にゃんことラン・らん・RUN日記

アラフィフミセスが愛猫たちやランニング、おいしいものなど興味のあることを思うままに綴っていきます。

感染性胃腸炎

2013-07-13 21:38:31 | からだのこと
今週初め急に発熱と下痢にみまわれ
欠勤(病欠なんて何年ぶりかしら・・・)

職場には大変迷惑をかけたものの
おかげで充分な休養ができて翌日には復帰

健康のありがたさと
同僚や友人、ジャンボなど周囲の優しさを再認識した次第です

今日から
おかゆとうどん以外を始めました

相変わらずお腹は緩いですが
良い感じです

きっと連休明けには完全復調


今週はほかにも嬉しいことがあったし

梅雨もあけたし

来週はもっともっと良くなりそうな予感に

ワクワク




捻挫

2012-08-20 22:14:59 | からだのこと
またしてもやってしまった

今度は左足首
jog中に何にもないところでぐねっ

とりあえず
何度もよく冷やして
湿布してバンテージもしたけど

夜になって腫れが強くなり
翌日の夕方整形を受診

よく腫れ皮下出血もしており
またしても固定が必要とのこと。

jogは1か月くらいお休み


明日
疲労骨折部のリハビリを卒業する予定だったのに・・・。

医師にそれを伝えると
「う~ん、そうか、卒業してまた入学やな~」
「高校卒業して大学入学やな~」とよくわからないコメント



最近常に病院通いしてるよ
増える一方だ、診察券・・・


大好き2

2012-07-24 23:05:13 | からだのこと
本日の好きなものは漢方薬

内臓脂肪を減らす防風通聖散や
風邪薬の葛根湯など
良く知られています。

私は風邪のひきはじめに
いくつかの漢方薬を使い分けますが
最近のお気に入りはこれ



抑肝散

肝臓を抑える~みたいな漢字ですが
実は「かんの虫を抑える」のが目的です。

かんの虫って最近も使うのかしら

きーっとなることを言うのですが
よく子どもの状態を表現するのにつかいましたね。

大人女子的には
きーっとなることも多く
重宝します。
薬剤師さん情報によりますと
最近は脳血管障害後遺症にも有効として
よく処方されるのだそうです。

ほかにもね
アンチエイジング効果の高いものや
むくみをとるもの
頭がすっきりするものなどなど
漢方薬はできるやつです。


社員旅行・台湾その3

2012-07-16 21:25:01 | からだのこと
2日目は朝からホテル周辺をうろうろ・・・。

魚屋さんや果物屋さんが早くから営業していました。



ライチをひとくくり90元(1斤60元やったかな、1kgの事かしら。90元は250円くらい)で購入し現地で完食です。
おいしかった~

その後全員集合して中正記念堂を見学した後



バスで九分(ちょっと漢字がちがうけど)



「千と千尋の神隠し」モデルで有名だけど
以前は金城武の「不夜城」ロケ地で、またテレサテンの墓地があることで
有名でしたよね~


茶芸館は入りませんでしたが
にゃんこ塊にやられてしまいました





午後からは
フットケア



夜はMRTで士林へ行き



お約束の夜市で終了しました(まだ明るいうちの写真しかなかった)



つづく