goo blog サービス終了のお知らせ 

sdaruの日記

日々の色色な身の回り事を書いて行きます。

男も持ってた。

2012年10月06日 | 日記

バック男は余り関係ないと思っていました。

若いカップルが通りました似たような感じのバックを背負っていました。

あんたもこれを背おってと言われたのでしょう。

同じような縞柄、配色が少し違います。

今のうちからこれでは、一緒に生活したら?と思いました。

然し、ご婦人のバックよくもこれだけあるものと感心しています。

同じのはスーパーの買い物の袋だけです。

色、形、大きさ、柄、千差万別ですね。

髪、容姿、の数ほどありますね。

今迄私が無関心だっただけのようです。

これにブランド品が加わると、ご婦人の望みは高まるばかりでしょう。

あの人は○○だから、私は××、それじゃ私は△△だと。

たかがバック、されどバックになりますね。

 


遊ぶ子供

2012年10月04日 | 日記

写真も後ろ姿でも気にする人も居るようです。

そこで何を狙って写すか考えました。

ご婦人の好きなバックに目をつけました。

これが写すとなると結構難しいのです。

特殊なバックですと誰かすぐ特定できます。

かと言って人の下げているバック側へ行って見るわけにもいきません。

今日も幾枚か写しました。

内緒で写すのですから気を使います。

色々なバックがあることは良く分かりました。

長続きはしないでしょうね。

気が付いた人がいると後ろ姿より非難されそうな気がします。

顔形の次にご婦人の大事なものでしょう。

今日写真を公開するのもびくびくしています。

たかがバック、されど大事なマイバックてことになりそうな気がします。

 


中高年

2012年10月03日 | 日記

比較的朝早い時間に中年のサラリーマンらしい人が通りました。

何処かへ営業に行くのでしょうか?

銀行員には見えません。

少しくたびれたような感じがしました。

当地ような地方の小さな町には生きの良い営業マンはきません。

若い銀行マンは小型のバイクで走って来ます。

見たところ銀行マンでは無いようです。

定年も近い感じにも見えみました。

もし違ったらごめなさい。

中年の婦人ペアも通りました。

私は午後から図書館へ出かけました。

写真のサラリーマンのことは言えない歩きです。

腰をかばい、さすりながらようそろと歩く姿は人様が見たら半病人と思うでしょう。

帰宅するとしばらくは椅子にもたれて動けません。

人の後ろ姿を見てあれこれ言えたものではありません。

誰か私の歩く姿を写真に写して欲しいとおもいます。

女房に写させましょうか。

図書館には趣味の絵が飾ってありました。

構図が似た絵でした。


孫、生意気

2012年10月01日 | 日記

今日は台風一過で晴天でした。

この晴天幾日続きますか?

孫をベビーカーに乗せたおじいさんが通りました。

まだ小さな孫可愛いさかりです。

大きくなるにしたがってだんだん生意気になってきます。

私の一番小さな孫は小学5年生です。

今日はおばあさんが不在、昼食をこの孫と共にしました。

いくつか質問しました。

満足に答えません。

後でおばあさあんが言いました。

この孫が言うには、おじいちゃんは耳が遠くなったので俺の言うことがわからないと。

自分がはっきり言わないのを棚にあげ、おじいさんは耳が遠い事にしてしまいました。

自我が付き始め生意気になり始めています。

これからしばらくは生意気が続くでしょう。

今度はどんな生意気を言うか楽しみです。

世代違いの婦人3人通りました。姦しいでしょうね。

2に連れも通り、生意気盛の小学生も通りました。