miyabuの雑記帳

ボケ老人の無責任なお話

女性党の結党を嘉田さんに進言

2012-12-29 | Weblog
嘉田由紀子代表は、政治家としては、単純すぎです。自己の力を過信していたのでしょうか。未来の党の代表は嘉田さんですが、実態は生活の党からの合流によって、党としての資格を得たのですから、生活の党の実力者で党内を取りまとめていた、森さんを共同代表にするのが道筋です。なぜ阿部さんを共同代表にしたのか、全く理解できません。

嘉田さんは、今回の選挙で選挙区と比例代表で得た600万票は、自分の力だと勘違いしていませんか、70%以上は、生活から合流した人達の力です、一年生議員の多くは落ちましたが、古参議員はそれぞれ強力な地盤で、還ってきています。小沢さんが未来に合流したことは、政治経歴上、最大の瑕疵になりました。

未来の党は、次期参議院選で、立て直す意向のようですが、この党名と、阿部、嘉田共同代表では無理です。唯一再起するためには、「女性の力を生かす党」として女性中心に、結党したなら、新たな第二勢力が生まれるような気がするのですが。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
滋賀県知事 (垣内佳生)
2012-12-31 22:28:16
嘉田知事は自分から代表を辞任し、滋賀県知事として職務を真っ当すべきだと思うのに、それが嫌なら首長を辞職し、来年の参議員選挙に立候補すべきだと思う、
滋賀県知事の仕事投げ出して選挙活動して給与を払っているのでしょうか??聞きたいです、これもおかしいと思いませんか??? そんなことを知事が行っていたら我々住民に対して{市や県の仕事より、国の仕事のほうが魅力的で大事}だと言っているように思う、だったら市長や知事はもっと一生懸命仕事をしてくれる方に任せて、嘉田知事も衆議院選に立候補すればよかったのになぜしなかったのか聞きたいです。税金の無駄です
県民をバカにしないでください辞職して来年夏の参議員選に立候補したらいいのに!!
返信する

コメントを投稿