酒とサカナとたびの空

日常の飲み食べや、たび空からの忘備録

藪の大作@国立

2021-01-13 13:46:00 | いいじゃないか武蔵野多摩の日常
II 街角のお蕎麦屋さん

久々にこちら大作へ

よくある街中のお蕎麦屋さんだが、店前や商店街共用の駐車場があり使い勝手が良い

店内先客なし

入り口でアルコール消毒をし着席

様々なセットがあるなか、

蕎麦とカツ丼のセットを探す

天丼やうな玉丼、果てはキス天丼などレアな丼がある中、男の子キラーのカツ丼セットが見当たらない不思議

ならば蕎麦のみで腹を満たそうと力天そば

出汁風味は軽めの甘口ツユで、いかにも街中のお蕎麦屋さん

どーんと中央に海老天様が鎮座し、わかめ、かまぼこ、大ぶりのネギ、そして焼き餅

無類の餅好きとしてはこれが入るだけで気分高揚

食べ進め、次第に海老天の衣がツユに溶けドロドロになっていく

これが天ぷらそばの醍醐味って勝手に思う

餅のおかげか蕎麦一杯でお腹いっぱい

おいしかったです

ごちそうさま

20201213