goo blog サービス終了のお知らせ 

にゃんことラン・らん・RUN日記

アラフィフミセスが愛猫たちやランニング、おいしいものなど興味のあることを思うままに綴っていきます。

とん蝶

2016-03-30 22:44:55 | グルメ
以前、絹笠のとん蝶が好きだと書きました

でも食べた後でしたのでパッケージだけ載せました



今回は食べる前にパチリ



阪神限定トウモロコシのとん蝶

このかりかり小梅がまた美味しいんだ

はち 良くなりました

2016-03-29 23:00:00 | ねこ達
細菌性膀胱炎 と診断されたはち
受診して帰宅した後が一番症状がおもくって

トイレで30分もしゃがんでたり
出てきたと思ったらすぐまた戻ったり

1歩歩いては止まってしゃがむ
お水を飲みに行ってしゃがむ、とまあ
人間の膀胱炎と同じ症状で
ごはんも食べれず辛そうでした

しかし抗生剤が効いてきたのか
翌日には粗相もなくなり

まとまった量のおしっこができるようになりました

食欲も普段通りでまずは一安心

我が家のお宝ちゃん
早く元気になあれ





ペット保険

2016-03-28 17:59:57 | ねこ達


先日ナツが3回通院したうち最も高かった医療費です


20年以上前、私がペット保険について調べたころは
銀行系のものしかなく
しかもあまり現実味のない内容でした


でも
妹の猫が糖尿病で医療費が高く、保険に入ってれば良かった、と聞いたり
獣医さんにも保険扱いの掲示があるのを見て
ペット保険が身近なものになったのかなと検討をはじめていました

そんな時のナツの病気

そして今回のはちの膀胱炎

はちは15歳なので今から保険には入れませんが
ナツなら入れる

何社か検討して一番よさそうな所から資料を取り寄せました



この保険に入ってれば、1年間の保険料は写真の医療費より安いくらいで
通院費の半分が還付されるようです

これにしましょうか





充実した休日

2016-03-27 19:39:10 | 日記
朝からラン友さん、ジャンボと15K走

花がほころび始めた桜の下をランニング



ランニングクラブ監督の指示とおり
心拍数を確認しながら進めました

きつくって~

遊歩道から川沿いの折り返しコースです
どちらも平たんではあるのですが

川沿いは信号なし
止まる理由がありません

ノンストップの4k+4kがきつかった~

1人じゃ絶対走りきれなかった
一緒に走ってくれる人がいると本当に頑張れる



充実感満載


そして帰宅後は地元の音楽祭見物

本音を言えば、音楽より
屋台の食べ物が楽しみ



自分好みにブレンドしてくれるコーヒーが美味しかった

隣には揚げたてのドーナツ屋さん



幸せ~

夕方には
最近頻尿のはちを動物病院へ連れて行きました

エコーと検尿の結果
細菌性膀胱炎の診断を受け抗生剤の注射をして帰ってきました

この獣医さん
説明が丁寧で話もよく聞いてくださり
かなり良い感じです

帰宅後すぐに
はちはトイレにこもっていましたが…(しかもナツのトイレ)




というわけで
朝から晩までとっても充実した休日でした