母が圧迫骨折のため入院しました。
心配したものの、痛くて動けないのと、安静が目的という事です。
先日様子を見に行きましたら、コルセットを装着し、
慣れない入院生活にとまどいながらも、結構元気にしてて、ホッとしました。
聞くとご近所さんやお友達が色々とお世話をしてくださっているらしい。
「いざという時、頼りになるのは遠くの身内より近くの他人」
こんな言葉を聞いた事があります。
まさにその通りだな〜と、ありがたい気持ちでいっぱいになりました。
と同時に自分の至らなさにも恥ずかしくなりました。
そんな事を色々思っていると母が「これあげる」と渡してくれました⬇️
リポビタンD愛飲家の彼女、懸賞に応募して当たったらしいです。
入院後にお友達が届けてくれた郵便物に混ざっていたと言います。
喜寿の母はワンピースもQUOカードも知りませんでした。
じゃ、なんで応募したんだろう…。
次に会った時、聞いてみます(笑)
とにかく元気にしてくれててよかった