2月2日夜「大和市国民健康保険運営協議会」がひらかれ、国保税値上げ諮問案の二日目の審議を行いました。
前回の審議以降要求されたいくつかの資料が提出され、様々論議が尽くされ、「収納率の改善と低所得者対策が改善されるまで保留とする委員が一人、私は国負担をアップすることなしには自治体と被保険者の負担増は解消されないと値上げ案には反対を表明しました。
結果、賛成多数で諮問案は採択されましたが、 付帯意見では、制度の見直し、低所得者の負担増への配慮・対策などを付けることとしました。
所得200万円で子ども二人の4人家族の保険税が所得の15%以上にもなって払える訳ないでしょう!?