まったり もったり ふにゃふにゃ通信

日々の出来事・グチやらをダラッと書いてますー。
画像・文章の無断転載はお控えいただけますようお願いいたしますです。

ハハの日にあげたもの・もらったもの

2009-05-11 | 日記
 どもです。何か 最近は ちょっとブログ更新怠ってるかな。
 イヤ 意外に 精神的に弱いので やや凹むともぉ どーでもいいかなーと
なってしまったりで・・・
で そのことをブログに書くと 思いだして書くのも疲れるし、多分読んでる方に
全てが伝わるわけでもないから 読む方も 不快になることもあろうし 
などなど思ったり。
まぁ 大したことないと言えばないんやけど(どっちやねん) そーゆー出来事も
チラリと混ぜつつ 以下 お送りしたいと思いますです。

さてさて 一つ前の記事に書きました スタジオマリオで撮影した写真が出来たので
旦那に取りに行ってもらいました。ちょうど ハハの日前日に仕上がりやったんで 
うちのハハに送ったらええや と 一番小さいサイズは ネガ無しでキタムラとかで
焼き増しもしてもらって送るです。(撮った写真屋さんで焼き増しすると値段が
相当違うので)
で 何で 写真屋さんで撮影したかってーと 前も書きましたが 四つ切り無料券が
あったわけで でも それだけでは 終わらず 三人とか撮ったりしたのでありますよ。
 四つ切りの。ことさんのバースデーも兼ねた内容にて。
 
写真を携帯で撮ったのでボケてますが 残り二枚はフツーの写真サイズ 実費にて。
みなが ポカーンと口開けてて イマイチなんやけど これが一番マシやったっす。
旦那は こんなんいらんやろーって言ったけど せっかく衣装着たし、三人で
写ってるしねー。

そぉ言えば キョンが今年七五三かなー。写真屋さんでの写真はもぉいいかなぁ。
三人もいて 記念とか 行事ごとに写真撮ってると 大変だねー。

*****

さてさて 週末のハナシ。
日ょぉ日のハハの日に向けて 金曜日は うちのハハ用にイオンモールに
買い出しに行きましたです。
旦那ハハにも・・・? と 悩んだんやけど 旦那が来週実家行くし その時でええって
ゆーし、まぁ 旦那のハハやから勝手にしてもとゆーのもありーので今回は見送り。
 特設のところには いっぱい花が置いてたなー。
ちなみ、私は コレちょっとええなー なんて 見てたり。
 ココット皿や マグにサボテンが植えられてるやつ。
赤い花が咲いてるのと咲いてないのがあったよ。サボテンって 手入れ楽なイメージがあるし・・・ 
お花とか 枯らしまくりの私(一応水はやってるんやけどなー)でもいけるかしら とか思ったり。
みなが ことに買ってくれた謎の花の鉢(コレ)も やっぱり枯れてきちゃったので
代わりに買おうかなー。1600円位やったかな。
  
 
ハハの日グッズ購入前に服とか雑貨とか見ちゃったり。
後半二枚は300円均一の店で うちには赤の水玉のがあるんやけど 久しぶりに
行ったらすごく種類が増えててオーッと思ったのと それとお揃い柄のランドリーバッグ
とかも あるなーとか 感心したり。

この日買った洋服さん。
 二枚1500円。
  二枚で千円引きで三千円弱。
 半額で1400円くらい。
と 計五枚で5700円位で こととキョンの服を購入。

本当は この日子どもらの洋服は買うつもりじゃなかってんけど・・・
この日の朝 マンションママさんらに 結構言われたんすよねー・・・。
ことが 男の子みたいや とか(まぁ上記服装やったし?と思いたい) 
それとは別に 何かまた うちが 子どもの服の上限が大体二千円位だって
前言ってたことに対して色々と・・・
“かわいい服を買ってあげようと思わないのー”とか“みなちゃんにいい服を買ったら
ことちゃんにお下がりであげられるじゃない”
とか 後 自分(ワタシ)は大体
自分の服の平均は五千円位かなって 前言ってたことに対しても
“親が五千円で何で子どもは二千円なの”とか “いっつも安いの
買って失敗したりしてるやん”
 とか うちの親が あんまり服を買って
くれなかったことに対しても “そんなんやったら お母さんみたいになっちゃうよ”
など色々。耳が痛いっす・・・。
 イヤ しかし、反論するなら うちの親は 枚数全然買ってくれなかったけど
ワタシは 安もんではあるが 多分日常着るには困らないほどの枚数は
買ってあげてるつもりなんだけどなー。

でも 西松屋とかにも かわいい服があるし・・・とか 思ったりするんやけど
やっぱり全然違うよ とか 値段を見てその中でマシなのを買おうとしようとしてるんじゃないの とか 
まぁ 他のおかーさんらは お洒落やし 多分価値観の違いやろーし 
その辺は平行線なんやろなー と 思ったりもしつつ・・・ 
でも まぁ ハハの日に買いに行ったついでに ええもんがあれば・・・と 思って
子ども服も見たんやけども やっぱり買ったものは 一枚平均千円前後・・・。
 この辺は多分 どーあっても 治らないと思うなー。子ども服に三千円とか五千円とか なかなかなー・・・。
何か 高い服買うと 思いきって着せられないってゆーか 汚したらとか思っちゃうし
うちの生活って 休みの日は 夕方遅い時間に 寿司かラーメンかサイゼリヤか
ってところに行く位で お洒落する必要も無いしとか 思っちゃうわけで・・・。
旦那も ワタシ以上にそーゆー考えで 子どもはすぐ大きくなるから安いので
いいって常日頃から ゆーし・・・

冬も 何で みなに ブーツを履かせないのか とか 言われて ブーツも買って
みたものの 結局ほとんど履かせなかったし 色々言われてもライフスタイルってゆーか
変えるのは難しいんやけども 流されやすいからついていこうとして 色々
買っちゃったり 去年とかも 何気に買い過ぎたり・・・。

自分もお洒落じゃないんやし 見栄張ったりムリしたりする必要ないんやけど
なーんかなー。なかなか自分は自分、人は人って 出来ないのがつらい。

それと みんなワタシには何言っても大丈夫って思ってるかもしれないけど
実は 意外とガラスのハートなんだよー なんて 密かに思ったりですよー。
みんなに 変だよーとか言われると ちょっと 悩んでしまうのです・・・
まぁ これが 毎回ながらの 軽い悩みごとですかねー。

*****

でもって ハナシは戻って ハハの日のプレゼントですが 買いに行く前から
美容系かなーと 決めてはいたわけで、イオン内のドラッグストアに行くです。
コラーゲンドリンク買おうかな と。
でも 種類色々あるし、洋ナシ味とか 味が書いてあるのもあれば 書いてないのも
あるし、違いとかも聞きたいし と ゆーわけで 店員さんに聞くです。
 こんなん聞いても 当たり障りのない答えが返ってくるだけかなー とか
半信半疑で聞いたんですが 結構 的確な答えをしてくれたのと 親身な対応とに
カンドーしました。

でも あんまり 何てゆったか 覚えてないんやけど・・・(オイッ)
まぁ コラーゲンとかは 水溶性の方が吸収がいいとか 味は コレが一番
甘ったるいとか 効果の違いとか その他のお勧めとか。
ちなみ、店員さんの義理の姉が鹿児島だとか そんな情報もゲット。

色々考えてくれて・・・ 効果の高い コラーゲンドリンクのみにしよーかなーと
思ったんやけど 店員さんの助言もあり、飲みにくかったりしたらば 意味無いしって
のもあり結局 詰め合わせで こんな感じ。
 コラーゲンドリンク三本セットを二種類と カゴメトマトの
リコピンのドリンク(アップル味)二本と リフトアイマスクなどのセット。
うちの親は レーザーでシミ消したりとか まつ毛パーマしたりとか 私よりずっと
美には うるさいからねー。
こんなんを うちの親に買いつつ ワタシも そろそろ こんなん飲んだ方が
いいのかなーとかも チラリと思ったのでありましたよ。

でもって 日曜の新聞の折り込みにタイムリーに フラコラってコラーゲンドリンクの
チラシ入ってたなー。
 
コレを見るたびに ウソくさいなーと思いつつも ちょっとええなーと思ってしまうんだなー。
上記リンク先の楽天の購入者の感想やら アットコスメの購入者の感想なんぞも
見つつ(400件もある) やっぱり こーゆーのは賛否両論なので なかなか買うまでに
踏み切れないワタシであります。チラシにはサンプルで四本無料で送料の500円のみ
なんてのもあって 惹かれるんやけど 勧誘の電話とかきたらめんどいしねー。
断乳したら いっぱい怪しいの飲もうと思ってたけど いざ してみるとなかなか・・・
そうそう 実は ことは ことは 一歳になって比較的すぐ 断乳したのでありました。
特にぐずるとか ゆーことも無く そこそこあっさりかな。
うちは みなもキョンもことも 断乳した頃には 本人らは 結構食べるようになってたので
そんなに固執するとか無いみたいです・・・。
みなとかの時は 子どもがどーより 止める直前まで 自分がおっぱいが張って
大変やったし、キョンとかにおいては産まれる前だか 産まれてすぐくらいから 
既に断乳どーしよーとか必死でネットで検索してたくらいですよ。
まぁ キョンとことは 止める頃には 大分張りとかも落ち着いて スムーズに
いけたかな。

やっぱり 断乳すると 貧乳になりますなー。ちょっと寂しいっす。

あ そぉそぉ で ハナシは戻って うちのハハへのプレゼントなんですが
上記に加えて ジャスコの食品売り場で種類の違う梅酒二本も買って
一緒に送りましたです。
しかし、土曜の18時過ぎに 宅配に引き取りに来てもらって翌日には鹿児島に着くって
文明ってすごいなー なんて 結構この辺毎回感心してしまいますです。

それでもって うちのお子らがくれた ハハの日プレゼントは コチラー。
 ドサドサー。何か ただ単に丸く切ったのとか
魚とか湯のみとか どんぐり とか やっこさんとか ありとあらゆる不思議な形の
ものがあります・・・
いるかいらないかで 言ったら かなーりビミョーなんですが 二人で必死で
なんやらやってたし
 いつもありがとう だとか 母の日おめでとう とか
キョンの 鏡文字ふうなので おかあちゃん とか 書かれたのを見ると 捨てる
わけにも いくまいよ・・・ どっかに直しておきますー。
 後 コレはGWのやけど 旦那実家にお子らが行った時に
シロツメクサで首飾りを作ってくれたのが 今は もぉ 枯れ枯れになったのが
ありますよー。これは もぉ 捨てていいかなぁ。
 お子らが作ってくれたプレゼント 並びに作品は 捨てがたいけど やや
困るのもありますよねー。

*****

土よーび・・・ みなは朝から夕方まで 友達と出かけてて うちらは家。
夕飯だけ くら寿司に食べに行ったです。
すんごいスタートが遅くて着いたのが20時30分近くやったんで30分待ちくらいで
済みましたが 外食産業は不況でも 回転寿司だけは好調でGWとか平均二時間待ち
とか 新聞で書いてたなー。
  
しかし、うちの寿司頻度は高いわー。
この日はジュースやらデザートも込みで3200円くらいやったもよう。

日曜日は ことが 朝早くに8度・・・昼には 下がったけど 外には行かない方が
いいかなとゆーわけで やっぱりおうち。
みな・キョン・旦那だけ 夕方くらいから公園(相変わらず出発遅い)で 
夕飯はおうち。
毎回ながら やっぱり ほとんどおうちで過ごした 週末でありました。

 下記 ランキングは、一層下がって 300位前後 
でも いつも 押してくださって感謝です
 今日も よろしかったら お願いしますぅ 
 では では またー  
※ただ今 暫定的にコメント確認後表示 にしてますが、
まめに 見るようにしますので お気軽にコメントください
  ↓ クリック していただけると すっごく 元気が出ますー。
 人気ブログランキング
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の日ですか

2009-05-10 | 日記
今日は 母の日ですなぁ(゜_゜)

子どもからなら 何をもらっても その気持ちが嬉しい…
ってのが 模範的ハハなんでしょぉが うちは
二人から ドサドサ ドカドカと 山のように 切り刻んだ 訳のわからない 折り紙さんたちが…(;□;)!!

ぶっちゃけ 嬉しいってゆーよりは これらどーしたらいいんだか…(>_<)ってのが本音です…

うちの親には昨日何だかんだと送って もう届いたみたいで さっき電話が かかってきましたです。

旦那ハハにも 送らなあかんのちゃうの?ってゆったんやけど 来週行くから その時でいい
って旦那がゆーもんで 今日は無しっす。

でも 今日って日に意味があるんじゃないの?なんて 思ってみたり…


まぁ そんな感じっす。

みなさんは 今日何かしましたか?もしくは何かしてもらいましたかぁ?

ちなみ うちの親に送ったものなんぞは また 次の記事でご報告いたしまっす。

花とかじゃないんですのよ(^_^;)

若さに こだわる方やから それ路線で。

後 おまけ 画像はうちの ことさん。
こないだ撮った写真 取りに行ったんでご報告。
丸々としてますねー( ̄ω ̄)

また 他の みながドレス着たりして仮装?してる写真も次の記事に載せてみますねー。

ではぁヾ(^_^)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Bコースな水曜日。

2009-05-07 | 日記

 どもです。下記記事の予告通り 水曜日は Bコース行ってまいりました。
Bコースってどんなん?  と 思われた方。
詳しくご説明いたしますぞ。(って 大したこと無いんすがねー)

ちなみ、もぉ 出がけには マンションの入り口でポツポツ雨も降りかけてて 
Bコースもヤバいか? なんて 思いつつ 出かけるです。
Bコースは チャリで無く みんな歩きです。
まぁ 平たく言えば みんなで 自然を愛でながらお散歩。
それだけの ことですなー。
ただ、一応 目的地はあって 寄り道せず歩いたら25分位の神社に行って
お金払って入る 庭園みたいなところに入ろうかーって 感じなのであります。

と ゆーわけで、みなの学校の校区内を通りつつ やや つまんなそぉってゆーか
歩くとすぐ疲れるキョンも 無理やり盛り上げて みんなでまいりますぞ。
 まぁ 素敵ー。川に鯉がいなさるわー。
 
 もぉ 移動しよぉと引っ張るも意外に ことが バーを
がっしり持って 力強く抵抗しなさる。一応 楽しんでおられるよぉです。
何か 鳥さんもいたしー。
 タンポポの綿毛も吹いてみますです。
この序盤時点で 既にキョンが キョンちゃんは タンポポが取れないだのどーだの
軽くすねてますが、ナンダカンダほめちぎったり どーだこーだと言って騙しつつ進むのです。
  ハトもおりますなぁ。
花があるねー、あれがあるねー、カラスがいるよー などなど 言い、けど ヤッパリ
ちょっとごねるキョンに つまんないなら 帰ればー なんてゆーて 
軽くもめつつも 何とか 神社に とぉちゃくですよー。
  GW どこも人が多いやろー
と 思われるのに ここの神社には めっきり人がおりませんなー。
まぁねー GWで連休やから 神社にいこーぜー なんてことには あんまり
なりませんわなー。

で 神社に入った直後位に 結構激しく雨が降って 雨宿りなんかしつつ
おみくじ引いたり 神社で飼ってるらしい ネコさんに軽くちょっかい出したり
しますですよ。
  
  
おみくじは 幸運の石がついてるやつをみんな引いたです。
もう一個 破魔矢とか かえるとか ネコとか 多分そーゆー小さいお守り的なのが
入ってるのがあったんやけど、みなが石のがいいって ゆーもんで。
で、みなが紫水晶で ワタシが水晶で キョンがヒスイやった。
で 紫水晶は恋愛系やから ヤッター みなちゃん ○○さんと・・・(←好きな男の子の名前)
みたいな こと ゆーてるんやけど・・・
 この人 いつまで 自分の好きな人のこと 親に平気で言えるんかいねー
と ホント 不思議に思いながら 聞いとりましたですよ。
イヤ 無邪気で ええんすけど・・・ ワタシは もぉ 小1位から ホント好きな人のこと
なんて 親に一切言えなかったもんやから そんなもんかねー と。

ちなみ みなは 末吉で みなが ねぇねぇ これ “みきちー”?  とか
アホなこと ゆーとりました。
キョンは 小吉で 入ってたヒスイは健康運みたいで キョンはGW腹イタやったし
ちょーどええわね。キョンに恋愛ってのもアレやし 他には 商売繁盛とか
金運とかの石も あったけど、どれもキョンには早いから ホント これが丁度だわー。
ワタシは 水晶で オールマイティな感じの招運って感じで コレも良し。大吉でした。
  
で お賽銭入れて お参りしたり。
何お願いしたんやろなー。聞かんかったなー。
ただ面白半分にお金入れてガンガン鳴らしただけかなー。

で、この頃には 雨も止んで 園庭も見れなくはなかったんやけど
今いる場所から 園庭の入口までが やたら ジャリジャリやったんで
ベビーカー押すのも大変そぉやし、まぁ もぉ 止めとこうかー って ことで
次の目的地に行くですよ。
ちなみ、ここの園庭は ことが産まれる直前に行って こんな感じでありましたです。
 なんや分からんが 二人でイエスフォーリンラブをして
神社を立ち去るのであります。

次の目的地は どこかと言いますと・・・ 意外と みながここを楽しみにしてて・・・

ゲームがあるとこ? カラオケ? ファミレス?  と どれも違くて
実は ブックオフなのでありますー。

いやぁ 連休にあだち充のH2を全巻制覇したもんで ちょっと漫画が読みたくなってしまってさ。
行く前に みなに 神社の後 ブックオフでも って 言ったら みなも
マンガ好きやから 嬉しそうなわけで・・・
 しかし、まぁ ここでも キョンは 字が読めないし 漫画とかも読めないし
結構 退屈そぉでしたよ。頑張って DVDとかで ゴレンジャーがあるねーとか言って
その中でも 楽しみを見つけよぉとはしておりましたが・・・

ハハと ワタシのみが ブックオフでは やや浮かれ でした。
本屋とかでは 今日び もぉ 立読みって 不可ですが 古本屋は結構
立ち読み出来るもんねー。
割と みんな立ち読みしてましたよー。何か GWに立ち読みしてる姿を見ると
軽い安心感が・・・ 仲間だわー みたいな。

後 ワタシ 古本市場ばっかり行ってて ここのブックオフ初めてやったんで
ちょっと珍しいのと 価格的には 古本市場より安いんじゃないかなーってのに
カンドーしてて・・・ ただ 近くの古本市場より品揃えは薄かったのが残念。
揃えて買いたいのに 結構 巻が飛び飛びしか無かったよー。
  
大きい綺麗な本も百円のが多かったー。
コミックも105円のコミックが三冊で105円ってすごいねー。
ホームレス中学生とか 綺麗やったけどハードカバーが350円くらいでありましたねー。
色々悩んで みなはコンビニ仕様のドラえもんを二冊。
ワタシが タケコさんの恋人6巻と 名探偵保健室のオバサン1巻・2巻と 
あだち充のスローステップ3・4巻の五冊で 全部百円なので 計700円で買って参りました。
タケコさんの恋人は これも やっぱり古本市場に3巻しか無くて 何気に買ったら
まぁまぁやったんで 今回はブックオフで6巻を・・・
名探偵保健室のオバサンは読んだこと無いけど そんなに外れなさそぉと
思って 買って・・・ スローステップは四巻で終わりやから 3・4を先に読んじゃったら
後で どこかで 1・2巻見つけても 読む気しなくなるかもなーとか思ったんやけど
買ってしまいました。
うーん ここの古本市場も悪くないけど ホント ちゃんと揃って無いのが多いのが
惜しいっす。何度も書くが。

また うちにあるマンガも読まないのは売りに出したいと思いますよ。
しかし、結構綺麗な 元値の高いマンガも百円で売られてるから 高値では
売れないんだろうなー。
あ キョンにせがまれて ブックオフのガチャガチャも 一人一回ずつやりましたです。
  粉に水を入れて
スーパーボールを作るやつやってー。右がその完成品。

親には くだらなさそぉに思えても まぁ 子どもらが楽しんでるなら 良かろぉ。
子どもの日 なーんも しとらんのやし。このくらいは・・・

そしてその後は すぐ近くのスーパーでお買いもの アーンド スーパーで
買ったものは食べてもいいコーナーでおにぎりやらパンを食べるのです。
 フードコート内のうどんやら
たこ焼きは 高いから 食べないのが モットーですよ。

でもって 退散。
 へたれキョンをちょっとおぶったり・・・マンション近くの
 ワンちゃんと触れ合ったり・・・
帰宅したら スーパーで会った男の子とママさんが丁度帰ってきてて 一緒に
ちょっと エントランスで 遊んだり そんなこんなで 18時頃 家に入った
一日でありますよ。
 Bコースも まぁまぁ 楽しんでいただけたんでは無いですかねー。
イヤ ホント 頑張って 遠くの公園でもと思ったけど 雨が激しく降る瞬間も
あったし、今日は これで良かったのかも。
ことが 歩けるよぉになったら 旦那がいなくても バスとかに乗って遠出も
ガンバろぉかなー。

まぁ そんなこんなの 最終日でした。

*****

あ 余談ながら 今 NHK ETV50とかで 懐かしのテレビやってるよねー。
毎日夜8時からやってて 面白いね。
リンク先 自分の生まれた年を選択すると その世代の番組が表示されるよー。
連休の朝とか 人気キャラのランキング発表とかあって 一位はたんけんぼくのまち
の チョーさんやってんけど、ワタシ あんまり この番組 覚えてないんだよなー。
なので ダントツ チョーさん 一位って ほんまかいなー とか 思ってしまったよ。
今 チョーさんは いないいないばぁの ワンワンの中に入ってますねー。
50歳やけど 頑張ってるよなぁ。踊りも。
しかも シンケンジャーの悪役の骨のシタリも やってるよー。活躍してるねー。

後 ランキングには 生田斗真氏が結構上位にいて テレビ戦士やったんだー
と感心したり。ウェンツ氏とかは 有名やから知ってたんですが・・・

で、水曜の晩は はに丸の一話と ひとりでできるもんの一話やっててんけど
ひとりでできるもんの まいちゃんが あまりにも ひどくて みながダメ出し
しまくってましたです・・・。演技下手ー・・・ とか 二回くらいゆってた。
 確かに ちょっと アレはひどいかなーと思った・・・。
今やったら すごい上手な子役がいるんやろーけど 当時は 仕方なかったのかなー
なんて 思ったりですよ。それに 一話やからねー。うん。
結構初代 まいちゃんは 長いことやってた気がするし、終わりらへん見たら
大分違うんやろーけどね。

今のクッキンアイドルとか すごい こなれた感じするもんなー。
ネットでは すごいかわいいって評判らしいっすよー。

今日は懐かしのテレビは はたらくおじさんとかで 金曜は 
できるかなの最終回、ノッポさんが初めてしゃべったってのを放送するらしいけど、
結構最近 ノッポさん色々な番組でしゃべってるから ちょっと特別感が無いかなー。
みんなのうたで 歌も歌ってたしねー。

しかし、ETV50で司会とかしてる シャキーンのあやめちゃん めちゃイケで
ラップやってた子なんやねー。昨日たまたま知ってビックリしたですよ。

みなさんは NHKのキャラクターって ゆーか 番組の中では 誰が好きで
思い出深い 番組って なんですかー。

 下記 ランキングは、一層下がって 300位前後 
でも いつも 押してくださって感謝です
 今日も よろしかったら お願いしますぅ 
 では では またー  
※ただ今 暫定的にコメント確認後表示 にしてますが、
まめに 見るようにしますので お気軽にコメントください
  ↓ クリック していただけると すっごく 元気が出ますー。
 人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Bコースになりそうだなぁ(^_^;)

2009-05-06 | 日記
連休最終日 あんまどこにも行ってない我が家。

ワタシとか 日月一歩も外に出ずの 火曜は夜のスーパーのみ。
まぁ お子らは日曜 旦那実家に行って 旦那ねーちゃんと こないだ結婚したばかりの
新旦那さん?と仲良く遊んで バッタ捕まえたり花摘んだり エンジョイしたよぉなので
まぁ ちょっとは 良しとして…

でも やっぱりそれでも 世間的には あんまりどこにも行ってない部類に入るんだろうし
今日こそはっ(`□´)と 思ってたら 旦那さん 早々に会社に行ってしまいましたー(ToT)

雨も降りそうだし やっぱ何処にも行かない? ってゆーCコースパターン?
イヤイヤ(@_@) いっそUSJなんぞに 頑張って行っちゃう? なんてのが 特Aコース。
こと 歩けないし 車無いし あり得ないんやけどねー。

こと 妊娠中に 旦那抜きで みなとキョン連れて電車乗り継いで行ったことは あったけどさー。
三人連れのやたら遠出は厳しい…

じゃあ 機関車とかに乗れる広い公園にチャリで40分強かけて行くってゆーAコース?
これも 結構悩んだんやけど 祝日で人も多そうだし ことが歩けないし(どこに行くにしろこれが一番ネック)
止めるかなぁ と ゆー訳で 今は限りなくCに近いBコースに なるんじゃないかと思われます。
謎のBコース。詳細はのちほどー。
もう13時になるしなぁ。

みなさんは 何してますかぁ(^◇^)

画像はとりあえず 今 現在のことさん。

ではぁヽ(´∇`)ノ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軟禁生活

2009-05-05 | 日記
GW軟禁生活三日目… 日月火と 一歩も外に出ておりませぬ。
多分 このブログ見てる方の中でそんなんワタシくらいやろーなぁ(´Д`)

まぁ でも これから 食料買い出しにスーパー位には行ってきまっすヽ(´∇`)ノ

しかも すっぴんで…(@д@)

色々 終わってます…
お陰さまで H2 コミック 34巻分は読破しましたが…

まぁ 後 何時間かかけて 押し入れ並びに洋服の整理が出来たからちょっとは意味あるかな。

うん でも やっぱキョンが お腹壊してて 外に行きがたいってのも
あるんですがねー。

吐いたりとか 無くて 今は熱もなくて元気なんだけど…疲れかなぁ。

今日は主にDVD鑑賞。
明日最終日は どっか行けるかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一歩も外に出ずスナック菓子を食べマンガを読みあさる日曜

2009-05-04 | 日記

 どもです。みなさまGWいかがお過ごしでしょーか。
ワタシは めっきりやばい生活しています。
 しかも 今 長い記事書いて今まさに終わろうとしてたのに 
全てが消えてしまう始末。ワーン

色々書きたいことはあるんですが、とりあえず 昨日のことだけを手短に。

昨日は みんな(ワタシ以外)は 旦那実家に行ってました。
イヤ だって 毎月くらい 行ってるし、一応 押入れとか洋服の整理とかしたいし・・・
とゆー名目で ヨメはお留守番。
(実際は 自由な時間が欲しくて のんびりしたいだけ?)

で、みんなが行った後は 洋服の整理も一応したはしたんですが、その他の時間は
スナック菓子を食べ 漫画を読みあさる始末。( 何か時間の使い方がもったいないよねー)

と ゆーのも みながよく 本棚から 勝手に私の漫画を読むわけで・・・
大抵 多田かおるのイタズラなKISSを 何回も 読むから たまには
違う本もお勧めしてやろぉと あだち充の じんぺえと
 ショートプログラムを出してやったんですが
あだち充って 結構 セリフが無くて 何てゆーか行間を読むってゆーか
子どもには わかりにくそぉなところがあるから つい
 これは こーゆー意味なんやで。わかる?  とか 何回も聞いたりして
そんなんしてたら 何か 懐かしくなっちゃって みなたちが出かけてから
上記本と また その他の漫画家の漫画と 最終的には また あだち充に
戻って H2を読みだす始末。
 H2面白いっすねー。読みだしたら止まらないっすよ。
うちにあるのは コンビニバージョンの分厚いコミックなんですが、フツーの
コミックなら34冊出てるよぉで なかなか一日二日では読み終わりませんなー。
今 分厚いのの 6巻まで読んだ感じ。 ちょぉど半分かな。

世間では あだち充と言えば タッチが有名でいいみたいに言われてるのかもだけど
ワタシは H2のが意外と好きかもです。
まぁ 手元に タッチが無いから 厳密には比べられないんですが。
でも タッチも 小学生だった当時に何回も読んだし、アニメの再放送も結構見たし
食傷気味なのかな。(ちなみ カラオケでもとーぜん タッチは歌った世代)

みなさんの好きな あだち充氏の作品は何ですかー?
最近のは 全然読んで無いなー。

で、この日は 全く外に出ず 前述通り 家にあるスナック菓子を食べ
夕飯も食料が無く・・・でも コンビニに行くのも めんどぉで ご飯と漬物なんぞを
食べたりしてた 全くもって やる気の感じられない 日曜日なのでありました。

こんなに 自堕落な一日を過ごした主婦は 私だけだろぉなー。

ちなみ、今日も・・・ キョンが37度の微熱があって(元気は元気なんですが)
お出かけしない予定なので 今は 旦那が キョンの食べたい果物やらを
買いだしに行ったり 退屈しのぎにDVDを借りに行ったりしております。

うーん そんなこんなで GWも 特別なことは無く終わって行きそぉですよ。
みなさんは どんなふーに過ごしてるんでしょおかー。

 下記 ランキングは、一層下がって 200位前後 
でも いつも 押してくださって感謝です
 今日も よろしかったら お願いしますぅ 
 では では またー  
※ただ今 暫定的にコメント確認後表示 にしてますが、
まめに 見るようにしますので お気軽にコメントください
  ↓ クリック していただけると すっごく 元気が出ますー。
 人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠足とかのハナシ。続編。

2009-05-01 | 日記

 どもです。今日も とってもいい天気ですね。
GWと言えども 学校とかカレンダー通りなので みなもキョンもフツーに学校と
幼稚園に行ってるし 明日は 前書いたよぉに 午前中は小学校の役員の集まりが
あるみたいやし、何だかホケーッとしてる間に お休み終わっちゃうんだろぉなぁ。

あ でも 一応 旦那 昨日 ETCの機械だけは買って帰ってきましたよー。
ちょっと前 先週だか先々週だか・・・ フラッとお店に行って 売り切れやったーとか
ゆーから  そらぁ そーやろー 今頃探したってー なんて 思ってたんですがねー。
うちの親とかは 乗せられやすいから 高速が休日は千円なんて報道があった頃に
早速予約とかして 買ってましたけどー。
予約なんだけど ちょうど ギリギリ買えたー とか 電話が来たもんです。

うちの旦那が昨日買ったこと 今日マンションのママさんらに言ったら
今 どこ行っても無いよー とか 言ってましたが、みなさんは ETCの機械
買ったりしましたかー?

*****

さてさて 一つ前の記事通り 木曜は みなとキョン ダブルで遠足でありました。
しかも キョンの方は 親子で行くとゆー・・・。
でもって これも 用意悪いので ナンダカンダしてたら夜中3時になってしまった
と書きましたが  実際は4時30分頃まで起きてましたよー。
(何してたんやろー。デジカメの充電とか?)
いやぁ お弁当もあるし、いっそ このまま起きてよぉかなーとか思ったんすが
起きれるかどーか 不安になりつつ 一時間だけ寝よーと 5時30分まで寝て
お弁当作って 等 してましたよー。

しかも その4時30分の仮眠の前に ちゃんと炊飯器炊けるよぉにセットしてたのに
それが5時30分に起きて炊けてなくて よく見たら 
 炊ける時刻 “午後” 5時30分とかに してたぜぃ みたいな・・・。
まぁ みなの出発は 7時45分なんで 別に炊ける時間は 5時30分の一時間後でも
間に合うんですがねー。
(でも 起きてすぐ気付いてよかったー。おかずから作るからさー。
さぁ おにぎりつくろーとかって時に ご飯炊けて無かったら完全間に合わないもんねー)

そんなわけで お弁当作り始めるんすが 他の人やったら これも
チャッチャッと出来るんやろーけど ギリギリやったなー。
一応 冷凍食品とか使ったり 後 最近は 前記事に書いたよぉに 夕飯の一品を
ちょっとだけのけて カップに入れて冷凍したりしてたので それを入れたりして
早く出来るよぉに 頑張ったのになー。
 スパゲッティを冷凍したのと豆腐ハンバーグwithしめじ
を冷凍したのなどのストックがありました。

で キョンチームのお弁当がコレ。
 わかりにくいけど手前のはサンドイッチ。
立ててケースに入れよぉと思ったら 高さが無くて ミニサイズにして入れましたです。
 でも ホントは こんなんで キョン・ワタシ・ことは 足りないだろうから
時間があれば もぉちょっと おにぎりとかしたかったー・・・
まぁ ロールパン6個入りとかも ひと袋まるまる持って行きましたけどー。

で みなのが コレ。右の二段のみです。
 茶色い弁当箱の。デザートと。
みなも サンドイッチが良かったみたいで羨ましがってたよー。
みなが 二段弁当がいいー とか ゆーもんで これも 用意悪く遠足の前日
でかジャスコに夕方から行って買って来たんですが サンドイッチとか入れる
余地が無かったー。
もっと でかいのもあったんやけど みなが おデブさんやから旦那より
そんなん買わんでええ と ストップがかかったもんで そこそこサイズ。
まぁ 前述通り デザートのイチゴと おやつもあるんだもんねー。
 しかし、今はアレですなー。
小学校とか おやつも 配給制なんですねー。チト つまんねー。
幼稚園は 何となく仕方ないかなーなんて思うんですが、小学校も?
自分らの時とか 遠足の前日とかは 友達とスーパーに行って やっぱり
他の同級生に会ったり、 なに買うのーとか 何だかんだ言ったりして選ぶのが
楽しかったりしたもんですがねー。
よく 男子のかごに こっそり ドンドン お菓子入れて 遊んだりしてましたよー。

で 遠足のおやつを買う上での決まり事なんてのも 自分で勝手に決めて
かたくなに守ってたり。
★ 遠足のおやつは絶対前日に買う。(昔から 用意悪子~よういわるこ~の精神を貫いてた?)
★ イチゴポッキーを絶対に買う。
ってのが 外せないポイントやったかなー。
後は 割と 男の子がしがちなんやけど、こまごまこまごました駄菓子的な
おやつを買うんじゃなくて ドンドンと 箱入りやったり 大きめなおやつを買うタイプやったかなー。
一個百円位のをいくつかって感じ。
キャンレディって知ってる? 八角形だっけ? の形の箱に ハート型の飴が入ってるのとか
それとか 黒いカンカンに入った トゥィンクルのキャンディーアップル味なんぞ
好んで買ってた気がしますー。
<!-- キャンレディー -->

上は キャンレディーのCM。私はヨーグルト味派なりよ。

ちなみ、今回 自分用にも遠足にお菓子持って行ったんですが・・・
今 個人的に大はまりのお菓子は ガルボミニですよ。ご存じですかー?
これは スーパーとかに売ってる
サイズので スーパーによって228円とか198円とかって感じなんやけど、
よりおいしく食べよぉと思ったら もちっと少ない コンビニのポケットサイズのが 
ちょうどいいんじゃないかなーと思いますです。
これ 遠足のお昼ご飯の時に 体操教室とかで一緒のおかーさんらにあげたら
おいしいって 言ってたし、帰宅後 いつもの園ママさんらにもあげたら
何これー? おいしい。もぉ一個 ちょうだい とか 言われましたですよー。
これ 結構食感とか くせになりますよねー。

大きいサイズより ミニがいいし、ストロベリー味もあるけど、個人的には
断然ノーマルが良いと思いますよー。 みなさんも 是非ー。

あ で もぉ一つのお勧めは 前にも書いたけど ジャガビーっすねー。
世間的にはじゃがりこの方が
有名やけど ワタシ的には
 ジャガビーのが じゃがりこより三倍うまいっっ
と 思うわけで・・・
基本コンビニにしか売って無いので 行くと かなりの率で
買ってしまいますねー。 これも未体験の方は是非ー。

まぁ そゆわけで、おやつのこだわりやら お菓子について
やや熱く語りましたが、みなさんは こだわりとかハマってる
おやつなどありますでしょぉかー

で ハナシは戻って 遠足なんですが ベビーカーやら沢山の荷物やらを
持って タクでマンションのママさんらと乗りあって 幼稚園が手配した
大型バスのところまで 集合して 二時間くらいかけて滋賀県の
子どもの国に行くです。

結構 水遊びをしてる子が多かったけど 色々な遊具あったし、
キョンはせず、後は こともいるし、室内の・・・ かなり子供っぽいけど 
キッズルーム的なところで 遊んだりして過ごしましたよ。
  
 
   知らないおにーちゃんに遊んでもらう こと。
 何か 押すと カタカタゆーアンパンマンの
おもちゃに はまって おお笑いしておりましたよー。

そぉそぉ で アンパンマンと言えば ちょうどさっき、日曜に録画してた
アンパンマンを見てたんですが
 すごかったっすねー。知ってますー?
 アンパンマン、 ホワイトクリームパイマンに変身したんすよーっっっ
しかも “元気70倍”

 
顔も光って めっちゃ元気そぉやのにねー。
 そして やたらめかしこんだ
滅多に見られない? ジャムおじさんと バタコさんの扮装にもご注目下されー。

ホワイトクリームパイマン・・・
何か 前記事に書いた 顔が緑色で おさげ髪風な小太り中学生風の 
笹団子アンパンマン以来の衝撃でしたわー。
 笹団子アンパンマンの時には 勇気だか元気だかは百倍やったのになー。

でもって 今回も感じたんやけど、リンク先の記事見たら やっぱり前回も
同じこと考えてたわけで・・・
どんなこと思ったかってーと 
 アンパンマンも 毎回 色々な違う ものに変身したら面白いのになー・・・と。

だってさー アンパンマンつけてたら みななんか
アンパンマン つまんないもん。弱いし。どーせ いっつも顔が濡れて
力が出ないんでしょ
  
とか ゆーし・・・

こんなふーに 毎回違うものに変身したらば ちょっと画期的かもよ。
でもって 今回みたいに 元気の倍率もキャラによって換えてもいいかもですなー。
 なんだよー。今日のアンパンマン 元気は 35倍かよー。
レベル低いなー
 みたいな。ちょっと違う楽しみが出来るかも?

とは言っても まぁ そんなワンパターンな安定感がいいんでしょぉがねー。
水戸黄門風で。

と ゆーわけで ハナシはずれつつ・・・11時頃について 14時過ぎまで
ご飯食べて 遊んで写真撮影して バスで帰宅して 17時頃な一日なので
ありましたー。
ワタシは 行きも帰りも最後列の数人座るところに座って クラスのママさんらと
おしゃべりしてたんですが、さすがに帰りは 残り30分位で ダウンして
で ありましたよー。徹夜もどきやったしなー。

かたや キョンとかは マンションに帰って来てからも エントランスでちと
遊んだり 元気でありましたが。

でもって もぉ一人遠足に行ってた お嬢 みなは・・・と ゆーと
先に帰ってきてて(鍵を持って行った) 帰りの遅い キョンとハハを待ち
おやつも 既に食いつくし 腹を空かせて 家で テレビを見てたのでありましたー。
ちなみ、みなは 動物園に行って来たらしいですよー。
楽しかったみたい。

キョンの幼稚園は 親子遠足ですが みなの幼稚園は親子では無かったっす。
そして もぉすぐある家庭訪問なんてのも無かったし。
幼稚園によって 色々 違いますね。

みなさんのところは 親子遠足も家庭訪問もあるのかな。

■ おまけ
 スーパーで見かけた雑誌。ミセスの5月号。
木村佳乃氏表紙。
何か 衝撃?
 ファッションのことは よくわからんが・・・今 こんなんが
お洒落なん・・・?
  と すっごいマジマジと見てしまいましたですよ。

何か 斬新じゃないっすか? え? みんな こんなん日頃着てる?

ちなみ、うちのマンションのママさん すなわち 園ママさんらはすごい
お洒落で 結構子ども服とかの新作のハナシやったり セールのハナシとか
するんやけど、さっぱりわからなかったり・・・
大体みなとか特に  着られる服自体が あんまり無いって感じやし・・・

ことは と言えば 遠足の日に着たのは 西松屋で買った Tシャツとチュニックみたいのがセットで
999円位とボトムは500幾ら。 白のパーカーはジャスコで990円位やし。
イヤ でも 結構西松屋のそれでも かわいいなーって思ったけどなー。
まぁ いいんす。うちは 野暮ったい路線で 頑張りますぅ。

 下記 ランキングは、一層下がって 200位前後 
でも いつも 押してくださって感謝です
 今日も よろしかったら お願いしますぅ 
 では では またー  
※ただ今 暫定的にコメント確認後表示 にしてますが、
まめに 見るようにしますので お気軽にコメントください
  ↓ クリック していただけると すっごく 元気が出ますー。
 人気ブログランキング  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする