Pura Vida!

すきな音楽の事やガーデニングや家族の事など、日常の出来事を綴っています。

マンモグラフィ

2010-04-27 | 
            


ちょっと気になって・・・

マンモグラフィ受けてきました
 
” 気になって ” なんて書いたら、姉達にまた心配かけてしまいそうですが、

気にしているより早い方がいいだろうと思って行ってきました。



乳腺外科かなと迷いつつも・・・

市の検診の時期までは待てないし・・・人間ドックほどのモンじゃないだろう・・・特定検診じゃ婦人検診不十分だしね。



話しやすそうな女性の先生に、問診で”脇の下から右胸にかけてのつれるような感じ”とお伝えした後、視触診してもらいマンモへ

”痛て、てててて~” って感じに、跡がくっきりと残るほど、しっかりプレスしてもらって

隠れている病気はないか調べてもらいました~。

結果は後日。 触診では異常なしでホッですが気になるところ・・。

万が一、脇のリンパまで異常がみられたら・・もう全身アブナイだろうよ~。



この右側の不調について、先生と話していて・・・

思いあたることは、 昨年患った『帯状疱疹』のこと。

この病気になったことがない人には、『一年以上も前の事を、まだそんなコトを言ってる!』

と、思われそうですが・・コレはなかなか厄介な代物です。



発病してからすぐに受診すればよかったものの、痛みにもなれてきた頃に薬を飲み始めるという完全手遅れ状態での受診の結果、

『帯状疱疹後遺症』。 

神経の痛みを大脳がしっかり覚えていて、耐えられない痛みではありませんが、今でも時々、私の”右半身に悪さ”をします。



この右胸と右脇の下の不調が、”コイツ”のせいなら、 『気にせんとこ~疲れたから寝よ、寝よ~』ですむんですけどね~~~。




どうせ実費での検診なら・・と、近くに出来たばかりの新しいキレイな病院で・・・。

『食堂』ではなく『カフエレストラン』、 『浴室』は『スパ』 とかいてあった~ 入院はやだけど泊まりたいかも?

  






ツバメは幸せをはこんでくるのよ

2010-04-27 | ガーデニング

         今年もツバメがやってきました。

     


一昨年からツバメがくるようになり巣を作り始め、今年もやってくるのかしらと気にしていたことろでした。

昨年巣立った子供が戻ってきたのかなぁ? 見た感じどの巣にもヒナがいる様子。

どの世界も親は大変。忙しそうに毎日セッセと餌を運んでいます。

      

昨年の経過からだと1週間もすると・・巣から可愛い頭が並んで見えるはず

日々だんだん大きくなっていって、この小さな巣にヒナがひしめき合う可愛い様子が見れるはず



そして2週間もするとあっという間に親と同じ位の大きさになって、さすがにこのワンルーム?ではきついとみえて・・

1羽ずつ・・エイヤっと巣立っていきます。

どうやら・・ツバメは1シーズンに2回巣に戻ってきて卵を産むみたい・・。

それが巣立ったヒナが伴侶を見つけて戻ってくるのか・・それとも別のツガイが間借りしているのか分からないけど。



それにしても・・この写真の親鳥はツバメのわりには? チョッと”小太り”ではないですか~~?

もしかしたら、これから卵産むのかしら・・やけにおデブちゃんです。




ツバメはいつも下からしか見ることが出来ないので、今回なんとかしっかり撮ってやろう!と・・

はしごにまたがり望遠で待機すること、小一時間・・でもすぐ飛んで行ってしまうし~思っていたより上手く撮れなかった。


ヒナの頭が見えてきた頃に、再度チャレンジするかな~



      

↑コレは昨年に写したものですが、巣立ってすぐのヒナが、電燈にとまって初めての世界を眺めているところ。
    

2010.4 庭にて

2010-04-22 | ガーデニング
今日の日差しは夏のよう・・・

数日前には4月だっていうのにだったんですよ

明日は雨で、また厚手の上着が必要ですって・・・関東は異常な天候です
 
     

こんな急な天気の変化は、植物には可哀想だけど・・・

水やりしなくていいから、不精モンには悪くないかもしれない~?

     

いや~ 植物っていうのは正直ですわ~。庭仕事をサボって手を抜いてると 

花:『わたしら勝手にやってますから~』と、ちょっとヨソヨソしい顔をする

     

新しい葉を広げて生まれたての蕾は、巡る生命のあかし。

いつまでも・・このちいさな命にも喜びを感じられる自分でいたい。

     

この世知がない日々の中で、”ねたみ”や”底意地の悪い”やいばの悲しみを

浄化し、許しと卓越する力を与え、心を5センチくらい広げてくれる。

     

いらっしゃいよ・・・。ささやかな庭だけど、何気ない話しをしながら・・

くだらないジョークで笑って、温め合おうよ・・・。







ひかげツツジ咲いてるよ

2010-04-21 | ガーデニング
2010 4月 庭のお花状況 その2(かな?)

   


Photoだと白っぽく写ってしまいましたが、実際はクリーム色。


もう少しすると、あたたかい陽気で、いっせいに咲き誇る (まさにそんな感じ!) 色鮮やかなツツジより一足先に、

まだ、ほんの少し冬のなごりも残っているような春に、庭に咲きます。

春に山歩きとかすると見かけるように、本来は山に群生しているツツジです。



私・・・このツツジ好きでね・・・

12~3年くらい前に買ってきて自分で植えたの。

こじゃれた園芸店では見当たらなくて、農家直営の植木センターまで出向いて購入したんだっけ。



そうゆうトコの植木センターは、買いたい樹がみつかったら、

備えてあるショベルで自分で掘り返し、根回ししてある根っこを痛めないようにリアカーにのせて、

小屋でお茶すすって店番してるオジチャンとこに運び、お会計してもらうというセルフな?システム。



小屋まで運ぶ途中に、売り物なんだけど無造作に置いてある鉢植えで

”おやっ?”と思うモノがあったら、一緒にリアカーに入れておくと・・

おまけに、くれたりなんかする

私も、後部座席も、土まみれになるけど 帰り道の”あそこに植えよう!”なんて考えるワクワク感はいいよ~。



 私の庭作りのコンセプトは、『一年をとおし、庭にどれか一つは見せ場のある?樹や花があること』



ー 根元に咲くこの淡い黄色の花にさそわれるように、5月頃に”やまぼうし”の樹が白い花をつけて、夏がやってくる -

・・って、いう”すじがき”?だったんけど・・・

”やまぼうし”と”生垣”の陰になり過ぎて、10年ちかく花をつけなかった~~


庭師よろしく剪定に凝り始めたら、3年くらい前からようやく花芽をみる?ことが出来ました

今年は寒い春だけどね・・・確実に季節は移りつつあるよ。











調査2回目

2010-04-20 | Weblog
先月に引きつづき、労働力調査票届きました。



調査内容は前回と全く同じで

氏名・性別・生まれた年月・世帯主との続き柄につづき

月末の一週間に仕事をしかたどうか・勤務時間・従業の地位・勤務先名称・

事業の種類・仕事内容・従業員数・転職希望の有無。



今回2回目となり、だいたい様子がわかってきましたが、

今のところ、思っていたより難しいものでなくホッとしています。



雇用失業対策として、

就業者の推移の資料になり、雇用のミスマッチの解消にも役立てるとの説明で


任期中はご協力いたします。


・・・が・・・

絆創膏も歯ブラシもあれば使いますが・・・

”調査御礼”  ・・もうちょっと・・気のきいたモンくれないかしら~~。






寒い春にお届けしますーPua Hone

2010-04-16 | ダンス
Pua Hone


春を思わせるあたたかい日があったかと思えば、

ここ数日は、4月半ばだというのにこの寒さ。

ふくらみかけた蕾も、今日の冷たい雨でまたギュッと堅く閉じてしまったような天候です。

明日は都心でもの可能性も・・ですって。 アンビ。



寒い春は・・来る輝きのシーズンに思いをはせて・・・

HULAのおけいこです。

オープンクラスの初回をお休みした時、MITSUKOさんにレッスン曲をたずねたら

『MISAさんの好きそうな曲よ』と、言っていたとおり・・いい曲ね。




トラディショナルなハワイアンソングで『Pua Hone』です。


O `oe ka wahine a ke aloha         あなたは愛らしい人
I laila i ka uluwehi               このハワイの新緑の中に    
ku`u pua hone i ka la`i            穏やかに咲いている花の蜜のよう。

Hone `ana i kehau o Makiki          Makikiにもたらされた露にキスをささげよう。  
`O wau kou aloha i ka noe kuahiwi     山にかかる霧にも愛がそそがれている

He u`i no `oe i ke kula             この地に佇む美しい人よ
I wili `ia me ka `ie`ie o Leilono         繁った'ie'ieの蔓で編んだレイをかけよう

Ha`ina mai ana ka puana           本当に愛しい人
Ku`u pua hone i ka la`i            穏やかに咲いている花の蜜のよう
he nani maoli no


聴いて・・
寒くて悴んだ身体をほぐし心も癒して、明日にむかってください。


踊ります・・。
ちょっと『Michael, Row the Boat Ashore』みたいだけども・・













事故があって・・

2010-04-08 | Weblog
昨日のこと・・

我が家の真ん前で交通事故があったのです。

何か気配がして外を見たら、道路に配達中のバイクが横倒しになっていて、ヤクルトさんが顔から血を流して倒れていた

            

ご近所の方などと救急車を呼んだり警察に連絡して、緊張がはしりましたが、さいわいヤクルトさんは意識もあり話しも出来る状態でした。

事故の取り調べやヤクルトの会社へ連絡して事故ったバイクの引き取りなど、時間がかかっていました。

でも、肝心な事故の瞬間を見ている者は誰もいなくて、『目撃者求む』の看板が立てられました。


我が家は大きな県立公園の前。 緩やかなカーブの後で直線コースになり、ちょうどアクセルを踏み込むところだけれど、

交通量はそれほど多くなく見通しもいいので、無茶しなければ事故らないはずなのに・・。

小雨も降ってきていたし、ヤクルトおねえさん、ちょっと急いだのかな?


それにしても・・我が家の真ん前で・・。  みなさん!車には気をつけてよね!

(私もちょっと協力して働いたので、2階の窓からお写真を・・お許しくださいまし。)

THE A TONE code2

2010-04-08 | 音楽
         
            ーTHE A TONEー code.2 @SHIBUYA PLUG 
         

Code.1につづき、昨晩も &A'yammyの息のあったパワフルであたたかい歌声聴いてきました。

竹越かずゆき氏(key)・植田充弘氏(Dr)というお得感?たっぷりなライブでした。

オリジナル曲で涙ぐみ、竹越さんとの『MY DESIRE』に魅了され、MCで笑い・・

どさくさで?アカペラでアンコールを要求し『Joyful Joyful』まで

聴かせてもらっちゃいました。さすがこれがまた上手いんだなぁ

        

前回よりさらに大きくなっていたAyuちゃん&Ayaちゃんまっすぐに前をむいて輝いていた。

貴女方からしばらくパワーをもらいます・・。次回は6/5 (SAT)


         




’10春 庭のお花状況

2010-04-07 | ガーデニング
そろそろ庭の手入れもしなければ・・。< 現在の庭のお花状況 >

庭で咲いていた『ムスカリ』の鉢を玄関に・・ ウチの『シクラメン』は一年中咲いてるわ~

今日のあたたかさで、ひときわ輝いています。 白の『水仙』はお気に入り

『韮花』も咲いてます  『ヒヤシンス』はあっという間に枯れちゃった~ 
 枝を落としそびれた『ゆきやなぎ』は今年はにぎやか  

もうそろそろ終わりの『クリスマスローズ』   

 『アセビ』はもう少し花芽がふえてます。←馬が食べると酔っぱらう事から『馬酔木』っていうんだって。

名前も知らないけど、咲いてました    In the room 

あとは、『ツルギキョウ』も4~5輪咲いてます。 『おだまき』はちょっと。 『アジュカ』は生育中。 いまのところ、などなど・・。


すこしずつアップしよう・・と、思ってたけど、季節が変わってしまいそうなので せっかく咲いたからね、不精してまとめて記録~~。


本当は・・私ね・・・、働きもせず、家事もせず、家族の世話もせず、化粧もせず、おしゃれもせず、ブログも書かず、人に気づかいもせず、・・・・

ただ、ただ・・・ずっと・・鼻歌を歌いながら、土いじりをしていたいの・・。








花冷えの宵のステージ

2010-04-05 | 音楽
 毎度の一日遅れの更新となりますが、

Spring Love ~春風~<@代々木公園野外ステージ>イベント終わりました。

    
     


      ”春風”というより、ひえ~とした4月の花冷の宵でしたが

 一曲ごとにおおぜいの人が集まってみえて、野外ステージもだんだんにパワーが充満。


vacのみんなもVOJAとともに楽しげに、本当にいい顔でノリノリで歌っていました。

        有坂美香さんの『Oh Happy~』もステキでした。


  始まる前は寒くて、4月だというのにホッカイロをぺタっとしたのに

       歌い終わった後は身も心も充分にあたたまりました。



レゲエやアジア系の雰囲気あり、(後で気づいたのですが)友達のベリーの先生のステージもあったよう・・。

     新しい春スタートは思いがけなく、ステキな時があたえられ感謝。

       
                    ↑
   やっぱり・・夜桜のショット、あんまりよくなかったよ~Erikaちゃ~ん。

次男の入学式

2010-04-02 | 我が家
  新しい年度がはじまり、昨日次男の入学式が行われました。
            

強い風に桜の花が揺れていましたが、春を思わせるようなあたたかい風が

これからの生活に胸をふくらませている学生達の気持ちを、ますます高ぶらせているようでした。

               

自分自身の事を振り返ってみると、大学の入学式に親が出席するなんて考えられなかったし、

当時そんな親はいたのかいないのか・・分からないほど少なかったはずですが、

私にとりましても子供の入学式は人生最後・・と、いうことで出席してきました。




マンモス校のせいか学部別に入学式が行われ、次男の理工学部は記念会堂が会場でした。

思っていたとおり、新入生の人数の4~5倍近い数の親達に閉口気味

私もその中の一人なんですけど・・全学部合わせるといったいどれほどの親が参列したことか。



ウチは”仕事の都合”という口実のもと、息子達の入・卒業式や運動会はモチロン学校行事に

父親がきたことは一回か二回くらい・・・息子らも”母親が来たい時に来る”というリズムは、不満な様子ではなかった。

それもそのはず

夫は"子供の人生は子供の人生”と、子供べったりの若い父親の子育てに異論のあるポリシーの持ち主だし、

母親も本音は、”カナメさえ外さなければ、何んとかなるだろう”と、子供に振り返す すべを体得したもんだから

我が家の息子達は、比較的早めに”大人らしい”ものの考え方を身に付けたのではないかと思っている。



小学校からはじまった塾での熱心なお父様の姿や、入試勉強を一緒にする親・・

サッカーでご一緒したご父兄の中には、3人も子供がいるにもかかわらず行事は夫婦フル出席という熱心なご父兄もいらして、

(下の子の時は年齢がウチより若いご夫婦が多かったせいか、そんな風潮が強かったけど・・)

『子供は親が来るのを望んでいるし、絶対に嬉しいはず』と、言ってらしたけど。



やるのは子供自身。親をあてにせず、どんどん乗り越えていってください。いかなる時もキミの味方です。

まぁ、私の場合は、子育て信念が半分、サボり半分・・と、いったところでしょうかね~。

それでも中学受験対策は手助けしたし、学校の役員も4年間もした、父母代表挨拶もした・・これ以上、文句ないだろうよって




そんなわけで・・・

節目である大学の入学式、いろいろな思いを巡らしながら、たくさんのご父兄の方とともに、入学を祝い熱い思いをおくってきました。

 新たなステップにふみだして、大いなる夢と希望をおおいにふくらませてください。

  どうぞ、自分自身が納得の出来る学生生活をおくってください  と。



式の冒頭の先輩の応援団によるエールと、

総長を先頭に、校旗を掲げ角帽を被った教授達の入場行進には、伝統と誇りを感じて感動しました。