賞味期限1カ月延ばせ 「パートに全責任」念書を 「取締役が指示」証言 船場吉兆 元店員ら4人会見(西日本新聞) - goo ニュース
船場吉兆(大阪市)による食品表示偽装問題で、福岡市の岩田屋売り場の責任者だった40代のパート女性と、元アルバイトの女性販売員3人が14日、福岡市で会見した。元販売員らは「湯木取締役から、賞味期限を延ばすよう指示があった」と証言。また、パート女性は「問題発覚後、船場吉兆の湯木尚治取締役から『すべてパートの責任』とする書類に署名を迫られた」と明らかにした。(後略)
なんだかズルズルと引きずっているこの問題、一連の偽造問題との延長線上なのだろうが、ここで従業員と会社側で全く正反対の供述が出てきた。
まあ、現時点では会社の話が怪しく思えてくる。
そもそも従業員にはこの供述をするメリットがないからだ。
会社に賠償金を求めているわけではないし、口止めの「念書」の件も(本当なら)ひどい話である。
デメリットとしては会社と険悪になり、今後勤められなくなってしまう。従業員にとってリスクの方が大きすぎると思える・・・こんな状況で普通の人はウソはつかないのではないか。
まあ、みすきは当事者ではないしニュースでやり取りを知るくらいだが・・・またミートホープ社の時のような「手のひら返しのゴメンナサイ会見」を見ることになるのか。
今後に注目・・・するかもしれない。
船場吉兆(大阪市)による食品表示偽装問題で、福岡市の岩田屋売り場の責任者だった40代のパート女性と、元アルバイトの女性販売員3人が14日、福岡市で会見した。元販売員らは「湯木取締役から、賞味期限を延ばすよう指示があった」と証言。また、パート女性は「問題発覚後、船場吉兆の湯木尚治取締役から『すべてパートの責任』とする書類に署名を迫られた」と明らかにした。(後略)
なんだかズルズルと引きずっているこの問題、一連の偽造問題との延長線上なのだろうが、ここで従業員と会社側で全く正反対の供述が出てきた。
まあ、現時点では会社の話が怪しく思えてくる。
そもそも従業員にはこの供述をするメリットがないからだ。
会社に賠償金を求めているわけではないし、口止めの「念書」の件も(本当なら)ひどい話である。
デメリットとしては会社と険悪になり、今後勤められなくなってしまう。従業員にとってリスクの方が大きすぎると思える・・・こんな状況で普通の人はウソはつかないのではないか。
まあ、みすきは当事者ではないしニュースでやり取りを知るくらいだが・・・またミートホープ社の時のような「手のひら返しのゴメンナサイ会見」を見ることになるのか。
今後に注目・・・するかもしれない。