曖昧さのない看護界へ 2019年08月12日 | 仕事 最近スカラーだとかアカデミアだとか、臨床家と実践家とか研究とか色々書いてきたので念を推しておきたいことがあります。 どちらが偉いかとか優秀とかを言っているのではありません。「名前が違う事によって生業にしている(世の中に貢献している) 事が異なる」これが言いたいのです。 日本では発想がすぐ、どちらが「賢い」「偉い」「給料が高い」の3つへ直結する傾向があるので、私はそんな事を話しているのではない事 . . . 本文を読む