日本共産党さいたま市南区委員会へようこそ!

平和・民主主義・暮しを壊す逆流に立向かう党、どの分野でも改革と打開の展望を示す変革者の党、国民多数の合意を得てすすむ党。

教員研修に国の価値観 ― 参院・改定教特法成立

2016-11-19 | 教育・保育・子育てを考える
 教育公務員特例法等改定が18日の参院本会議で自民、民進、公明、維新などの賛成で可決・成立しました。同法は「教員の資質の向上」のために文部科学相が定めた「指針」を教育委員会が参酌して「指標」を定め、指標に基づいて教員研修計画を立てるというもの。日本共産党は「自主的であるべき教員研修を国の指針の下に管理・統制するものだ」として反対しました。                              . . . 本文を読む

民間委託の強要招く ― 「トップランナー方式」 山下氏批判

2016-11-19 | ニュース
 参院総務委員会は17日、消費税増税を2019年10月に延期するための地方税法・地方交付税法改定案を自民党、公明党の賛成多数で可決しました。日本共産党は反対しました。                                                 (写真)質問する山下芳生副                             委員長=17日、参院総務委   採決に先立つ討論 . . . 本文を読む

“化石賞” 日本が1、2位 ― 国際環境NGO 石炭火発推進を批判

2016-11-19 | 環境破壊許さない!
 国際環境NGO「CANインターナショナル」は17日、気候変動対策に消極的な国に送る“化石賞”のうち、1、2位を日本に送り、「脱炭素化」の障害となる石炭火発推進姿勢を糾弾しました。国連気候変動枠組み条約第22回締約国会議(COP22)で発表しました。  1位を受賞したのは日本、トルコ、ロシア、オーストラリア、ニュージーランド、フランス、インドネシアの7カ国。同NGOは声明 . . . 本文を読む

育児・介護休業周知を ― 自治体への財政支援も

2016-11-19 | 教育・保育・子育てを考える
 日本共産党の田村貴昭議員は17日の衆院総務委員会で、地方公務員の育児・介護休業法改正案について質問し、制度の周知といっそうの改善、非正規職員の適正化を求めました。  特別職の非常勤職員が育休を取得するには自治体が条例で定める必要があります。しかし、実際に制度を導入している自治体は都道府県では24、市町村では277にとどまっています。  田村氏は、保育士や図書館職員、消費生活相談員など、多くの . . . 本文を読む

不透明要素・リスク大、大規模農家に打撃も ― TPP 参考人から指摘

2016-11-19 | 日本の農業を壊すな!
 参院環太平洋連携協定(TPP)特別委員会は18日、参考人質疑を行いました。参考人からは、TPPの不透明性や危険、政府の説明責任の不備を指摘する声が相次ぎました。  九州大学の磯田宏准教授は、TPPには農産物などの市場開放を協議するメカニズムが幾重にも組み込まれるなど、“生きている協定”となっていると強調。「協定発効後どうなるか不透明な要素・リスクが著しく大きい」と、TP . . . 本文を読む

「学生ローン」じゃない 本物の奨学金こそ ― 国会前で学生訴え

2016-11-19 | 教育・保育・子育てを考える
 学生ローンではない、本物の奨学金制度を求めて18日夜、国会前で学生たちが緊急アクションを行いました。約200人が参加。奨学金を借りている学生らがスピーチし、「多くの学生が奨学金という借金に苦しんでいる」「誰もが安心して学べる制度にしてほしい」と訴えました。 (写真)本物の奨学金を求めて声を上げる学生緊急アクション参加者=18日、国会正門前 緊急アクション . . . 本文を読む

***** お 知 ら せ *****

[ 行事・企画] [ 定例生活相談] [ 南区の住民運動]
[放射能汚染と原子力発電]
それぞれをクリックすると内容を見ることができます。