にゃんことラン・らん・RUN日記

アラフィフミセスが愛猫たちやランニング、おいしいものなど興味のあることを思うままに綴っていきます。

お利口さんな時計

2017-01-26 19:55:10 | RUN
危機感をもってやっと今日おニューの時計を使って走ってみました
するとこんな表示が



フルマラソン完走予想タイムがこんな時間
まさかのPB更新

今は歩いてでもよいから時間内に完走することが目標なのに
なんという結果でしょう
予測機能はでたらめじゃないのか~

でもこの数字を見ると嬉しくなってまた走ろうという気持ちがわいてきました

そうです
この時計はモチベーションをあげるために購入しました
この結果にすっかりその気になっています

実はこの時計
自分に課せられた役割を理解していて
とてもお利口さんなのではないかと思えてきました

ランライフ復活に光明が差してまいりました



こんな風によろこぶ私を横目に
ナツはいつも通り日向ぼっこです


ランライフ復活の時計

2017-01-25 10:13:00 | RUN
クリスマスもお正月もがんばりました。
そしてまもなくお誕生日

ジャンボからプレゼント希望リクエストがあったので(なくても・笑)
ほしいものを買っちゃいました

それがこちら↓↓↓


3月に控えた名古屋ウイメンズマラソンに備え
遅ればせながらランライフ復活のモチベーションになればと
奮発しました

これまでは普通のランウオッチとスマホのアプリのどちらかを使っていました。
次は分不相応ではありますが、心拍測定できるものがほしかったので
老舗メーカーのものを検討していました。
でもfacebookでエプソンのCMがちょいちょい入ってきて(笑)
まんまとのせられて新発売とかいう女子用ランウオッチをチェックしました。

かわいかったですが心拍測定にはベルトが必要ということで
煩わしく思い、手首で脈拍測定可能なこちらにしました。

初期設定で身長体重、生年月日の入力が必要だったので
あらためて体重を測定してびっくり

昨年6月以降体重が6Kg増えてました

モチベーションさがりまくり
どないすんねん・・・

117メモリアルLIVE

2017-01-18 09:57:51 | 日記
久しぶりのお出かけは
三ノ宮で行われたISLAND MUSICの117メモリアルライブ



もう22年経つんですね。
早いなぁ。
でも結成30年になる
地元神戸のバンドである彼らは
真の復興はまだまだだと感じているそうです。

震災を知らない神戸市民が半数近くになっていると報道されていました。

忘れない、そして伝えていく、
善く在ろうという思いを新たにする、

私にとって117はそんな日です。



ひと段落

2017-01-14 19:18:08 | 日記
先日の発表会を無事済ませ、記録類も提出完了しました。
そして本日最後の課題レポートを2題提出しました。

これで教育課程の履修は完了しました。
あとは来来月の修了試験と5月の認定試験を残すのみ。

なんとかやりきったよね~

こんな時に限って母の入院や、短期間ではあるけれどその母との同居、
父の病院通いなどが重なりメンタルがしんどかった~
ジャンボもぎっくり腰になっちゃったしね・・・。

これからは試験勉強に一目散!
がんばるぞっと!

夜なべのお供ににゃんず!


いつもそばで寝散らかしてました(笑)



謹賀新年

2017-01-05 14:45:57 | 日記
かなり出遅れましたが
あけましておめでとうございます!

今年もお付き合いのほどよろしくお願い申し上げます。

年末に実習が終わり、
退院した母を連れ帰りました。

明日の発表会準備と実習記録に追われた年末年始…

お正月らしかったのは
買ったお節、母の作ったお煮しめ
駅伝…
そうまでして取り組んだ学びの集大成が
なんとかかんとかただいま新幹線車内で
大体の形に収まりました(ホッ)

後は微修正をして、明日の審判を待つばかりです😊

今晩は残り少ない築地メシ!
初競りで落とされたマグロにありつけるかしら〜✨