平成19年度決算を主な議案とした9月議会が終了しました。
決算の認定が7件、議案が10件と補正予算、陳情が4件、議員提出議案が6件、合計28件。その他人権擁護委員候補者の推薦の諮問が7件、固定資産評価審査委員会の委員の選任について1件が追加議案でした。
28件の認定や議案、陳情の中、15件について、4人の議員団が手分けして反対、賛成それぞれについて、討論しました。 共産党議員団としては、いつも「なぜ、反対賛成なのか明らかにする」ため、原則、討論をすることにしています。
其のほかに、私の環境厚生常任委員会の委員長報告があり、 結果は大和市議会HPhttp://www.city.yamato.lg.jp/web/gikai/singikekka080624.htmlを見てください。 終了は、18時過ぎでした。
議会中に、米空母ジョージワシントンが横須賀港に入港したという情報が、市基地対策課から寄せられました。
写真は、議案を入れた「ふろしき」です。 私は、幾らでも入るので「ふろしき派」です。 これはある方が、退職記念にと下さったもので重宝しています、ありがとうございました。