負けてらんにぇ ! みんなでなんとかすっぺ !!

南相馬市から新潟県三条市へ集団避難→同市内の雇用促進宅に→2015.2~同市内の戸建に転居 妻と二人暮らし。

まあ 落着いて 1

2017-06-25 21:58:00 | 原発震災避難者





あわてるな

あせるな

肩に力が入りすぎ


落ち着きなさい

呼吸をととのえて



急ぐ人は

はたからみると

・・・ 滑稽です



どの道も

急いで極めることはできません


急がば回れ ・・・ です


                      (2につづく)







足(た)るを知る 2

2017-06-25 20:00:34 | 原発震災避難者





「 武士は食わねど高楊枝 」

とは違います


我慢するのではないのです


足りていることに気づく ・・・ 「知足」



ラク~な気持ちで

幸せを感じられる方法でもあります



贅沢に切りがない人は

・・・ 弱い


ほんのちょっとで満足できる人は

・・・ 柔軟で パワフル



足るを知る人は

・・・ 幸福に最も近い人なんですよ







足(た)るを知る 1

2017-06-25 16:55:54 | 原発震災避難者





足るを知る ・・・ 知足


私は 幸せです

満ち足りていますから ・・・

これ以上 もっと欲しいとは思いません


これで 充分満足です

・・・ こんな感じでしょうか



こんな風に言うと

随分贅沢な暮らしをしている人のセリフのように聞こえますが

・・・ それが違います


少しの「足りる」で

満足していることを言っています


                           (2につづく)