大野目温泉

2011-02-06 | 山形への旅・温泉巡り











2009年5月、山形市内にある「大野目温泉」へ訪れました。場所は山形ビックウィング近くにあります。
老舗の宿という感じのたたずまいの玄関から入り、フロントで300円を払いました。
廊下を歩いて奥へ行くと、浴室の入り口があります。
立ち寄り湯の人のためでしょうか、貴重品ロッカーもありました。早速湯船へ。
浴室には岩風呂があり、白っぽく濁った湯が掛け流されています。
なめてみると、しょっぱくて鉄分の味がしました。熱めの湯ですが、体が温まるいい湯なんですヨ。
洗い場にはシャンプーと固形石鹸が置かれていたので、ボディーソープだけ持ち込んだほうがいいですね。
露天は無いですが、人が少ないのでゆっくりいい湯に浸かることが出来ました。
湯上りには、廊下に有るレトロなソファーで涼んでからここを出ました。

47度 ナトリウム カルシウム 硫酸塩 塩化物泉の掛け流し



いつか自炊で泊まってみたいですね。また訪れるかも。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ラーメン (おんせんたまご)
2011-02-07 22:20:41
この温泉はわかりづらい場所にありますよね。
良いお湯ですが換気が悪いので長湯できないのが残念です。

廊下でつながっているラーメン屋さんに行きました?
とっても美味しいとの評判です。
私はまだ食べたことがありません。
返信する
Unknown (みやがた)
2011-02-08 20:48:14
おんせんたまごさん

そうですか、ここのラーメン美味しいんですネ。

いつかまた訪れます。
返信する

コメントを投稿