2025年1月26日の平城宮跡歴史公園天平みはらし館VRシアターでの私の講演イベントは、約80名の参加者を得て、盛況のうちに終わりました。
本年度の奈良県依頼の映像作品「平城宮跡と5つの近隣寺院 薬師寺〜海龍王寺〜法華寺〜唐招提寺〜西大寺」を発表させていただきました。
本年度奈良県製作の映像詩を初公開(監督・撮影・文:MIRO ITO 伊藤みろ)
上記の作品をご覧いただいた後に、奈良県と友好提携を結び、奈良市の姉妹都市であるサマルカンドを中心に、シルクロード東の終着点としての「奈良とシルクロードを結ぶ秘話」をテーマに講演をさせていただきました。
MIRO ITO による講演「奈良とシルクロードを結ぶ秘話」の様子
MIRO ITO 伊藤みろ
MIRO ITO による講演「奈良とシルクロードを結ぶ秘話」の様子
これまでウズベキスタンには3回、タジキスタンには2回、パキスタンには1回、ギリシャには3回取材に訪れており、それらの諸国での取材成果をもとに、奈良に残された文化財の「国際性」や「東西交流の証」を中心に、お話をさせていただきました。
胡人(アーリア系遊牧民)の文化を中心に、ゾロアスター教の大乗仏教への影響についても、これまでの長年の取材のエッセンスを発表させていただきました。
ご清聴をありがとうございました。
MIRO ITO 伊藤みろ
メディアアートリーグ
MIRO ITO による講演「奈良とシルクロードを結ぶ秘話」の観客の方々
メディアアートリーグプロデュース
「模刻伎楽面を使った奉納パフォーマンス」(演者:春双)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます