友人宅に行ったら「キンギアナムが花芽を持ったよ」と言われたので、そういえばうちのキンギアナムはどうだろう?と慌ててチェック。
うちのはスペシオがつくキンギアナムです。
友人宅のより小型。
それがスペシオってことなのかな?
花芽、ありました!
寒さにあてないと咲かないと聞いていたので、夜間が5℃になるくらいまで外で育てていましたが、ビビって5℃になってすぐに室内に取り込んでしまったので、今年も咲かないかなと思っていたのでよかった!
うちのキンギアナムさん、株の育ちが左側に移ってきています。
左側だけモサモサグリーン。
根っこもよく出ますが、真っ直ぐタイプ。あまり台木に着く感じではありません。
自然の中ではどんなふうに生えているのか想像がつきません。
一度見に行ってみたいなぁと思う時があります。