いよいよ今日で6月議会が終了しました。 市職員の給与、退職金を減額する条例には、共産党だけが反対しました。民間がたいへんな思いをしているのだから、公務員の高すぎる給与を削れとばかりに人事院勧告で国家公務員の給与が削減されたのに従って地方公務員の給与も下げよとの内容です。 条件の悪い方へ合わせて、労働者全体の賃金を低く押さえ込む方針です。 「分断」政策には、社会的連帯で反撃して行かなければなりません。
公社等の質問は、全部の予算、決算書に目を通し、4つ全部の公社などに質問をしました。 よくみれば、質問せざるを得ません。 皆さん、見ているのでしょうか。 質問してよかったです。例えば、5施設の指定管理を受託した、大和市余暇・みどり・スポーツ公社は独立した指定管理特別会計を設けていながら、対象外の売店からも繰入金を受ける予算を組んでいたり等など。 改善するという答弁でした。 このように、大和市本体と別個に会計なので、通常の予算、決算では見えてこないので、ここで質問しなければ問題点を指摘できません。 それでも、本会議は午前中に終了しました。
公社等の質問は、全部の予算、決算書に目を通し、4つ全部の公社などに質問をしました。 よくみれば、質問せざるを得ません。 皆さん、見ているのでしょうか。 質問してよかったです。例えば、5施設の指定管理を受託した、大和市余暇・みどり・スポーツ公社は独立した指定管理特別会計を設けていながら、対象外の売店からも繰入金を受ける予算を組んでいたり等など。 改善するという答弁でした。 このように、大和市本体と別個に会計なので、通常の予算、決算では見えてこないので、ここで質問しなければ問題点を指摘できません。 それでも、本会議は午前中に終了しました。