![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/4c/0561a7134fd96515c7b4810b5092d9e9.jpg)
大乗仏教の教えの中心をなす「空(くう)」をテーマにした、私の新しい映像詩「空のように生きる」がまもなく公開されます。
円覚寺派管長・横田南嶺老師による「空(くう)」を語るナレーションに、私の空(そら)の映像を組み合わせ、心の折れそうな人々に勇気を与え、とらわれの心から解き放ち、世界の一体性への願いを、映像を通して伝えるものです。
激動の現代において、生きる希望と勇気を与え、心本来のあり様(よう)に立ち戻ること、「いかに生きるべきか」の知恵を伝える、澄み切ったマインドフルネスの世界を、講演とアート映像により、堪能していただけます。
まだ残席がございますので、皆様のご来場をお待ち申し上げます。
開催日時:2025年2月16日(日)14:00~16:30
会場:日比谷図書文化館B1 コンベンションホール
住所:東京都千代田区日比谷公園1-4
入場無料(事前申し込み制)定員200名
主催者:一般財団法人日本アジア共同体文化協力機構(JACCCO)
【内容】
講演:円覚寺派管長・横田南嶺老師「空(くう)の心」
講演:MIRO ITO(伊藤みろ)映像詩「空のように生きる」上映と解説
パネルディスカッション:宮本雄二・元駐中国日本大使・JACCCO理事長、瀬口清之JACCCO理事、横田南嶺老師、MIRO ITO
【お申し込み方法】 電話・03-6277-7181
Eメール:J-ACCCO@japanasia.or.jp
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e2/8143a7de582fcf8778ac93ac1deee009.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます