
ため息の朝。
コロナ自粛が1ヶ月延期。。。
この非常事態が始まってから…
ワタシは何事にもマイペースな性分のせいか💦
巷で言われてる程、孤立感や閉塞感を感じたコトはあまり無かったけれど…
雨降りの朝の今日は…
どうしたものか急に…ドット落ち込んでしまった。。
別世帯の子供ファミリーや久しぶりの息子達にも会えない………
友人や親戚とも会えない……
歌いたいのに…踊りたいのに…
深いため息の繰り返し。。。
世間のヒトが感じていた感情が、ようやく?ワタシにも沸き上がってきたようだ。
新緑に降り注ぐこの雨のせいだろうか。。
新しい緑はあまりにも眩しく、雨粒は輝いているというのに。。。
皆も耐えてるんだ!頑張ってるんだ!
……それはわかってるしワタシもやってるじゃないか。。
リモートでもメールでもコンタクトは取れるじゃないか。。
そう思い直してもため息がもれる。。
………きっと………
減らない感染状況をみて予測はしていたものの、自粛期間が延期になり未だに先が見えない状態に
この生まれてから体験したコトのない非常事態に怯え緊張し、
過ごした1ヶ月間は、自分なりに頑張って過ごしていたので…先行きの暗さにガックリとしてしまったのだと思う。
世界中の人々が同じ気持ちで過ごしているのだろう。
こんな時のセルフコントロールは心得ているが、
見えないウィルス対応で…いつもより時間がかかりそうだ。
SNSやブログやメールでの他への思いやりの『頑張ろう』発言も、空虚に思えてしまう。
少しだけ凹ませて下さい。。
数時間だけ落ち込ませて下さい。。
すぐに、窓から見える目映い新緑に力をもらえると思うから。
2020年みどりの日に。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます