![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/de/5d622938f451323300a50c0bc6596926.jpg)
2010.10 わが家の庭で
唐突ですが ・・・
「 生 」という字の由来をひもとけば
「 人は 土より生まれ 土に生かされ 土に還る 」にあります。
最初の二画が「 人 」
次の三画が「 土 」を表現し
「 人と土との合成 」から「 生 」をなさしめています。
また「 土 」となれば
「 母なる大地を表す一 と 芽生えることを表す十 」との合成で
「 大地で芽生え 実(みのる)ところが土 」なわけです。
一般的には 人間は
受胎後 十月十日で誕生することになっていて
この十と十とが草冠り(旧字)の原点ともなっています。
まして 「 十 」とは
「 天 」なる父と母なる「 大地 」を表わす「 二 」が
十文字に交差されただけのことで
「 二 」自身が
天と地の組み合わせであることが理解できます。
森羅万象の存在は
大なり小なり「 すべて土に縁がある 」からです。
しかし 今 その土は ・・・
欲とエゴが生み出した放射能によって
・・・ 汚れに 汚されてしまいました。
まさに ・・・ 生の危機を感じます。
土を削りとっては ・・・ 除染 除染 除染 ・・・
なにか 『 肝心なこと 』が
忘れ去られているように思えてなりません。