
朝のうちは曇っていました。
昼近くになって少し雨が降り始めました。
小雨です。陽射しが無いので寒く感じます。
若い人たちは、傘は差さないで歩いています。
今日は7番孫の水泳教室の日です。
この孫に学習会社から12月号が届きました。
どのような景品が入っているのかわかりません。
これに夢中になっています。
この孫、お婆さんに言ったそうです。
頭が痛いから、水泳を休むと。
お婆さん、仮病と見抜きました。何で頭が痛いと聞いたそうです。
孫は言いました。学校で頭をぶつけたと。
孫もだんだん知恵がついてきています。
雨も降るから面倒なのでしょう。
両親が日中共働きで不在です。
孫の教育の何分の幾つかは、爺婆の仕事です。
だんだん知恵のつく孫と、物覚えの衰える爺婆の競争です。
おんば育ちは三文安にはしたくありません。
写真は、女房が1日2度は通う食品スーパーの雨の中の様子です。
生鮮魚類は評判が良いと聞いています。
私は殆ど出かけません。