にゃんことラン・らん・RUN日記

アラフィフミセスが愛猫たちやランニング、おいしいものなど興味のあることを思うままに綴っていきます。

お花見

2013-03-31 15:50:22 | ちょっと特別
朝から雨が降っていたようですが
食事をしたり準備をしてる間に
やみました

10時前にはジャンボとラン
いつものコース10K。
走りながら下見して場所を物色




>

帰宅後着替えて
いざお花見~

曇り空ではありましたが
桜はきれいでした


最近は屋台なんかも出てて
食べるものは困らないんですが
やっぱり手作りのお弁当が美味しい

と言っても料理は得意じゃないし大したものはできません
定番のおにぎりと卵焼き、ウインナーですが



桜の木の下
2人でぱくつくおにぎりは最高

なんたって金曜から楽しみにしていたのは
このおにぎり

1週間ぶりの白米
おいし~~~い

花より団子とは言いませんが
花もだんご(おにぎり)もどちらも楽しみました

そうそう
近くのシルバー人材センターさんが販売されてた
ぜんざいも美味でした




失敗!!

2013-03-27 20:39:46 | ダイエット
え~っと

欲望のままに飲み食いし
ろくに走りもしなかったら

体重がえらいこと~


早速
ワインとドライフルート&ナッツという
お気に入りの晩酌を封じ

昼と夜は炭水化物をやめました

本日
湯豆腐にはくさいとくずきり
しいたけを入れてポン酢でいただき

今晩もヘルシーと満足しておりました

ただ
妙にお腹がいっぱいになるし
念のためカロリーを調べた所

が~~~~~ん、
なんと600キロカロリー

なんだよ~
タニタ食堂より多いじゃないか~

チキンラーメン1個食べれたじゃないか~

てか、豆腐1丁食べる私がバカなんだよね

芸術は爆発だ

2013-03-26 16:43:41 | favori
万博公園に
岡本太郎さんの作品をフィギュアにした
ガチャポンがあると聞き
早速入手

岡本太郎さんのことは
あまり知らないんですが
これを作った海洋堂さんは大好き

エッグチョコで日本猿や鹿のフィギュアに
驚きその存在を知りました

さらに何かのイベントで
お寺やったか博物館やったかで
仏像のフィギュアを発見

その時は単純に
「ようできてるな~」くらいに思ってましたが
テレビ番組のカンブリア宮殿で海洋堂さんが取り上げられた際
仏像のフィギュアもこの会社によるものと知り
また、在阪のこの会社の様子もおもしろく
好きになってしまった

番組終了時に太陽の塔を作っていた様子から
いつか売るんかな~と気になってました

そしでっかいのは無理ですが
ガチャポンをゲット!
こんなに小さいのに
LEDライトがついてて
光るの~








我が家のテレビ前は変~?


もうちょっと集めたい、でも、
ただ一つの心配は・・・
はち


どうかはちの興味をひきませんようにと
祈る毎日です

スイーツフェア試食会

2013-03-24 19:48:35 | ちょっと特別
市のイベントでスイーツフェアが開催中

市内の菓子店をスタンプラリーしたり
地元大学の協賛があったりで
なかなかにぎやかにしている様子

市民便りで試食会の公募があり申し込んでみました
見事当選

そして今日
行って参りました

さつまいもを素材にしたレシピを募集し
それを50人の市民が試食して一番おいしかったものに
投票するという仕組みです

午後1時からだったのでお昼ご飯をぬいて行きました

48のレシピが集まり
その中から大学の先生方が8作品を選び
それらを試食します

今日は出品者2名が欠場。

よって6作品を試食
それぞれ応募者が作品の説明をされ小さくカットされた
作品をいただきます


地元高校生さんが園芸部が作ったさつまいもを使ったケーキや


家政科の大学生さんが考えた安心素材のタルト


お母さんが子供さんのおやつとして考案した大福や



地元の地名にちなんだ作品など

皆さんすごい
プロみたい

生チョコさえ失敗してしまう私としては
感心するばかり

どれもこれもおいしかったです

おいしいな~と思った作品が優勝でしたが
上位3作品は市内の菓子店で商品化される予定だそうです

試食会とはいえ
けっこうおなかいっぱいになりました

また今日の様子は
ケーブルテレビで放送されるとか
チェックしなきゃだわ