sdaruの日記

日々の色色な身の回り事を書いて行きます。

孫を心配。

2011年01月24日 | 日記

今日も好天でした。

日課になっている朝刊を読む、メルマガを見てポータルサイトを見るまでは順調でした。

10時過ぎです、学校の保健室から電話です。

6番孫が微熱があるので連れに来てくださいとのこと。

早速出かけました。昨日から咳は出ていましたが。

保険教諭に聞きました。インフルエンザはと?

学校ではまだ1人の届けしかありませんの話でした。

連れ帰りすぐに床につかせました。昼になると空腹を言ってきました。

これなら大丈夫と思いましたが、念のために医師にかかることにしました。

私も腰のリハビリがあります。孫の行く内科の医院に寄って順番を取りました。

午後の診察の10番目です。

私の腰のリハビリが終わって帰宅、車で女房、孫を医院へ送りました。

午後3時半頃迎えにいきました。診察はまだでした。

暫く待っていると診察が終わりました。

今の所インフルエンザの兆しは無いとのこと、今晩発熱があると可能性はあります。

二人を連れて帰宅しました。孫は元気はあります。

明日はどうなるか?気になります。

裏庭の花、結構長く咲いています。名前は分かりません。