いま、巷では「ほっとけない 世界の貧しさ」キャンペーン、というものが行なわれていて、そのシンボル(?)としてホワイトバンドを付けよう!と言っている。
みすきも活動自体はテレビで見て知っていたし、友人が付けているのを見たことがある。
シンプルで何かかっこいいな、とそのうち買うつもりだった。
その後、関連記事をネットで見たのだが・・・あらら、そうなの?と思ったことがある。
「ホワイトバンドの問題点」というサイトには、ホワイトバンドの代金300円が、どのように配分されているのかが書いてあった。それによると・・・
ホワイトバンドを買っても、その売り上げのいくらかが「貧しい国」に行くわけではない事を知った。
あ、そうなんだ・・・「赤い羽根」とかとは違うのか・・・などと思い、もう一度キャンペーンのサイトを見直してみたら確かに「ホワイトバンドの300円は、いわゆる募金運動ではありません。」と書いてあった。
そうか、団体の活動費になるのか・・・活動費がないとキビシイもんね・・・。
でも、みすきみたいに「募金感覚」な人、結構いるんじゃないかな?ここのところって、もっとハッキリとアピールしておいた方がいいんじゃないのかな・・・と思ったら、サイトには「あなたのお金ではなく声をください」ともしっかりと書いてあった。
でも、みすき個人的には、活動費の割合を減らして、その分を寄付に出来ないのかな?とも思う。他の国の活動はともかく「募金」形式にした方が日本的だと思うんだけどな・・・だめ?
まあ、それならそれで、別にいいんだけど・・・みすきみたいな情報不足野郎の勘違いを減らすためにも、そして近い将来に悪い意味での「社会問題」にならないよう、この点をもっとアピールした方が良いのでは・・・と繰り返し思った。
みすきも活動自体はテレビで見て知っていたし、友人が付けているのを見たことがある。
シンプルで何かかっこいいな、とそのうち買うつもりだった。
その後、関連記事をネットで見たのだが・・・あらら、そうなの?と思ったことがある。
「ホワイトバンドの問題点」というサイトには、ホワイトバンドの代金300円が、どのように配分されているのかが書いてあった。それによると・・・
ホワイトバンドを買っても、その売り上げのいくらかが「貧しい国」に行くわけではない事を知った。
あ、そうなんだ・・・「赤い羽根」とかとは違うのか・・・などと思い、もう一度キャンペーンのサイトを見直してみたら確かに「ホワイトバンドの300円は、いわゆる募金運動ではありません。」と書いてあった。
そうか、団体の活動費になるのか・・・活動費がないとキビシイもんね・・・。
でも、みすきみたいに「募金感覚」な人、結構いるんじゃないかな?ここのところって、もっとハッキリとアピールしておいた方がいいんじゃないのかな・・・と思ったら、サイトには「あなたのお金ではなく声をください」ともしっかりと書いてあった。
でも、みすき個人的には、活動費の割合を減らして、その分を寄付に出来ないのかな?とも思う。他の国の活動はともかく「募金」形式にした方が日本的だと思うんだけどな・・・だめ?
まあ、それならそれで、別にいいんだけど・・・みすきみたいな情報不足野郎の勘違いを減らすためにも、そして近い将来に悪い意味での「社会問題」にならないよう、この点をもっとアピールした方が良いのでは・・・と繰り返し思った。