負けてらんにぇ ! みんなでなんとかすっぺ !!

南相馬市から新潟県三条市へ集団避難→同市内の雇用促進宅に→2015.2~同市内の戸建に転居 妻と二人暮らし。

「 逃げた 」 ・・・ 寄せられたコメントから 

2011-09-24 14:08:05 | 原発震災避難者


2010.10 わが家の蛙



☆さん ごめんなさい ・・・ 

「 コメントは出さないでください 」 とおっしゃっているのに ・・・

転載させてくださいね ・・・ 多くの人に読んで欲しいのです。

どうぞ お許しくださいな。



☆さんが 私のブログに寄せられたコメント(原文のまま) ・・・ です。


はじめまして。

原発の収束なんか何十年?何百年?かかるのか。

避難退去された地区より福島市内は放射性数値高いのに

人が多く県庁があり新幹線・高速道路の分断ができない

そんな理由から「安全健康にただちに害はない」と

テレビで洗脳されたです、中心市内でストロンチウムが

検出されたのに報道はほとんどされてなかった。

県知事・幹部や福島市長は事故当日に市民を見捨て

自分達は家族避難優先させた事実許せないです。

国も東電も悪いけど県知事も同じだと知りました。

私は「被ばく手帳」を早く出すべきと思っています。

健康調査するとは名ばかりの「事故との因果関係ない」というための

作業と思っています、世界では「福島の事故終わった」と

思ってる人が多い事知って、日本は後進国以下と知ったです。

原発作業員が急性白血病になっても「放射能関係ない」と

言いきる東電、東電上層部も事故処理にくるべきなのにと思う。

福島市では自主避難する人を「逃げた」と見下すんです。

本当の怖さを知らない人が多いからだと思います。

秋の運動会シーズンになり「校庭の除染終わり安全です」

「楽しい運動会にしましょう」

こんな回覧を見て言葉が出無くなってしまったです。

初めてなのに愚痴ばかりでごめんなさい・・・

コメントは出さないでください。




* 「☆さん」は 私がつけたニックネームです ・・・ 念のため。