ラヴェンダーの咲く庭で

「みゃーきんぐ・ぷあ」から変更。保護猫と綴る日々の備忘録、独り言にすぎない半径5mの記録です!基本、読み専です。

元気すぎるので、病院へいこう(爆)!

2008-10-29 13:26:05 | 猫里親
元気すぎるので、病院へいこう(爆)!
2008年10月29日13:12
応援していただいている仮名【大河の一滴♀】ちゃん、
みゃー大工製作メゾンの隙間から、手をパーで出し、
「あたち、あたちぃー」と、年寄り猫にカマって貰いたがり、
かつ、自分を横?はすに見せ、尻尾も大きく膨らますなど、
元気一杯!やる気満々?なので、今朝、病院に行ってきました!
20日の夜に保護して、21日の計量850gが→一週間で1kgになっており、平熱でしたので、思い切って猫7種ワクチンを打ちました!!

ワクチンのウィルスの株の数え方でありますが、
1、猫ウィルス性鼻気管炎
2、猫カリシウィルス感染症FC-7
3、猫カリシウィルス感染症FC-28
4、猫カリシウィルス感染症FC-64
5、猫汎白血球減少症(猫伝染性腸炎)
6、猫白血病ウィルス感染症
7、猫クラジミア感染症
です。

また、念のためプロフェンダースポットも購入しました。
更に、2週間でコンベニア効果が薄れ、今朝から青っ洟ヘラちゃんの為に、だめもとでも、抗生剤を処方していただいております。
あーとーはー、ヘラちゃん次第ですねー、仕込んだ餌をちゃんと飲み込んで欲しいものですあせあせ(飛び散る汗)
今現在、ワクチンのせいでシュンとしている【大河の一滴】ちゃんですが、頑張って、今以上の幸せをつかんで欲しいです。
地味ですが、もふもふと毛深く、やはり短毛の子よりは長いそうです。
触ったスタッフさん全員仰います。
どんな姿になるかは育たないとわかりませんが、ありのままの雑種の野良ちゃんを、終生可愛がって下さる方、大歓迎です!
写真では、腕が悪くて、均一なマリモの様に、ただ体重より大きいだけの猫さんに写ってしまいますが、まだまだ華奢で小さいです。
    2423242424252428
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする