秋といったら紅葉!なのですが、うちのモミジさんはまだ小さいせいか、枯れが早くてなかなかきれいな紅葉になりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/de/5210cf810132208eb2f191a3f6b016fe.jpg?1668724112)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/0d/2b783c001d6a52aa4e9ad873d5ccb49b.jpg?1668724149)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/98/4a8460a4180b34ade6500b660e158ef1.jpg?1668724299)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ba/10684c16dfd1da78bea65694cb94c089.jpg?1668724371)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e9/7b6ddae14b3bbe3ba49ecfa5b1dd971f.jpg?1668724450)
かわりに紅葉している植物を発見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/de/5210cf810132208eb2f191a3f6b016fe.jpg?1668724112)
サラセニアのプルプレアです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/0d/2b783c001d6a52aa4e9ad873d5ccb49b.jpg?1668724149)
春夏はもっと緑が目立つ株だったのですが、ここにきて全体が紅色に。
枯れてきているわけではなく、紅葉と信じたい。
でもきれい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/98/4a8460a4180b34ade6500b660e158ef1.jpg?1668724299)
葉脈が赤くなるようですが、血管図を思わせてなかなか緻密。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ba/10684c16dfd1da78bea65694cb94c089.jpg?1668724371)
網目が太いタイプもいて、こっちは全体が赤く見えます。
プルプレアは寒さに強いということで、このまま外で冬越しの予定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e9/7b6ddae14b3bbe3ba49ecfa5b1dd971f.jpg?1668724450)
新芽が常にたくさん出ているのですが、こういう子たちも無事に冬を越せるのでしょうか。
初の冬越しなので、枯れないことだけを祈っています。