

返信する
あやし~(笑)! (ルイママ)
2006-02-11 16:35:22
キョンちゃん、最後の手の動きがまた意味不明でかわいすぎ☆

酢って子供平気なんだー?

キョンちゃんなかなかやりますね。。。。

体には良さそうだけど。みなちゃんの酸っぱそうな表情もかわいいです(笑)。



保健師さんて・・・・私あんまり良い人と出会ってないんで。。。

似たような感じですねぇぇぇ。

みるくがまだ断乳できなくて、愛情不足って言われるんですけどって相談したときは

「そんなことない!!これはママとみるくちゃんの間の問題で、他人がそういうこと言っても気にしちゃだめだ」と言われて、すごく嬉しかったんだけど

「いつ断乳したらいいのか、どうやったらいいのか」みたいに聞いたら

「みるくちゃんと相談して2人で決めるべき」と言われ

なんだそれ~~

と思いました。

やっぱマニュアルどおりの事言われても、人の心には届かないってことですよー。

返信する
確かに・・ (kako)
2006-02-11 14:11:05
私も・・

どちらかというと人の話をちゃんと聞かない人ですよ~



保健師さんて、人にもよりけりだけど

自分経験を踏まえて話すと言うよりは

この‘子供の特徴10か条’のように、

子供はこういうものだから、お母さんはこうしなさい、って話すことが多いですよね~。

こういう話を聞くのも大事なのかもしれないけど、

むしろ、子供を3人・4人育てた経験のあるベテランお母さんが、3人3様・4人4様の子育ての経験を話してくれたほうがよっぽど

興味深いんじゃないかと思います。

そして、誰だって必ずある育児の失敗談を踏まえて、こうしたほうが良いかもしれないというような経験を交えた話のほうが、「そうだな~」って思いますよね。

まあ、きっと保健師さんもこういう話をする、って言うマニュアルにのっとって話しているのかと思いますが・・・。

そんなこと今更聞いても・・・って気持ちも

ちょっとわかりますよ~



返信する
難しいです。 (にこは)
2006-02-11 13:42:39
minakyonkyon3130さん

写真の貼り方について 何か本を読んで勉強したんでしょうか?

minakyonkyon3130さんのように

写真を並べて貼ったり 大きさを変化させたりする方法が知りたいけど 詳しい本が無くて

さっぱりわからなくて・・・。

返信する
キョンちゃん (みい)
2006-02-11 11:48:32
最後のおててをもにょもにょするのが、

なんともかわいらし~

そしてお酢を飲めるとは、なかなかやりますね。

ばぶ子は絶対無理。

未知の味にはすごく警戒する子です



それにしても、保健師さんというものは、

どこでも同じなのですね~。

そんな人ばかりでも無いんでしょうけど。

なんか、実際に育児を生活の一部としてしているのと、お勉強としてやるのとでは、

違うんでないかな~、と思うことが多い気がします。

うちも、だんなの食事の時間が不規則(でばぶ子も不規則)な話を、迂闊にもチラリとしてしまった時、

なんかすごい勢いでお説教されて、ダンナも呼べみたいに言われて、ビビった覚えがあります。

確かにおっしゃる通りなんだけど、言われた通り必死にやってると、こっちが精神的に辛いんですけど・・・と思った覚えが・・。

育児って、みんなが楽しい気持ちでいられるってのも大切でない?と思いました。

そんな風に言いながら、ついつい自分に甘くなってしまいがちなのですが。



私は実際に子育てしていらっしゃる皆さんのブログを読んでいる方が、ずっとお勉強になったり、共感したり、ホッとしたりしますよ~。



前に、ダイエットなど、必要ないんでしょうね~、って言って頂いたんですが、昨日久々に体重計乗ったら4キロ増えててビビリました。

これまた久々に後ろ姿を見たら、お尻がすごいことになっててガビーン
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事