にゃんことラン・らん・RUN日記

アラフィフミセスが愛猫たちやランニング、おいしいものなど興味のあることを思うままに綴っていきます。

接近中

2015-11-05 17:10:05 | ねこ達
元気もりもり、そろそろ本領発揮のナツ

ゲージに閉じ込めるのは良くないと知り
在宅時には1室を自由に過ごせるようにした

それにはちが落ち着いている時は
みんなと同じ部屋で過ごすことにもトライ

傍若無人という言葉がぴったりなほど
したい放題

自分のごはん、お水や爪とぎ、キャットタワーがあるのに
はちのものを狙う

今日ははじめて二人で追っかけっこをした

遊んでるならいいけど
はちが嫌がってるんじゃないかな~

先は長いぞ




こわいおばちゃん

2015-11-03 17:12:28 | 日記
川沿いを走っていると

小学生の男の子2人が川に石を投げている

石を投げている先には鴨が数羽

私たちが近くを通り過ぎる時はやめていましたが
通り過ぎると再開した模様

その時ドスっという鈍い音がして「当たった」という声が聞こえた

足を止めて振り返ると
鴨は驚いて移動していたのに1羽だけその場に

戻ってみた

子供のうち1人は遠いところに逃げ
1人はその付近をうろうろ

鴨は鈍いながらも動いていた

わかっていたけど「石当てたん?」と聞くと
うなずく

「なんでそんなことするの?自分がされたら痛いやろ、一緒やで」と言ってみた

もともと近づいたらやめていたし
私たちが戻ったら逃げたので悪いことをしている自覚はある

「もうしたらあかんで!」というと
「はい」と返事したのでその場を去ることにした

見かけたときに、石を当てる前に注意をしとけば鴨が痛い思いをすることなかったのに
早くに注意したらよかった

私が子供の頃は近所にこわいおっちゃんやおばちゃんがいた
悪い事をしたら容赦なく怒られた

今はそんな人いないのかしら

っていうか私自身がもうそんな年頃

こわいおばちゃんになるか(笑)