最近のお気に入りは
フリクションボール
そう、消せるボールペン
数年前の発売当初から
注目し、所持していました。
最近テレビで文房具や文房具好きな人が
取り上げられる番組を目にして
改めてその凄さを実感した次第
国内はもとより
海外、特にフランスで受け入れられているとのこと
かの国の子供たちは勉強に際し
鉛筆は使わずペンを使うそうです
だから
フリクションが重宝されているそうです
消せるというより見えなくなるというのが
正しいらしく
60℃以上でインクが透明になるのだそう
だからある特定の温度で改めて色が出現するそうです
たしか-20℃だったかなぁ・・・
日常生活ではなかなかお目にかからない温度です
テレビでは業務用の冷凍室に入れて確認してました
日常生活でも60℃以上になる可能性のあるところには
使わないほうが良いことも言ってましたね~
たとえば
郵便物の自動仕分けなどって言ってたような気がするけど
使ったことありますね~
ちゃんと届いてたからだいじょうぶなんでしょう
先日お気に入りのフリクションがインク切れになり
替え芯を購入しました

0.7㎜が大好き
ブルーブラックが大好き
身の回りのお気に入りが増えると
気分がワクワクしてきます
フリクションボール

そう、消せるボールペン

数年前の発売当初から
注目し、所持していました。
最近テレビで文房具や文房具好きな人が
取り上げられる番組を目にして
改めてその凄さを実感した次第

国内はもとより
海外、特にフランスで受け入れられているとのこと

かの国の子供たちは勉強に際し
鉛筆は使わずペンを使うそうです

だから
フリクションが重宝されているそうです

消せるというより見えなくなるというのが
正しいらしく
60℃以上でインクが透明になるのだそう

だからある特定の温度で改めて色が出現するそうです
たしか-20℃だったかなぁ・・・
日常生活ではなかなかお目にかからない温度です
テレビでは業務用の冷凍室に入れて確認してました

日常生活でも60℃以上になる可能性のあるところには
使わないほうが良いことも言ってましたね~
たとえば
郵便物の自動仕分けなどって言ってたような気がするけど
使ったことありますね~

ちゃんと届いてたからだいじょうぶなんでしょう

先日お気に入りのフリクションがインク切れになり
替え芯を購入しました


0.7㎜が大好き

ブルーブラックが大好き

身の回りのお気に入りが増えると
気分がワクワクしてきます

おまけにブルーブラック愛用中。
ただ、ハイテックみたいに好きなカラーの組合せができる多色ペンみたいになるともっと便利なんだけどね♪
お~、やっぱり使ってますか
選べるハイテックもね
丁度この日に初めて購入して仕事用に使ってるの
ステーショナリー情報お待ちしております