科野大宮社に着きました。
近くの常田の通りも歩く予定でしたが、晴女さんから却下されました。
科野大宮社だけ見学します。
ここは社叢(しゃそう)が上田市の文化財に指定されています。
雨男さんが大きな木をたくさん撮っています。
上田城主松平忠礼が再建した社殿&本殿(共に1860年築)
参拝客が誰もいなかったので、晴女さんが頑張ります。
一礼し、鈴を鳴らします。
お祈りをして、やり切ったいい笑顔で退散します。
御神木
子安社でお腹をさする晴女さん。
疲れを理由に常田の通り散策を却下したのに元気な晴女さん。
雨男さんは「これなら行ってもいいのでは」と思いましたが、
言うと怒られそうなので、機嫌が良いまま車に戻ることにしました。
◆メモ
訪問日:2012年5月
住所:長野県上田市常田2-21-31
所要時間:10分
駐車場:あり
その他
①いつでも見学可