負けてらんにぇ ! みんなでなんとかすっぺ !!

南相馬市から新潟県三条市へ集団避難→同市内の雇用促進宅に→2015.2~同市内の戸建に転居 妻と二人暮らし。

放射能

2015-11-17 16:31:01 | 原発震災避難者


近隣



放射能 ・・・



たとえ微量の内部放射でも

・・・ 悪影響があるという説の人もいるし

少々の放射能は

・・・ あったほうがいいんだという説もあります。



いろいろな意見・見方が錯綜していて ・・・

私のような普通の人間には

専門的な意見のどれが正しいかが

・・・ まったくわかりません。


わからないままに ・・・

次から次へと コロコロと変わっていくのです。



私は 結局のところ もうこうなっては

自分の直感というか 動物的感覚を信じて生きていく以外にない

・・・ という考えです。


それで ・・・ 自分を納得させているのです。







残された時間を

2015-11-17 11:55:34 | 原発震災避難者


近隣



年老いていくにしたがって

日々の時間の流れが速くなる

と ・・・ よく言われます。


本当に あっという間に

・・・ 毎日が過ぎていきます。



惰性のように生きていくのではなく

一日一日を充実したものとして実感するためには

今年見ている この花を

あと何回見ることができるか ・・・

と考えてみればいいのですね。



残された時間を

かけがえのない 大事なものとして ・・・ 。