宮応ふみ子のいきいきブログ

厚木基地のある神奈川県大和市の共産党市会議員の8期32年の活動を卒業。一市民として、マイペースで時々の活動を綴ります。 

総務常任委員会・一般質問の締め切り

2006年06月08日 | 政治を語る
 くぼ団長が委員を務める総務常任委員会が開かれました。 国家公務員に習って市職員の大幅給与削減を内容とするの給与条例の改正が最大の議案です。 

 12時には、一般質問の通告が締め切られました。 私は、毎回必ず一般質問を行いますので、今回で77回目の質問に立ちます。
 内容は、① 基地 ② 認定こども園など保育問題 ③ 問題が噴出している障害者自立支援法 ④ 国民保険の資格証と一部負担金の減免についてです。
 たしかにちょっと欲張った内容ですが、会派割り当ての10分を、今回は私が頂いて35分の質問を組み立てます。 「社会的格差拡大」で、取り上げる種が尽きることはありません。

 財界が要求する規制緩和の一つである「認定こども園」は、9日の参院本会議で、自民、公明、民主などの賛成多数で可決し、10月から施行されます。

ブログランキングに登録しています。よろしかったら、↓のボタンをクリックしてください

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村