浅草に行ったら立ち寄りたくなるのがPercussionCenter。先日はカフォーンの購入のお付き合いで行ってきました。
めずらしい楽器を少し鳴らさせてもらったり、わからないことをお店の方にきいたりしてきました。
春めている日だったので、ついでに浅草寺にも寄ってこう
という気分になり、ひさしぶりの浅草散策。
仲見世はまるで正月のような込み具合で少々うんざり。。。。春節旅行なのか行儀の悪い甲高く大声の中国語が溢れまくっている行列に、途中何度かキレそうになりましたが
江戸時代の浅草もきっとこんなにぎわいをみせていたのだろうと、自己流に解釈して過去に思いをはせながら、参拝の前の心を落ち着かせ雷門~御本堂へ。
途中で足をとめる事も出来ないくらいの行列だったのですが・・・子供の頃にお参りのあとによく買ってもらっていた木村屋人形焼の前では、やっぱり立ち止まって作っているところを見ちゃうよね
いつもあん入りか、あんなしの人形焼かで迷うんだよナ。宝蔵門ぬけてから、五重塔を入れて
したら、平安の奈良の都みたいなアングルになったわん。(左上⤴)
浅草寺は次男坊の心願成就のため参拝&お守りを頂いて、めざすはいつも参拝する浅草神社の横にある被官稲荷神社です。
浅草神社には浅草寺からの流れで?大勢お参りに訪れますが、脇の奥にある被官稲荷神社はいつもひっそりとしています。
この小さい地味な稲荷は、静けさもあいまって何故だか心落ち着く場所であります。
被官稲荷神社は、芸能上達のご利益もあり浅草神社のパワーはこの被官稲荷神社に守られているからだという説もあるのだそう。
嗜好的には・・キツネよりネコ派なのですが
それから浅草寺にもどり境内の石橋を渡って、いろいろなお堂をめぐると日本全国の神社仏閣を参拝したような得した気分になれるんだぁ
七福神もお祀りしてあるので、その中で弁天様におまいりしてきました。銭塚弁財天は芸能や学問の上達、財宝や福徳の神様
時間があれば気分転換に浅草演芸ホールとか行っちゃいたかったなぁ~
立ち見しかなかったし。。。
空いた時間を使って、ふらっと浅草散歩でした。