goo blog サービス終了のお知らせ 

にゃんことラン・らん・RUN日記

アラフィフミセスが愛猫たちやランニング、おいしいものなど興味のあることを思うままに綴っていきます。

充実した休日

2014-10-03 20:35:53 | ダイエット
秋ネイル~



今回はストーンなし、2色にしたよ。

今日はお休み、ジャンボは今日から鈴鹿サーキット

はちと2人でお留守番

はちの病院でフードを買って

テレビでF1観戦し(写真はただのアロンソのアップだ (笑))



雨の前にとランニングして

午後からはお勉強のためグランフロントまで出かけた



帰りはひさびさの梅田ロフトで来年のスケジュール帳を物色



充実したお休みだったね

知らないことを知る、初めてのことを体験する
いずれもわくわく大興奮!

心斎橋 花様

2014-09-06 22:09:05 | ダイエット
今日は職場の同僚たちと女子会

心斎橋の花様へ

梅田の花様はけっこう混んでるけどここは予約なしで入れて
すいてた

つぎだしのかぼちゃのくるみ上げ



塩麹豆腐のカプレーゼ風



野菜たちのバーニャカウダ



他にもたくさん頼んだけれど
食べたり話したりで写メることができなかった・・・

いや~おなかいっぱい
おいしかったし楽しかった~


ローマフリープランの旅4月3日 その3

2014-04-27 19:32:04 | ダイエット


冒頭の写真は前回載せ忘れた頃コロッセオから見た修復作業中の凱旋門



で、こちらはカラカラ浴場遺跡でSPECに出てくる「くえっ」のポーズ(笑)



チルコマッシモからコロッセオ辺りは鉄道ができるとかで
工事中

こんな遺跡のど真ん前に鉄道を敷くんだ~とびっくり
傷めないのかな?

で、真実の口

道路の向かい側から建物を写したところ



交通量の多い道沿いで歩道も狭い

でも結構な行列ができてた
くじけそうになるけどせっかく来たんだからと並ぶ

圧倒的にアジア人が多い
日本語はあまり聞こえないけどね~
ちゃんと並んでくださ~い(-_-;)

1人で来てる人にはお世話役みたいな大きい人が写してくれる
待ってる間も結構話しかけてくれたり退屈しないようにしてくれた

妹は「うそつきね~、顔書いてる~」と日本語で言われてた



お決まりのスタイルで撮影

川を渡り本場でピザを食べたいという思いだけで歩く





トラステベレ地区で美術館発見
でも入れなかった



でも夕方ではやってるお店が少ない
散々迷った挙句お客さんが多そうなお店に入ったけど
残念だった

妹の13ユーロのコースはメインの鶏肉が残念だったそうで
私のマルゲリータはぬるかった
生ハムメロンのハムは干からびてたしね



露天アルゼンチン人からラーメン鉢みたいなデザインのピアスを購入

どんどん暗くなってきて急ぎ足で川を渡り帰路に着く
あくまでもローマバスで乗れる路線バスを使いたい

でもバス停がわからない
川沿いに歩いているとバスの検札の制服を着たおじさんに出会う

単語だけで聞く

筆談となぜかフランス語で路線バスの番号と教えてくれた

でも残念なことに路面電車のトラムにはタイミングが悪くて乗れず
結局また結構な距離を歩き乗継で教えてもらったバス停にたどり着く

妹はトイレをがまんしながらバスに乗車
ラッキーなことに途中で二人とも座ることができてなんとかテルミニ駅に到着

しかしローマの道は石畳でよく揺れるしバスはぎゅうぎゅうで渋滞もすごいし
東京と変わらんのではないかと思った

かえりはまたスーパーによってワインを買って部屋飲み~



でも疲れすぎててあっというまに眠りこけてしまった・・・。


ウンログ

2014-03-09 20:24:46 | ダイエット
ダイエットだけでなく健康も考えて
いろんなアプリを物色してみた

食事録を探している最中にこんなの見つけた



『ウンログ』

そう、まさに・・・

毎日のうん○のようすを記録する

色、形態、量、におい、すっきり感等々
写真は入力画面

無料ヴァージョンでさえ
グラフ作成してくれて一定の時間内に更新すると褒めてくれる

何が基準かわからないけどポイントもつけてもらえる

具合が悪いときは冷えてるんじゃないかと心配してくれる

とても親切なアプリ

そして楽し~い

お試しください

ハワイ3泊5日 まだ続く

2013-12-24 21:12:25 | ダイエット
ホノルルマラソン当日は1時に起床のよていでしたが
パレードをやっていて外がにぎやかだったり緊張があったりして
熟睡できず

晩御飯が足りなかったのかしらと
夜中の12時に起き出してバナナを食べ少し横になりましたが
結局1時に起きて朝ごはん





2時半にはホテルのロビーに集合し


バスに乗ってスタート地点のアラモアナ公園へ



マラソンの様子はこちら

ゴールしてもらった色々
憧れのフィニッシャーシャツも。



落ち着いてからラン友さん達とワイキキビーチへ
と~っても気持ち良かった