
昨年にひきつづき、この週末は国際フォーラムで行われたミュージカル『赤毛のアン』に出演させて頂きました。
連日4公演とも、無事に終了いたしました。 ホッ・・


通し稽古・ゲネプロそして本番・・・
現場にいた者しか味わう事が出来ない、緊張感溢れる雰囲気や出演者の熱気。
子供やティーンの出演者の多いミュージカルですが、誰もが皆一つの舞台を作っていくというプロ意識で望んでいる姿勢には、
例年、頭が下がります。 そして私にとって、学ぶ事も大変多い貴重なイベントです。
昨年より今年



自分の中で、ちょっとずつ・・前に進んでいくのがわかった、いい経験でした。
モチロンみんなも集中して、向かっていく気持ちを持続させていました


EP那○さんから『よかったよ~~』のお言葉を聞いた時は、
もう終わっちゃうんだ・・と、いう寂しさと、ホッとしたのとで、ちょっとウルっとしちゃいました~~~

ただ・・
舞台すそや楽屋が空気が乾燥しているうえに、躍動感あふれる場なので埃っぽく~喉が痛くなってしまい・・
『新橋に王将があるよ~~~』と、いう声もモレ聞こえてたのですが・・(また、ザ~ギョウかい?


打ち上げに行けなかった事が・・唯一の後悔



今年の合言葉は 『パフスリーーーイブゥ




